#生姜のみじん切り多め
今日も #家中華 ! ってことで夕飯は #麻婆豆腐 チョイ痺れビレ🥵
#古米消費キャンペーン中 なんだけど、麻婆豆腐と玉子わかめスープのみの夕食です。お昼に結構ガッツリ喰っちゃったんで、夜はあっさりと✌
まぁ〜ギトついてるけどね🤣
 
#中華料理 #chinesecuisine
#花椒辣醤 #豆板醤 #甜麺醤 #豆鼓醤 #生姜のみじん切り多め
#青空ごはん部
November 4, 2025 at 1:31 PM
今日も海鮮漬け丼。
付け合わせを変更して、おろし長芋かなり多めと瓶詰めのニンニクともみ海苔。おろし生姜は昨日と同じ。
長芋はおろさなくてみじん切りでもいいかもしれない。食感が楽しそう。
野菜感が少ないけどご飯の半分は発芽玄米だし長芋多めなので野菜という事で。芋だけど。
#青空ごはん部
October 16, 2025 at 11:34 AM
キャベツ四分の一くらいみじん切りして塩4グラムくらいふって置いて絞る
しいたけ3個みじん切り
ひき肉250gあれば足りるくらい
これと野菜が同程度だった
生姜小さじ1.5
酒醤油ごま油小さじ1 片栗粉大さじ1.5 まぜまぜ
なすを1センチだと厚いかな〜くらいで輪切り
肉をのせる
焼売の皮を雑にかぶせる
2分くらい焼く
水大さじ3入れて弱火よりの中火で8分蒸し焼き
焼売の皮は30枚入
肉だねは野菜は多めに入れてるけどだいたい焼売のたねの味付けでまったく問題ない
September 9, 2025 at 12:51 AM
✍️ごはん記録5/11✍️

🥢ひまわり餃子

変わった包み方の餃子が載ってたので作ってみました
焼き目をつけたら少し多めのお水で蒸し焼き
大根おろしとポン酢でツルッと!
あっという間に胃袋へ🥟🌻😋

#青空ごはん部
#自炊班
#おうちごはん
May 11, 2025 at 12:48 PM
FGOくんのサーバ重過ぎで繋がりにくくなってきた
今日は蒸し鶏(茹で)!ネギと生姜のみじん切りの入ったタレで食べます あっさりしててうまい
白和え的なものは小松菜とにんじん、黒胡麻入り 水切りが甘く水分多め でも味はいい 白和えと言い切るにはあまりにそう見えないけども
今日はあっさり目の献立

#青空ごはん部
December 29, 2024 at 9:58 AM
#おうちごはん
#青空ごはん部
本日の夕ご飯は、赤から鍋になります😊

papaが買って来た赤から鍋スープの素ストレートを少し薄めて使っています

基本的には、野菜等を切っただけですが、鶏つくねは、鶏もも1枚をフードプロセッサーにかけて、玉ねぎのみじん切り多めで、生姜や味噌で味付けした自家製になります😊

薄めたけど、やっぱり赤いね💦

今日は、代謝を良くして痩せる作戦で行こう😉✨️
November 8, 2024 at 9:43 AM
今夜の風邪飯は参鶏湯風お粥よ
ニンニクと生姜とネギと手羽元で作った塩粥よ
喉痛くて固形物の嚥下ツラいと言うので全てみじん切りにして米少なめで水分凄く多めの実質スープだね
豆腐でもできるけど米を所望されたよ

汗がたくさん出て
食欲出てきた!とバカスカ食べてくれた
よかった
薬飲むにも胃袋に何か固体を詰めねばならぬ

私はビールと出来合いの生春巻を食べる
金曜日なので!!!
September 27, 2024 at 10:13 AM
今日のお昼ごはん
ガパオ風そうめん

ゆず七味をかけて風味が良かったのだけど、辛いししとうに当たってしまって、終始、ヒーヒー🥵しながら食べた件😋

#青空ごはん部
#リモートワーク飯

生姜みじん切り多めが◎
August 26, 2024 at 7:57 AM
百均のスパイスでカレーを作るという実績を解除
August 17, 2024 at 10:11 AM
今日のお昼ごはん。

鯵の開き炒飯(大盛)

昨日の鯵の開きがなかなかの大きさだったので、残りをほぐして生姜のみじん切りを多め入れて炒飯に 。量的には二人前ぐらいあります😅

青空ごはん部
自炊班
@gohanclub.bsky.social
April 6, 2024 at 5:01 AM
多めの油にニンニクと生姜の千切りを少々入れて火をつける、香りが移ったらニンニクと生姜を取り出す、そこにみじん切りした玉ねぎを投入して弱火でじっくり火を通す、透明になって薄ら焼き色がついたら豆板醤を少々お好みで、別のコンロで片栗粉をまぶしたエビを揚げはじめましょう
豆板醤の次はケチャップをぶち込み醤油を少々たらしてまぜ、ケチャップの酸味が抜けたかなぁというタイミングで揚げたてのエビをそのままいれる、混ぜる、かんせい!
February 21, 2024 at 12:38 PM
お家カレーはSBの「プレミアムゴールデンカレー」が好き過ぎるんですが、あれ1日置いたカレーの味がすぐに楽しめるのだ〜!
多めの生姜のみじん切りとニンニクチューブそして隠し味にとろけるチーズととんかつソース!
我が家のチキンカレーの定番です!
August 28, 2023 at 2:57 PM