#銃器マニア
『IQBAL with the gun -Blaser R93 LRS1-』

モデルガンコレクションもする銃器マニアの虎獣人イクバル。🐯🔫
ブレイザーR93 LRS1というライフル銃を持っているワイルドな彼。
August 30, 2025 at 12:27 PM
なんだかなぁ…ガンダム解説チャンネルはドロップアウトしよう。

というのも、ボクは自家用操縦士(滑空機)だったんだけど、知識はあっても実際使った事が無い童貞が多すぎるし、ウザいんだよね。ハッキリ言って。

銃器マニアも、アメリカ言った事ない、銃器免許持ってない、実銃触った事ない、ド底辺が居丈高に銃について語るの、バカじゃねーかな、と。

童貞の女語りなんて聞きたくねぇんだよ。ヒマじゃないのボク、分かる?
August 11, 2025 at 2:25 PM
『罪人たち』終盤は夫の趣味にぶっ刺さったらしく、帰ってしばらく銃器の話が止まらなかった
つまり、ガンマニアの方々にもオススメできる!らしい
July 7, 2025 at 8:05 AM
ニッチ需要を掴んだ特殊工具あたりは民生品でも優秀であるが一般人の家にはないので、今意識してアメリカ製品を買うのはマニアが買うエアソフト向け銃器パーツ(経産省通した商社によって発射機構と関係ない部位)くらいで...。
May 4, 2025 at 1:41 PM
アンドレアナのプロファイルにありました!(第三資料)重度の銃器マニア…wなんか銃刀法違反してるみたいな扱いされてて笑ってしまいました
April 15, 2025 at 8:11 AM
銃器マニアにはたまらない…かもしれない、改造と操作、正確な弾道計算を備えた武器シミュレーター

弾丸を手動装填し、アイアンサイトとスコープで風偏と仰角を調整
パーツをカスタマイズし、遥か遠くの的を撃って自己ベストを塗り替えろ
#IFPick

『Ballistic.exe』
https://store.steampowered.com/app/3432980/Ballisticexe/
January 12, 2025 at 9:50 PM
シュトーレンを食べるようになった理由が、銃器マニアの片眼鏡ババァのせいだとは口が裂けても言えない(おい)
November 30, 2024 at 12:31 AM
銃器に全く興味が無いんだけどそれなりに描く機会が多いので、基本的な構造や歴史を解説してくれるような、マニア向けではない入門的な解説書が欲しい。。

これは大型書店行き案件か…
October 24, 2024 at 9:12 AM
なおその後銃器を猛勉強され立派なマニアとなられたので尊敬しています。
September 20, 2024 at 11:01 PM
デヴィッド・エアー映画のリアリティには“イキり”が付随するので「これってリアルなのか…?」と思ってしまうこともしばしば。友人に「『トップガン マーヴェリック』は直球のプロパガンダなので無理」という方が何人かいてそれも当然な見方だよなーと思うし、俺は怪獣映画やジェリー・ブラッカイマー映画で育ったためそこら辺の感覚(現実で取る反戦の立場とエンターテイメント消費の切り換え)がダブルスタンダードになっている自覚がある…。ただし、どれだけ戦争/アクション/怪獣映画を観てもミリオタ/銃器マニアにはならなかったナー。
陸『フューリー』
海『バトルシップ』
空『トップガン マーヴェリック』
August 24, 2024 at 3:46 PM
東京マルイ #サムライエッジ 
バリー・バートンモデル
買い取らせていただきました!!
大型のコンペンセイターがイカす本銃です!!
おっきいってだけでかっこいいですよね!
当店まだまだ在庫が足りません!!
ドンドン買い取らせていただきます!!ぜひ当店までお持ち込み下さいませ‼
#東京マルイファン #バリーバートン愛用 #銃器マニア #サムライエッジコレクション #重厚な一丁 #エアガン愛好家 #コンペンセイター魅力 #ミリタリー趣味 #クラシックエアガン #大人のガジェット #ガンマニア注目 #究極のエアガン
August 14, 2024 at 1:56 AM
マジかGTAにも協賛しとる銃器マニア御用達んメーカーやねえか良いこと教えてくれたなコレでGTA6でキル厨にぶっ殺されたら煽る文句に使わせてもらうワー
June 9, 2024 at 2:25 PM
ガンゲイル・オンライン(GGO)は川原 礫のラノベ「ソードアート・オンライン」(SAO)のファントム・バレット編に登場するゲーム世界だが、「キノの旅」で知られ、銃器マニアでもある時雨沢恵一がGGOの設定を気に入って、SAO外伝として書かれたシリーズ。小説自体は私は読んでいないが、アニメは見ていた
February 25, 2024 at 3:02 AM