#紀州九度山真田まつり
『こいのぼりの丹生川渡し』
九度山町を流れる丹生川で、恒例の「こいのぼりの丹生川渡し」が開催中です。

丹生川と紀の川の合流地点の丹生橋近くで、約百匹のこいのぼりが悠然と空を泳いでいます。

九度山町では、5月4日・5日に紀州九度山真田まつりが開催されます。

真田まつりに、九度山町の世界遺産・丹生官省符神社と慈尊院。隣町かつらぎ町の世界遺産・丹生酒殿神社に、もちろん丹生都比売神社。

ゴールデンウィークは、高野山麓が皆様をお待ちしています。

#丹生都比売神社
#丹生官省符神社
#慈尊院
#紀州九度山真田まつり
#高野山麓
#紀伊山地の霊場と参詣道
April 28, 2025 at 12:44 PM
#紀州九度山真田まつり が今日と明日、#九度山町 で開かれます。

明日、恒例の「武者行列」が出陣式の後、13時30分スタート。真田庵までまちなかを真田父子と真田十勇士に扮した武者が練り歩きます。

みなさん。#真田まつり にぜひお越しください❗️
licitami1962.seesaa.net/article/5148...
「紀州九度山真田まつり」が開幕しました
九度山の春の一大イベント「紀州九度山真田まつり」が今日、開幕しました。
licitami1962.seesaa.net
May 4, 2025 at 12:55 PM
#紀州九度山真田まつり は今日が2日目

メインイベントである武者行列が行なわれました。出陣式で武者のみなさんがステージに登壇し、勝鬨の声を上げて出陣。

多くの来場者を迎え、紀州九度山真田まつりは盛会のうちに閉会しました。
#真田まつり #九度山町
licitami1962.seesaa.net/article/5149...
「紀州九度山真田まつり」2日目 恒例の武者行列
紀州九度山真田まつりは今日が2日目。  まず、午前10時より真田庵(善名称院)で行われた真田父子の遺徳を偲ぶ法要に参列しました。 ▼真田庵(善名称院)
licitami1962.seesaa.net
May 5, 2025 at 10:57 AM