新型コロナワクチン接種!
今回はヌバキソビット(武田)。前回接種したコスタイベ(明治)と同じく、抗体が1年もって、副反応が少ないらしい。
注射めちゃめちゃ痛かったw
ワクチンに関わる全ての方々に、ありがとうございます。
今回はヌバキソビット(武田)。前回接種したコスタイベ(明治)と同じく、抗体が1年もって、副反応が少ないらしい。
注射めちゃめちゃ痛かったw
ワクチンに関わる全ての方々に、ありがとうございます。
October 25, 2025 at 9:26 AM
新型コロナワクチン接種!
今回はヌバキソビット(武田)。前回接種したコスタイベ(明治)と同じく、抗体が1年もって、副反応が少ないらしい。
注射めちゃめちゃ痛かったw
ワクチンに関わる全ての方々に、ありがとうございます。
今回はヌバキソビット(武田)。前回接種したコスタイベ(明治)と同じく、抗体が1年もって、副反応が少ないらしい。
注射めちゃめちゃ痛かったw
ワクチンに関わる全ての方々に、ありがとうございます。
コロナや喘息を疑う激しい咳が、秋の花粉症だった|はざや note.com/hazaya/n/nc0...
コロナや喘息を疑う激しい咳が、秋の花粉症だった|はざや
10日ほど前から、家人が体調不良。 咳や鼻水がひどく、微熱気味。かなりだるそうで、時々息苦しそう。 ちょうど寒暖差が激しくなったタイミング。まあ風邪だろうと、当初は市販の風邪薬を飲んでいた。それが一向に良くならず、悪化するばかり。とうとうたまに寝込みだした。息苦しさや咳で、夜ちゃんと眠れていないよう。血中酸素濃度を測ると、やや低い。 これだけ激しい咳は、新型コロナだろうか。 確かに今、インフルエ...
note.com
October 20, 2025 at 5:30 AM
コロナや喘息を疑う激しい咳が、秋の花粉症だった|はざや note.com/hazaya/n/nc0...
畑近くの空き地で、白いキノコがあちこちに生えてた。
かわいい。
美味しそう。
森の妖精さんがいたりして、なんて😊
もし食べられるキノコなら、とっくにノネズミなどに食べられてるはず。
ググってみたら、オオシロカラカサダケという毒キノコのようでした。
かわいい。
美味しそう。
森の妖精さんがいたりして、なんて😊
もし食べられるキノコなら、とっくにノネズミなどに食べられてるはず。
ググってみたら、オオシロカラカサダケという毒キノコのようでした。
October 18, 2025 at 1:09 PM
畑近くの空き地で、白いキノコがあちこちに生えてた。
かわいい。
美味しそう。
森の妖精さんがいたりして、なんて😊
もし食べられるキノコなら、とっくにノネズミなどに食べられてるはず。
ググってみたら、オオシロカラカサダケという毒キノコのようでした。
かわいい。
美味しそう。
森の妖精さんがいたりして、なんて😊
もし食べられるキノコなら、とっくにノネズミなどに食べられてるはず。
ググってみたら、オオシロカラカサダケという毒キノコのようでした。
いきなり寒くなった。
夏物を少しずつ片付けて、冬物に少しずつ入れ替え。半年ぶりに目にする冬物にときめく。
天気予報だと、来週水曜から今より一層冷え込むみたい。
夏物を少しずつ片付けて、冬物に少しずつ入れ替え。半年ぶりに目にする冬物にときめく。
天気予報だと、来週水曜から今より一層冷え込むみたい。
October 16, 2025 at 9:00 AM
いきなり寒くなった。
夏物を少しずつ片付けて、冬物に少しずつ入れ替え。半年ぶりに目にする冬物にときめく。
天気予報だと、来週水曜から今より一層冷え込むみたい。
夏物を少しずつ片付けて、冬物に少しずつ入れ替え。半年ぶりに目にする冬物にときめく。
天気予報だと、来週水曜から今より一層冷え込むみたい。
冷え込んだので、今シーズン初の甘酒。泉橋酒造さんの桜色酒粕で、桜色の甘酒。
酒粕のクッキーやパウンドケーキでも作れたらと買い求めたはずが、結局いつも通りの甘酒w
糀の特性で少し酸味があり、味わいが華やかで美味しい。
酒粕のクッキーやパウンドケーキでも作れたらと買い求めたはずが、結局いつも通りの甘酒w
糀の特性で少し酸味があり、味わいが華やかで美味しい。
October 11, 2025 at 1:15 PM
冷え込んだので、今シーズン初の甘酒。泉橋酒造さんの桜色酒粕で、桜色の甘酒。
酒粕のクッキーやパウンドケーキでも作れたらと買い求めたはずが、結局いつも通りの甘酒w
糀の特性で少し酸味があり、味わいが華やかで美味しい。
酒粕のクッキーやパウンドケーキでも作れたらと買い求めたはずが、結局いつも通りの甘酒w
糀の特性で少し酸味があり、味わいが華やかで美味しい。
夏バテからずっと体調不良で、ずっと畑に行けなかった。
昨日やっと行けた。ひとまずピーマンせっせと収穫。
同じく畑を借りてる方にひさびさお会いして挨拶。以前、その方に頂いたピーマンが美味しかったから、今年初めてピーマン育てたといういきさつ有り。
「やーっと来れましたっ!たまに来てはピーマン収穫してたんです。たまにしか来ないから、来るたび20こ30こ収穫でした。縦8等分で冷凍してました~」
「うちのピーマン、今年は不作だったのよ、虫にやられて」
あっちゃーw
「切って冷凍?! なるほど、そうすれば良かったのね」
今までどうされてたんだろw
昨日やっと行けた。ひとまずピーマンせっせと収穫。
同じく畑を借りてる方にひさびさお会いして挨拶。以前、その方に頂いたピーマンが美味しかったから、今年初めてピーマン育てたといういきさつ有り。
「やーっと来れましたっ!たまに来てはピーマン収穫してたんです。たまにしか来ないから、来るたび20こ30こ収穫でした。縦8等分で冷凍してました~」
「うちのピーマン、今年は不作だったのよ、虫にやられて」
あっちゃーw
「切って冷凍?! なるほど、そうすれば良かったのね」
今までどうされてたんだろw
October 9, 2025 at 5:48 AM
夏バテからずっと体調不良で、ずっと畑に行けなかった。
昨日やっと行けた。ひとまずピーマンせっせと収穫。
同じく畑を借りてる方にひさびさお会いして挨拶。以前、その方に頂いたピーマンが美味しかったから、今年初めてピーマン育てたといういきさつ有り。
「やーっと来れましたっ!たまに来てはピーマン収穫してたんです。たまにしか来ないから、来るたび20こ30こ収穫でした。縦8等分で冷凍してました~」
「うちのピーマン、今年は不作だったのよ、虫にやられて」
あっちゃーw
「切って冷凍?! なるほど、そうすれば良かったのね」
今までどうされてたんだろw
昨日やっと行けた。ひとまずピーマンせっせと収穫。
同じく畑を借りてる方にひさびさお会いして挨拶。以前、その方に頂いたピーマンが美味しかったから、今年初めてピーマン育てたといういきさつ有り。
「やーっと来れましたっ!たまに来てはピーマン収穫してたんです。たまにしか来ないから、来るたび20こ30こ収穫でした。縦8等分で冷凍してました~」
「うちのピーマン、今年は不作だったのよ、虫にやられて」
あっちゃーw
「切って冷凍?! なるほど、そうすれば良かったのね」
今までどうされてたんだろw
スーパーで加工用いちじくを買えたので、ジャムを作れた。
October 5, 2025 at 7:24 AM
スーパーで加工用いちじくを買えたので、ジャムを作れた。
インフル流行ってきてる。
そいで今日は雨降りで畑やれそうにない。
かかりつけ内科に電話して聞いてみたら、今日インフルワクチン打てることになった。
わーい❤️
障碍者なので、ヘタに感染すると厄介なハメになりやすい。打っておいて安心したい。
あとまあぶっちゃけ、やんなきゃやんなきゃって思ってた面倒いことが、これでささっと済みそうで、めっちゃ気が楽w
そいで今日は雨降りで畑やれそうにない。
かかりつけ内科に電話して聞いてみたら、今日インフルワクチン打てることになった。
わーい❤️
障碍者なので、ヘタに感染すると厄介なハメになりやすい。打っておいて安心したい。
あとまあぶっちゃけ、やんなきゃやんなきゃって思ってた面倒いことが、これでささっと済みそうで、めっちゃ気が楽w
October 4, 2025 at 5:44 AM
インフル流行ってきてる。
そいで今日は雨降りで畑やれそうにない。
かかりつけ内科に電話して聞いてみたら、今日インフルワクチン打てることになった。
わーい❤️
障碍者なので、ヘタに感染すると厄介なハメになりやすい。打っておいて安心したい。
あとまあぶっちゃけ、やんなきゃやんなきゃって思ってた面倒いことが、これでささっと済みそうで、めっちゃ気が楽w
そいで今日は雨降りで畑やれそうにない。
かかりつけ内科に電話して聞いてみたら、今日インフルワクチン打てることになった。
わーい❤️
障碍者なので、ヘタに感染すると厄介なハメになりやすい。打っておいて安心したい。
あとまあぶっちゃけ、やんなきゃやんなきゃって思ってた面倒いことが、これでささっと済みそうで、めっちゃ気が楽w
ゴーヤぶらぶら。
くももくもく。
夏の名残り。
今夏ここ海老名市は、神奈川県の夏の過去最高気温を更新した。
来夏こそ何卒お手柔らかに…。
くももくもく。
夏の名残り。
今夏ここ海老名市は、神奈川県の夏の過去最高気温を更新した。
来夏こそ何卒お手柔らかに…。
October 2, 2025 at 3:21 AM
ゴーヤぶらぶら。
くももくもく。
夏の名残り。
今夏ここ海老名市は、神奈川県の夏の過去最高気温を更新した。
来夏こそ何卒お手柔らかに…。
くももくもく。
夏の名残り。
今夏ここ海老名市は、神奈川県の夏の過去最高気温を更新した。
来夏こそ何卒お手柔らかに…。
かかりつけ内科でコロナワクチン予約。
そちらの病院のメインはファイザーだけど、「武田(ヌバキソビット)なら取り寄せれるよ。ただ2人用意してくれる?」と言われていた。予約日は、一緒に接種する主人の休日で考慮した。
ヌバキソビットは抗体が1年もつようで、副反応も軽いそう。助かる。
ついでにインフルワクチンも聞いてみた。「割と在庫あるので、予約なしでも打てますよ」とのこと。コロナワクチンと一緒に接種すれば一度で済むけど、副反応はどうしても心配。やっぱり別の日にしようか、それなら先にインフルワクチン打っておこうか、と悩んでいる。
そちらの病院のメインはファイザーだけど、「武田(ヌバキソビット)なら取り寄せれるよ。ただ2人用意してくれる?」と言われていた。予約日は、一緒に接種する主人の休日で考慮した。
ヌバキソビットは抗体が1年もつようで、副反応も軽いそう。助かる。
ついでにインフルワクチンも聞いてみた。「割と在庫あるので、予約なしでも打てますよ」とのこと。コロナワクチンと一緒に接種すれば一度で済むけど、副反応はどうしても心配。やっぱり別の日にしようか、それなら先にインフルワクチン打っておこうか、と悩んでいる。
September 29, 2025 at 6:08 AM
かかりつけ内科でコロナワクチン予約。
そちらの病院のメインはファイザーだけど、「武田(ヌバキソビット)なら取り寄せれるよ。ただ2人用意してくれる?」と言われていた。予約日は、一緒に接種する主人の休日で考慮した。
ヌバキソビットは抗体が1年もつようで、副反応も軽いそう。助かる。
ついでにインフルワクチンも聞いてみた。「割と在庫あるので、予約なしでも打てますよ」とのこと。コロナワクチンと一緒に接種すれば一度で済むけど、副反応はどうしても心配。やっぱり別の日にしようか、それなら先にインフルワクチン打っておこうか、と悩んでいる。
そちらの病院のメインはファイザーだけど、「武田(ヌバキソビット)なら取り寄せれるよ。ただ2人用意してくれる?」と言われていた。予約日は、一緒に接種する主人の休日で考慮した。
ヌバキソビットは抗体が1年もつようで、副反応も軽いそう。助かる。
ついでにインフルワクチンも聞いてみた。「割と在庫あるので、予約なしでも打てますよ」とのこと。コロナワクチンと一緒に接種すれば一度で済むけど、副反応はどうしても心配。やっぱり別の日にしようか、それなら先にインフルワクチン打っておこうか、と悩んでいる。
庭のバジルで、やっとバジルソースを作れました。2袋で800g。
平べったくならして冷凍保存。使う時は使う分だけ割ります。
材料のひとつの粉チーズがなくなっちゃって、今日はここまで。
バジルの葉はまだまだあります。たった1株なのに。
ハデな夏バテでしばらく寝込んでいたので仕方ないのですが、時期的に、もう少し早く取り掛かりたかったです。でもま、作れたのでヨシ👍️
平べったくならして冷凍保存。使う時は使う分だけ割ります。
材料のひとつの粉チーズがなくなっちゃって、今日はここまで。
バジルの葉はまだまだあります。たった1株なのに。
ハデな夏バテでしばらく寝込んでいたので仕方ないのですが、時期的に、もう少し早く取り掛かりたかったです。でもま、作れたのでヨシ👍️
September 19, 2025 at 8:29 AM
庭のバジルで、やっとバジルソースを作れました。2袋で800g。
平べったくならして冷凍保存。使う時は使う分だけ割ります。
材料のひとつの粉チーズがなくなっちゃって、今日はここまで。
バジルの葉はまだまだあります。たった1株なのに。
ハデな夏バテでしばらく寝込んでいたので仕方ないのですが、時期的に、もう少し早く取り掛かりたかったです。でもま、作れたのでヨシ👍️
平べったくならして冷凍保存。使う時は使う分だけ割ります。
材料のひとつの粉チーズがなくなっちゃって、今日はここまで。
バジルの葉はまだまだあります。たった1株なのに。
ハデな夏バテでしばらく寝込んでいたので仕方ないのですが、時期的に、もう少し早く取り掛かりたかったです。でもま、作れたのでヨシ👍️
新米をいただきました。
つやつやに炊き上がりました。ごはんばかりパクパク食べてて、おかず要らないんじゃない?w状態になりました。
つやつやに炊き上がりました。ごはんばかりパクパク食べてて、おかず要らないんじゃない?w状態になりました。
September 18, 2025 at 11:27 AM
新米をいただきました。
つやつやに炊き上がりました。ごはんばかりパクパク食べてて、おかず要らないんじゃない?w状態になりました。
つやつやに炊き上がりました。ごはんばかりパクパク食べてて、おかず要らないんじゃない?w状態になりました。
Reposted by はざや
靴下が可愛くてサイトを見に行ったら、ジグソーパズルもありユニークな絵柄でクリスマスプレゼントにいいかもと思った
帽子も好き😊
フランスのサイトもあったみたいなんだけどなぜか見られないのでウクライナ🇺🇦から直接 dodosoks.com
または日本のサイトもある
木の車のプラモデル?もカッコ良し
有料記事がプレゼントされました! 9月17日 08:20まで全文お読みいただけます
ウクライナ製品145種のガイド本 「善意から物欲へ」で支える復興:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
帽子も好き😊
フランスのサイトもあったみたいなんだけどなぜか見られないのでウクライナ🇺🇦から直接 dodosoks.com
または日本のサイトもある
木の車のプラモデル?もカッコ良し
有料記事がプレゼントされました! 9月17日 08:20まで全文お読みいただけます
ウクライナ製品145種のガイド本 「善意から物欲へ」で支える復興:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
ウクライナ製品145種のガイド本 「善意から物欲へ」で支える復興:朝日新聞
ロシアによる侵攻が続くウクライナに対して、商品の購入を通じて息の長い支援をしていこうと、当地の食品や衣服、電子機器など145種類の商品を紹介する本「ウクライナ製品完全ガイド」が出版されました。副題は…
digital.asahi.com
September 16, 2025 at 6:36 AM
靴下が可愛くてサイトを見に行ったら、ジグソーパズルもありユニークな絵柄でクリスマスプレゼントにいいかもと思った
帽子も好き😊
フランスのサイトもあったみたいなんだけどなぜか見られないのでウクライナ🇺🇦から直接 dodosoks.com
または日本のサイトもある
木の車のプラモデル?もカッコ良し
有料記事がプレゼントされました! 9月17日 08:20まで全文お読みいただけます
ウクライナ製品145種のガイド本 「善意から物欲へ」で支える復興:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
帽子も好き😊
フランスのサイトもあったみたいなんだけどなぜか見られないのでウクライナ🇺🇦から直接 dodosoks.com
または日本のサイトもある
木の車のプラモデル?もカッコ良し
有料記事がプレゼントされました! 9月17日 08:20まで全文お読みいただけます
ウクライナ製品145種のガイド本 「善意から物欲へ」で支える復興:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
こないだ収穫したかぼちゃ。
調理前によく見たら、ビミョーにハート❤️
調理前によく見たら、ビミョーにハート❤️
September 11, 2025 at 12:56 PM
こないだ収穫したかぼちゃ。
調理前によく見たら、ビミョーにハート❤️
調理前によく見たら、ビミョーにハート❤️
かかりつけ内科の定期通院。
そろそろコロナワクチン接種開始なので、聞いてみた。
「前回は、他市でコスタイベを打ちましたが、今回、できればこちらで打ちたいです。コスタイベ(明治)かヌババックス(武田)は打てますか?」
「ヌババックスなら打てるよ。ただ、できれば2人欲しいんだけど、誰かいる?」
「主人も打ちます」
「それじゃ取り寄せておくね」
サクッと決まって良かった😊
ヌババックスもコスタイベと同じく、抗体が一年もって、副反応も軽いよう。
ファイザーやモデルナの抗体は半年で、副反応がどちらも(私には)きつかった。
そろそろコロナワクチン接種開始なので、聞いてみた。
「前回は、他市でコスタイベを打ちましたが、今回、できればこちらで打ちたいです。コスタイベ(明治)かヌババックス(武田)は打てますか?」
「ヌババックスなら打てるよ。ただ、できれば2人欲しいんだけど、誰かいる?」
「主人も打ちます」
「それじゃ取り寄せておくね」
サクッと決まって良かった😊
ヌババックスもコスタイベと同じく、抗体が一年もって、副反応も軽いよう。
ファイザーやモデルナの抗体は半年で、副反応がどちらも(私には)きつかった。
September 10, 2025 at 5:22 AM
かかりつけ内科の定期通院。
そろそろコロナワクチン接種開始なので、聞いてみた。
「前回は、他市でコスタイベを打ちましたが、今回、できればこちらで打ちたいです。コスタイベ(明治)かヌババックス(武田)は打てますか?」
「ヌババックスなら打てるよ。ただ、できれば2人欲しいんだけど、誰かいる?」
「主人も打ちます」
「それじゃ取り寄せておくね」
サクッと決まって良かった😊
ヌババックスもコスタイベと同じく、抗体が一年もって、副反応も軽いよう。
ファイザーやモデルナの抗体は半年で、副反応がどちらも(私には)きつかった。
そろそろコロナワクチン接種開始なので、聞いてみた。
「前回は、他市でコスタイベを打ちましたが、今回、できればこちらで打ちたいです。コスタイベ(明治)かヌババックス(武田)は打てますか?」
「ヌババックスなら打てるよ。ただ、できれば2人欲しいんだけど、誰かいる?」
「主人も打ちます」
「それじゃ取り寄せておくね」
サクッと決まって良かった😊
ヌババックスもコスタイベと同じく、抗体が一年もって、副反応も軽いよう。
ファイザーやモデルナの抗体は半年で、副反応がどちらも(私には)きつかった。
寒川町の吉祥庵という和菓子屋さんに、最近ちょこちょこ通ってます。
今日は栗きんとんを頂きました。しっとりやわらかすべすべで栗が濃厚で、食べると栗の風味が鼻からふわぁって抜けて、めちゃめちゃ美味しかったです。故郷の和菓子の栗きんとんを、まさか神奈川で、こんなにも美味しく作られてるなんて、思いもしませんでした。すっごく嬉しくて感動です。
もう一つは、ラム酒で煮た栗が乗っかった羽二重餅かな。こちらもめちゃめちゃ美味しかったです。
美味しくて幸せになりました。
(写真が雑でスミマセンw)
今日は栗きんとんを頂きました。しっとりやわらかすべすべで栗が濃厚で、食べると栗の風味が鼻からふわぁって抜けて、めちゃめちゃ美味しかったです。故郷の和菓子の栗きんとんを、まさか神奈川で、こんなにも美味しく作られてるなんて、思いもしませんでした。すっごく嬉しくて感動です。
もう一つは、ラム酒で煮た栗が乗っかった羽二重餅かな。こちらもめちゃめちゃ美味しかったです。
美味しくて幸せになりました。
(写真が雑でスミマセンw)
September 7, 2025 at 2:44 PM
寒川町の吉祥庵という和菓子屋さんに、最近ちょこちょこ通ってます。
今日は栗きんとんを頂きました。しっとりやわらかすべすべで栗が濃厚で、食べると栗の風味が鼻からふわぁって抜けて、めちゃめちゃ美味しかったです。故郷の和菓子の栗きんとんを、まさか神奈川で、こんなにも美味しく作られてるなんて、思いもしませんでした。すっごく嬉しくて感動です。
もう一つは、ラム酒で煮た栗が乗っかった羽二重餅かな。こちらもめちゃめちゃ美味しかったです。
美味しくて幸せになりました。
(写真が雑でスミマセンw)
今日は栗きんとんを頂きました。しっとりやわらかすべすべで栗が濃厚で、食べると栗の風味が鼻からふわぁって抜けて、めちゃめちゃ美味しかったです。故郷の和菓子の栗きんとんを、まさか神奈川で、こんなにも美味しく作られてるなんて、思いもしませんでした。すっごく嬉しくて感動です。
もう一つは、ラム酒で煮た栗が乗っかった羽二重餅かな。こちらもめちゃめちゃ美味しかったです。
美味しくて幸せになりました。
(写真が雑でスミマセンw)
ここ1年、隣市の農家さんからお米を直接購入させてもらってる。その農家さんからXのDMが来ていた。年間予約受付のご案内だった。
白米のみとあったので残念ながら今回は見送りますと返信したら、知り合い限定で玄米対応しますとお返事を頂いた。ありがたく申し込もう。
今年、米不足で価格がつり上がったけど、農家さんやJAさんの懐が潤ったわけではないのでは。
ご縁あって生産者さんから直接購入できて、生産者さんの懐にまるっと入ることが、ちょっと嬉しい。
ところで、我が家は毎月お米を何キロ食べてるんだろう?年間予約を申し込むにあたって悩んでいる。
白米のみとあったので残念ながら今回は見送りますと返信したら、知り合い限定で玄米対応しますとお返事を頂いた。ありがたく申し込もう。
今年、米不足で価格がつり上がったけど、農家さんやJAさんの懐が潤ったわけではないのでは。
ご縁あって生産者さんから直接購入できて、生産者さんの懐にまるっと入ることが、ちょっと嬉しい。
ところで、我が家は毎月お米を何キロ食べてるんだろう?年間予約を申し込むにあたって悩んでいる。
August 19, 2025 at 2:31 PM
ここ1年、隣市の農家さんからお米を直接購入させてもらってる。その農家さんからXのDMが来ていた。年間予約受付のご案内だった。
白米のみとあったので残念ながら今回は見送りますと返信したら、知り合い限定で玄米対応しますとお返事を頂いた。ありがたく申し込もう。
今年、米不足で価格がつり上がったけど、農家さんやJAさんの懐が潤ったわけではないのでは。
ご縁あって生産者さんから直接購入できて、生産者さんの懐にまるっと入ることが、ちょっと嬉しい。
ところで、我が家は毎月お米を何キロ食べてるんだろう?年間予約を申し込むにあたって悩んでいる。
白米のみとあったので残念ながら今回は見送りますと返信したら、知り合い限定で玄米対応しますとお返事を頂いた。ありがたく申し込もう。
今年、米不足で価格がつり上がったけど、農家さんやJAさんの懐が潤ったわけではないのでは。
ご縁あって生産者さんから直接購入できて、生産者さんの懐にまるっと入ることが、ちょっと嬉しい。
ところで、我が家は毎月お米を何キロ食べてるんだろう?年間予約を申し込むにあたって悩んでいる。