#関東風天津飯
関東に行った関西人が天津飯注文してショック受けるやつだ。

そんな東国に棲息する関西人に、
関西風天津飯を提供してくれる餃子の王将はある意味サンクチュアリ🥟
September 4, 2023 at 5:49 AM
❄️「」天津飯、何故にして関東風無いねんッ⁈…美味かったけど、『中華風オムライス』食べたかった!」

🐈‍⬛「んにゃ〜🥺」

😡「背脂も無いやんけッ⁈」

☺️「大阪やし。」

#ぬい撮り #餃子の王将
November 3, 2024 at 4:52 AM
晩秋のホノカザアチゲータ。 #イラスト #ポケモン #アチゲータ
November 14, 2024 at 9:28 AM
関東でも関西風天津飯頼めるのは餃子の王将
大阪王将はわからん…でも醤油ベースだったら関西風
December 5, 2024 at 10:47 AM
関東風天津飯ひさしく食べてないけど味は思い出せる。よく食べる関西風天津飯のほうが味の記憶がおぼろげ
November 20, 2023 at 3:19 AM
ケチャップっぽい天津飯たまに見かけますもんね!あれが関東風だったとは笑
なんだかんだで関西の味の方が馴染みやすいです😌
April 4, 2024 at 10:45 AM
関西風の天津飯と関東風の天津飯がたまにわからなくなる。というかほとんどわからないし、関西人とはわかったふりをしてコミュニケーションしている
August 20, 2025 at 11:09 AM
❄️🧋「『中華風オムライス』は、ホンマあっさりして美味しいわっ!」、🐈‍⬛🌃「………じゅるり。」 #ぬい撮り #餃子の王将 #関東風天津飯
September 3, 2025 at 11:36 AM
🩵💙「「王将。主が関東風天津飯喰いたなって!」」

❄️🧋「関東餡(ケチャップ)…寧ろ洋風テイストで、意外とイケるやんっ⁉︎」

🦦⚔️「ちゃんと背脂っ!」

………あのラーメンより安かった!

(わず)

#ぬい撮り #餃子の王将 #関東風天津飯
October 16, 2024 at 9:51 AM
王将の天津飯(関東地区)

↓ 関東風甘酢餡
↓ 関東風甘酢餡・関西風塩味餡
↓ 関東風甘酢餡・関西風塩味餡・関西の王将の中庸な味

といった具合に選択肢が増えてきたw
December 9, 2024 at 3:51 PM
❄️🧋「市街地で、いつも王将なう〜☆」、🪓✈️「是が、『関東風』か。。。意外に美味しいなぁ。」、👗🧔🏻‍♀️「背脂が何とも…🤤」 #ぬい撮り #餃子の王将 #関東風天津飯
March 12, 2025 at 7:42 AM
マジで天津飯の餡にケチャップ入れて変に甘くて酸っぱいオムライスの出来損ないみたいなモノにした関東の人間は本当に死んだ方がいい、そのせいでずっと関東風と関西風があることを知らなくて天津飯はマズい中華料理としか思ってなかった
October 25, 2024 at 11:01 AM
天津飯、関東風の甘酢ダレも関西風の醤油ダレも可
【お題】好きな中華料理は?
※見た人は引用ポストお願いします
December 6, 2024 at 11:38 AM
一昨々日の #イラスト#テールナーの日 MMXXIV
October 10, 2024 at 1:21 AM
天一都内店舗の閉鎖相次ぐか…。関東時代餃子の王将がなくて恋しくなった記憶がある。幸楽苑とかバーミヤンはあったものの、王将の京風あん天津飯が食べたくてね。
May 15, 2025 at 1:46 PM
📘 やはた家!(やはた愛事務所)
@ushimituiiniku
王将を我慢して自分で作った天津飯をご査収ください!!天津飯は絶対関西だし風。関東で初めて甘酢を食べた時にカルチャーショックで涙が出ました。
そんなことよりネギの切り方が不器用すぎて、梅雨。
(※画像)
午後9:29 - 2024年6月27日
x.com/ushimituiini... 📖

そうだったか。
関東・関西で違うんだ……
おれは甘酢派だけど、あっちへ行く機会があったら関西風も食べてみたい。
June 28, 2024 at 3:48 AM
日高屋の天津飯初めて食べたけどキツいw🍚
甘酢あんとかレベルじゃない…ただの濃いケチャップソースやて…
食べた後舌が麻痺して気持ち悪くなった🫠 関東風甘酢あんてあんなだっけ…?
February 22, 2025 at 6:05 AM
今日のお昼ごはん

天津飯

#青空ごはん部

関東風の天津飯初めて食べたけどケチャップ風味も美味しいなぁ😋
May 3, 2025 at 1:48 PM
リエムキッチン
今夜のおうちごはん・塩こうじ活飯は、カニカマ、椎茸、ネギをたっぷり入れて作るなんちゃって天津飯(ハナマルキ減塩液体塩こうじ使用)
卵液にみりんを加えることで、焼き色が綺麗に出るからやってみてね☆

関東風のケチャップ甘酢あんではなく、関西風の醤油あんをとろりとかけて。
オクラのネバネバスープを添えて、いただきまーす!
June 22, 2025 at 12:01 PM