#金魚すくい
今日は地元の古民家のイベントにゲームで出展してきました。
例年は夏に開催されているイベントでしたが、暑すぎて時期が変更になったみたいです。
これは英断ですねー、夏でクーラー無しはもう無理です…。
今日はわりかし寒かったですが、暑いより断然いいですね。

出展したゲーム:MetaQuest用の金魚すくい
November 3, 2025 at 3:40 PM
金魚すくいネタかめさく(1/2)
November 3, 2025 at 4:25 AM
金魚が餌を食べなくなってきたので(いや金魚ってね、みなさんがイメージするサイズちゃうんですよ、娘氏が3歳の時に縁日ですくってきた巨大12cm級老金魚ですよ)、ヒーターを入れてやりたいが、いちどヒーターを入れたが最後、もっっのすごい勢いで水が蒸発して毎日毎日足し水をしなきゃならないのが手間で、ちょっと悩ましい。隣のメダカ水槽は、まだまだ元気に餌食べに水面へ上がってくるので、やっぱ金魚さんはお年ですかねえ。寒さが堪えるのか…
October 30, 2025 at 10:29 AM
お茶を点てる前に、裏の夏祭り会場で金魚すくいを済ませてきた。
#伝統工芸 #和菓子 #茶道 #着物 #祭り
October 22, 2025 at 10:32 AM
お疲れ様です
金魚よりもメダカの方がすくいやすいみたいで
人気みたいです✨
October 14, 2025 at 8:30 AM
金魚すくいの金魚、二週間たって、背鰭に黒ソブがで始めたので、これにて治療成功と判断しました

以降死んだら、金魚すくいのせいではなく、私の水質管理失敗⭐︎

お見合いしたら仲良さそうだったので、うちに前からいた5歳のショートテールモザイク透明鱗琉金(右の真っ赤な方)と混泳させる事にしよう〜♪

なんで琉金のくせに金魚すくいに回されたのか、ちょっとわかったぞ…
この子(左)、尾鰭が中途半端に三つある!上側だけ捲れて2.5尾鰭みたいな感じ!

こういう面白い子に会えたりするから、ハネモノ金魚や雑種金魚の飼育は楽しいですねー赤い方(右)も、モザイク透明鱗なんですけど、透明鱗が少ないからハネモノだった…
October 13, 2025 at 7:06 AM
2025/10/19
【COMIC CITY SPARK 20-day1-】
魔界闘場 8 ▶︎ 東4シ05b 金魚すくい

◤ ꫛꫀꪝ ◢
『空に溶ける』¥1500 B6/178P
闇の三大秘宝終了直後。蔵馬はひたすら幽助が嫌い。
⚠️ちゃんと幽蔵本ですε( ε ⁰⃚꒨⁰⃚)з<ユウクラ
October 10, 2025 at 11:12 PM
金魚すくいの夏
#AIイラスト #AIart
October 1, 2025 at 9:03 PM
金魚の白点病…点が消えた…?まさかの完治…?
いや…金魚すくいの金魚は、元気そうに見えても一カ月以内に頓死する事が多いので、まだまだ油断はしてないけれど…

やっぱり、今回に関しては毎日全換水が正解だったのかな…?
魚病の治療、諸説あるからホントわからない
そして、そのどれもが正しいんだと思う

人間の風邪の治し方ですら、諸説あるくらいなんだし(抗生物質がいいとか、抗生物質は耐性菌を作るからよくないとか、ネギが効くとか、生姜が効くとか、よく食べて体力つけると早く治るとか、食べないほうが早く治るとか、コーラが効くとか…)

多分、金魚の月齢とか体格とか体力とかでも、個人差(個魚差)あるんだろうし
September 30, 2025 at 2:07 PM
カメラ向けると、めっちゃこっち見るやんこいつ…可愛いな…
そんな風に人類に対して警戒心皆無だから、金魚すくいなんかで掬われてしまうんだよ〜😍
金魚の白点病…点が消えた…?まさかの完治…?
いや…金魚すくいの金魚は、元気そうに見えても一カ月以内に頓死する事が多いので、まだまだ油断はしてないけれど…

やっぱり、今回に関しては毎日全換水が正解だったのかな…?
魚病の治療、諸説あるからホントわからない
そして、そのどれもが正しいんだと思う

人間の風邪の治し方ですら、諸説あるくらいなんだし(抗生物質がいいとか、抗生物質は耐性菌を作るからよくないとか、ネギが効くとか、生姜が効くとか、よく食べて体力つけると早く治るとか、食べないほうが早く治るとか、コーラが効くとか…)

多分、金魚の月齢とか体格とか体力とかでも、個人差(個魚差)あるんだろうし
September 30, 2025 at 2:30 PM
金魚すくいの金魚、白点病の症状が出始めたので、マラカイトグリーン薬浴に切り替え

でも、掬った次の日に白点病の出た金魚すくいの金魚が、落ちなかったことがないので、全然自信ない。この子も一週間から10日で落ちると思う。
特に丸物金魚は(私見だけど)長物より繊細なので…

まだ背びれは立ってるけど…落ちるだろうな…

明日から、半換水にしようかな…?でも以前似たような事があった時は半換水で落ちたから、毎日全換水をやってみようかな…?
白点病出てるなら、バクテリア管理はもう諦めて、治療最優先なので…

まだ夏越えの当歳か一歳くらいに見えるから、助かるといいなあとは思うけど…
September 28, 2025 at 11:29 AM
今日、地元の神社のお祭りだったのですが、家族が金魚すくいで、瀕死の金魚を掬ってきたので、とりあえず隔離して絶食と塩水浴中…

生き延びるかなあ…?

この子の隔離用に、投げ込み式フィルターを買いにホームセンターに行ったら、フィルターが1700円で、水槽とフィルターと砂利と餌が入った「金魚飼育セット」が1900円だったので「何だその値段設定は…😗」ってなりました
(1900円の方を買いました😆なので、バケツ隔離ではなく、水槽隔離)
September 27, 2025 at 1:12 PM
あと幼少期時代のお嬢と20代黒田の金魚すくい・・・・・・
September 21, 2025 at 3:24 AM
この、みじめな感傷を金魚すくいのあれですくい取って、ブログに書いてやる……だめだ、おら、りきがでねえ
September 19, 2025 at 12:24 PM
キツネのお面を手にした喜多ちゃん「すっごくかわいい〜♥」
ひとりちゃん「はい、かわいいです…」←絶対に喜多郁代に言っている

喜多ちゃん「(お面を)こうやって頭に乗せて…コンッ♥なんちゃって♥」
ひとりちゃん「ぐわあーっ!!」←喜多郁代のかわいさに被弾しているボイス

金魚すくいが上手なひとりちゃんにメロメロな喜多ちゃん「金魚を狙うひとりちゃんの目、鋭くてかっこよかった〜♥」←…………

"全部"ありました
September 17, 2025 at 10:12 AM
「お父さんは仕事一途の堅物で子供と遊んだりとかしない退屈な人」なら自分の子供時代の思い出のなさ許せても(たぶん兄妹どっちも優等生っぽいから父に言い出せてないと思うけど、万が一勇気出して「父さんと祭り行きたいんです」と言ってみたとして「なるほど。」ぱたん。って書斎に帰られそう)、他所の女性と子供の前ならはしゃいで金魚すくいしてましたとか聞かされたら、びみょーーーな気持ちになるよねー。
August 13, 2024 at 3:43 AM
RP>金魚すくいのとこ、特に好き☺️ふふってなったw
November 26, 2024 at 12:12 AM
#よりぬきツイート 2011-09-11

金魚すくいの道具を専門的に作っている会社があるんだろう。金魚の体重と水の浸透でほどよい感じに破れたり破れなかったりする頃合いにノウハウがあったりするんだろうか?
January 29, 2025 at 3:48 PM
金魚すくい
June 8, 2024 at 2:06 PM
DJ部会での本日の会話、ハイライト

のちうさん「お祭りですくった金魚を水槽に入れて、数減ってるなと思ったらアロワナに食べられてました」

めぐみちゃん「金魚救われてない……」

アロワナ「そんなこともアロワナ」
August 15, 2024 at 2:55 PM
帰宅部配信の屋台作りも楽しかった!
金魚すくいの屋台ぴょんぴょんしてるのめっちゃかわいくてアイデアを形にできるのすごいなーって思って見てたー!
フリースロー?ダンクシュート?も面白いし、食べ物の屋台もかわいかったー!
夏祭りも楽しみだなー!
September 4, 2024 at 3:34 PM
すくわされた金魚は救われたかもしれないけど、こっちとしては巣食われたので、すくったのかすくわれたのかわからなくなった。
August 8, 2024 at 1:07 PM
9年前に夏祭りですくった金魚
スクスクと成長して手のひらサイズ超ほぼフナなデカさだったんだけれどとうとう寿命😭

エサあげると水面バシャビシャさせるのが見れなくなって悲しみ金魚チャン😭
October 21, 2024 at 11:42 PM
カップ入りサボテン補強

当初より倍以上成長して自身で支えられなくなったので補強実施。
料理用長箸とプラスチック製の金魚すくいのポイを使って。(いずれもダイソーで調達)
August 24, 2024 at 6:41 AM