Bトリガー
banner
btriggerzx.bsky.social
Bトリガー
@btriggerzx.bsky.social
170 followers 150 following 3.2K posts
40代のおじさん 福岡県出身、神奈川県在住 登山の写真メイン マイカメラ X-T5 百名山73/100
Posts Media Videos Starter Packs
今日はめちゃ晴れてるから彗星チャレンジしたら見えそうだよね。
この時間帯に横浜の中を車で移動したくない。
さて、仕事終わり
今週からは作業員ほとんど解雇して片付け仕事ばかり
他業者が終わらないと先に進めない作業が残ってるので、早く切り上げてきた。
20年仕事してるけど、現場で最後までいるのって初めてかもしれない。
次の現場が大体決まってるから目処がついたら移動なんだよな。
Reposted by Bトリガー
日本一長い山名 牛奥の雁ヶ腹摺山から白谷の丸縦走してきました

圧巻の縞枯れ、紅葉、冠雪の富士
バラエティに富んだ山行でした

楽しかったです!
Reposted by Bトリガー
今年最後の紅葉を見に🍁

2025_11_2 裏巻機渓谷
Reposted by Bトリガー
福島県耶麻郡西会津町 鏡山 標高 1,339m 雨雲レーダーで雨が止む 午前6時を狙って弥平四郎登山口へ 登山中は雨は降らず快適に紅葉散策できました。山頂からはガス掛かっていましたが冠雪した飯豊連峰を臨むことができました😉👍️ #鏡山 #弥平四郎 #西会津 #飯豊連峰 #うつくしま百名山 #新うつくしま百名山 #登山 #ヤマレコ
Reposted by Bトリガー
昨日は男体山登ってました(2回目)
紅葉シーズン三連休の中日で登山者も観光客もとんでもない数でしたが
今回は遠くまで見渡せるほど晴れてくれたので行って良かったです🍁
帰りは金精峠から群馬へ帰還
Reposted by Bトリガー
入笠山ぐるり。
すずらんの里駅→入笠山→大阿原湿原→テイ沢→入笠牧場→マナスル山荘→すずらんの里駅
スタートの駅から登山口?を見つけるまでに迷うなどw
ロープウェイ山頂駅〜入笠山山頂(30分)はめちゃめちゃ人が多い。犬も多いかわいいね

1。看板埋もれてて掘り起こしたwwwそんなことある???
2。いい感じの光と岩
3。紅葉は終わりかけ。
4。山頂人多過ぎ。隙をみて人がいない山頂

#青空ゆる登山部
そういや、マイカーなんだけど光軸調整してもらって多少マシになったわ。
ダイハツ車はなんで眩しいことには変わりないがな。
やっぱり1cmくらい上がってたみたい。
つまりはロービームがすでにハイビームになってた。
そりゃパッシングされるわな。
荷物積んでる状態がデフォなのでその状態でなるべく下の方に合わせてもらった。
てかほんとオートレベルはやめてほしいよね。
上がった分にオートで対応してくれるならいいのにオートの意味ないじゃん。
まああとは盆に買ったのにもう1万キロ超えたのだよね、もうすぐまたオイル交換だわ。
3ヶ月で2回交換とかアホだよな…
道の駅で買った小さめのさつまいも
そのまま洗ってタッパーに入れてレンジでチンした。
これなら300円でさつまいも詰め放題のやればよかったかな。
Reposted by Bトリガー
蓼科山に行って下山してきました
予報では快晴だったのにこの仕打ち
とりあえず温泉とかに入ってこなかったから風呂入ろ
あとは適当に飯食って、カメラについた塩水綺麗にしてスパロボやるか。
さて、洗車も終わった。
ハンディのケルヒャー使えないとか言ってた気がするけど、コーティングした車には結構使えるな。
もちろん家から水をホースで引っ張って大量に使える人には必要ないかもしれないけど。
アパートだとペットボトルとかで持っていくしかないので。
キャンピングカーの僕の車でも約8リットル分くらい水持っていけばそこそこの洗車できるな。
さて、帰るか。
帰ったら少しボディ洗うか
パーキングとかだと大体遠くの端のほうにキャンピングカー集まるけど、僕の隣の車どこのビルダーかわからんな。
ベースはハイエースっぽいけど、ビルダーのロゴ消えてるっぽい。
ハイエースがベースのキャブコンもでかいよなぁ
いなほ食堂でいなほ食堂定食
わら納豆の食べ方がよくわからなくて検索したわ
Reposted by Bトリガー
朝活の高尾山下山済み
電車の発車待ちですが、駅はこれから登る人ですごい混雑😅
お蕎麦食べようと思ってたけど、開店までしばらくあるし、混みそうだし、さっさと帰宅です
メロンパンは入場制限入って買えそうにもないので。
メロメロモンブランソフト500円
キャベツレタスさつまいも合計500円
野菜めちゃ安くてウケる
10時になったら食堂行こっと。
野菜が安いんだが。
キャベツ一玉100円とかレタスも100円だ。
買って帰ろうかな。
50mくらいの行列になってて9時台の焼き上がりのメロンパンは買えそうにないって言ってた。
メロンパン気になるな。
あとで並んでメロンパン買えたら買おうかな。
僕が食べたい定食は10時からだったからどうしようかな。
実は昨日の海鮮丼からあと何も食ってないのよね…
Reposted by Bトリガー
谷川岳・一ノ倉沢に行ってきました!行くまでの道中は天気も良かったのですが、谷川岳はガスの中。それでも雨は上がったので歩いてみました。紅葉は最盛期で曇りの中でも鮮やか。一ノ倉沢全体は見えなかったけれど、大迫力でした。幽ノ沢まで歩きまた雨が降りじめたので戻ってきました。
その後ロープウェイにも乗りました。雨の中だけど上空から見る紅葉がきれいでした!
天気は残念だったけど楽しいハイキングでした🚡
道の駅常総
まだ開店までかなり時間あるはずなんだけど、メロンパンにもう並んでる。
駐車場はでかいキャンピングカーが多いな。
道の駅常総もめちゃくちゃ車多いわ。
もう都会の方の道の駅はだめだな…
やっぱ東北とかが広くて少ないしいいな。
とりあえずもう寝よう。
道の駅の飯屋が開いたら食べに行こうかね。
そういや山の映画やってるんだったな。
湘南で見るか。
うげ、我孫子の近くの道の駅満車じゃん。
うーむ。
なんかフェスもどうでもよくなったな。
道の駅常総まで行って明日の朝飯食って帰るか…