#米の値上げ
ホンダ襲う半導体不足 26年3月期下方修正、米関税で値上げもできず
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

2026年3月期の連結純利益が前期比64%減の3000億円になる見通しとなりました。

半導体不足を受けて北米などで減産したことや、米関税対策が収益を押し下げました。
ホンダ襲う半導体不足 26年3月期下方修正、米関税で値上げもできず - 日本経済新聞
ホンダは7日、2026年3月期の連結純利益(国際会計基準)が前期比64%減の3000億円になる見通しだと発表した。50%減の4200億円とした従来予想を1200億円下方修正した。半導体不足を受けて北米などで減産しており、1500億円の影響が出る。巨大なサプライチェーン(供給網)を築く自動車産業で、半導体リスクが浮き彫りになった。売上高にあたる売上収益は5%減の20兆7000億円で、営業利益は5
www.nikkei.com
November 7, 2025 at 1:45 PM
米NYに初のイスラム市長誕生か 前知事と一騎打ち、4日投開票:共同通信

〈マムダニ氏は富裕層への増税や家賃の値上げ凍結、最低賃金の倍増を掲げて支持を広げる。トランプ氏はマムダニ氏を「共産主義者」と呼んで敵視〉

news.jp/i/1358322906...
米NYに初のイスラム市長誕生か 前知事と一騎打ち、4日投開票 | NEWSjp
【ニューヨーク共同】米ニューヨークでアダムズ市長の任期満了に伴う市長選の投票が4日始まる。民主党の左...
news.jp
November 4, 2025 at 10:40 AM
#AIart #AIイラスト
「おはよう🌞

昨日はハロウィンだったけどあまりお祭りムードじゃなかったわね。
3連休の予定を優先した人も多かったのかも🤭

そう、3連休、しかも一気に気温が下がった月初め。
商機の匂いが( ´艸`)w
つまり、ショッピングチャンス到来よ❣️

値上げ❓その通りよ。
ではその値上げしたものが売れ残ったとしたら❓

今年は秋物が売れる期間が少なかった。
既に冬が来たと思っている人が多ければ、秋イメージの商品はねらい目でしょ❓

朝食❓サクッと🍞で済ませましょう🎵」

【ミーガス】
ミーガス(Migas)は、スペイン語でパンのかけらという意味。(続きはALT参照)
October 31, 2025 at 9:08 PM
【期日前投票】米ニューヨーク市長選、イスラム教徒市長に現実味
news.livedoor.com/article/deta...
世論調査ではイスラム教徒の左派ゾーラン・マムダニ氏が支持率で首位に。同氏は選挙戦前は全米でほぼ無名だったが、一部の住宅の家賃値上げ凍結や富裕層への増税を掲げて支持を広げた。
NY、イスラム教徒市長に現実味 期日前投票始まる - ライブドアニュース
24日、米ニューヨークのモスクで話す市長選候補のゾーラン・マムダニ氏(AP=共同)【ニューヨーク共同】米ニューヨーク市長選の期日前投票が25日始まった。投開票日は11月4日。世論調査では民主党候補でイスラム
news.livedoor.com
October 26, 2025 at 8:40 AM
米だけじゃない。いろんなモノが値上げで自炊でもジワジワ家計圧迫してて、少しずついろんなものを諦めてる。

それでも生活に潤いは必要で、ちまちま節約した分で本買ったり映画行ったりしてるわけだから、例えば映画を諦めれば米を買うのは簡単かもしれない。

でも、その部分を削って基本の食に集中させる時が来たら、それこそ末期で、生きてれば、食べてればいいってもんじゃないんだ。
October 20, 2025 at 5:22 AM
そこらのスーパーで売ってる味噌では、雪ちゃんの日本海麹味噌がウチの定番(というか特に家人が好き)なんだけど、値上げもさることながらいつの間にか量も減ってたなあ。あと最近、秩父で買ってきた新井武平商店の米麹みそがなかなかうまい。
October 14, 2025 at 7:03 AM
チョコ値上げで揺れるハロウィーン お菓子代、米家計に「恐怖」
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

アメリカではハロウィーンを前に、子供にお菓子として配るチョコレートの値上げが家計を直撃しています。

原料のカカオ豆の価格が2023年比2倍に高騰したためです。

「皆が楽しみにしているハロウィーンイベントが個人の家庭で支えきれない金銭的負担になりつつある」と嘆く声が聞こえてきます。
チョコ値上げで揺れるハロウィーン お菓子代、米家計に「恐怖」 - 日本経済新聞
【ニューヨーク=西邨紘子】31日のハロウィーンを前に、子供にお菓子として配るチョコレートの値上げが米国家計を直撃している。原料のカカオ豆の価格が2023年比2倍に高騰したためで、メーカー各社は今年1割値上げした。ぶどうやひまわりなど代替原料で風味を再現する新技術で「チョコショック(恐怖)」を乗り切る動きもある。ハロウィーン、消費者の8割がチョコを選択米東部コネティカット州郊外の一軒家に住む
www.nikkei.com
October 10, 2025 at 9:41 PM
私はゴジラは荒ぶる神さまなんです、という気持ちがどうしてもあるのでイスラム教は入れないけど…
そしてこの気持ちは教徒の方には理解してもらえないのだろうなと思いますが
サモサ美味しいです。
(最近値上げされて悲しい)

あと、キョフテっていう辛い豆の練り物が好き
ご飯に乗せるとたまらん
(お米が最近高くて買えないのだが)
October 9, 2025 at 2:58 PM
お米の定期購入している米農家から値上げの案内😇1kgあたりで見たら300円くらいの値上げでも年間18kgで考えたら5,400円なかなか痛い
October 5, 2025 at 12:44 PM
スーパーもレジに並んでた。
ペットボトル、値上げで騒いでたけどまいばすけっとは良心的だったよ。

そう言えばいつもの米の在庫が尽きてカルローズ米になったけど、全然問題ない、むしろいつものより美味い…
いつも胚芽精米、味より栄養価。
カルローズ米にも雑穀混ぜてるけど圧倒的に白いしモチモチしてる!

息子氏、楽しみにしてたイベントが流れてガックリしとるよ…おのれトランプ…
October 3, 2025 at 4:20 AM
お米が無くなったので
友人達と
知り合いの米農家さんへ

「次の新米から
少し高くなるよ」

ゼンゼン大丈夫です

肥料・駆除剤・修理費・維持費
その他…諸々…

値上げして
当然です

米農家さん
美味しいお米
ありがとうございます

帰路
道の駅で
お野菜
イロイロ購入

大好物の
バジルは…

➕ミックスナッツで
即席ジェベーゼソース

イカとの相性がイイ

国産レモンまで購入出来て
迷わず
鰯と合わせました

皆で
お家パスタ食べながら
「お米たくさん買えて
幸せーーー安心」

うん
パスタは美味しかったけど
やっぱり
米がイイ

#青空ごはん部
September 16, 2025 at 6:20 AM
Apple Watch Series 11発表、日本で5000円値上げ
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

■「睡眠スコア」の機能を追加
■一度のフル充電で最大24時間使用可能に
■高血圧の通知機能、米FDAの認可見通し
September 10, 2025 at 1:01 AM
【「iPhoneエア」発表】
米アップルは9日、本体の厚さを5・6ミリと最薄にした主力スマートフォンの新機種「iPhone(アイフォーン)エア」を発表した。新型モデル「17」シリーズも公表し、標準モデルは799ドル(約11万8千円、日本では12万9800円)から。いずれも12日に予約受け付けを始め、19日発売する。トランプ米政権の関税措置の影響で値上げ観測もあったが、17シリーズの米国の販売価格は据え置いた。
米アップルが新機種発表 アイフォーン「エア」、厚さ5・6ミリと最薄で軽量 19日発売
米アップルは9日、本体の厚さを5・6ミリと最薄にした主力スマートフォンの新機種「iPhone(アイフォーン)エア」を発表した。新型モデル「17」シリーズも公表…
www.sankei.com
September 10, 2025 at 3:00 AM
昨日からPS5と周辺機器値上げします!ってニュースが出たばっかりだから慌ててどのゲーム取扱い店舗を探し回ってもありません、ありません、ありませんって言われるのが関の山だろうなって思ってる。🤔

南海トラフの事で世間が防災グッズと米を慌てて買い占め始めたのと同じように、日本人ってこういう将来起こりうるだろうとされる危機予測が宣言された時の行動力の早さって異常なぐらい早いからなぁ(笑)

まぁ、慌てて今DualSense Edgeを探してる自分も同類みたいなもんやけども🤣
August 28, 2024 at 2:36 AM
暗い話やけど4月にまた値上げラッシュするんやって。皆どうする? お米も贅沢品になりつつあるし、コンビニでお昼ご飯買っても500円以内に収めるの難しくなったし。おにぎりとか100円じゃ買われへんもんな。カップ麺が1番安上がりの節約飯ですよ。
March 21, 2025 at 10:09 AM
車をハンマーで壊すパフォーマンスを行った議員もいました。
🌾 給食の知恵絞り
島根県では米の値上げを受けて、給食の提供に苦慮しているようです。学校給食で米を賢く使う方法を模索している地域もあります。
🚨 重要ニュース
毎日新聞グループHDの元内部監査室長が児童買春の疑いで書類送検されたようです。18歳未満の少女に現金でみだらな行為をした疑いがあります。
💻 Appleとトランプ政権
AppleはiPhoneを米国内で製造できる可能性があるとトランプ政権が発言しました。300ドルで売っても儲かるため、実現すれば大きな変化をもたらすでしょう。
🌍 米中貿易交渉
米国のベッセント財務長官が関税をめぐ
April 8, 2025 at 10:40 PM
www.cnn.co.jp/world/352303...
> フォード氏によれば10日、米ニューヨーク州、ミネソタ州、ミシガン州の家庭と企業に供給される電力には25%の割増料金が適用される。月間で約100ドル(約1万4700円)が電気料金に上乗せされる計算だという。

ここ、計算の根拠がよくわからないな。もともと月間$400払っていて、かつその電気が全部カナダから来ているなら$100値上げとなるが…。
カナダ州首相、米国向け電力の「完全遮断」示唆 貿易戦争激化なら
カナダ・オンタリオ州のフォード州首相は記者会見で、米国の3州に輸出する電力に対し25%の割増料金を適用する措置を10日から実施すると発表した。また米国がカナダからの輸入品に対して追加関税を課すなら、米国への電力供給を停止すると警告した。
www.cnn.co.jp
March 11, 2025 at 3:30 AM
お米が大幅値上げしたんでこれまでにも増して米の1/3の値段のの安スパゲッティメニューの頻度を上げるべきかとも思うけど、スパゲッティの一食分は米一食の3倍くらいの量になるんで、もっとよく考えるべきかな…。
November 2, 2024 at 12:48 PM
生活感ある叫びを
ちょっとだけ元に戻った(値上げ前水準)に感じる物が出てるような
だけど新米出荷あるけどお米は相変わらず高い
去年に比べたらと思い出すとちょっとブランド名前のあるお米くらいな気もする
お魚も高めで何とかサンマは食べれたけど程度
果物はなかなか食べる機会に恵まれないなあ〜柿のお手頃も見かけない
夏が長くて野菜果物のダメージ深そうだな
November 21, 2024 at 12:39 AM
電気料金が、恐ろしく高くなった。先月より高いのはわかるけど、去年の同じ月と比べてもバカ高い。
キャベツやお米や卵や牛乳も。
ガソリンも新聞も値上げ値上げ。みんなみんな高い。
自分家にいても金かかる。どうしろと。
この国終わるのかな。
January 23, 2025 at 2:28 PM
河村のことは、フェイさんに任せるしかないんでしょうか 新型iPhone値上げか 米アップル、機能強化で検討 米紙報道 https:// mainichi.jp/articles/20250513/ k00/00m/020/029000c # Apple # LLM # news # bot

| Details | Interest | Feed |
Origin
mastodon.crazynewworld.net
May 13, 2025 at 2:55 AM
米日用品大手プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)は24日、貿易戦争による投入コストへの影響を相殺するため、一部の商品を値上げすると表明した。また経済の不確実性により消費者が支出を削減する中、通期の業績見通しを下方修正した。 bit.ly/4lTt2j9
米P&G、貿易戦争で一部商品値上げへ 通期業績見通し下方修正
米日用品大手プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)は24日、貿易戦争による投入コストへの影響を相殺するため、一部の商品を値上げすると表明した。また経済の不確実性により消費者が支出を削減する中、通期の業績見通しを下方修正した。
bit.ly
April 25, 2025 at 8:10 AM
度々の送料の値上がりがお客さんに申し訳なくて値上げを見送ること数年、天日干し無農薬米を700円で売ってる異常さにお客さんの方が耐えられなくなり、多めに振り込んでくれる人値上げしろと言ってくれる人がいて、今月急遽あげさせていただいた。
ここを耐えて数年すると適正価格が定着してみんなのおちんぎんも上がると信じて。
March 14, 2025 at 12:19 AM