#漫画・#ライト文芸
【お知らせ】コミカライズ版「琥珀色の騎士は聖女の左手に愛を誓う(FLOS COMIC)」
単行本①巻が10/17(金)に発売します!よろしくお願いします。元々見開きで設計してるのでぜひ本で読んでいただきたい…。書店特典などその他の情報はこちらのポストに追記していきます!
📘書籍情報: www.kadokawa.co.jp/product/3225...
#漫画 #FLOSCOMIC #manga #comic
October 1, 2025 at 3:07 AM
Twitterみたくアカ分けする気がおきないので(怠惰)、ここはごった煮アカウントです。
含まれるもの:児童書、一般文芸、ライトノベル、アニメ、漫画、ゲーム、創作、二次創作、BL、GL、HL、ブロマンス、ロマンシス
November 13, 2024 at 4:40 AM

📢オール半額セール‼️

📕リビルドワールド
🖋️綾村 切人 (著)
amzn.to/4cCpcqp
原作小説が『このライトノベルがすごい! 2020』(宝島社刊)「単行本・ノベルズ部門」新作3位受賞!
そして電撃“新文芸”スタートアップコンテスト大賞受賞を記録した大作を実力派漫画家・綾村切人が...
【セール一覧】
kinsel.work/sale
#ad
April 18, 2025 at 1:14 PM
作家してますって言うと「絵本でしょ!?絵本っぽい!」って言われたり(絵本っぽいって何)、推理小説とか文芸書いてるって思われるから、多分一般の方の頭の中にはライトノベルが存在しないんだと思うんです🥲なろうの存在も当然知らないし。
だから何書いてるかは誰にも言わない…🤐
SNSの知り合いはみんな漫画とか読むから周りもそういうもんだと一瞬勘違いしそうになるけど、リアルの知り合いは漫画よりドラマ見てます🥲周りの大人はアニメもほとんど見てないです…。一生黙っときます🤐
December 27, 2024 at 2:58 PM
【カクヨムコン10】世界樹の下で、君に誓う ~帰還聖女が異世界王子に溺愛されて、家族になるまでの物語~
世界樹と眷属と、そのお友達を捜索中です。
kakuyomu.jp/works/168180...

#カクヨム
#カクヨムコン
#カクヨムコン10
#ライト文芸部門
#溺愛系
#魔術と陰陽師
#異世界からの帰還
#女主人公
#子育て
#給食
#きなこ揚げパン

パンを囓りながら走ったら……少女漫画の定番ですよね!
世界樹と眷属と、そのお友達を捜索中です。 - 【カクヨムコン10】世界樹の下で、君に誓う ~帰還聖女が異世界王子に溺愛されて、家族になるまでの物語~(尾岡れき@猫部) - カクヨム
世界が二人を分かつくらいで、俺の誓いが揺らぐわけないでしょ?
kakuyomu.jp
January 25, 2025 at 2:14 PM
'19 12/28 まえかけ!#ぢーな塾「#漫画ライト文芸由来 の #TVドラマ2019」http://bit.ly/36XMTX7 Speaker:#杏東ぢーな(#雷門風太) #たいまじん(塾生) 「#孤独のグルメ」「#賭ケグルイ」など #オタクコンテンツのドラマ に大注目!日本のTVドラマは恋愛と刑事と時代劇……なんて認識は古すぎる! 三谷幸喜、クドカン以降、大人オタクでも楽しめる作品増えている! #漫画・#ライト文芸 が原作のドラマが今年分だけでも数十本!その魅力と傾向を、何作品かを例に説明します!杏東ぢーなプロフィール:…
'19 12/28 まえかけ!#ぢーな塾「#漫画ライト文芸由来 の #TVドラマ2019」http://bit.ly/36XMTX7 Speaker:#杏東ぢーな(#雷門風太) #たいまじん(塾生) 「#孤独のグルメ」「#賭ケグルイ」など #オタクコンテンツのドラマ に大注目!日本のTVドラマは恋愛と刑事と時代劇……なんて認識は古すぎる! 三谷幸喜、クドカン以降、大人オタクでも楽しめる作品増えている! #漫画・#ライト文芸 が原作のドラマが今年分だけでも数十本!その魅力と傾向を、何作品かを例に説明します!杏東ぢーなプロフィール: 平成元年「#ロリポップ」巻末4コマでデビュー。ガイナックス入社もすぐ退社、#グラフィックデザイナー、#漫画編集 に。#コミック電撃大王、#コミックドラゴン、YOUNG KING #OURs、#特撮サイクルジャージ、#ドラマCD脚本、等手がける。当店店長。当店モデル「#艶話酒場オタクバー」の原作担当、#ぶんか社 より発売中。たいまじんプロフィール: 自称 #サブカル屑ライター。大手IT会社をドロップアウトした後、某出版社で #エロ漫画編集 に目覚める。現在は #エロ漫画家プロデュース、#エロ漫画の海外紹介 等、業界のニッチを攻め続ける。今年刊行された #三才ブックス「#戦後のあだ花カストリ雑誌」世話人。
'19 12/28 まえかけ!#ぢーな塾「#漫画ライト文芸由来 の #TVドラマ2019」 Speaker:#杏東ぢーな(#雷門風太) #たいまじん(塾生) 「#孤独のグルメ」「#賭ケグルイ」など #オタクコンテンツのドラマ に大注目!日本のTVドラマは恋愛と刑事と時代劇……なんて認識は古すぎる! 三谷幸喜、クドカン以降、大人オタクでも楽しめる作品増えている! #漫画・#ライト文芸 が原作のドラマが今年分だけでも数十本!その魅力と傾向を、何作品かを例に説明します!杏東ぢーなプロフィール: 平成元年「#ロリポップ」巻末4コマでデビュー。ガイナックス入社もすぐ退社、#グラフィックデザイナー、#漫画編集 に。#コミック電撃大王、#コミックドラゴン、YOUNG KING #OURs、#特撮サイクルジャージ、#ドラマCD脚本、等手がける。当店店長。当店モデル「#艶話酒場オタクバー」の原作担当、#ぶんか社 より発売中。たいまじんプロフィール: 自称 #サブカル屑ライター。大手IT会社をドロップアウトした後、某出版社で #エロ漫画編集 に目覚める。現在は #エロ漫画家プロデュース、#エロ漫画の海外紹介 等、業界のニッチを攻め続ける。今年刊行された #三才ブックス「#戦後のあだ花カストリ雑誌」世話人。
swing-by.tokyo
July 17, 2025 at 3:54 AM
ゲンシツウ─あざろぐ。
作家のひえらるきぃの底をふよふよ漂う、『aza/あざ(筒示明日香)』のブログ。
idcg.hatenablog.com
June 17, 2024 at 3:39 PM
「漫画を入れる人もいるのよ~」と担当の方が見せてくれた本がライト文芸で、ああ、キラキラした若者向けのイラストだとそういう認識になるのかと新鮮なきもちになりました😇本の寄附、まずは無難(?)なところからいってみたいと思います!ひがしのけいごとか!
May 15, 2025 at 12:34 AM
ライトノベルにせよ漫画にせよ、普通の文芸小説にせよ、原作付きの映像作品を製作する時は、原作なしのオリジナル企画に比べ、「原作ファンが観てくれるから」「累計何万部売れている人気作品だから」と企画が通りやすい。その時点で、原作の人気に乗っかっているのだから、製作サイドは作者とファンを裏切ってはいかんのよな。
June 2, 2024 at 4:19 AM
女性向け最大派閥は乙女ゲーと少女漫画とTLかと思います
そのあとがBLと文芸(ライト文芸?)と令嬢ラノベ
たぶん 予想

その中で 耽美が使えるところ(高年齢女性向け)と、使えないところがあります
May 16, 2023 at 3:51 AM
漫画の表紙に原稿料が出ない問題が盛んだけど、ラノベのSSおまけの執筆にも執筆料出ないのよね。

出さないとこは、クズなんだ、と思っておけばいいすよw
僕はその出さないとこからはもう離れた。
一時期はともかく、最後の編集者もあまり有能ではなかったしな。。。。

ちなみに出すとこもありますので、そこの新人賞でも取りますかね、ラノベw

今やってるライト文芸のとこは、SS書かなくていいし、作品作りもやれるからとても良いですね。
October 23, 2024 at 3:52 AM
上司が私が物を書く人間だったと知っていた理由だけは思い出した。氷河期のやばい時(そこそこ名の知れた短大だったけど来た求人0)就職なのでコネ入社だったんだけど、私短大の漫画文芸部的な物に入っていてその頃にライトオタクだった私をゴリゴリの深みまで叩き込んだ子の親のコネだったので友人の親づてで上司が知っていたのだ…。Windows3.0〜95ぐらいのパソコン触れてインターネットの仕組み分かってるという触れ込みで入れてもらった。
February 3, 2025 at 11:30 PM
2次創作、浴びるほどほしいけど、ライト文芸〜文芸ってアニメ漫画ラノベに比べると少なく……俺が描くしか……
October 26, 2024 at 4:40 PM
9.普段どんな本・小説を読む?
→エンタメ小説、ライト文芸、漫画ノベライズ、エッセイ少々、漫画いろいろ、ets.
直近で読み終えたのは『マジカル・グランマ』(ゆずきあさこさん)。

10.起承転結/序破急、どこから書く?
→起/序から書くことが多い……かな🤔書きたいところ or 書けるところから書いて、間を埋めたり順番を入れ替えたりしてます。
基本、最初からだーーっと書き起こしていって、行き詰まったら数シーン飛ばしたところを先に書いて……みたいなことをよくやってますね😌
March 6, 2025 at 2:32 AM

📢半分ぐらい半額セール‼️

📕リビルドワールド
🖋️綾村 切人 (著)
www.amazon.co.jp/dp/B08KWQ1NG...
原作小説が『このライトノベルがすごい! 2020』(宝島社刊)「単行本・ノベルズ部門」新作3位受賞!
そして電撃“新文芸”スタートアップコンテスト大賞受賞を記録した大作を実力派漫画家・綾村切人が...
【セール一覧】
kinsel.work/sale
#ad
May 9, 2025 at 11:31 AM
本屋さんで買えました
嬉しい〜
ポストカードは四少でした
パラパラ見ると思ったより字数は少なく、少しライト文芸寄りの文章なのかな…?と思った まあ漫画化してるし映画でもアクションの誇張すごかったしな
今読んでる本が読み終わったら読むぞー!
楽しみです
July 17, 2025 at 1:45 AM
「とくに異世界ものはコミックからきれいに(ライトノベルを手にとることへ)動線がひかれている小説が増えている。電子書籍が出ることでちゃんと原作小説に戻ってきている」のは恐らく「異世界ものだから」ではなくWeb小説がベースのため漫画同様に「スマホで読める」環境が整っているのが大きいのでは。

かつては雑誌が担っていた「単話読み」の環境が、雑誌の没落とWebへの移行によって電子シフトしている動きに、文芸はうまく乗れていないということかと思う。
October 12, 2023 at 2:46 AM
非BLだけどニチャニチャできる奴を漁るの楽しかったな……というかそっちのほうが手を出しやすいというか好みだったというか……

ライト文芸の棚から男二人の漫画タッチイラスト表紙で帯やあらすじでいかにもバディ作品とわかる内容の軽めのミステリー漁りとかを……以前……
April 27, 2025 at 6:23 AM
'19 12/28 まえかけ!#ぢーな塾「#漫画ライト文芸由来 の #TVドラマ2019」http://bit.ly/36XMTX7 Speaker:#杏東ぢーな(#雷門風太) #たいまじん(塾生) 「#孤独のグルメ」「#賭ケグルイ」など #オタクコンテンツのドラマ に大注目!日本のTVドラマは恋愛と刑事と時代劇……なんて認識は古すぎる! 三谷幸喜、クドカン以降、大人オタクでも楽しめる作品増えている! #漫画・#ライト文芸 が原作のドラマが今年分だけでも数十本!その魅力と傾向を、何作品かを例に説明します!杏東ぢーなプロフィール:…
'19 12/28 まえかけ!#ぢーな塾「#漫画ライト文芸由来 の #TVドラマ2019」http://bit.ly/36XMTX7 Speaker:#杏東ぢーな(#雷門風太) #たいまじん(塾生) 「#孤独のグルメ」「#賭ケグルイ」など #オタクコンテンツのドラマ に大注目!日本のTVドラマは恋愛と刑事と時代劇……なんて認識は古すぎる! 三谷幸喜、クドカン以降、大人オタクでも楽しめる作品増えている! #漫画・#ライト文芸 が原作のドラマが今年分だけでも数十本!その魅力と傾向を、何作品かを例に説明します!杏東ぢーなプロフィール: 平成元年「#ロリポップ」巻末4コマでデビュー。ガイナックス入社もすぐ退社、#グラフィックデザイナー、#漫画編集 に。#コミック電撃大王、#コミックドラゴン、YOUNG KING #OURs、#特撮サイクルジャージ、#ドラマCD脚本、等手がける。当店店長。当店モデル「#艶話酒場オタクバー」の原作担当、#ぶんか社 より発売中。たいまじんプロフィール: 自称 #サブカル屑ライター。大手IT会社をドロップアウトした後、某出版社で #エロ漫画編集 に目覚める。現在は #エロ漫画家プロデュース、#エロ漫画の海外紹介 等、業界のニッチを攻め続ける。今年刊行された #三才ブックス「#戦後のあだ花カストリ雑誌」世話人。
'19 12/28 まえかけ!#ぢーな塾「#漫画ライト文芸由来 の #TVドラマ2019」 Speaker:#杏東ぢーな(#雷門風太) #たいまじん(塾生) 「#孤独のグルメ」「#賭ケグルイ」など #オタクコンテンツのドラマ に大注目!日本のTVドラマは恋愛と刑事と時代劇……なんて認識は古すぎる! 三谷幸喜、クドカン以降、大人オタクでも楽しめる作品増えている! #漫画・#ライト文芸 が原作のドラマが今年分だけでも数十本!その魅力と傾向を、何作品かを例に説明します!杏東ぢーなプロフィール: 平成元年「#ロリポップ」巻末4コマでデビュー。ガイナックス入社もすぐ退社、#グラフィックデザイナー、#漫画編集 に。#コミック電撃大王、#コミックドラゴン、YOUNG KING #OURs、#特撮サイクルジャージ、#ドラマCD脚本、等手がける。当店店長。当店モデル「#艶話酒場オタクバー」の原作担当、#ぶんか社 より発売中。たいまじんプロフィール: 自称 #サブカル屑ライター。大手IT会社をドロップアウトした後、某出版社で #エロ漫画編集 に目覚める。現在は #エロ漫画家プロデュース、#エロ漫画の海外紹介 等、業界のニッチを攻め続ける。今年刊行された #三才ブックス「#戦後のあだ花カストリ雑誌」世話人。
swing-by.tokyo
July 17, 2025 at 3:53 AM
ライト文芸、ライトノベル、漫画を買ってきた
December 26, 2024 at 2:55 AM
薬屋ちまちま見ているんだけど、女子中高生向けと感じる内容にどこか懐かしさを感じつつ、そういうラノベ(昨今はライト文芸?)が注目されるのは嬉しい。アニメから原作に触れる子はいるのかな。今は本すら高いもんなぁ😥
それにしても、昔は本はよくて漫画は邪険にされてきたのに、動画が主流の時代になると漫画も推奨されるようになったんだね。娯楽の移り変わりだね。
March 5, 2024 at 11:02 AM
創作における変換点をいろいろ見てるけど、漫画と小説でも異なるし、小説でもジャンルで異なってきてるなあ。。。。
ライトノベルはコミカライズを意識するようになってるから、漫画に近いかもしれないし、企画からの隆盛はあまりない。
文芸に寄っていくと企画や作家人生みたいなのが大きくなっていく。
技術で行けるジャンルと生きざまで行けるジャンル、みたいになってるのかもしれないなあ。
July 25, 2024 at 12:07 AM
#1月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ

眼鏡男子好きの眼鏡が眼鏡男子の小説を自家発電しています。TL系を主に、キャラ文芸、恋愛文芸、ホラー、ライト文芸、BLと雑多に書きます。BLのみ眼鏡のさきっぽ名義。

初コミカライズ作品『政略結婚のはずですが?〜極甘御曹司の溺愛ウエディング計画〜』(漫画:宮ト青先生)絶賛配信中!

『憧れの上司は実は猫かぶり!?〜ウブな部下は俺様御曹司に溺愛される〜』ネオページ様で契約連載中です。

よろしくお願いします。

lit.link/kiriutimegajo

#新年早々の創作クラスタフォロー祭り
#文字書きさんと繋がりたい
霧内杳/眼鏡のさきっぽ lit.link
物書き、SNS、画像、音楽、動画、個性とスタイルを1リンクに
lit.link
January 7, 2025 at 11:35 AM