七瀬@萬家ドラゴンテイル第三話執筆中
@nana7evo.bsky.social
740 followers 520 following 8.7K posts
頭の中にある漫画を全部描きたくて2023年末に長期ブランクから復帰しました 商業イラストをやっていた時期もありましたが今は全く違う仕事をしています 自由な事業主なので出没時間はバラつきあり 3Dや絵画や立体造形なども嗜みます やりたい事は全部やる主義 🚫無断転載、無断盗用、無断AI学習を禁止します お休み中個人サイト: mmdevent.wixsite.com/nana7
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
nana7evo.bsky.social
萬家ドラゴンテイル第一話【再掲】
空から落ちてきた人魚姫を自由にしていく話
(1/14)
#萬家ドラゴンテイル #一次創作
#漫画が読めるハッシュタグ
#マンガが読めるハッシュタグ

アルファポリス(ヨコ読み)←読みやすいと思います
www.alphapolis.co.jp/manga/834608...
nana7evo.bsky.social
一週間程前からハッシュタグを付けても反映されなくなっていた事に気が付いた😅
センシティブな投稿をしているつもりはないしシステム的なバグなのかもしれないが
微妙なのかも?な投稿を一旦削除してしばらく様子を見ようと思う
キャラの性格設定に、ど〇むとかど〇すとかその周辺のワードを乱発したのがいけなかったのかもしれないwwwwwwww
nana7evo.bsky.social
第三話の1ページ目は
普通の暮らしに憧れるアイちゃんとか
特殊環境下で世間知らずになっちゃったアイちゃんに色々教えるリュウくんとか
リュウくんが「生きるのに飽きたなあ…」なんて言わないように美味しいものを作るジェシーくんとか
ちょっと優しい世界が詰まっているページになった気がするんだよね
いやまだ私にしかわからないんだけどw
今後の伏線といいますか💖
nana7evo.bsky.social
萬家ドラゴンテイル第三話1ページ目は一旦こんな感じで
ジェシーくんが作るごはんを私も食べたい…

ここまでのお話はこちらから
www.alphapolis.co.jp/manga/834608...

#萬家ドラゴンテイル #一次創作 #OC #漫画が読めるハッシュタグ
nana7evo.bsky.social
第三話に手ごたえを感じたので
第二話の見直しをして第二話を仕上げて
HNに「第三話執筆中」と付けるんじゃよwww
nana7evo.bsky.social
萬家ドラゴンテイル第二話後半は
「話分けた方が絶対にスッキリするやろ🤔」
と思うに至り
ちょっと構成し直して第三話にする事にしました
分けたら起承転結もわかりやすく読み味良くなり「これだ!」っていう感じ✨
ここ数ヶ月のおべんきょし直しが活きている💖
更に活かしていくのである😆僕はまだまだ成長期!!!
表紙はこの夏仕上げたマーメイドアイちゃん💖ジャストマッチですわ~
nana7evo.bsky.social
「漫画の勉強をしはじめると一旦漫画が下手になる」という説を聞いて

それまで潜在意識でやっていた事が、顕在意識を使うようになり、顕在意識は潜在意識よりも反応速度が遅く、当然作為的になる為ぎこちなさが出て、それでまあ一旦下手になるのかなあと。
アスリートがフォームを変える時なんかと同じなんだろうなあと。

だったら必要なプロセスを顕在意識から潜在意識に落とし込むまで
取捨選択をしながら繰り返せばいいんだろうなと

思ったわけです
nana7evo.bsky.social
萬家ドラゴンテイル第一話は長ーーーー期ブランク復帰作として
「とにかく描くんじゃあああああ!」で細かい事はなんも気にせず描きたいように描いたわけなんだが
ノンバイナリー傾向のある私が好きなように描いたのでジャンルがよくわからない漫画になりw
発表してみたら少年漫画ジャンルの方が反応が良かったので
「じゃあ少年漫画なんかなー🤔」と、少しずつ少年漫画を意識していて😅
※遅い

まあ、コマ割りの仕方とか
※男性脳は変則コマを苦手とする傾向があると聞きまして
背景をなるべく描けとか
※背景からはなるべく逃げたいw
カメラアングルだとか
そーゆーテクニカルなところを調整しているはいる…
nana7evo.bsky.social
照れくさくなる恥ずかしいセリフは
キャラ同士で茶化し合う事にしましたw
ジェシーくんの背景と化すリュウくんかわよww
nana7evo.bsky.social
描いていてむずかゆくなるような照れくさいシーンが続くので
描くのをためらっていたところがあるのだが
「いや!十代の頃の俺なら恥ずかしげもなく描いていたたろう!?なんならもっと照れくさいヤツを!!!!!」
と思い直しつつ、照れくささを中和する方法も模索したいw

あとまあ、なんでも一旦描いてみる事が経験になるよね。と自分を納得させたいw
nana7evo.bsky.social
ジェシーくんのアップが可愛すぎではないか問題は
このシーンはピュア感を出したいから可愛くて丁度いいんでは?
という納得を得て可愛く仕上げました😅
nana7evo.bsky.social
それにしてもここからいきなりペン入れに入れるってのは
下描きナシらくがきの成果ではないかと思うんだよね
当面このやり方を試す
nana7evo.bsky.social
人物の主線は大体入ったのだが
これではジェシーくんが可愛すぎではないか?
と思ったのでUPして客観視した上で一晩寝かせてみる事にした
女装もへっちゃらな子だから可愛くてもいいと言えばいいんだが😅
nana7evo.bsky.social
あとまあ、漫画の中でキャラが動いているのはやっぱり楽しいなあと💖
らくがき含めて一枚絵はポートレートみたいなもので
漫画の中で動いているのは「生きてる」って感じかも
nana7evo.bsky.social
本編少し進めました
ラフなアタリからいきなりペン入れしたり
ペンに勢いが出たりベタ処理のバリエーションが増えたのは
本編休んでいる間のらくがきが生きているので
方向性としては合っていると思うんですよね
まだまだ伸びしろだらけなんでw成長していくんだぜww
nana7evo.bsky.social
下描きありでもペンに勢いが出るようになってきた💖
nana7evo.bsky.social
リュウの全身黒ずくめには
おまへはなんでそんなキャラデザなんじゃーーーベタ処理が大変なんじゃああああ!!!ってなるのに←キャラデザしたのはおまへじゃw

ブラックジャック先生には「全身黒ずくめ、そうですよね!ははーーーー善処致しますーーーーー」ってなっちゃうのなんでなんだろうねww

まあ、自キャラは気心知れてるってヤツですねwww
nana7evo.bsky.social
BJ熱再燃中にて自分絵自己満FAすみません
ド天才で戦っても滅法強くて意志が強くて信念があって
無免許医なのに根が誠実な庶民派で
全身の手術痕すら痛々しくてなんだかヤバイ
改めて考えると凄いキャラクターデザインだなと
#ブラックジャック #FA #らくがき #イラスト
nana7evo.bsky.social
あとは、3Dにしやすいパーツ造形が流行っているような気がする。
まあ、アニメも3D使うし好きなアニメ見て絵を描いたら3Dっぽくなるかもなあと。

私はいずれ自キャラの自モデルを作る予定なので(3D動画勢)
というか既にリュウくんは3Dモデルv0.00があるのでw
3Dモデルにしやすい造形はいつもうっすら意識しているw
nana7evo.bsky.social
最近の流行りの絵柄って似ているというか画一的な気がするなーと思っていたら、「量産型の絵柄」というワードを聞いた。専門学校やインターネットのスクールで覚えがちな絵柄なんだそうな。あと「バズりたかったらバズっている絵柄の真似をしろ」みたいな動画があったりで、それはまあ似ますよねと。
それが自然な流れなのかもしれないけれど、あまりにも画一的になったら、業界全体が飽和状態になってしまうんじゃないかなーと、ふと思ったっていう戯言ですw
nana7evo.bsky.social
ブランク38年を差し引けば
お絵描き年齢20歳!
という事で、お絵描きしている時はまだまだこれからの20歳の気持ちでがんばりたいなーって思ってるwww
nana7evo.bsky.social
丁寧にペン入れしようとし過ぎると
ペンに勢いがなくなってしまう問題を乗り越えたい…

いつだって高校生の頃の続きをやっているなあと思うw
nana7evo.bsky.social
最近下描きなしのらくがきにハマっている
ペンに勢いが出るし時短になるし
子供の頃にノートにらくがきしていたのを思い出して童心に戻れるし
下描きアリの時も勢いが出るように手に覚えさせたいものです
#一次創作 #OC #らくがき #イラスト
nana7evo.bsky.social
最近握力が上がった気がするんですよね
漫画は筋肉で描いている💖