#電動自動車
そういえば先週のお休みに電動(非アシスト)の自転車?バイク?に載ってるやつが近所にいたけどヘルメットもかぶってないし、ナンバーもついてないけどいいのけ?

最近できた特定小型原動機付自転車(特例特定小型原動機付自転車)に該当するか?でもこれもヘルメットとナンバー必要じゃなかった?
この辺りでは4輪バイク(ヘルメット不要)でもヘルメットかぶる人が殆どだぞ!(以前はノーヘル多かったけど)

しかも国道走ってたぞ!!
あと街中走ってるキックボードも歩行者からも、自動車運転側からも危険で迷惑だしw
October 14, 2025 at 10:14 PM
トヨタ「ウーブン・シティ」で自動運転を実装へ 異業種連携で米中追走
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

トヨタ自動車の実証都市「ウーブン・シティ」が25日始動、都市内で実証する乗り物やロボットを報道陣向けに公開しました。

将来のカーシェアリングサービスを想定した自動運転で車をけん引する機器や、電動3輪の1人乗りの乗り物などがあります。

完全自動運転を見据えて開発中のEVも走らせ、特定の条件下で運転手が不要となる「レベル4」に相当する技術を2027年度にも搭載する目標です。
September 25, 2025 at 10:16 PM
【金があればやりたいこと】
・好きな本や漫画を全部電子書籍で買う
・一軒家に住む
・横になる
・バイク免許取得に挑戦
・(受かったら)バイク買う
・自動車にも挑戦するか?
・(受かったら)自動車買う
・テレビ、ブルーレイ買う
・高校野球を観る
・絵を描く
・床屋に行く
・衣類を買う
・電動歯ブラシを使ってみたい
・犬を飼いたい
・好きな人を見つけたい
・子供が欲しい
September 22, 2025 at 11:00 AM
エンジン技術でレタス工場?
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

車部品のTPRが発電用エンジンを使った水耕栽培の植物工場装置を外販します。

「循環型農業」と呼ばれる、環境負荷を抑えた仕組みを構築。

自動車の電動化でエンジン部品の需要減が見込まれる中、これまで培った燃焼制御や熱管理などのノウハウを生かして農業事業を新たな柱に育てようとしています。
車部品のTPR、エンジン技術使った植物工場 28年にも装置を外販 - 日本経済新聞
ピストンリング大手のTPRが農業事業に乗り出す。発電用エンジンを使った水耕栽培の植物工場を2028年までに外販する方針。車部品で培った技術やノウハウを応用して、通常は廃棄される植物の残りかすを用いた「循環型農業」の装置を開発する。自動車の電動化でエンジン部品の需要減が見込まれており、新たな収益源を育てる。発電用のエンジンを植物工場に併設して、光源や保温などの栽培に必要な電力を供給する。燃料には
www.nikkei.com
September 19, 2025 at 9:02 AM
merkmal-biz.jp/post/43551

『開学の精神をくみ取れば、受験対象を高校生に限定せず、社会人まで広げて考えることの方がむしろ自然だ。

 自動車関連企業では、従業員の既存スキルをどのように電動化技術へ生かしていくかが大きな課題であり、経営課題のひとつでもある。
 その受け皿として同大を有効活用すべきだが、4年制では企業人からするとハードルが高くなる。単位制にして必要な知識や技術を習得しやすくすれば、社会人の需要も取り込めるのではないか。』
入学者はわずか3人 EV特化「電動モビリティシステム専門職大学」、今後どうすれば人数は増えるのか | Merkmal(メルクマール)
2023年度入学者数が、定員40人に対してわずか3人だった電動モビリティシステム専門職大学。今後増やすために必要なこととは。
merkmal-biz.jp
October 24, 2024 at 12:45 PM
記事の要約:StellantisのCEOであるCarlos Tavaresが、Waymoについて語り、Rivianがスタッフを削減し、EV市場の緩和が続いていることについて語った。彼は、EVに関する目標や中国の自動車メーカーの脅威、Amazonとのソフトウェア提携、Ramchargerや電動Dodge Chargerの進捗について幅広いインタビューで話した。
February 26, 2024 at 9:05 AM
気候正義を語るなら脱自動車は避けては通れない。
屋根付きの電動自転車やトン運べるカーゴバイクが登場した現代において、もはや自動車は緊急時や長距離移動のためだけの存在にしても何も問題がない。
ちょっと出かけるだけなのに何十トンもの鉄の塊を移動させなければいけない非合理と、それを維持する不条理をそろそろ見直すべきだろう。
July 14, 2024 at 3:23 PM
ミラノデザインウィーク2025で活躍する自動車ブランド
www.dezeen.com/2025/04/12/...

キュプラかっけぇな。
ロイヤル・エンフィールドが立上げた電動バイクブランド、フライング・フリーも魅力的
April 21, 2025 at 11:27 PM
🗞️ 日経NEXT【トヨタが大規模再編~“原点”企業非公開化で次なる戦略は!?】

📺BSテレ東 🕘[2025年06月11日(水) 21:00~22:00] 60分
🔸トヨタに続く自動車再編の動きが国内で加速する?深刻な人口減に直面するウクライナの現実
🔸電動化で自転車・バイクはこう変わる!
🔸党首討論の軍配は?
NIKKEI NEWS NEXT | テレ東・BSテレ東 7ch(公式)
7月1日(月)スタート!NIKKEI NEWS NEXT番組HP。“ビジネスに頑張る現役世代のスキルになる経済番組”をキーワードに現場取材や調査報道に基づいたニュースにこだわり、新コーナーや最新のマーケットニュースなど、経済のリアルや日本の「次」をわかりやすく伝えます。
www.bs-tvtokyo.co.jp
June 11, 2025 at 11:27 AM
🌟 最新のニュースまとめ 🌟
🌸 ロンドン株式市場では、英FTSE100種総合株価指数が続伸し、前日比18.10ポイント(0.19%)高の9147.81で終えました。貿易問題を巡る米中の対立が和らぐとの期待から買いが先行し、朝方には8月6日につけた最高値(終値で9164)を上回る場面がありました。 📈💰
🌸 ひろゆき氏が、信号無視した電動キックボードにぶつかった自動車が損するのは理不尽と発言し、話題となっています。事故動画が公開され、様々な意見が飛び交っています。 🤔🚴‍♂️
🌸 バスケ男子のホーバスHCが更迭され、八村も上手く取り込めないと話題になっています。アジア杯ベスト8進出逃し、完全ア
August 12, 2025 at 6:20 PM
最新のテクノロジーの動きから、興味深い話題を3つピックアップしました。
1. 自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2025」が開催されました。この展覧会には600社以上が出展し、電動化や自動運転などの最新技術が競われました。注目ポイントは、自動車業界の未来を形作る新しい技術やトレンドが紹介されたことです。
2. GoogleのAI「Gemini」に特化した企業向け研修サービスが、アローサル・テクノロジーによって正式に提供開始されました。このサービスは、企業がAIを業務に取り入れることを支援するものです。注目ポイントは、AIの実務への応用がさらに進むことが期待されることです。
3. 画
May 23, 2025 at 7:51 AM
www.auto-motor-und-sport.de/elektroauto/...
アルファ・ロメオのトナーレを巡る問題に決着がついたとの記事はまだ見かけてないが、それはそれとしてカラビニエリが新たにステランティス製「電動4輪スクーター(免許不要)」のフィアット版を4台導入することに決めたという。こんななりでもカラビニエリ色に塗ると格好良くなっちまうんだなあ。なお、きわめて汎用性に乏しいフィアット・トポリーノEVをどういう用途に投入するつもりなのかは公表されていないらしく、自動車の乗り入れが制限される歴史的市街だとか小島など道路の狭隘な場所で使うのかなあ?と独媒体は推測している。
Fiat Topolino als Polizeiwagen: Verfolgungsjagd aussichtslos
Die italienische Gendarmerie bestellt mehrere Fiat Topolino als kleine uniformierte Würfel für den Stadteinsatz als Carabinieri.
www.auto-motor-und-sport.de
May 23, 2025 at 2:13 AM
JESIMAIKが贈るAmazonプライムデー先行セールは必見!最大42%オフの感動アイテム勢揃い#バイク用品#JESIMAIK#Amazonプライムデー

バイク、自動車、電動ツール好き必見のセールが7月8日からスタート。最大42%オフの商品が大集合!
JESIMAIKが贈るAmazonプライムデー先行セールは必見!最大42%オフの感動アイテム勢揃い
バイク、自動車、電動ツール好き必見のセールが7月8日からスタート。最大42%オフの商品が大集合!
news.8mato.jp
July 7, 2025 at 12:46 AM
#DIY・工具・ガーデン#インパクトレンチ#特価

🌻🌼
HOFTME 電動インパクトレンチ 充電式 20V 4000mAh | 最大トルク700N·m | 無段変速・正逆転両用 | LEDライト付き | タイヤ交換・自動車修理に最適 | インパクトソケット1/2インチ | 日本語説明書付き

🔥-15%¥6,399🔥
💍64pt(1%)💍
💎¥3000OFFクーポン💎

残り20点
HOFTME 電動インパクトレンチ 充電式 20V 4000mAh | 最大トルク700N·m | 無段変速・正逆転両用 | LEDライト付き | タイヤ交換・自動車修理に最適 | インパクトソケット1/2インチ | 日本語説明書付き
🔥-15%¥6,399🔥💍64pt(1%)💍💎¥3000OFFクーポン💎
wikinist.info
August 22, 2025 at 3:07 PM
🏅愛知県が日本一のもの

① 木魚 生産量 🥁 愛西
② エレベーター 生産量 ↕️ 稲沢
③ しそ 生産量 🌿 豊橋
④ 一人当たり喫茶代 ☕
⑤ ワタリガニ 漁獲量 🦀 南知多

⑥ アサリ漁獲量 🐚 西尾 蒲郡
⑦ 電動工具 生産量 👷 マキタ 安城
⑧ うずらの卵 産出量 🥚 豊橋市
⑨ 食用菊 出荷量 🏵️ 豊橋 蒲郡 豊川
⑩ 自動車 生産量 🚙 豊田市
──────
全然知らんかった👀 殆ど三河やん👉️👉️ 学校で教えてほしいわね📕 味噌は?(何
愛知が日本一のもの #雑学 #愛知 #東海 #日本一
YouTube video by あるある雑学宝箱
youtube.com
October 12, 2025 at 10:39 AM
記事の要約: 日本の充電式バッテリー市場は、2025年から2035年にかけて年平均成長率(CAGR)14.6%で成長し、2035年には129億米ドルに達すると予測されています。市場の成長は、エネルギー貯蔵ソリューション、電気自動車(EV)、家電製品、再生可能エネルギーの需要増加によって促進されています。特にリチウムイオン電池が市場の大部分を占め、高効率・高性能が求められています。

日本はリチウムイオン電池やニッケル水素電池、全固体電池などの技術革新で世界をリードしており、政府の電動モビリティ推進策や再生可能エネルギーインフラの拡大が市場成長を後押ししています。主要企業にはパナソニック、GS…
October 14, 2025 at 11:21 AM
2025年10月29日から東京ビッグサイトで開催される #ジャパンモビリティショー2025 に、 #三菱自動車 工業が電動 #クロスオーバーSUV#コンセプトカー を世界初披露することが明らかに。長らく噂されている新型 #パジェロ の復活に対する期待が高まっています。

car-repo.jp/blog-entry-m...
三菱 ジャパンモビリティショー2025の出展概要 噂の新型パジェロ公開か?!| 最新自動車情報
2025年10月29日から11月9日まで、東京ビッグサイトで開催されるジャパンモビリティショー2025に、三菱自動車工業が電動クロスオーバーSUVのコンセプトカーを世界初披露することが明らかになりました。この発表により、長らく噂されている新| 最新自動車情報
car-repo.jp
October 19, 2025 at 1:19 AM
米電気自動車(EV)大手テスラは米中間の関税を巡る一時休戦を受け、自動運転タクシー「サイバーキャブ」と電動大型トラック「セミ」の生産に必要な部品を今月末から中国から米国へ出荷することを検討している。関係者が明らかにした。 bit.ly/4kDqCUr
テスラ、中国から「サイバーキャブ」部品の対米出荷検討=関係筋
米電気自動車(EV)大手テスラは米中間の関税を巡る一時休戦を受け、自動運転タクシー「サイバーキャブ」と電動大型トラック「セミ」の生産に必要な部品を今月末から中国から米国へ出荷することを検討している。関係者が明らかにした。
bit.ly
May 14, 2025 at 6:11 AM
AiDDE 電動自動車 電動アシスト自転車 折りたたみ式 A1TS 最大走行距離80km/h フロントサスペンション搭載 公道可 軽量化17.8Kg バッテリー内蔵式 型式認定(スペースグレー&ブラック色)
AiDDE 電動自動車 電動アシスト自転車 折りたたみ式 A1TS 最大走行距離80km/h フロントサスペンション搭載 公道可 軽量化17.8Kg バッテリー内蔵式 型式認定(スペースグレー&ブラック色)
www.amazon.co.jp
June 1, 2025 at 3:30 PM
2輪メディアは批評しないためこんなこと私しか書かないけれど、ホンダ、二輪の電動化大丈夫か? | 自動車評論家 国沢光宏 kunisawa.net/car/car_late...
2輪メディアは批評しないためこんなこと私しか書かないけれど、ホンダ、二輪の電動化大丈夫か?
2輪メディアはメーカーの批判をしないというのが約束なので全く触れないけれど、ホンダ、電動化でベトナムや中国に代…
kunisawa.net
September 19, 2025 at 10:12 AM
米電気自動車(EV)大手テスラで電動ピックアップトラック「サイバートラック」プログラムの責任者を務めたシッダント・アワスティー氏は9日、退社すると発表した。 bit.ly/4qLfwQR
米テスラ、サイバートラック責任者が退社へ
米電気自動車(EV)大手テスラで電動ピックアップトラック「サイバートラック」プログラムの責任者を務めたシッダント・アワスティー氏は9日、退社すると発表した。
bit.ly
November 10, 2025 at 11:40 AM
www.advertimes.com/20240305/art... 「電動化技術」と「運転支援技術」の2大技術を軸に革新を続ける日産自動車からブランド&メディア戦略部シニアマネージャーの松村 眞依子氏、TBWA\HAKUHODOからNissan Unitedの関谷 俊博氏を迎え、日産自動車のメディア投資戦略について聞きました。
メディアROIの追求と意味ある体験の創出を両立 日産自動車が推進する「共感最大化」施策とは?/ | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
デジタルからテレビをはじめとするマスメディア、さらには店頭行動までがデータで一本につながるようになったことで、メディア投資戦略にイノベーションを起こすような新たな取り組みが始まっています。本連載では、企業・メディア・広告会社に多面的な取材を行う中で、マーケティング・コミュニケーションの未来を探っていきます。今回は、「電
www.advertimes.com
March 5, 2024 at 5:46 AM