#飛騨
(2025年11月3日 11時07-08分 下呂市夏焼)

基本的に岐阜県内は山の方が早く色づきます
(飛騨や中濃、東濃ほか)

飛騨は今、なかなか見頃ですね。
November 10, 2025 at 10:25 AM
高山市風土記の丘学習センターを見学。

飛騨から北陸にかけて分布する御物石器等、縄文時代の遺物が沢山ある。

飛騨では弥生時代になると遺跡が激減、古墳時代の人骨でさえも、縄文人の形質を多く残す。

飛騨国分寺・国分尼寺の瓦や、その瓦を焼いた窯の出土品も展示。
#国府総社国分寺巡り
#青空旅行部
November 8, 2025 at 10:27 AM
飛騨では、古墳時代の人骨すらも、縄文人の形質を色濃く受け継いでいるということと、

ヤマト王権に、飛騨の両面宿儺が討たれたと、日本書紀に書かれていることとは、無関係ではあるまい。
高山市風土記の丘学習センターを見学。

飛騨から北陸にかけて分布する御物石器等、縄文時代の遺物が沢山ある。

飛騨では弥生時代になると遺跡が激減、古墳時代の人骨でさえも、縄文人の形質を多く残す。

飛騨国分寺・国分尼寺の瓦や、その瓦を焼いた窯の出土品も展示。
#国府総社国分寺巡り
#青空旅行部
November 8, 2025 at 3:44 PM
紅葉のおすすめ見たら飛騨美濃せせらぎ街道が1位に出てたな。
ここ行ってみるか。
日曜は上り線は混むのでやばいけど、下り線はだいぶスカスカだから渋滞に巻き込まれずに行けるな。
November 9, 2025 at 9:02 AM
ふう…
平湯あたりはだいぶ吹雪いてたけどなんとかなったわ。
飛騨が気温5℃だったからヤバいなぁとは思ってたけどさ。
とりあえずさわんどまで来た。
ここはもう雨だ。
ちょっとホットコーヒーでも買っていくか。
November 10, 2025 at 5:27 AM
(2025年11月3日 20時41-42分 自宅で撮影)

自宅の岐阜コーナーです。
飛騨のグッズもなかなか多いですね。
November 3, 2025 at 11:44 AM
飛騨街道 湯之島宿
November 2, 2025 at 11:56 PM
松本まで来たらめちゃ晴れてた。
今年は紅葉当たり年と言ってたけど確かに凄いな。
結局飛騨の方から松本までずっと紅葉続いてた。
あと南アルプスも。
途中車多すぎて写真とか撮れなかったけど、ドライブにはいいよね。
雨で落ちたかなと思ったけどまだ大丈夫だった。
さすがに乗鞍あたりは雪でもう終わるだろうけど。
さて、岡谷の渋滞に突っ込むか…
November 10, 2025 at 7:03 AM
朝起きたらまだ霧の中
天気見たら飛騨の方雨予報になってんだけど…
いくらなんでも最近天気予報外れ過ぎじゃない?
AIにでも頼ってんじゃねぇだろうな。
ここまで5時間以上かけて来たわけだが、どうしたもんか。
とりあえず郡上八幡あたりまで行ってみるか。
November 9, 2025 at 8:50 PM
お疲れ様です🙋‍♂️
しごおわしてメンチカツをいただきました

帰宅途中に悠々と田んぼを歩くクマさんの姿が・・・
そのあとスーパーに寄ったらクマ侵入防止のため自動ドアが手動仕様に
う~ん大丈夫かなぁ秋田とか苦笑いしてしまった次第です

実は左甚五郎の木彫りが実体化したとか(ねぇよ)
飛騨の匠に要塞を作ってもらわねば
名づけて朽木フォートレスです(自分だけ助かる気か)

絵にたくさんのご反応をありがとうございます🙇
ゆっくり巡回させてください🙏

わたしに何かあったら絵の中の鬼熊が飛び出してくるんだからねっ(わはは)
妙なテンションですみません
November 9, 2025 at 10:15 AM
藤吉郎は飛騨の国から仮面の忍者を呼んだ。その名は「赤影参上!」
November 6, 2025 at 4:23 AM
今日は家族でお出かけしておいしいものを食べて幸せな誕生日を過ごすことができて今のすべてに感謝の日でした✨💖

今日もありがとうございました。

水曜日お疲れ様でした。

穏やかに眠れますように。

飛騨牛サンドイッチでおやすみなさい⭐(全部食べたわけじゃないよ。3人分だよ🐻)

#ぬい撮り
#ぬい活
#青空ごはん部
October 29, 2025 at 1:14 PM
お昼ごはんは白川郷のお蕎麦屋さん #山本屋 さんで。縁側に一席だけあるテーブル席で飛騨なめことおろしの蕎麦を。
合掌造りを眺めながら食べるお蕎麦は最高😊
October 27, 2025 at 2:36 AM
#道の駅飛騨金山ぬく森の里温泉
の日替りランチ
チキンステーキ定食
October 24, 2025 at 2:34 AM
October 26, 2025 at 12:44 AM
『虎に翼』モデルの三淵嘉子判事の記事探していたらやっぱり同様の現象が起きていた。裁判官としては和田嘉子→三淵嘉子に変わっていて判決文や雑誌等の寄稿記事も同様なので両方検索しないと三淵さんの残した文章を調べられない。名古屋地裁勤務の際の飛騨旅行記はなかなか興味深い(農家の長男相続・次男以下の飼い殺しについて調査旅行した時の話を書かれているんだけど、家裁調査官向けの雑誌ではこの点を調べにわざわざという事で座談会記事で話題になっていた。国会図書館デジタルコレクションでこの辺りの文献は読めます)。
October 23, 2025 at 11:28 PM
新穂高ロープウェイライブカメラ(岐阜県高山市奥飛騨温泉郷)
livecam.asia/gifu/takayam...
October 22, 2025 at 10:58 PM
ベーコンステーキを入れてみるとかは如何でしょう?
あと飛騨の名店キュルノンチュエの白カビベーコンとかサラミを入れても美味しいですよ!
October 23, 2025 at 8:31 AM
特急ひだ号の時間まで、ちょっと散策。

コーヒー屋さんが朝から開いててちょっと休憩もできるし、飛騨牛のお店多いし、富山近いから案外魚も美味い。

駅前がシャッター街でガッカリの伊東とは大違いの、本気の観光力を感じた高山でした😀

古い街並みの地区でなくても、キレイだし。
October 16, 2025 at 11:01 PM
“都竹淳也委員(岐阜県飛騨市長)は、これまでの会合で事務職員への負担の増加が懸念されていることに触れ、「(③に関して)声明の中に事務職員も書き加えていただけるとありがたい」と要望”

中教審特別部会の緊急声明案。原案項目には事務職員への言及なし。業務転嫁して終わり、が文科省の本音か。

www.kyobun.co.jp/article/2025...
October 16, 2025 at 1:38 PM
飛騨牛産地・高山市でトラックから牛が逃走→自分で畜産場近くに戻る 農家の男性がけが

▼記事はこちら
https://www.chunichi.co.jp/article/1148506
飛騨牛産地・高山市でトラックから牛が逃走→自分で畜産場近くに戻る 農家の男性がけが:中日新聞Web
14日午後6時ごろ、岐阜県高山市上野町の畜産場付近で、肉牛を搬送していたトラックの荷台から雌の親牛1頭が逃走した。高山署などが付近を捜...
www.chunichi.co.jp
October 14, 2025 at 12:08 PM
手持ちのミニチュア小物がこれしかない…
テレンスさんとセシリアさんのご結婚を飛騨牛で祝う兄貴🐉
October 14, 2025 at 12:19 PM
日本酒飲み比べしたり飛騨牛たべたりした
ジャパニーズサムライサケって銘柄が甘くて濃厚でよかった❗️
October 12, 2025 at 10:06 AM
サイレントヒルfめちゃくちゃやりたくなってる。。
配信で1周目見ちゃったんだけど、2.3周は自分でやりたいくらい考察捗りそうで😳飛騨金山も行ってみたい
October 12, 2025 at 1:56 AM
越後鶴亀・辛口純米。
久寿玉・飛騨さるぼぼ絵ワンカップグラスにて。
空いた。

#青空晩酌部
#青空日本酒部
October 12, 2025 at 10:25 AM