#1を読んだ
よく聞け。SNSでのお前らのALT属性の使い方は間違っている - HIDARI日記(右) hidari-lab.hatenablog.com/entry/2025/1...
以前から苦々しく思っていたことをここぞとばかりに書き連ねた。

とりあえず全人類一旦読め。
よく聞け。SNSでのお前らのALT属性の使い方は間違っている - HIDARI日記(右)
すいません、釣りタイトルに見せかけて釣りじゃないガチなやつです。 最近よく見かけるALT属性の誤った使い方 最近、X(旧Twitter)などのSNSで、画像につける「ALT」という機能を、本来とは違う目的で使ってる人をちょくちょく見かける。 例えば: ポストできる文字数に収まらないから続きを書く 検索に引っかからないように、隠しメッセージを書く 「見たい人だけ読んでね」っていう、ちょっとした裏話を...
hidari-lab.hatenablog.com
November 7, 2025 at 10:26 AM
久々のオリジナル1位…!✨
たくさん読んで頂きありがとうございます!
November 8, 2025 at 8:17 AM
主人公1人老いないで生き続ける?とか、
二次創作ではよくあるしなんなら10000000000回読みたい展開だけどいざ原作で出ると……公式となるとさあ、重きが違う!
November 9, 2025 at 3:38 PM
今日は1日、お墓参りしたり部屋の読まない本を片付けたりして1日過ごしてた〜

良い休日〜
November 9, 2025 at 10:42 AM
昼間に「レシピ通りに作る」という話が出てたけど、レシピ本を何冊かデザインしたことのある身としては、レシピを読んでレシピ通りに作れる人はものすごく少ないと思ってる。
まず、「レシピを読む」のところで人口の半分は脱落する。大多数はまずレシピを最後まで読まずに始める。作りながら「バターいるの?ぬいよそんなの」とか「え?1時間置くの?もー最初から言ってよ」とか「オーブンの予熱はいらんか」とか言い出す人を想定してレシピ本を作るのは本当に苦痛。でもクレーム来るからできるだけ“目に入るように”工夫するの。んで
November 7, 2025 at 3:30 PM
タヌキだけで1冊書けるくらい、タヌキの話沢山ありますから、次はタヌキにしましょうか!
縦書きと横書き、どちらが読みやすいかな?
November 8, 2025 at 6:27 AM
絶対に終電を逃さない女『虚弱に生きる』読了。
良かった。本当に良い本だった。
体力がないこと、虚弱であることをよくぞ1冊の本にまとめてくださった。
噛みしめるように読んだ。
自分だけじゃないと知れて孤独が癒された。
なるべく多くの人に読んでほしくて、住んでいる街の図書館に購入希望申請を送った。
きっとこの本に救われる人はたくさんいる。
November 9, 2025 at 2:17 AM
休日出勤で休みが1日なので
スタッドレスタイヤ取りに行き
食料品買いに行きへばった🫠

午後は雨なのでTO-Y読んでます😎
皆様本日もお疲れ様でした🙇
November 9, 2025 at 8:03 AM
さきほどお勧め本をブログで紹介しました
今週はこちら

『雑学大王 日本史編』

古代から昭和までの日本の歴史から、色んな分野の雑学をもーーのすっごいたくさん集めた本です
有名どころから、それを持ってくるのかなことまで、簡潔にまとめてあるので読みやすいですよ

ひと項目はすぐ読み切れるので、通勤通学の時間などに読むのにもちょうどいいです
昭和によく語られたキリストの墓とかストーンサークルまで入ってるのも面白かった😆

今日の一冊 『雑学大王 日本史編』 - 本多よむの異界図書館 yomuhonda.hatenablog.com/entry/2025/1...
#読書好きな人と繋がりたい
今日の一冊 『雑学大王 日本史編』 - 本多よむの異界図書館
日曜夜にこんばんは 本好きVtuber(近日デビュー予定)本多よむがお勧め本を紹介する『本多よむの異界図書館』のお時間です 十一月に入って、急な冷え込みを感じる日が増えました 木枯らし一号が吹いたとのニュースもありましたね 春一番と違って、木枯らし一号は東京と近畿地方だけの発表ですが、これを聞くと冬fは間近と実感します 読書の折にも、冷え対策が大事ですね さて、十一月のご紹介テーマの『読書の合間に...
yomuhonda.hatenablog.com
November 9, 2025 at 12:51 PM
いま図書館で借りたこれを読んでる『逃げ続けたら世界一周していました』夜逃げ旅と称して日本から出ていろんな国に1人で行った旅行記というと簡単なんだけど取り上げられてるのは、いわゆるメジャーな観光国ではない場所での体験の記録でとても面白い。刑務所に入れられたり、キリマンジャロに突然登ったり…その中で出会った色んな人達とのお話。コミュ力が高い…
「その国を中から見てみると持ってた印象が変わる」ってまさにだなー!というお話ばかりでおとなもこどももみんな読みなよ!の岩波ジュニア文庫なのであった。明日返さないとなのにまだ半分しか読めてなくてやばいけど面白いから読みきりたい
November 10, 2025 at 12:02 AM
#GSF02
こちらの漫画合同誌『月夜の為の環境整備』に参加してます!中野は篠澤さんの漫画を描きました。ご興味ある方はぜひ!
サンプルをツリーに貼っておきます~🙋‍♂️
「風化」試し読み(1/2)
November 7, 2025 at 11:28 PM
僕のヒーローアカデミアは、アニメのFINAL SEASONが待てなくて、漫画で読んだ。1度目より、2度目読んだ時の方が面白く感じた。アニメは楽しみに見る。
November 7, 2025 at 11:36 AM
とりあえずSNS以外もう1文字も読む気力がなくなったのでターンエンドするか
November 8, 2025 at 11:47 PM
#漫画が読めるハッシュタグ #卓球
「ペン粒の阿修羅」(1/4)
「そんな訳ないだろ」のオンパレードを目指して描きました。
読んでみてください。
November 10, 2025 at 8:06 AM
レシピで嫌いなのは

・砂糖 大さじ1
・酒 大さじ1←コイツ
・片栗粉 大さじ1

粉モノを先にまとめて書いて!!途中で液体混ぜるな!!読みながらやってると水気拭いたりするのめんどい
November 8, 2025 at 12:35 AM
萬家ドラゴンテイル第三話「不老不死になっただけ」【初出】
マーメイドの実態が明らかに!?
(1/4)
#萬家ドラゴンテイル #一次創作
#漫画が読めるハッシュタグ
#マンガが読めるハッシュタグ

アルファポリス(無料)←画質が綺麗で読みやすいと思います
www.alphapolis.co.jp/manga/834608...
November 9, 2025 at 7:41 AM
タイトルは『1110-1』で『流花になるちょっと前』と読みます よろしくお願いします🦊🌸
November 5, 2025 at 5:10 AM
この連載(令和のお葬式)、まだ第1回ですが追いかけたい。

有料記事がプレゼントされました!11月11日 14:16まで全文お読みいただけます
「一日葬」請求額220万円 28万円のはずが…遺族「許せない」:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/AST...
「一日葬」請求額220万円 28万円のはずが…遺族「許せない」:朝日新聞
「だまされたとしか思えないんです。許したくない」 南関東の女性(74)は母を亡くして1年2カ月余がたった今も、葬儀業者への怒りが収まらないでいる。 昨年8月、94歳の母を自宅でみとり、業者に連絡した…
digital.asahi.com
November 10, 2025 at 5:20 AM
▼タイアップコーナー▼
#スカスカ 1~3巻が試し読みできます!
異界での命がけのゴミ拾い、ぜひ会場で堪能してください♪

続きが気になる?
大丈夫です!秋葉原に買えるところがたくさんありますから!
#マルフェス
November 9, 2025 at 6:33 AM
子供らとNetflixで「葬送のフリーレン」を見終わったけど、

漫画本が14巻であってなんとアニメのシーズン1は1~6までの話であることが分かり、全巻Kindle大人買いした😁

最初から読み直してる。アニメシーズン2が出るまで余裕で読み終わりそう😁
a cartoon character with long white hair and a cape
ALT: a cartoon character with long white hair and a cape
media.tenor.com
November 9, 2025 at 7:59 PM
プロンプト全文どころかDay 1読んだだけで、「素人じゃ引き出せないわこれ」ってなりますね⊂((・x・))⊃
kohkoku.jp/case01/prompt/
November 8, 2025 at 11:59 PM
【話題】名代富士そば「『めいだい』と読んでいた人はいいねして」に反響 正しい読み方は?
news.livedoor.com/article/deta...
公式Xのこの投稿には、結果なんと、9.1万いいねがついた。正しい読み方は、「名代(なだい)」。担当者によると、「名代とは、名前が知れて評判が高いことを意味している」という。
November 10, 2025 at 12:51 AM
あいちゃりさんの衣装を、お借りしてみました(3点目)✨

1枚目 DaysAl 2枚目 Dobby Canvas 3枚目 SeaArt

中の衣装は………空気を読んでか、勝手に着てました🤣

#AICFAS
#AIイラスト#AIart
November 10, 2025 at 12:21 PM
さきほどお勧め本をブログで紹介しました
今週はこちら

『雑学大王 日本史編』

古代から昭和までの日本の歴史から、色んな分野の雑学をもーーのすっごいたくさん集めた本です
有名どころから、それを持ってくるのかなことまで、簡潔にまとめてあるので読みやすいですよ

ひと項目はすぐ読み切れるので、通勤通学の時間などに読むのにもちょうどいいです
昭和によく語られたキリストの墓とかストーンサークルまで入ってるのも面白かった😆

今日の一冊 『雑学大王 日本史編』 - 本多よむの異界図書館 yomuhonda.hatenablog.com/entry/2025/1...
#読書好きな人と繋がりたい
今日の一冊 『雑学大王 日本史編』 - 本多よむの異界図書館
日曜夜にこんばんは 本好きVtuber(近日デビュー予定)本多よむがお勧め本を紹介する『本多よむの異界図書館』のお時間です 十一月に入って、急な冷え込みを感じる日が増えました 木枯らし一号が吹いたとのニュースもありましたね 春一番と違って、木枯らし一号は東京と近畿地方だけの発表ですが、これを聞くと冬fは間近と実感します 読書の折にも、冷え対策が大事ですね さて、十一月のご紹介テーマの『読書の合間に...
yomuhonda.hatenablog.com
November 9, 2025 at 12:50 PM