つべのオススメに懐かしの総統閣下シリーズの元動画が無料公開されてたのびっくりした🙄
ミームで有名になったけど元ネタは戦争ほぼ負け確で悲しいシーンではある🥺
youtu.be/8iGF5gUdr6E?...
ミームで有名になったけど元ネタは戦争ほぼ負け確で悲しいシーンではある🥺
youtu.be/8iGF5gUdr6E?...
+GAGA|【無料公開中】『ヒトラー ~最期の12日間~ エクステンデッド版#1』(字幕版)
YouTube video by ギャガ公式チャンネル
youtu.be
October 4, 2025 at 5:54 AM
つべのオススメに懐かしの総統閣下シリーズの元動画が無料公開されてたのびっくりした🙄
ミームで有名になったけど元ネタは戦争ほぼ負け確で悲しいシーンではある🥺
youtu.be/8iGF5gUdr6E?...
ミームで有名になったけど元ネタは戦争ほぼ負け確で悲しいシーンではある🥺
youtu.be/8iGF5gUdr6E?...
今夜のフラボノロードショウは『ヒトラー ~最期の12日間~』でした。
総統閣下シリーズのやつ、インターネットミームとして享受してしまった責任を取るべく、元ネタをしっかり視聴せねばとは思っていました。
あっ、例のシーンだ!
結構序盤にあるのね。
やーやーやーやーやー! のところだ! フレンチトーストじゃないじゃん!
ヒトラーが死んでも物語は続く。秘書ユンゲの語りが重い……
逃げてきた人に缶詰めを差し出して「死ぬのはいつでもできる」と告げたシーンが特に印象的でした……いい映画だった。
総統閣下シリーズのやつ、インターネットミームとして享受してしまった責任を取るべく、元ネタをしっかり視聴せねばとは思っていました。
あっ、例のシーンだ!
結構序盤にあるのね。
やーやーやーやーやー! のところだ! フレンチトーストじゃないじゃん!
ヒトラーが死んでも物語は続く。秘書ユンゲの語りが重い……
逃げてきた人に缶詰めを差し出して「死ぬのはいつでもできる」と告げたシーンが特に印象的でした……いい映画だった。
December 22, 2024 at 5:45 PM
今夜のフラボノロードショウは『ヒトラー ~最期の12日間~』でした。
総統閣下シリーズのやつ、インターネットミームとして享受してしまった責任を取るべく、元ネタをしっかり視聴せねばとは思っていました。
あっ、例のシーンだ!
結構序盤にあるのね。
やーやーやーやーやー! のところだ! フレンチトーストじゃないじゃん!
ヒトラーが死んでも物語は続く。秘書ユンゲの語りが重い……
逃げてきた人に缶詰めを差し出して「死ぬのはいつでもできる」と告げたシーンが特に印象的でした……いい映画だった。
総統閣下シリーズのやつ、インターネットミームとして享受してしまった責任を取るべく、元ネタをしっかり視聴せねばとは思っていました。
あっ、例のシーンだ!
結構序盤にあるのね。
やーやーやーやーやー! のところだ! フレンチトーストじゃないじゃん!
ヒトラーが死んでも物語は続く。秘書ユンゲの語りが重い……
逃げてきた人に缶詰めを差し出して「死ぬのはいつでもできる」と告げたシーンが特に印象的でした……いい映画だった。
RP
あれは極限の絶望下で狂気に蝕まれていくヒトラーを描いた名シーンのはずなんだけど(アカデミー賞ノミネートですしね)、youtubeの総統閣下シリーズを山のように見てしまったせいで、「大っ嫌いだ!」とか「オッパイぷるんぷるん!」とか字幕が頭に浮かんでしまい、最早綺麗な心で観ることができない…。
あれは極限の絶望下で狂気に蝕まれていくヒトラーを描いた名シーンのはずなんだけど(アカデミー賞ノミネートですしね)、youtubeの総統閣下シリーズを山のように見てしまったせいで、「大っ嫌いだ!」とか「オッパイぷるんぷるん!」とか字幕が頭に浮かんでしまい、最早綺麗な心で観ることができない…。
May 8, 2025 at 2:24 PM
RP
あれは極限の絶望下で狂気に蝕まれていくヒトラーを描いた名シーンのはずなんだけど(アカデミー賞ノミネートですしね)、youtubeの総統閣下シリーズを山のように見てしまったせいで、「大っ嫌いだ!」とか「オッパイぷるんぷるん!」とか字幕が頭に浮かんでしまい、最早綺麗な心で観ることができない…。
あれは極限の絶望下で狂気に蝕まれていくヒトラーを描いた名シーンのはずなんだけど(アカデミー賞ノミネートですしね)、youtubeの総統閣下シリーズを山のように見てしまったせいで、「大っ嫌いだ!」とか「オッパイぷるんぷるん!」とか字幕が頭に浮かんでしまい、最早綺麗な心で観ることができない…。
ヨードルはイジらんとか言ってたけど,むかしむかし総統閣下シリーズでハゲコメめっちゃしてたわ(懺悔)(しかも役者はスキンヘッドだったのに)
ま!本人じゃないからね!ギリおっけー!
ま!本人じゃないからね!ギリおっけー!
October 26, 2024 at 2:22 PM
ヨードルはイジらんとか言ってたけど,むかしむかし総統閣下シリーズでハゲコメめっちゃしてたわ(懺悔)(しかも役者はスキンヘッドだったのに)
ま!本人じゃないからね!ギリおっけー!
ま!本人じゃないからね!ギリおっけー!
国試の後は総統閣下シリーズを見ないと締まらない
February 18, 2024 at 8:42 AM
国試の後は総統閣下シリーズを見ないと締まらない
今回の新井の一件で総統閣下シリーズ作れそう
畜生めー!までできた
畜生めー!までできた
March 22, 2024 at 12:51 PM
今回の新井の一件で総統閣下シリーズ作れそう
畜生めー!までできた
畜生めー!までできた
帰ってきたヒトラーすごい映画だな… ニコニコでよく見る総統閣下シリーズのアレオマージュシーン笑ったw
December 29, 2024 at 2:51 AM
帰ってきたヒトラーすごい映画だな… ニコニコでよく見る総統閣下シリーズのアレオマージュシーン笑ったw
(*´艸`)総統閣下シリーズの元ネタは「ヒトラー 〜最期の12日間〜」って映画ですよー💕
June 4, 2024 at 11:45 PM
(*´艸`)総統閣下シリーズの元ネタは「ヒトラー 〜最期の12日間〜」って映画ですよー💕
阪神第4障害、ヨーデルのせいで総統閣下シリーズを見てしまい、時間をとられてしまった(仕事しろ
March 22, 2024 at 4:47 AM
阪神第4障害、ヨーデルのせいで総統閣下シリーズを見てしまい、時間をとられてしまった(仕事しろ
ツェルニーさんの英語ボイス、戦闘中のキレ方なんか聞き覚え…って思ってたんだけどさっき気づいた 気づきたくなかった
総統閣下シリーズ
総統閣下シリーズ
June 8, 2025 at 3:10 PM
ツェルニーさんの英語ボイス、戦闘中のキレ方なんか聞き覚え…って思ってたんだけどさっき気づいた 気づきたくなかった
総統閣下シリーズ
総統閣下シリーズ
もしkouguいしんが13,4年前に出た2次元コンテンツだとしたら絶対にニコニコの総統閣下シリーズとして美大落ちMADが作られてただろうな…と思うのです
あと最終鬼畜弟とかもじられてた可能性が……ありそう!
あと最終鬼畜弟とかもじられてた可能性が……ありそう!
September 20, 2025 at 3:27 AM
もしkouguいしんが13,4年前に出た2次元コンテンツだとしたら絶対にニコニコの総統閣下シリーズとして美大落ちMADが作られてただろうな…と思うのです
あと最終鬼畜弟とかもじられてた可能性が……ありそう!
あと最終鬼畜弟とかもじられてた可能性が……ありそう!
10年前のニコニコなら今回のような大量削除騒動が起きると大体総統閣下シリーズのような嘘字幕動画が伸びていた筈だけど誰も見なくなったよな
January 20, 2025 at 7:21 AM
10年前のニコニコなら今回のような大量削除騒動が起きると大体総統閣下シリーズのような嘘字幕動画が伸びていた筈だけど誰も見なくなったよな
最後にアドルフ・カミルが勝つからユダヤ人側が正義だった、的に書きそうな安っぽいヒューマニズム脚本家に任せたりすると、映像化しても一気に駄作まっしぐらになる作品よな。
総統閣下のお人柄あたりは、既に総統閣下シリーズで有名な「あの」映像作品のままだし、当時も本人も当然会ったことはないし本当にそんなお人柄だったかどうかは確証が全くないけどw
複雑過ぎる登場人物の情緒の動きとか、日独の当時の世情の読み方とか、映像化するにしてもよほど腕の立つ制作陣じゃないと無理よな。
ただ見たまんまを作るではなく、そこに隠された行間が読めないと成立しない。
総統閣下のお人柄あたりは、既に総統閣下シリーズで有名な「あの」映像作品のままだし、当時も本人も当然会ったことはないし本当にそんなお人柄だったかどうかは確証が全くないけどw
複雑過ぎる登場人物の情緒の動きとか、日独の当時の世情の読み方とか、映像化するにしてもよほど腕の立つ制作陣じゃないと無理よな。
ただ見たまんまを作るではなく、そこに隠された行間が読めないと成立しない。
January 20, 2025 at 2:10 AM
最後にアドルフ・カミルが勝つからユダヤ人側が正義だった、的に書きそうな安っぽいヒューマニズム脚本家に任せたりすると、映像化しても一気に駄作まっしぐらになる作品よな。
総統閣下のお人柄あたりは、既に総統閣下シリーズで有名な「あの」映像作品のままだし、当時も本人も当然会ったことはないし本当にそんなお人柄だったかどうかは確証が全くないけどw
複雑過ぎる登場人物の情緒の動きとか、日独の当時の世情の読み方とか、映像化するにしてもよほど腕の立つ制作陣じゃないと無理よな。
ただ見たまんまを作るではなく、そこに隠された行間が読めないと成立しない。
総統閣下のお人柄あたりは、既に総統閣下シリーズで有名な「あの」映像作品のままだし、当時も本人も当然会ったことはないし本当にそんなお人柄だったかどうかは確証が全くないけどw
複雑過ぎる登場人物の情緒の動きとか、日独の当時の世情の読み方とか、映像化するにしてもよほど腕の立つ制作陣じゃないと無理よな。
ただ見たまんまを作るではなく、そこに隠された行間が読めないと成立しない。
昨日作った総統閣下シリーズの動画
割と好評?だったみたいで良かったのですがこの動画をこのままベイスターズ公式に引用リプしたやつがいてそいつ即ブロックしてしまった
せっかく鍵解除したろ思ったけど1時間くらいで鍵に戻りました
x.com/jk17kamata/s...
割と好評?だったみたいで良かったのですがこの動画をこのままベイスターズ公式に引用リプしたやつがいてそいつ即ブロックしてしまった
せっかく鍵解除したろ思ったけど1時間くらいで鍵に戻りました
x.com/jk17kamata/s...
x.com
x.com
May 26, 2024 at 6:13 PM
昨日作った総統閣下シリーズの動画
割と好評?だったみたいで良かったのですがこの動画をこのままベイスターズ公式に引用リプしたやつがいてそいつ即ブロックしてしまった
せっかく鍵解除したろ思ったけど1時間くらいで鍵に戻りました
x.com/jk17kamata/s...
割と好評?だったみたいで良かったのですがこの動画をこのままベイスターズ公式に引用リプしたやつがいてそいつ即ブロックしてしまった
せっかく鍵解除したろ思ったけど1時間くらいで鍵に戻りました
x.com/jk17kamata/s...
私は「ヒトラー 最後の12日間」も視聴済みなんだけど、同じところが制作しているらしく、オマージュみたいなシーンがあってさすがにそこは爆笑しちゃいました。あんなんずるい、ずるすぎる。
※日本のネット民が大好きな「総統閣下シリーズ」に相当するシーン
撮影手法が斬新なので話題になったけど、ヒトラーの格好した俳優に対する市民の反応があまりにもナチュラルすぎて、これを娯楽として受け取れてしまうのもやばいよな…と「おもしろ」「こわい」の感情がジェットコースターなまま視聴を終えました。
※日本のネット民が大好きな「総統閣下シリーズ」に相当するシーン
撮影手法が斬新なので話題になったけど、ヒトラーの格好した俳優に対する市民の反応があまりにもナチュラルすぎて、これを娯楽として受け取れてしまうのもやばいよな…と「おもしろ」「こわい」の感情がジェットコースターなまま視聴を終えました。
July 12, 2025 at 9:29 AM
私は「ヒトラー 最後の12日間」も視聴済みなんだけど、同じところが制作しているらしく、オマージュみたいなシーンがあってさすがにそこは爆笑しちゃいました。あんなんずるい、ずるすぎる。
※日本のネット民が大好きな「総統閣下シリーズ」に相当するシーン
撮影手法が斬新なので話題になったけど、ヒトラーの格好した俳優に対する市民の反応があまりにもナチュラルすぎて、これを娯楽として受け取れてしまうのもやばいよな…と「おもしろ」「こわい」の感情がジェットコースターなまま視聴を終えました。
※日本のネット民が大好きな「総統閣下シリーズ」に相当するシーン
撮影手法が斬新なので話題になったけど、ヒトラーの格好した俳優に対する市民の反応があまりにもナチュラルすぎて、これを娯楽として受け取れてしまうのもやばいよな…と「おもしろ」「こわい」の感情がジェットコースターなまま視聴を終えました。
総統閣下と愉快な部下たちはライスシャワーちゃんの読み聞かせを聞いたみたいですが…。
YouTube video by ノシホ【ウマ娘とマリオメーカーとカービィ】
youtu.be
November 30, 2024 at 11:57 AM
2525が止まって25厨が動画をTwitterの方で投稿してるせいでおすすめ欄に総統閣下シリーズとか流れてきててふふっとなる
June 12, 2024 at 10:58 PM
2525が止まって25厨が動画をTwitterの方で投稿してるせいでおすすめ欄に総統閣下シリーズとか流れてきててふふっとなる