#食事支援
記事の要約: JR東日本スタートアップ株式会社とGigi株式会社は、駅直結の商業施設「ビーンズ武蔵中原」において、JRE POINTを活用した「こどもごちめし」の実証実験を開始します。この取り組みは、地域の飲食店をこども食堂として活用し、寄付されたJRE POINTを基に子どもたちに食事支援を提供する新しい仕組みです。利用回数には上限が設けられ、特に支援が必要な家庭の子どもたちには多くの利用が可能です。この実証実験はJR東日本グループとして初の試みであり、日常の動線の中でその実効性を検証します。
November 10, 2025 at 2:17 PM
金沢工業大学が開催する学生向け「100円夕食」キャンペーンの全貌#石川県#金沢市#金沢工業大学 #100円夕食#拯友会

金沢工業大学は11月に「100円夕食」を実施し、学生の活動を支援。特別メニューも登場し、食事を楽しむ機会を提供します。
金沢工業大学が開催する学生向け「100円夕食」キャンペーンの全貌
金沢工業大学は11月に「100円夕食」を実施し、学生の活動を支援。特別メニューも登場し、食事を楽しむ機会を提供します。
news.3rd-in.co.jp
November 10, 2025 at 4:41 AM
冬休み食料支援を求めるクラウドファンディング開始#キッズドア#食料支援#冬休み

キッズドアが冬休み期間中に困窮家庭の子供たちへ食料を届けるためのクラウドファンディングを始動。暖冬でも食事が不足しがちな子供たちへ支援を呼びかけます。
冬休み食料支援を求めるクラウドファンディング開始
キッズドアが冬休み期間中に困窮家庭の子供たちへ食料を届けるためのクラウドファンディングを始動。暖冬でも食事が不足しがちな子供たちへ支援を呼びかけます。
news.3rd-in.co.jp
November 9, 2025 at 11:19 PM
私はトランスジェンダーです。自閉症です。そしてトランプのSNAP混乱は恐ろしい|Uncloseted Media
www.unclosetedmedia.com/p/im-transge...

トランスジェンダーで自閉症、低所得の若年成人であるアシェラ・バートンは、食料安全保障のためにSNAP給付に依存している。政府閉鎖によるSNAP資金の不確実性は、健康的な食事を賄う能力に影響を与え、摂食障害を悪化させる恐れがあるため、計り知れないストレスと恐怖を引き起こしている。バートンは、SNAPに依存する人々への継続的な支援の重要性を強調し、LGBTQや障害を持つ人々が雇用や住宅を→
I'm Transgender. I'm Autistic. And Trump's SNAP Chaos Is Frightening
I am one of the nearly 2.1 million LGBTQ adults in the U.S who rely on America’s Supplemental Nutrition Assistance Program.
www.unclosetedmedia.com
November 9, 2025 at 2:11 PM
冬休み子ども応援プロジェクトで温かい食事を届けよう!#北海道#札幌市#食品ロス#冬休み#フードバンクイコロさっぽろ

食品ロス削減と子育て世帯支援を目指す冬休みプロジェクト。寄付や協力でお腹いっぱいの冬休みを実現しよう!
冬休み子ども応援プロジェクトで温かい食事を届けよう!
食品ロス削減と子育て世帯支援を目指す冬休みプロジェクト。寄付や協力でお腹いっぱいの冬休みを実現しよう!
news.3rd-in.co.jp
November 6, 2025 at 9:35 AM
ケロッグ、入院中の子ども・家族支援 シリアルや文具を寄贈
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

NPO法人と組み、群馬県内や都内の病院に提供。今後、他県でも取り組んでいく考えです。

入院中の子どもに付き添う家族の多くは、自分の食事を後回しに。調達先は院内のコンビニや売店が多く、食事内容も偏りがちといった状況に対応します。

ナースステーションにはシリアルのディスペンサーを無期限・無償で設置し、補充もします。多忙な医療スタッフが手軽に食べられるように配慮しました。
日本ケロッグ、入院中の子ども・家族支援 シリアルや文具など寄贈 - 日本経済新聞
日本ケロッグ(東京・千代田)が群馬県内や都内などで入院中の子どもや付き添い家族、医療スタッフを支援する。10月にJCHO群馬中央病院(前橋市)でシリアルや入院用品など「スペシャル応援パック」100セットを寄贈した。医療スタッフも対象にシリアルのディスペンサー(供給器)も設けた。今後、他県でも取り組みたい考えだ。療養中の子どもや付き添い家族を支援する認定NPO法人キープ・スマイリング(東京・中央
www.nikkei.com
November 6, 2025 at 9:30 AM
調布市が子どもの食の支援をFC東京と連携して強化する新プロジェクト#東京都#FC東京#調布市#フードリボン

調布市とFC東京が協力し、子どもたちの食事を支える「フードリボンプロジェクト」を展開。地域全体で子どもたちの未来を支える取り組みが始まります。
調布市が子どもの食の支援をFC東京と連携して強化する新プロジェクト
調布市とFC東京が協力し、子どもたちの食事を支える「フードリボンプロジェクト」を展開。地域全体で子どもたちの未来を支える取り組みが始まります。
news.3rd-in.co.jp
November 6, 2025 at 3:31 AM
相談件数5年間で1・5倍 増える男性のDV被害 年上の妻に食事抜かれ栄養失調 国際男性デー(産経新聞) - Yahoo!ニュース - https://news.yahoo.co.jp/articles/8ecec7073cc2bec1007eefc4f158ebcd0d6277cb
>男性のDV被害支援を行う一般社団法人「白鳥の森」(徳島市)の野口登志子代表理事はあくまで一般論とした上で、「女性加害者は、近年のジェンダー意識を巧みに利用して相手を支配する」と指摘する。
November 4, 2025 at 11:09 AM
●2025年に山本(高市拓)は脳梗塞を発症して右半身不随となり、以降、高市は入浴や食事の介護を余儀なくされた。それまで山本が行っていた料理も高市が行うようになった。山本が介護保険の利用を拒否したため、夫婦は公的支援を受けられなかった。

<高市早苗 - Wikipedia>
ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%... 📖
November 3, 2025 at 1:23 PM
にじさんじはいい加減マクドナルドとコラボするのをやめろ
マクドナルドはイスラエル軍によるパレスチナでの虐殺を食事提供という形で支援している企業で、世界的なボイコット運動の対象になっています。見て見ぬ振りをするな、軽視するな、企業の社会的責任を放棄するな
November 2, 2025 at 5:13 PM
佐賀県唐津市の子ども食堂へ寄付!未来への繋がりを育もう

【ふるさと納税】子ども食堂(返礼品なし)寄付チケット1食/10食分 ふるさと納税を通じて子どもたちの食事や学習を支援 ボランティア 佐賀県 唐津市 貧困 飢餓 居場所 子供食堂 つながり 繋がり 佐賀県唐津市の子ども食堂を応援しませんか? 「ふるさと納税」という形で、子どもたちの未来を育む活動に参加できます。 今回は、【ふるさと納税】子ども食堂(返礼品なし)寄付チケットをご紹介します。 この寄付を通じて、唐津市の子どもたちの食事や学習を支援することができます。 返礼品はありませんが、子どもたちの笑顔が何よりの宝物になるはずです。…
佐賀県唐津市の子ども食堂へ寄付!未来への繋がりを育もう
【ふるさと納税】子ども食堂(返礼品なし)寄付チケット1食/10食分 ふるさと納税を通じて子どもたちの食事や学習を支援 ボランティア 佐賀県 唐津市 貧困 飢餓 居場所 子供食堂 つながり 繋がり 佐賀県唐津市の子ども食堂を応援しませんか? 「ふるさと納税」という形で、子どもたちの未来を育む活動に参加できます。 今回は、【ふるさと納税】子ども食堂(返礼品なし)寄付チケットをご紹介します。 この寄付を通じて、唐津市の子どもたちの食事や学習を支援することができます。 返礼品はありませんが、子どもたちの笑顔が何よりの宝物になるはずです。 なぜ、子ども食堂への寄付が大切なのでしょうか? それは、子ども食堂が単なる食事の場ではないからです。 子ども食堂は、貧困や飢餓といった問題を抱える子どもたちにとって、温かい食事と安心できる居場所を提供しています。 また、ボランティアの方々との交流を通じて、子どもたちは社会との繋がりを感じ、健やかに成長していくことができます。 唐津市の子ども食堂も、地域の方々の温かい支援によって運営されています。 しかし、運営には常に資金が必要です。 食材費、光熱費、学習支援のための教材費など、様々な費用がかかります。 そこで、皆様の「ふるさと納税」という形でのご支援が、子ども食堂の活動を支える力となります。 【ふるさと納税】子ども食堂(返礼品なし)寄付チケットには、1食分と10食分があります。 ご自身の無理のない範囲で、ご支援いただけます。 例えば、 * **1食分の寄付:** ちょっとしたランチ代を寄付することで、子どもたちに温かい食事を届けられます。 * **10食分の寄付:** 家族での外食を一度我慢して、子どもたちに10食分の食事をプレゼントできます。 寄付の方法は簡単です。 ふるさと納税のサイトから、寄付チケットを選択し、手続きを進めるだけです。 控除の手続きも忘れずに行いましょう。 ふるさと納税は、税金の還付や控除が受けられる制度です。 実質2,000円の負担で、地域貢献ができます。 具体的な寄付の流れは以下の通りです。 1. ふるさと納税サイトで【ふるさと納税】子ども食堂(返礼品なし)寄付チケットを探す。 2. 寄付金額(1食分または10食分)を選択する。 3. 必要情報を入力し、決済を完了する。 4. 寄付金受領証明書が送られてくるので、大切に保管する。 5. 確定申告またはワンストップ特例制度を利用して、税金の還付・控除を受ける。 皆様の寄付は、子どもたちの未来に繋がります。 子ども食堂での食事は、子どもたちの心と体を育みます。 学習支援は、子どもたちの可能性を広げます。 そして、何よりも、子どもたちは「自分は一人じゃないんだ」と感じることができます。 子ども食堂は、子どもたちの「居場所」です。 温かい食事、安心できる空間、そして、地域の方々との繋がり。 これらは、子どもたちが健やかに成長するために不可欠な要素です。 皆様の温かいご支援が、唐津市の子どもたちの未来を明るく照らします。 ぜひ、【ふるさと納税】子ども食堂(返礼品なし)寄付チケットを通じて、子どもたちの笑顔を咲かせましょう。 皆様の温かいご支援を心よりお待ちしております。 改めて、 * **佐賀県唐津市の子ども食堂を応援しませんか?** * **ふるさと納税を通じて、子どもたちの食事や学習を支援できます。** * **貧困や飢餓といった問題を抱える子どもたちに、温かい食事と安心できる居場所を提供できます。** * **ボランティアの方々との交流を通じて、子どもたちは社会との繋がりを感じ、健やかに成長していくことができます。** * **皆様の寄付は、子どもたちの未来に繋がります。** どうか、未来を担う子どもたちのために、温かいご支援をお願いいたします。 【ふるさと納税】子ども食堂(返礼品なし)寄付チケット1食/10食分 ふるさと納税を通じて子どもたちの食事や学習を支援 ボランティア 佐賀県 唐津市 貧困 飢餓 居場所 子供食堂 つながり 繋がり
interior.reviewlab.blog
October 31, 2025 at 4:35 AM
王滝村に誕生!24時間無人販売所『シシ24』の魅力と地域支援の新たな形#長野県#御嶽スキー場#王滝村#シシ24

長野県王滝村に、24時間営業の無人販売所『シシ24』が登場。地域住民や観光客に便利で美味しい食事を提供し、スキー場の味も楽しめる新スポットです。
王滝村に誕生!24時間無人販売所『シシ24』の魅力と地域支援の新たな形
長野県王滝村に、24時間営業の無人販売所『シシ24』が登場。地域住民や観光客に便利で美味しい食事を提供し、スキー場の味も楽しめる新スポットです。
news.3rd-in.co.jp
October 31, 2025 at 2:17 AM
社員の健康とパフォーマンス向上を目指すセゾンテクノロジーのAI食事管理アプリ導入#健康管理#セゾンテクノロジー#あすけんプラス

セゾンテクノロジーは、全社員向けにAI食事管理アプリ『あすけんプラス』を無償提供開始。データを活用した健康支援の新たな取り組みをスタートします。
社員の健康とパフォーマンス向上を目指すセゾンテクノロジーのAI食事管理アプリ導入
セゾンテクノロジーは、全社員向けにAI食事管理アプリ『あすけんプラス』を無償提供開始。データを活用した健康支援の新たな取り組みをスタートします。
tokyo.publishing.3rd-in.co.jp
October 30, 2025 at 6:15 AM
セゾンテクノロジー、全社員にAI食事管理で健康支援を開始#東京都#港区#健康経営#セゾンテクノロジー#AI食事管理

セゾンテクノロジーが全社員を対象にAIによる食事管理アプリ『あすけん』の導入を発表。健康経営に向けてデータを活用したサポートが始まりました。
セゾンテクノロジー、全社員にAI食事管理で健康支援を開始
セゾンテクノロジーが全社員を対象にAIによる食事管理アプリ『あすけん』の導入を発表。健康経営に向けてデータを活用したサポートが始まりました。
news.3rd-in.co.jp
October 30, 2025 at 5:58 AM
日本のマックが病気の子ども支援に力を入れてるのとかは知ってるけど、自分のとこと同じ看板の店が子どもを狙って殺すような軍に食事の無償提供行ってます(あるいはそういう国から撤退しませんでした)ということについてはなにもないんでしょうか……という気持ちでなおさら残念に思う
利用するときにフランチャイズとか資本がどうとかまで考えないのと同様に、資本が違うからボイコットの意味がないとは思わないというスタンスです
October 30, 2025 at 2:37 AM
家族の健康を支援する「女医の日常ごはん」がついに発売!#時短レシピ#女医の日常#栄養満点

家族のお食事を簡単に整える「女医の日常ごはん」が10月30日に登場。忙しい子育て世代に嬉しい栄養満点レシピ100品を収録。
家族の健康を支援する「女医の日常ごはん」がついに発売!
家族のお食事を簡単に整える「女医の日常ごはん」が10月30日に登場。忙しい子育て世代に嬉しい栄養満点レシピ100品を収録。
news.matomame.jp
October 30, 2025 at 2:04 AM
「おい、重大な人生の近況報告があるんだ…」:ブレント・コリガン、2年間SNSを離れていた理由を明かす|Queerty
www.queerty.com/boy-do-i-hav...

本名ショーン・ポール・ロックハートことブレント・コリガンは、2023年2月に大規模な発作を起こした後、長期入院していたことをSNSで明かした。数か月間入院し、歩行や食事といった基本的な動作を再学習する必要があった。コリガンは回復期間中に家族や友人から受けた支援への感謝を表明した。
"Boy, do I have an important life update to share...": Brent Corrigan reveals why he’s been off social media for two years - Queerty
Brent Corrigan reveals he has been slowly recovering following a “massive seizure”.
www.queerty.com
October 29, 2025 at 5:33 PM
デスドラが来ない安心安全平和な複座スミイサ。
スミイサさんには番ってもらいます。原作準拠だからです。
狼人間末裔スミス×吸血鬼末裔イサミ
泣き虫な吸血鬼の飼い方03の前半7/7
October 29, 2025 at 4:32 PM
イスラエルのマクドナルドは先週、イスラエル軍に食事の寄付を開始した。
2日後、オマーンのマクドナルドは、ガザ市民の支援のため10万ドルの寄付を行ったことを発表した。

なんかさ、一方の情報だけ鵜呑みにできないよねこういう問題はさ

www.businessinsider.jp/article/2768...
マクドナルド、中東での紛争に巻き込まれる…イスラエルとオマーンの運営会社が双方への支援を表明 | Business Insider Japan
中東のマクドナルドのフランチャイジーが、イスラエルとハマスの紛争に参戦しました。
www.businessinsider.jp
October 29, 2025 at 2:16 PM
食事提供がきっかけで米マックが全て買収したし契約解除もしてるから今は関係ないはずなんよな
それに米マックと日本マックはまったくの別物
日本マックはハッピーセットで難病抱えるご家族の支援もしているので虐殺加担企業とか言い出したら名誉毀損になると思うけど
まぁ個人の考えだしな〜で終わるか

www.huffingtonpost.jp/entry/mcdona...
米マクドナルドがイスラエルの全店舗を買収へ。ボイコットが売上に影響を与えていた
イスラエルのマクドナルドが兵士に無料で食事を提供していることに、反発が起きていました
www.huffingtonpost.jp
October 29, 2025 at 7:47 AM
…このような極端な労働搾取が横行する背景には、移民労働者に対する厳しい規制や人身取引被害者への支援の欠如がある。Tizon氏を育ててくれた女性が一家の支配を離れ自由になろうとしても、頼れる人もいないし、非正規移民となってしまった彼女は無職でフィリピンに強制送還されるだけ。フィリピンで露頭に迷うくらいなら寝る場所も食事も与えられる一家のもとに留まったほうがマシだし、家事労働に励むことで自分の役割を果たし、それなりに自分の居場所も守ってきた。…
October 28, 2025 at 6:34 PM
カルローズ米が国際女子テニス大会で選手たちのエネルギーをサポート!#テニス#エネルギー補給#カルローズ米

2025年の東レPPOテニス大会で人気のカルローズ米メニューが選手たちを支援。健康的な食事でエネルギー補給の重要性を伝えます。
カルローズ米が国際女子テニス大会で選手たちのエネルギーをサポート!
2025年の東レPPOテニス大会で人気のカルローズ米メニューが選手たちを支援。健康的な食事でエネルギー補給の重要性を伝えます。
news.jocee.jp
October 28, 2025 at 3:47 AM
透明ランチボックス計画が広がる―“見えざる子ども食堂”が結ぶ希望の輪
https://ghostfakenews.com/?p=1667

#幽霊児童 #透明ランチボックス計画 #異界子育て支援センター #食事霊 #見えざる子ども食堂
October 27, 2025 at 1:00 PM
#ニュース #政治 #自立準備ホーム
"刑務所などを出た後、再び事件を起こす人の多くは、帰る家や仕事がないという問題を抱えていることが珍しくない。

そうした人たちを一時的に受け入れ、宿泊・食事・就職支援などを提供するのが「更生保護施設」や「自立準備ホーム」だ。

これらの施設は、受け入れ人数に応じた国の委託費やボランティアの寄付で運営されており、滞在期間は原則6カ月までとされている。受刑者らの社会復帰や再犯防止に不可欠な役割を担っている。

ところが今、施設の主な収入源である委託費について、「予算が足りなくなり、1〜2カ月しか委託費を出せなくなった」という連絡が全国で相次いでいるとい […]
Original post on mastodon.social
mastodon.social
October 27, 2025 at 8:31 AM