#琴弾公園
あれは琴弾公園のとこの観光案内所かしらね?
July 24, 2024 at 2:57 PM Everybody can reply
香川に来ました
良い天気!
September 6, 2025 at 7:15 AM Everybody can reply
4 likes
おはようございます🙋😃☀️

気温5.9℃。また手袋を取り出した #4月最後の朝 です!

写真は、昨日の朝歩きならぬ #昼歩き👣 #琴弾公園 まで遠征して来ました❗往復3時間半⏱️17000歩‼️全身筋肉痛です😅 #広野橋 下流側では、#カメの大群🐢 が甲羅干し中でした😱

今日もはなまるな気分で過ごせますように💮
#goodmorning
#sunnyday☀️
#walking🚶‍♂️🚶‍♀️
#琴弾八幡宮
#銭形砂絵がクッキリ綺麗でした✨
April 29, 2025 at 10:23 PM Everybody can reply
おはようございます🙋😃🌟

気温8.7℃。風のない穏やかな 火曜日 の朝です!何やかんやで、8日ぶりに歩けました❗

写真は #2024年振り返りシリーズ 1月編です❗4年ぶりの高校の同窓会・初詣がてら琴弾公園へのウォーキング‼️懐かしく思い出されます👌

今日もはなまるな気分で過ごせますように💮
#goodmorningposts⛅️😊
#coldyday
#walking🚶‍♂️🚶‍♀️
#2024memories
#本日はパソコン講座🖥
#中学校はお休みです
December 2, 2024 at 10:15 PM Everybody can reply
2 likes
きょうもきょうとてドライブですわ❗
琴弾公園が目的地ですけど早速寄り道でしてよ❗
February 23, 2024 at 4:04 AM Everybody can reply
1 likes
見た人は健康で長生きし、
お金に不自由しないと伝えられている
銭形砂絵「寛永通宝」

琴弾公園から銭形展望台遊歩道を歩いて汗だく💦
いい運動になった〜🤣
⭐︎松の木
⭐︎銭形砂絵
⭐︎道の駅で買った癒しのサイダー🥤
 塩分が糖分がしみる〜😋

#銭形展望台
#観音寺市 #香川県
#ぬい撮り#ハイキュー 日向
April 28, 2024 at 7:07 AM Everybody can reply
5 reposts 86 likes
琴弾公園良すぎる!!!完全なる見頃に来れた。
April 6, 2024 at 3:42 AM Everybody can reply
1 reposts 1 likes
琴弾公園

銭形砂絵「寛永通宝」で有名ですw
やっぱり昼間のほうがいいなぁ(^^;;

確か銭形平次のオープニングかエンディングでここ使ってた気がします

撮影日:2024/01/02
カメラ:SONY Xperia5Ⅲ

#写真
#写真の奏でる私の世界
#写真で伝える私の世界
#スマホで撮れる写真の世界
#スマホで奏でる私の世界
#スマホで伝える私の世界

#琴弾公園
#銭形砂絵
#寛永通宝
June 2, 2024 at 5:23 AM Everybody can reply
2 reposts 17 likes
え!公園で馬頭琴みたいな弦楽器弾いてる方いる!最高なんだが
近くに座ろ
June 28, 2025 at 10:30 AM Everybody can reply
1 likes
【本日イベントDAY】

#銭形砂絵 砂ざらえ』

日程⏬
4月29日(月・祝)

時間⏬
9時00分〜11時00分

場所⏬
「琴弾公園内銭形砂絵」

#観音寺市
www.city.kanonji.kagawa.jp/soshiki/21/4...

観光協会⏬
kanonji-kanko.jp/remove-the-s...

X⏬
twitter.com/NA_TOGO_KNU_...

画像⏬
April 28, 2024 at 10:06 PM Everybody can reply
2 likes
グドラック彌太郎桂浜竹林寺桂浜かつお船杉の大スギ琴弾公園銭形砂絵父母ケ浜
August 24, 2024 at 9:56 AM Everybody can reply
2 likes
象ヶ鼻岩に柵がない。人がその下をさらに下って行ってる
琴弾公園をバイクで
#青春デンデケデケデケ
October 5, 2024 at 3:38 AM Everybody can reply
砂絵だ~
April 12, 2024 at 7:38 AM Everybody can reply
2 likes
ママは、三豊市のゆめタウン三豊店でお買い物。その間、チョコちゃんとマロンちゃんは、琴弾公園に行って海を見てきました。寒かったけど、気持ちよかったね。
February 2, 2025 at 9:34 AM Everybody can reply
琴弾公園入口の大鳥居から381段の石段を上がると、琴弾八幡宮本殿があります。道中には、源義経が屋島の合戦の戦勝を祈願して奉納したと伝えられる木の鳥居や、遍路道の父とも言われている宥辨真念の道しるべが残っています。境内から瀬戸内海や観音寺市内が一望できます。源義経が源平合戦の勝利祈願をしたことで知られています。これが所以となり勝負の神様ともいわれ、受験生や勝負事の際の祈願として多くの参拝者が訪れています。境内には、願い事を祈願した絵馬が多数掲げられています。ここでも、チョコちゃんやマロンちゃん、家族の幸せと健康をお願いしました。
kanonji-kanko.jp/kotohiki-hac...
July 29, 2025 at 11:12 AM Everybody can reply
ママがゆめタウン三豊店でお買い物中、チョコちゃんとマロンちゃんはパパと行動。今日は、銭形展望台に行きました。展望台は観音寺の市街地から財田川を挟んだ場所にある琴弾山の山頂近くにあります。琴弾山は標高70mの山で、山頂には「琴弾八幡宮」があります。琴弾山は隣の有明浜とともに「琴弾公園」として整備されており、公園は瀬戸内海国立公園の一部に含まれ、国の名勝にも指定されています。展望台からは瀬戸内海が一望できるのはもちろん、有明浜に描かれた銭形の砂絵「寛永通宝」を見ることができます。砂絵は江戸時代に藩主が領内巡視の際に、領民たちが藩主を歓迎するために一夜で描いたと伝えられています。
August 8, 2025 at 9:18 PM Everybody can reply
観音寺帰還後、琴弾公園の豊浜拓郎師匠のライブに、ちょっとだけ参加させて頂きました(写っているのは他の出演者の方です)。
June 29, 2025 at 8:01 AM Everybody can reply
観音寺市の琴弾公園に立ち寄り、桜を見てきました。コーギーちゃんたちを連れたご家族もお花見をしていました。チョコちゃんやマロンちゃんはバッグに入って、桜並木を歩きました。今日は、桜三昧の一日でした。今日も、来られていたご夫婦がチョコちゃんやマロンちゃんを見て、「可愛い~」と言ってくれました。
March 30, 2025 at 10:21 AM Everybody can reply
2 likes