#田中酒造店
【水尾 辛口】

〈#長野県 #田中屋酒造店
長野県産酒造好適米「山恵錦」を100%使用して軽快でサッパリしつつも旨味とキレの良さは普通酒とは思えないクオリティの高さです!

1,8L 2,420円(税込)
720ml 1,430円(税込)

#オホーツク #北海道 #北見市
#日本酒 #焼酎 #地酒専門店
October 8, 2025 at 3:07 AM Everybody can reply
3 likes
【水尾 金紋錦仕込 純米吟醸】

〈#長野県 #田中屋酒造店
華やかで幅のある香り,そして希少な酒米「金紋錦」のコクの深さを持ちながらも「水尾」特有のクリアーなイメージを大事にしています!

1.8L 4.180円〈税込〉
720ml 2.200円〈税込〉

#オホーツク #北海道 #北見市
#日本酒 #焼酎 #地酒専門店
October 2, 2025 at 11:40 PM Everybody can reply
1 reposts 3 likes
宮城発・等外米で醸す革新酒「土音」~柴田屋酒店×田中酒造店が挑むサステナブル日本酒の新境地

株式会社柴田屋酒店(東京都中野区)は、宮城県加美町の老舗・田中酒造店と共同で開発したプライベートブランド日本酒「土音(つちのね)sound of terroir」を、2025年9月4日(木)に発売しました。この酒は、発売直後から日本酒ファンや業界関係者の間で注目を集め、サステナブルな酒造りの象徴として高い評価を受けています。…
宮城発・等外米で醸す革新酒「土音」~柴田屋酒店×田中酒造店が挑むサステナブル日本酒の新境地
株式会社柴田屋酒店(東京都中野区)は、宮城県加美町の老舗・田中酒造店と共同で開発したプライベートブランド日本酒「土音(つちのね)sound of terroir」を、2025年9月4日(木)に発売しました。この酒は、発売直後から日本酒ファンや業界関係者の間で注目を集め、サステナブルな酒造りの象徴として高い評価を受けています。 「土音」は、粒の形状やサイズが規格外とされる「等外米」を原料に使用しています。これまで廃棄や飼料化されてきた等外米に新たな価値を見出し、農家の努力と土地の恵みを酒として昇華させるというコンセプトは、環境意識の高まりとともに多くの共感を呼んでいます。使用される酒米はすべて契約栽培によって供給され、「みやぎの環境にやさしい農産物」認証を取得。農薬や化学肥料の使用を極力控え、堆肥による土づくりを重視した持続可能な農法が採用されています。 味わいにおいても「土音」は独自性を放っています。穏やかな香りの中に、餅やキャンディ、カンロ飴、アップルパイといった甘いニュアンスが重なり、地層のように幾重にも重なる味の深みが特徴です。旨味と甘味が層を成し、長い余韻を残すその味わいは、メインディッシュとのペアリングにも適しており、鯖の棒鮨やすき焼き、牛肉の赤ワイン煮などとの相性が良いとされています。 発売から約10日が経過した現在、柴田屋酒店のオンラインショップの注目度もアップし、消費者の関心の高さをうかがわせます。SNS上でも「土音」の味わいや背景に共感する声が多く見られ、「土地の声を感じる酒」「環境と文化をつなぐ一杯」といったコメントが寄せられています。 ▶ 土音つちのね sound of terroir(柴田屋酒店のオンラインショップ) この酒が持つ意味は、単なる新商品の枠を超えています。まず、等外米の活用という点で、食品ロス削減への貢献が期待されます。さらに、契約栽培や環境認証米の使用は、持続可能な農業の推進に寄与するものであり、酒造りを通じて地域の農業や環境保全に光を当てる取り組みといえます。 また、「sound of terroir」という副題が示すように、この酒は土地の気候や土壌、栽培者の技術といった“テロワール”を体現する存在です。ワインの世界では一般的な概念であるテロワールを日本酒に取り入れることで、より深い文化的・地理的背景を味わいに込める試みは、日本酒の新たな可能性を示しています。 柴田屋酒店と田中酒造店の協業によって誕生した「土音」は、伝統と革新、環境と文化、そして人と土地をつなぐ象徴的な一杯です。今後の展開にも注目が集まる中、この酒が日本酒業界に与える影響は小さくないでしょう。持続可能性と物語性を兼ね備えた「土音」は、これからの日本酒のあり方を問い直すきっかけとなるかもしれません。
news.bish300.com
September 15, 2025 at 2:40 AM Everybody can reply
2025/8/19 #長野 #日本酒 at 久保家商店
#田中屋酒造店 (飯山市大字飯山肴町)の #水尾#金紋錦

生酒(おりがらみ)を初GET😆
火入れとは全くの別物だな!!🤣
誤解を恐れずに例えると⋯🤔
出汁入り!?ってくらいに超濃い旨味🤩
これはオモシロ美味い!!😋

やっぱり!! #信州地酒 は最強で最高!!👍
September 11, 2025 at 11:01 PM Everybody can reply
2025/8/9 #長野 #日本酒 at 久保家商店
#田中屋酒造店 (飯山市大字飯山肴町)の #水尾

スッキリ田中テイストに、後味は金紋錦らしいエッジの効いた香り~😆
何回飲んでも⋯ホントに出来すぎたバランスに感動するわ!!😭
これは良いものだ!!美味し!!😋

やっぱり!! #信州地酒 は最強で最高!!👍
August 31, 2025 at 1:34 AM Everybody can reply
2025/8/3 #長野 #日本酒 at 久保家商店
飯山市大字飯山肴町の #田中屋酒造店 #水尾

鉄板の田中テイストに…🤔
本醸造のアルコール感がばっちりとプラスされた味わいですね~😚
力強いお味は美味だれ(豚レバー)に合う!!美味し!!😋

やっぱり!! #信州地酒 は最強で最高!! もう飲むしかないだろっ!!👍
August 25, 2025 at 1:14 PM Everybody can reply
2025// 脳筋の #長野 #日本酒 in 久保家商店
飯山市大字飯山肴町の #田中屋酒造店 #水尾

驚異的な飲みやすさなのに…見事な味がある!!😆
田中テイストの中でも #淡風 は絶妙なバランスだよね!!😁
引っかかる要素は全く無し!!美味い!!😋

やっぱり!! #信州地酒 は最強で最高、皆も沢山飲もうぜ👍️
August 1, 2025 at 3:20 AM Everybody can reply
1 likes
最近飲んで美味しかったお酒シリーズ。
【田林・山廃純米吟醸】
宮城県、田中酒造店
山廃らしいしっかりとしたコクのあるお酒。
July 29, 2025 at 9:54 AM Everybody can reply
2 likes
【水尾 淡風 特別純米酒】

〈#長野県 #田中屋酒造店
アルコール度数13%のローアルコール純米酒!体の中を淡い風が吹き抜けていくかの如く大変やわらかでキレ味良く仕上がっております!

720ml 1,870円(税込)

#オホーツク #北海道 #北見市
#日本酒 #焼酎 #地酒専門店
July 28, 2025 at 11:42 PM Everybody can reply
3 likes
参壱丸撰で呑み干された銘酒!
「真鶴 辛口特別純米生原酒」(宮城県)

#真鶴
#田中酒造店
#ひとりのみ
#仙台
#居酒屋
#国分町
#参壱丸撰
#お酒は20歳になってから
July 28, 2025 at 6:17 PM Everybody can reply
2025/7/3 脳筋の #長野 #日本酒 in 久保家商店
飯山市大字飯山肴町の #田中屋酒造店 #水尾

この #金紋錦 は流石にレベル高し!!😆
鉄壁の田中テイストに…金紋の香り&コクがバッチリとキマってる!!😚
本当にグイグイ飲める!!美味し!!😋

やっぱり!! #信州地酒 は最強で最高、皆も沢山飲もうぜ👍️
July 24, 2025 at 11:02 PM Everybody can reply
参壱丸撰で呑み干された銘酒!
「君萬代 純米吟醸」(茨城県)

#君萬代
#田中酒造店
#ひとりのみ
#仙台
#居酒屋
#国分町
#参壱丸撰
#お酒は20歳になってから
July 16, 2025 at 6:06 PM Everybody can reply
【水尾 淡風 特別純米酒】

〈#長野県 #田中屋酒造店
アルコール度数13%のローアルコール純米酒!体の中を淡い風が吹き抜けていくかの如く大変やわらかでキレ味良く仕上がっております!

720ml 1,870円(税込)

#オホーツク #北海道 #北見市
#日本酒 #焼酎 #地酒専門店
July 13, 2025 at 2:18 AM Everybody can reply
1 likes
本日はこちらの日本酒をいただきます🍶✨
長野県飯山市 田中屋酒造店さんの『水尾 一味(みずお いちあじ) 純米酒』
#俺の推し酒
July 12, 2025 at 12:50 PM Everybody can reply
今週の今日の純米酒。
今週はアトランダムに。今更ながら初めての小樽・田中酒造さんの純米吟醸。個性溢れる湯川酒造店さんの三割麹純米酒。
そしてまた自宅熟成酒シリーズのはじまり。
May 24, 2025 at 1:15 PM Everybody can reply
【水尾 淡風 特別純米酒】

〈#長野県 #田中屋酒造店
アルコール度数13%のローアルコール純米酒!体の中を淡い風が吹き抜けていくかの如く大変やわらかでキレ味良く仕上がっております!

720ml 1,870円(税込)

#オホーツク #北海道 #北見市
#日本酒 #焼酎 #地酒専門店
May 23, 2025 at 11:39 PM Everybody can reply
2 likes
[BOT] 【宮城の蔵元と主要銘柄(委託醸造等)②】
現在も銘柄は存在するが、経営の悪化や蔵の被災等の理由で自醸を辞めた蔵元が複数存在する。
門傳醸造:太閤/ほでなす→萩野酒造に委託
石川酒造店:北上川/樹齢→田中酒造店に委託
はさまや酒造店:桂泉→萩野酒造を間借り※自醸蔵を再開
May 22, 2025 at 1:03 AM Everybody can reply
【水尾 金紋錦仕込 特別純米】

〈#長野県 #田中屋酒造店
奥信濃の良酒!全国的にも希少品種である「金紋錦」で仕込んだ淡白でシンプルな味わいを追求した「水尾」の看板純米酒です。

1.8L 3,520円(税込)
720ml 1,870円(税込)

#オホーツク #北海道 #北見市
#日本酒 #焼酎 #地酒専門店
May 17, 2025 at 2:33 AM Everybody can reply
2 likes
[BOT] 【宮城の蔵元と主要銘柄②】
気仙沼市
・男山本店:男山/蒼天伝
・角星:金紋両國/水鳥記
村田町
・大沼酒造店:乾坤一
登米市
・石越醸造:澤乃泉
岩沼市
・相傳商店:名取駒
美里町
・川敬商店:黄金澤/橘屋
加美町
・田中酒造店:真鶴/田林
・中勇酒造店:夢幻/鳴瀬川
・山和酒造店:わしが國/山和
May 15, 2025 at 1:08 AM Everybody can reply
1 likes
2025/4/19 脳筋の #長野 #日本酒 in 日と宵
飯山市大字飯山肴町の #田中屋酒造店 #水尾 一味

名古屋で常温を頂いたので、諏訪では冷酒を頂く~😉
田中さんらしい…常温よりグンと爽やかに感じますね~😚
餃子とも相性抜群、オールラウンダーで大変に美味し!!😋

やっぱり!! #信州地酒 は最強で最高👍️
May 5, 2025 at 10:58 PM Everybody can reply
【水尾 淡風 特別純米酒】

〈#長野県 #田中屋酒造店
アルコール度数13%のローアルコール純米酒!体の中を淡い風が吹き抜けていくかの如く大変やわらかでキレ味良く仕上がっております!

720ml 1,870円(税込)

#オホーツク #北海道 #北見市
#日本酒 #焼酎 #地酒専門店
May 3, 2025 at 11:54 PM Everybody can reply
1 reposts 2 likes
2025/4/16 脳筋の #長野 #日本酒 in 久保家商店
飯山市大字飯山肴町の #田中屋酒造店 #水尾 一味

オールラウンダーの万能タイプを常温で頂きま~す😚
シンプルで軽快なコクが効いて、飽きずにずーっとイケる!!😍
ホントにたまらんね!!美味しデスヨ😋

やっぱり!! #信州地酒 は最強で最高👍️
April 29, 2025 at 9:33 PM Everybody can reply
1 likes
【水尾 淡風 特別純米酒】

〈#長野県 #田中屋酒造店
アルコール度数13%のローアルコール純米酒!体の中を淡い風が吹き抜けていくかの如く大変やわらかでキレ味良く仕上がっております!

720ml 1,980円(税込)

#オホーツク #北海道 #北見市
#日本酒 #焼酎 #地酒専門店
April 5, 2025 at 12:07 AM Everybody can reply
4 likes