昨日たまたま見つけた小さなお花屋さんではじめて見た貝母百合(ばいもゆり)という品種。時期もとても短くて珍しいらしいので、せっかくだから買ってきた。異世界の植物みたいでおもしろいよね。
March 21, 2024 at 10:48 PM
昨日たまたま見つけた小さなお花屋さんではじめて見た貝母百合(ばいもゆり)という品種。時期もとても短くて珍しいらしいので、せっかくだから買ってきた。異世界の植物みたいでおもしろいよね。
April 2, 2025 at 1:56 AM
バイモユリ(貝母百合)
Fritillaria verticillata
花言葉は「凛とした姿」など。
Fritillaria verticillata
花言葉は「凛とした姿」など。
March 23, 2025 at 10:21 PM
バイモユリ(貝母百合)
Fritillaria verticillata
花言葉は「凛とした姿」など。
Fritillaria verticillata
花言葉は「凛とした姿」など。
生き物や植物を人前で同定できた時の気持ちよさは異常
貝母百合とウンモンスズメが合ってて牛乳飲んでる奴より気持ちよかった
貝母百合とウンモンスズメが合ってて牛乳飲んでる奴より気持ちよかった
April 26, 2025 at 8:02 AM
生き物や植物を人前で同定できた時の気持ちよさは異常
貝母百合とウンモンスズメが合ってて牛乳飲んでる奴より気持ちよかった
貝母百合とウンモンスズメが合ってて牛乳飲んでる奴より気持ちよかった
貝母百合(ばいもゆり)という花をいただいたのだけど葉先?がいちいちクルンとしててなんかのキャラクターみたいでジワる
April 10, 2025 at 12:38 PM
貝母百合(ばいもゆり)という花をいただいたのだけど葉先?がいちいちクルンとしててなんかのキャラクターみたいでジワる
仙蔵と貝母百合
花言葉「凛とした姿」「威厳」「才能」「努力」「謙虚な心」
花言葉「凛とした姿」「威厳」「才能」「努力」「謙虚な心」
April 11, 2024 at 10:58 AM
仙蔵と貝母百合
花言葉「凛とした姿」「威厳」「才能」「努力」「謙虚な心」
花言葉「凛とした姿」「威厳」「才能」「努力」「謙虚な心」
アミガサユリ(編笠百合)の花がたくさん咲いてる
バイモ(貝母)という名称の方が一般的みたいだけど何故かアミガサユリで覚えてた
バイモ(貝母)という名称の方が一般的みたいだけど何故かアミガサユリで覚えてた
March 30, 2025 at 6:04 AM
アミガサユリ(編笠百合)の花がたくさん咲いてる
バイモ(貝母)という名称の方が一般的みたいだけど何故かアミガサユリで覚えてた
バイモ(貝母)という名称の方が一般的みたいだけど何故かアミガサユリで覚えてた
母が急逝した時にグリーンスナップで名前を聞きまくった者です。
庭が生き甲斐だった母は、他人にあまり庭を触らせなかったので、私が無知だったこともあり、貝母百合とかハナズオウとかトサミズキとかロウバイとか分からなくて聞きまくりました。富貴草、未央柳、紫蘭、梅、桜、椿、沈丁花、梔子、萩、福寿草、紫陽花くらいなら聞かなくても分かりました。
「名前さえ分かれば」、育て方は自分で調べられるので、とにかく名前を知りたかったですが、故人が愛していた植物の名前をたずねるのがお気にさわったのならすみませんでした。
育て方は、ネットの馬の骨に聞くより、専門家の記した書籍等の原典を当たるほうが確実に思いました。
庭が生き甲斐だった母は、他人にあまり庭を触らせなかったので、私が無知だったこともあり、貝母百合とかハナズオウとかトサミズキとかロウバイとか分からなくて聞きまくりました。富貴草、未央柳、紫蘭、梅、桜、椿、沈丁花、梔子、萩、福寿草、紫陽花くらいなら聞かなくても分かりました。
「名前さえ分かれば」、育て方は自分で調べられるので、とにかく名前を知りたかったですが、故人が愛していた植物の名前をたずねるのがお気にさわったのならすみませんでした。
育て方は、ネットの馬の骨に聞くより、専門家の記した書籍等の原典を当たるほうが確実に思いました。
園芸サイトで「亡き母が育てていました。大切に育てたいです。名前を教えて下さい」てのがちょくちょく。なんか違和感あった。
どうやら、そういう手口っぽい😅
亡き母が育てていて私も大切にしたい、のなら名前ぐらい生前に聞いてるでしょ。つかネットやれてるんだからググれ。
違和感は、大切にしたいって割に質問が名前だけで、育て方に一切触れてないことかな。
本当に質問してる人との熱量が違う。
どうやら、そういう手口っぽい😅
亡き母が育てていて私も大切にしたい、のなら名前ぐらい生前に聞いてるでしょ。つかネットやれてるんだからググれ。
違和感は、大切にしたいって割に質問が名前だけで、育て方に一切触れてないことかな。
本当に質問してる人との熱量が違う。
May 16, 2025 at 5:17 AM
母が急逝した時にグリーンスナップで名前を聞きまくった者です。
庭が生き甲斐だった母は、他人にあまり庭を触らせなかったので、私が無知だったこともあり、貝母百合とかハナズオウとかトサミズキとかロウバイとか分からなくて聞きまくりました。富貴草、未央柳、紫蘭、梅、桜、椿、沈丁花、梔子、萩、福寿草、紫陽花くらいなら聞かなくても分かりました。
「名前さえ分かれば」、育て方は自分で調べられるので、とにかく名前を知りたかったですが、故人が愛していた植物の名前をたずねるのがお気にさわったのならすみませんでした。
育て方は、ネットの馬の骨に聞くより、専門家の記した書籍等の原典を当たるほうが確実に思いました。
庭が生き甲斐だった母は、他人にあまり庭を触らせなかったので、私が無知だったこともあり、貝母百合とかハナズオウとかトサミズキとかロウバイとか分からなくて聞きまくりました。富貴草、未央柳、紫蘭、梅、桜、椿、沈丁花、梔子、萩、福寿草、紫陽花くらいなら聞かなくても分かりました。
「名前さえ分かれば」、育て方は自分で調べられるので、とにかく名前を知りたかったですが、故人が愛していた植物の名前をたずねるのがお気にさわったのならすみませんでした。
育て方は、ネットの馬の骨に聞くより、専門家の記した書籍等の原典を当たるほうが確実に思いました。