北辰黒「んー、ゴーストって感じじゃないよなぁ...」
北辰白「エスパーな気もしますね」
ミニ白のじゃれつく!
ミニ黒に効果は抜群のようだ!
北辰白「おや...」
北辰黒「フェアリーと格闘...」
北辰黒「んー、ゴーストって感じじゃないよなぁ...」
北辰白「エスパーな気もしますね」
ミニ白のじゃれつく!
ミニ黒に効果は抜群のようだ!
北辰白「おや...」
北辰黒「フェアリーと格闘...」
でも予行演習なんで! 本番のためのガチ「だいすき」はちゃんととってあるんで安心してね大哥!
でも予行演習なんで! 本番のためのガチ「だいすき」はちゃんととってあるんで安心してね大哥!
雅婷ちゃんは早く愛し愛されて幸せになってください…(;o;)
雅婷ちゃんは早く愛し愛されて幸せになってください…(;o;)
どうも私は白無常が好きらしく、いつもつい良さげに書いてしまいます😆
そして平和なはずの現パロでもしんどい過去を背負わせてしまった雅婷ちゃんに心の中で謝り倒している🙇♀️
こ、このあと幸せになれるから……!
どうも私は白無常が好きらしく、いつもつい良さげに書いてしまいます😆
そして平和なはずの現パロでもしんどい過去を背負わせてしまった雅婷ちゃんに心の中で謝り倒している🙇♀️
こ、このあと幸せになれるから……!
それで発狂して白無常は黒無常の死んだ橋の下で自殺、みたいなストーリーじゃなかったかな。
だから傘を介して互いの姿に変わる事は出来ても、一つの身体を共有してるような状態だからどれだけその姿が見たくても、傘を介して姿が変わることが分かっていてもその性質上、絶対にお互いに会う事は出来ない。
死して二度と会えないのと同じ状態、みたいな。
それで発狂して白無常は黒無常の死んだ橋の下で自殺、みたいなストーリーじゃなかったかな。
だから傘を介して互いの姿に変わる事は出来ても、一つの身体を共有してるような状態だからどれだけその姿が見たくても、傘を介して姿が変わることが分かっていてもその性質上、絶対にお互いに会う事は出来ない。
死して二度と会えないのと同じ状態、みたいな。
それを言うと白無常は絶対に庇うし、二人で逃げようとか、自分を助けようとするのが黒無常は分かってたから、事故として自分が死ねば白無常も諦め、死んだ自分を犯人として差し出すだろうと考えてただったかな。
でも、黒無常の思惑通りにはいかなくて、白無常が傘を持って戻った時にはすでに濁流の中に黒無常は消え、白無常が必死に探しても遺体すら見つからない。
最終的に黒無常が犯人、ということになり、死人に口なし。事件だけが丸く収まり、白無常はその後に黒無常の思惑を知ったか、知らなかったか、
それを言うと白無常は絶対に庇うし、二人で逃げようとか、自分を助けようとするのが黒無常は分かってたから、事故として自分が死ねば白無常も諦め、死んだ自分を犯人として差し出すだろうと考えてただったかな。
でも、黒無常の思惑通りにはいかなくて、白無常が傘を持って戻った時にはすでに濁流の中に黒無常は消え、白無常が必死に探しても遺体すら見つからない。
最終的に黒無常が犯人、ということになり、死人に口なし。事件だけが丸く収まり、白無常はその後に黒無常の思惑を知ったか、知らなかったか、
そもそも犯人は別かなんかなんだけど、犯人が見つからないと一区切りつかないから黒無常か白無常のどっちかが犯人として処刑される
そもそも犯人は別かなんかなんだけど、犯人が見つからないと一区切りつかないから黒無常か白無常のどっちかが犯人として処刑される
・易学先生
・陰陽司公
・画中の人 New!
・易学先生
・陰陽司公
・画中の人 New!
凝ってる、愛だコレは
凝ってる、愛だコレは
・UR携帯品で特殊エモートが配置される(舟を描いてぶんぶん)
・UR携帯品で特殊エモートが配置される(舟を描いてぶんぶん)
・おめめキョロキョロする
・待機モーションが特別仕様
・祝福エモートが特別仕様
・四季の鏡エモートが桃面タイプ
・バイク・お風呂・シャワーも桃面タイプ
・黒、履いてない(亜空間)
・示唆が特殊モーション
・攻撃硬直特殊モーション
・携帯品の風船殴りは麒麟タイプ
・白のみ、傘構えモーションが特殊
・黒のみ、乗り越えモーションが特殊
まだありそう。
・おめめキョロキョロする
・待機モーションが特別仕様
・祝福エモートが特別仕様
・四季の鏡エモートが桃面タイプ
・バイク・お風呂・シャワーも桃面タイプ
・黒、履いてない(亜空間)
・示唆が特殊モーション
・攻撃硬直特殊モーション
・携帯品の風船殴りは麒麟タイプ
・白のみ、傘構えモーションが特殊
・黒のみ、乗り越えモーションが特殊
まだありそう。
本当は2days両方観たかったのですけれど、9月19日(金)は別の予定が入っていたので仕方ない。足るを知る。1日でも観れただけ感謝です。
「風街オデッセイ2021」から4年。小坂忠さん、大橋純子さん、C-C-Bの笠浩二さんが亡くなりました。
個人的には「風街オデッセイ」を一緒に観た大切な友人も亡くなりました。だからこそ氷川きよしが歌う「白睡蓮」が心に沁みました。時は無常ですけどすばらしい歌は時を超えて歌い継がれていくはず。
本当は2days両方観たかったのですけれど、9月19日(金)は別の予定が入っていたので仕方ない。足るを知る。1日でも観れただけ感謝です。
「風街オデッセイ2021」から4年。小坂忠さん、大橋純子さん、C-C-Bの笠浩二さんが亡くなりました。
個人的には「風街オデッセイ」を一緒に観た大切な友人も亡くなりました。だからこそ氷川きよしが歌う「白睡蓮」が心に沁みました。時は無常ですけどすばらしい歌は時を超えて歌い継がれていくはず。
王希孟を軽く調べた程度だけど、画塾で皇帝に才能を見出されて絵を描いて献上した感じかなと思っていて。
そうすると武力で国を守り皇帝にまみえると考えてた素公と、それよりも戦で暮らしが脅かされる人々のためにと考えた白さんと比較して、何とも言えないなぁと思ったり何だり。
コラボだから無常とはそこまで思ってないけど、白さん的には色々思うところあるのかなぁ〜〜〜〜〜〜〜〜でも王希孟は夭折するような人だしな〜〜〜〜〜皇帝に近くなると早死にするとか考えなくていいのよ我が家の白さん大丈夫よ。
王希孟を軽く調べた程度だけど、画塾で皇帝に才能を見出されて絵を描いて献上した感じかなと思っていて。
そうすると武力で国を守り皇帝にまみえると考えてた素公と、それよりも戦で暮らしが脅かされる人々のためにと考えた白さんと比較して、何とも言えないなぁと思ったり何だり。
コラボだから無常とはそこまで思ってないけど、白さん的には色々思うところあるのかなぁ〜〜〜〜〜〜〜〜でも王希孟は夭折するような人だしな〜〜〜〜〜皇帝に近くなると早死にするとか考えなくていいのよ我が家の白さん大丈夫よ。
作者(白)が見たら悲鳴あげそう…
作者(白)が見たら悲鳴あげそう…
突然会場が暗転してステージにほぼ等身大の白黒無常が現れた。
作り物だけど遠目にさええげつない再現度で、服もちゃんと布だし鎮魂傘も一定距離だけど飛ばせるしと謎の技術でぬるぬる動く。
傘の舞う演出のみで彼らは公式立ち絵のポーズを崩さないかと思いきや白が司会に歩み寄って一礼するという謎ファンサまでかますし
細い四肢の動きに合わせ揺れる衣装と御髪とか、所作の一つ一つが丁寧すぎて動画を撮りたいのに動揺しすぎて手元が狂い散らかしカメラ起動すらできず結局なにも残せなかった。
突然会場が暗転してステージにほぼ等身大の白黒無常が現れた。
作り物だけど遠目にさええげつない再現度で、服もちゃんと布だし鎮魂傘も一定距離だけど飛ばせるしと謎の技術でぬるぬる動く。
傘の舞う演出のみで彼らは公式立ち絵のポーズを崩さないかと思いきや白が司会に歩み寄って一礼するという謎ファンサまでかますし
細い四肢の動きに合わせ揺れる衣装と御髪とか、所作の一つ一つが丁寧すぎて動画を撮りたいのに動揺しすぎて手元が狂い散らかしカメラ起動すらできず結局なにも残せなかった。