#RRRで知るインド近現代史
でんぶ、これは「えっ 新宿のあの店も 銀座のあの店も 独立運動家が日本に逃げてきてやってたの?」と 『RRR』とは別方向の衝撃も味わえた本

『RRR』EDのダンスで拝んでる人たちは誰なのかもわかりやすく教えてくれた

(今度はインドの神様の本も読んでみたいです)
#青空読書部
May 10, 2025 at 7:03 AM
(11/10) honto 本の通販ストアランキング > 芸術・アート > 映画ランキング2位:笠井亮平『『RRR』で知るインド近現代史』
https://amasale.newif.net/ranking/hdetail/770
November 10, 2024 at 10:09 AM
今月読んだ本
『科博と科学:地球の宝を守る』篠田謙一(ハヤカワ新書)
『BLと中国:耽美をめぐる社会情勢と魅力』周密(ひつじ書房)
『『RRR』で知るインド近現代史』笠井亮平(文春新書)
『手軽あっさり毎日食べたい新しい家中華』酒徒(マガジンハウス)
『文章は「形」から読む:ことばの魔術と出会うために』阿部公彦(集英社新書)
『ここはすべての夜明けまえ』間宮改衣(早川書房)
『魔女狩りのヨーロッパ史』池上俊一(岩波新書)
『バッタを倒すぜアフリカで』前野ウルド浩太郎(光文社新書)
May 31, 2024 at 11:52 AM
(5/18 13時) Amazon その他のアジア史の本ランキング 1位 笠井 亮平著『『RRR』で知るインド近現代史 (文春新書 1443)』
https://www.amazon.co.jp/dp/4166614436?tag=am
May 18, 2024 at 2:09 PM
(5/10) honto 電子書籍ストアランキング > 芸術・アート > 映画ランキング3位:笠井亮平『『RRR』で知るインド近現代史』
https://amasale.newif.net/ranking/hdetail/718
May 10, 2024 at 3:09 PM
(5/10) honto 電子書籍ストアランキング > 芸術・アート > 映画ランキング3位:笠井亮平『『RRR』で知るインド近現代史』
https://amasale.newif.net/ranking/hdetail/718
May 10, 2024 at 8:09 AM
#笠井亮平 #RRRで知るインド近現代史 #読了 #こや読書
『RRR』が爆発的ヒットを飛ばすインド映画であることは周知のとおりであり、年明けから宝塚で舞台化されていたこともあり、最近までナートゥ漬けだったため興味を惹く。あれだけ政治的メッセージの強い作品なのに、ラストのエッタラジェンダでガンジーが出てこなかったなあなどと思っていたが、そこも含めて丁寧に説明しており、特に初学者に優しい。新宿中村屋のカレーの話にも触れており、新宿で買い、読んでいたため、個人的にタイムリーで楽しめた。コンテンツ消費に留まらず、今の世界も含めて、関心を持つことが、まず何より必要だと痛感する。
April 23, 2024 at 2:00 PM
2024年3月1日から近所の図書館で、続・窓ぎわのトットちゃんの予約277人を待っている間に別の本を借りて来たよシリーズ(笑)その4、「RRR」で知るインド近現代史です。ちょうど月末に宝塚歌劇団星組の「RRR」を観劇に行くので予習に…。
March 14, 2024 at 11:38 AM
『『RRR』で知るインド近現代史』おもしろい。インド映画好きで見てきたけど、その背景が今ちょっと分かって嬉しい。
『ホテルムンバイ』とか特に!
March 5, 2024 at 3:28 PM
映画『RRR』見て、1920年代の話でフィクションとはいえイギリス軍皆殺しはやべえと思って『『RRR』で知るインド近現代史』を読んで勉強してるけど、なかなか興味深くて読み始めると止まらなくなるな〜。
今日ちょっとしか読めなくて残念、明日時間取れるといいな〜📚
March 3, 2024 at 4:07 PM
[文春新書📘ためし読み]
『「RRR」で知るインド近現代史』(笠井 亮平)

『RRR』をご存じか? 極上のエンタメ映画で学ぶインドの深い魅力

books.bunshun.jp/articles/-/8...
『RRR』をご存じか? 極上のエンタメ映画で学ぶインドの深い魅力 『『RRR』で知るインド近現代史』(笠井 亮平) | 笠井 亮平 | ためし読み
『『RRR』で知るインド近現代史』(笠井 亮平)「『ナートゥ』をご存じか?」 インド映画『RRR』の中でもっとも印象的な台詞は何かと聞かれたら、これを措いて他にはないだろう。 時は一九二〇年、舞台はイ…
books.bunshun.jp
February 29, 2024 at 3:10 AM
笠井亮平『『RRR』で知るインド近現代史』(文春新書)とてもおもしろかった。がんばって旧Twitterでも感想を書きたい。映画『RRR』に留まらず、インド独立闘争を描いた作品を中心にインド映画をたくさん紹介してくれる。詳しいファンの人には既知の話ばかりなのかもしれないけど…。
February 15, 2024 at 10:39 AM