#神保町共同書店PASSAGE
ついに『ホロコーストの文学』が旅立ちました。ありがとうございました。これで在庫ゼロ。また補充に行きます。 #共同書店 #PASSAGE #デカルト通り3番地 #神保町 #古書 #哲学の劇場 w/@yakumoizuru

哲学の劇場|PASSAGE by ALL REVIEWS
passage.allreviews.jp/store/ZHGDGF...
October 26, 2025 at 4:13 AM
共同書店 #PASSAGE の在庫状況です。
#神保町
#PASSAGE (自著のサイン本中心)
https://passage.allreviews.jp/store/WWLMHU7J3OGPCAZZGVU5U4PG

#SOLIDA (資料本中心)https://passage.allreviews.jp/store/FL5HZ45ZJOEXN75YEMB6RVSR
和泉桂書店@SOLIDA | PASSAGE by ALL REVIEWS
執筆資料として使用した本や、趣味で買い集めた本を販売します。自分の近著も少し並べる予定。和泉桂の小説に興味がある方は、PASSAGEをご覧下さい。PASSAGE…
passage.allreviews.jp
February 18, 2024 at 9:25 AM
今日は神保町にある共同書店、PASSAGEの3号店へ行きました。交差点のすぐそば、靖国通り沿いにあります。500棚のうち、半分ぐらいは入居済みかな。2階には同じテーマの棚が並ぶ一画も。右の写真は、SF・ファンタジー部門の棚です。他にも気になるジャンルがあったので、またゆっくり訪問したいです。 #神保町 #PASSAGESOLIDA
March 16, 2024 at 8:19 AM
ついに大椿ゆうこさん初の著書『愛と連帯』が発売されました!
神保町の共同書店 #PASSAGE 3号店 #SOLIDA の「なまけもの叢書発行人の本棚」では本日から刊行記念フェアを開催いたします。
大椿さんおすすめの書籍とともに、このフェアのために作成した弊誌特別号『大椿ゆうこZINE』を限定販売。
コンパクトですが相当攻めた1冊に仕上がりました。
是非遊びに来て下さい!
July 1, 2025 at 9:25 AM
名著『因果推論の科学』など入荷。通販あり。 #共同書店 #PASSAGE #デカルト通り3番地 #神保町 #古書 #哲学の劇場 w/@yakumoizuru

哲学の劇場|PASSAGE by ALL REVIEWS
passage.allreviews.jp/store/ZHGDGF...
July 17, 2025 at 5:48 AM
神保町の共同書店PASSAGEにて、「木村夏彦の本棚」というスペースを出店しています(PASSAGE/bis! 1F、アナトール・フランス河岸 11番地)。『jem』(新品)および若干の古本を販売しておりますので、近くまでお越しの際はよろしければお立ち寄りください。

古本については、現在販売中のものは(作者なしの簡易表記) 地図集、カウンターウェイト、文藝2023年春季号、(洋書)Driftglass、草迷宮(岩波文庫)、驚異の発明家の形見函、村上春樹のハーラン・エリスン『死の鳥』書評が掲載されたハッピーエンド通信1980年5月号など…。
August 15, 2025 at 3:23 PM
「ほんのひととき」は、“旅や本にまつわる読みもの”を日々お届けするウェブマガジンです。ぜひフォローをお願いします!

▼ほんのひととき(note)
note.com/honno_hitoto...

東海道・山陽新幹線グリーン車に搭載の月刊誌「ひととき」の人気連載や特集の一部が読めるほか、文化・歴史をテーマとする様々なコンテンツがお楽しみいただけます。神保町の共同書店「PASSAGE by ALL REVIEWS」で棚主もやってます。
February 7, 2024 at 10:19 AM
第4回みんなのつぶやき文学賞の投票受付、始まりました!

それにともない、本日12:00~17:00の間、神保町の共同書店「PASSAGE」にて発起人代表・若林踏が1日パートタイム店長として冊子「みんなのつぶやき文学賞のすべて」を販売します。
ぜひお越しください!
passage.allreviews.jp
PASSAGE by ALL REVIEWS | 世界一の本の街・神保町のシェア型書店
ALL REVIEWSが世界一の本の街・神保町で共同書店はじめました。さながらパリのパサージュのような上質な空間で、あなたも書店をはじめてみませんか...
passage.allreviews.jp
January 26, 2024 at 11:25 PM
【1日店長×2 呉明益さん作品を並べます】6/28(土)&29(日)神保町すずらん通りの共同書店「PASSAGE」で、エリー店長と店員が「1日店長」をします。
主に呉明益さん作品を並べます。『海風クラブ』翻訳者の店員Sも在店します。作品を読んだ感想や質問があれば、ぜひ話しに来てください。
June 13, 2025 at 5:15 AM
◎発売間近◎
まもなく発売になる『レトロな世界に分け入る: そこでは魅力的な店主があなたを待っている』横道誠著
本日、一足お先に、#神保町 #SOLIDA 弊社棚に搬入しました📘
よろしくお願いいたします!

#PASSAGE
#共同書店
#神保町
April 10, 2025 at 8:18 AM
3月18日(月)に、神保町の共同書店 PASSAGE SOLIDA にて『「そうだ 京都、行こう。」の30年』と『そうだ 京都、行こう。 御朱印帳BOOK春夏版』の刊行記念フェア(12時〜15時)を開催します!📚

当日は、いずれかをお買い上げの方にもれなく、リニアL0系のイラストが描かれた「エコバッグ」と「新幹線トレーディングカード」を1点ずつプレゼントいたします!🎁

【開催概要】
日時:2024年3月18日(月)12時〜15時
場所:PASSAGE SOLIDA

▼詳しくはこちら
note.com/honno_hitoto...
3月18日(月) 『「そうだ 京都、行こう。」の30年』 刊行記念フェアを開催します! @PASSAGE SOLIDA(神保町)|ほんのひととき
神保町の共同書店 PASSAGE SOLIDA にて、3月18日(月)に『「そうだ 京都、行こう。」の30年』と『そうだ 京都、行こう。 御朱印帳BOOK春夏版』の刊行記念フェア(12時〜15時)を開催します!📚 『そうだ 京都、行こう。 御朱印帳BOOK春夏版』 キャンペーンで使用された春夏の写真を厳選したミニ写真集と、春をイメージした御朱印帳の箱入りセット 当日は、いずれかをお買い上げの方にも...
note.com
March 15, 2024 at 9:04 AM
Hello! Hello! ブルースカイ

今、神保町の共同書店 #PASSAGE 3号店 #SOLIDA でやってる「パスカルとモンテーニュとポール・ロワイヤル特集」は今週末で終わるよ!

17世紀フランス関連のひとは急げや急げ!

SOLIDA2階の外国史のコーナー
ジュール・ミシュレ通り2番地
マザリナード・プロジェクトの棚だよ!

本の詳しい解説とオンラインでのご購入はこちらのURLから
passage.allreviews.jp/store/3KRP76...
September 28, 2024 at 12:12 AM
そしてやってきた神保町PASSAGE。
ずっとここで買いたかった本を2冊購入。昨年夏に鬼籍に入ってしまった天才、敬愛してやまない小説家、佐藤哲也氏の著作。『イラハイ』から『シンドローム』までは書店の棚に並べようとしている書店員の手からむしり取って購入していたんだけど(気持ちの上ではですよ気持ちの上では。言葉のあやです)、Twitterやネット連載の小説はまだ購入していなかった。これから全作購入を目指す。
August 10, 2024 at 8:30 AM
本日の #神保町 #共同書店です
いずれも明日には補充予定です。
よろしくお願いいたします!

#PASSAGE
※通販○にすると店舗お取り置きもできて有り難いというご意見を頂戴したのですべて通販可能にしました。
https://passage.allreviews.jp/store/WWLMHU7J3OGPCAZZGVU5U4PG

#ほんまる
https://www.honmaru.me/store/detail.php?id=22
August 26, 2024 at 1:47 AM
【今週末6/28(土)&29(日) 1日店長×2】神保町すずらん通りの共同書店「PASSAGE」で、エリー店長と店員が「1日店長」をします。
主に呉明益さん作品を並べます。『海風クラブ』翻訳者の店員Sも在店します。作品を読んだ感想や質問を、ぜひ話しに来てください。
June 27, 2025 at 9:52 AM
ついに大椿ゆうこさん初の著書『愛と連帯』が発売されました!
神保町の共同書店 #PASSAGE 3号店 #SOLIDA の「なまけもの叢書発行人の本棚」では本日から刊行記念フェアを開催いたします。
大椿さんおすすめの書籍とともに、このフェアのために作成した弊誌特別号『大椿ゆうこZINE』を限定販売。
コンパクトですが相当攻めた1冊に仕上がりました。
現在はこんな感じです。
大椿さんのおすすめ本に加えて土井たか子研究の名著『百合子とたか子』、長い間「土井番」を務めた記者による本格評伝『日本政治の一証言 社会党と土井たか子の時代』などだいぶ充実してきました。
是非遊びに来て下さい!
July 9, 2025 at 12:08 AM
古本屋発の文芸同人誌《ますく堂なまけもの叢書》を刊行しております。
かつては池袋の魔窟と呼ばれ、今は大阪阿倍野に店を構える《古書ますく堂》ゆかりの方々と実施した読書会やテレビドラマ、映画などの座談会記録をメインに本を作っております。
バックナンバーは、ますく堂店頭はもちろん神保町の共同書店PASSAGEや通販でも入手可能。
最新刊は『四十路腐男子、タイBLを学ぶ』、準新刊に『読書サロン発、百合コレクション2023』『高良くんと天城くんとその他の物語 インフラとしてのジャニーズⅡ』がございます。タイトルにびびっと来た方は是非お試しください。
t.co/8Y9Bph16Hm
February 10, 2024 at 12:16 AM
続きまして、今日の断捨離(予定)その2!
2月からプレオープンとなる神保町の共同書店PASSAGEの3号店、そこに一棚借りられることになったので、手持ちのとっておきの本(でも売る……!!😭)を並べようかな、と。
January 26, 2024 at 11:32 AM
《拡散希望》
千葉の既刊本(安史の乱三部作「火輪の翼」「戴天」「震雷の人」)やケルンの会の小説が、神保町の共同書店【#PASSAGE】【#ほんまる】でお買い求めいただけます📚

★すべてサイン本。特典の「万事如意」カードつき
★装画は山田章博氏
★通販もあり→PASSAGE
passage.allreviews.jp/store/XEG234...
千葉ともこの本棚 | PASSAGE by ALL REVIEWS
小説家をしております。2020年『震雷の人』で松本清張賞受賞、2022年『戴天』で日本歴史時代作家協会賞新人賞受賞。最新刊は『火輪の翼』。日本推理作家協会…
passage.allreviews.jp
October 19, 2024 at 5:56 AM
神保町の共同書店PASSAGE by ALL REVIEWSにて、今年の春から「木村夏彦の本棚」というスペースをレンタルし始めました(PASSAGE/bis! 1F、アナトール・フランス河岸 11番地)。『jem』(新品)および若干の古本を販売しておりますので、近くまでお越しの際はよろしければお立ち寄りください。古本については、近日中に新商品を大幅に補充する予定です。
July 14, 2025 at 7:29 AM
在庫が豊かになりました。良書ばかり。ネットで予約したのを忘れて書店でも買ってしまった本たち。新品同様、ほぼ半額以下。#共同書店 #PASSAGE #デカルト通り3番地 #神保町 #哲学の劇場 w/@yakumoizuru

ウェブ注文も可能☟
哲学の劇場(山本貴光+吉川浩満)|PASSAGE by ALL REVIEWS
passage.allreviews.jp/store/ZHGDGF...
April 26, 2024 at 4:00 AM
明日からの #神保町 #共同書店 の我が棚です。
よろしくお願いいたします!

#PASSAGE
https://passage.allreviews.jp/store/WWLMHU7J3OGPCAZZGVU5U4PG
#ほんまる 13~15日はお休み
https://www.honmaru.me/store/detail.php?id=22
August 9, 2024 at 11:08 AM
在庫復活。#共同書店 #PASSAGE #デカルト通り3番地 #神保町 #哲学の劇場 w/@yakumoizuru

#あれはなんだったんだろう 最新号が大量入荷しました。『人文的、あまりに人文的』は忘れてしまった。明日搬入します。

ウェブ注文も可能☟
哲学の劇場(山本貴光+吉川浩満)|PASSAGE by ALL REVIEWS
passage.allreviews.jp/store/ZHGDGF...
December 4, 2024 at 8:43 AM
📚もう騙されたくない女子女性のためのセクシャルサイエンス『ジェンダーの神話』『女性を捏造した男たち ヴィクトリア時代の性差の科学』
passage.allreviews.jp/store/LUTAL2...
北川健太郎元大阪地検検事正と滋賀医科大学男子学生ら と永野耕平岸和田市長によるレイプ事件の判決に疑問を持つ貴女は、 #神保町 #共同書店 #PASSAGE まで!
December 22, 2024 at 9:18 AM
どうしても来たかった共同書店PASSAGE。その3号店SOLIDAにまず立ち寄る。良い。楽しい。特に2階が好き。豊崎社長の時評書評は今度買うとして大急ぎで次へ。私にはもう時間(と予算)がない。
August 10, 2024 at 8:04 AM