#第1護衛隊
思い出の写真(*˙ ˙)
海上自衛隊 第1護衛隊群 第1護衛隊 DD-101むらさめ

①艦橋と主砲
②上甲板より、母港横須賀方面
③晴海客船ターミナル(当時)より艦首
④艦尾

2019年3月9日 東京・晴海にて
October 17, 2024 at 1:55 PM
17日16時、空襲の最中の第1海上護衛隊司令部から、トラックへ戻れという命令が下った。退避する艦船の護衛に従事せよというものであった。

このため、追風の魚野艦長は救出した乗員をサイパンに送りたいと打電したが、第1海上護衛隊はトラックに戻れと命じてきたので、艦は反転した。

しかし、これは情報の錯綜に由来するものであったらしい。トラック回航を命じた後にサイパンへの回航が命じられたのを、順番を誤った結果であるという。

実際、阿賀野の救出に向かった軽巡洋艦那珂は、艦の沈没を知ってトラックに戻る途中、入港直前に補足されて沈没している。
February 20, 2025 at 2:48 AM
阿賀野は潜水艦を見つけて避けようとしたが、臨時に装着された人力操舵装置のワイヤーが切れて転舵できなかったのである。

20時になって追風が炎上する阿賀野への接舷を試みたが、波浪が高かったため、ボートにより追風に松田艦長以下乗員489名が、第28号駆潜艇に128名が移った。死亡者は約50名であった。

阿賀野は17日1時45分に沈没した。この日、同地はアメリカ第5艦隊の空襲を受けたが、その兆候を知ったトラックの第1海上護衛隊司令部は2隻にサイパンへの回航を指示した。
February 20, 2025 at 2:48 AM
ひゅうがちゃんには耐震マット&接着補強済のここに入ってもらった

新編第3護衛隊群第3護衛隊カッコカリ!!
うーん対空性能に難あり!かなりあり!!
解散!!!!!!!!
February 26, 2024 at 7:05 AM
広島・呉旅行5日目。
呉艦船めぐり。
呉港の海上自衛隊の護衛艦・潜水艦を、思っていたよりも至近距離から見ることができるクルージングツアー。35分。1,500円。
第4護衛隊、第12護衛隊、第1海上訓練支援隊、第1潜水隊群等が停泊中で、海自最大の護衛艦かが、そうりゅう型潜水艦などは特に貴重だろう。
December 27, 2023 at 2:52 AM
横須賀地方総監部に残る、護衛艦あまつかぜ(DDG-163)の右舷スクリュープロペラ。
我が国におけるDDGの礎となった本艦の左舷プロペラは武山駐屯地(横須賀教育隊)、主錨は舞鶴基地に保存されている。

#あまつかぜ #DDG-163 #第1護衛隊群 #護衛艦隊 #自衛艦隊 #横須賀地方総監部 #海上自衛隊 #スクリュー #後藤ひとり #ぼっち・ざ・ろっく
September 15, 2025 at 10:51 AM
おはようございます。

今朝の1枚は横須賀に集結した第3護衛隊群の1枚。

訓練の都合か何かで大集合していました。

それでは、今日も素敵な日を!
February 23, 2024 at 1:55 AM