#海越しの富士山
18連、葛飾北斎「富嶽(ふがく)36景 登戸(のぼと、のぶと)浦」。ミッションコースは千葉駅前から「登渡神社」を経て西千葉、千葉大、千葉公園などを巡り再び千葉駅へ。浮世絵は遠浅の海で潮干狩りをする庶民と2つの鳥居、東京湾越しの富士山を描いている。神社の坂下は埋立地となり当時の面影は無いが、当時は自然の入江があり登戸浦と呼ばれていた。浮世絵の鳥居は、地名から「登渡神社」と言われているが稲毛にある「浅間神社」説もある。稲毛浅間神社には昔海の中にあった鳥居も残っていて浮世絵の構図に似ている。
#ingress
#葛飾北斎
November 7, 2025 at 11:55 AM
予定していた今日の用事が朝方になくなったのと、あまりにもいいお天気だったので
明日のモーニングアタック(花粉)におびえながら横須賀の長井海の手公園(通称:ソレイユの丘)に早咲き菜の花を撮りに行ってきました

写真は展望台からの相模湾越しの富士山ですが、風が強過ぎててっぺんまで怖くて登りきれませんでした🤣

#ソレイユの丘
January 26, 2025 at 6:38 AM
Blueskyと富士山
December 3, 2023 at 6:21 AM
『隣の国のグルメイト』第5回。
鎌倉のマーロウというさすがに私でも知ってるド有名店に行ってたけど、斜陽が立石海岸越しの海に沈み込む時間に富士山がクッキリ映るベストなタイミングでロケしててめちゃくちゃ「持ってた」な。
プリンのお取り寄せもできるっぽいので早速ポチッとした。
shop.marlowe.co.jp/select_item....
April 5, 2025 at 12:51 PM
mt-kirishima07.hatenablog.com/entry/2024/1...

mt-kirishima07.hatenablog.com/entry/2024/1...
関東ふれあいの道 神奈川2,3番コース紹介
個人的には2番と3番コースの間にある網代の森がおすすめなんです
3番コースは荒崎公園側で天城山と富士山が海越しに見えるのが最高なんです
#関東ふれあいの道
関東ふれあいの道 神奈川2番コース 油壷・入江のみち - darkside of the moon🌙
概要 ハイライト 食べる ログ 概要 起点・終点 京急三崎口駅から三崎港バス停油壷バス停から京急三崎口駅 歩行距離 3.4km 累積標高 UP 29m DOWN 3m 距離が3kmと短いので1番か3番コースと繋げて歩くのをおすすめ ハイライト 三崎港とヨットハーバー 小網代の森 この森は海、干潟、湿地、森林が連続してる地形なのが特徴で貴重な生物も生息してるので見どころ満載 小網代の森については下記...
mt-kirishima07.hatenablog.com
October 16, 2024 at 5:59 AM
駿河湾と富士山が織りなす色彩美が魅力の「西伊豆」をお得に満喫!「海越しの富士山を見に行こうキャンペーン」を実施
駿河湾と富士山が織りなす色彩美が魅力の「西伊豆」をお得に満喫!「海越しの富士山を見に行こうキャンペーン」を実施
~バスきっぷ・宿泊施設「ばすてい」の割引に加え、記念ラッピングバスも運行します~ 小田急電鉄株式会社のプレスリリース 小田急グループの株式会社東海バス(本社:静岡県伊東市 社長:田中 直人)と東海自動車株式会社(本社:静 ...
travelspot.jp
September 25, 2025 at 8:12 AM
海の戦国大名・里見氏も観た?!「浦賀水道越しの絶景富士山」 5月中下旬には「ダイヤモンド富士」も観られ... - 自然にときめくリゾート 休暇村 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000415.000085653.html
April 3, 2024 at 5:37 AM
おはようございます☀️
海越しの富士山に加えて、鳥居や船のある風景は戸田ならではの光景ですね!⛩🗻

2024年8月14日
撮影場所:戸田

#静岡県
#沼津市
#戸田
#富士山
#御浜岬
#諸口神社
#鳥居
#駿河湾越しの富士山
#風景写真
#写真好きな人と繋がりたい
August 20, 2024 at 10:15 PM
さすがにこんなに富士山が大きく目の前にあったらテンション上がるだろうなあ もさはほぼ毎日見てても海越し
March 9, 2025 at 1:37 PM
朝まだ暗いうちに起き、バイク用のアウターを着込んで内浦を目指す。服の隙間に容赦なく入ってくる冷たい風に耐えながら走っていると、徐々に周りが明るくなり、紫色の景色に。いつもの長井崎で、コンビニで買ったカレーパンを食べ、朝焼けで赤くなった海越しの富士山を望む。
January 10, 2025 at 5:40 AM
秋冬の西伊豆で魅力満載の「海越しの富士山キャンペーン」がスタート!#静岡県#伊東市#富士山#西伊豆#東海バス

静岡県西伊豆エリアで開催される「海越しの富士山を見に行こうキャンペーン」。特別価格のフリーきっぷや宿泊プランで秋冬の海と富士山の絶景を楽しめます。
秋冬の西伊豆で魅力満載の「海越しの富士山キャンペーン」がスタート!
静岡県西伊豆エリアで開催される「海越しの富士山を見に行こうキャンペーン」。特別価格のフリーきっぷや宿泊プランで秋冬の海と富士山の絶景を楽しめます。
news.3rd-in.co.jp
September 25, 2025 at 6:02 AM
おはようございます🗻☀️
今日の富士山は御浜岬からの駿河湾越しの富士山です✨️

2024年5月5日
撮影場所:御浜岬

#静岡県
#沼津市
#戸田
#御浜岬
#富士山
#海越しの富士山
#駿河湾
#新東名高速道路
#風景写真
#写真好きな人と繋がりたい
August 8, 2024 at 12:37 AM
土曜日は日本ミックスダブルスカーリング選手権大会観戦のため早朝出発で軽井沢アイスパークへ🚙🌬️どのペアもそれぞれの持ち味があって素晴らしいですね👍世界選手権、テニスみたいに同国から複数チーム出れればいいのになぁ🥌✨(3枚目はデリバリーフォームで誰だか分かりますね😄)
#カーリング #JMDCC2024
March 4, 2024 at 5:35 AM
April 23, 2025 at 5:46 PM
海(東京湾)越しの富士山🗻
(定期的に訪れてる館山の風景)
March 2, 2024 at 2:29 AM
海越しの富士山と共に楽しむ、長谷寺あじさい並ばず拝観プラン#逗子マリーナ#マリブホテル#長谷寺

鎌倉の長谷寺での特別な拝観体験を提供するマリブホテル。海越しに富士山を眺めながら、贅沢なひとときを堪能出来ます。
海越しの富士山と共に楽しむ、長谷寺あじさい並ばず拝観プラン
鎌倉の長谷寺での特別な拝観体験を提供するマリブホテル。海越しに富士山を眺めながら、贅沢なひとときを堪能出来ます。
kanagawa.publishing.3rd-in.co.jp
June 20, 2025 at 10:49 AM
今日は戸田から西伊豆歩道の井田コースと大瀬崎コースを繋いで歩きました👣
海と富士山とGEOスポット、里に咲き始めたお花達を堪能し、普段食べるのを我慢している高カロリーのパンを心置きなく食べ、未知なる道を突き進む冒険。まさにリアルRPG。
やっぱりトレイルはたのしい😌
March 3, 2024 at 1:06 PM
#旅サラダ
で山之内すずが焼津へ行ってる。
石津海岸公演からみる海越しの富士山いいな

教えたくない絶景の富士山!石津海岸公園がスゴイ & 穴場の石津浜公園【焼津観光 2021年5月】 youtu.be/2xn_yxUjpSA?... @YouTubeから
教えたくない絶景の富士山!石津海岸公園がスゴイ & 穴場の石津浜公園【焼津観光 2021年5月】
YouTube video by 【茶県だより】静岡を紹介
youtu.be
June 28, 2025 at 12:04 AM
鎌倉アルプス、初挑戦。
紅葉の季節が来たら今年こそ行くぞと思っていた天園ハイキングコース。鎌倉に越してきたばかりのころは半僧坊へ上るだけでヘロヘロになっていたけれど、今の私なら一人で行けちゃうかしらーと(鎖場(ロープ)とかも一応あるらしいのよなあと内心ビビりながら)初チャレンジ。

建長寺の紅葉もとてもきれい。半僧坊より勝上山にあがる階段は急なのでやっぱりヘロっとしつつも、清々しい景色にテンションあがる。きれいな富士山、天狗さん越しの海。そこまで上がってしまえばあとはそんなに大変な急勾配はなく、よく知ってる鎌倉らしい山道。鎖場のロープは切れてるけれど、手をついてゆっくり行けば大丈夫。
December 11, 2024 at 12:04 PM
November 12, 2024 at 8:45 AM
おはようございます!☀️🗻
大瀬崎と海越しの富士山最高でしたね!✨️

2024年8月14日
撮影場所:富士山ビュースポット西浦江梨

#静岡県
#沼津市
#富士山
#富士山ビュースポット西浦江梨
#大瀬崎
#展望台
#風景写真
#写真好きな人と繋がりたい
August 17, 2024 at 10:10 PM
鎌倉・長谷寺を「並ばず拝観」。約40種・2,500株のあじさいで有名な“花の寺”と海越し富士山を満喫する“贅沢はしご旅”。マリブホテル全宿泊プランに〈長谷寺優先拝観券〉ホテル発・人力車観光も。
鎌倉・長谷寺を「並ばず拝観」。約40種・2,500株のあじさいで有名な“花の寺”と海越し富士山を満喫する“贅沢はしご旅”。マリブホテル全宿泊プランに〈長谷寺優先拝観券〉ホテル発・人力車観光も。
都心から約60分の別世界。湘南のラグジュアリーリゾート「リビエラ逗子マリーナ」で、開業5周年を迎えた「マリブホテル」が贈る“非日常旅”。 株式会社 リビエラのプレスリリース  株式会社リビエラリゾート(本社:神奈川県逗子 ...
travelspot.jp
June 20, 2025 at 10:54 AM
おはようございます🗻
写真ではわかりづらいですが、らららサンビーチの海の色はめっちゃ綺麗でした!✨️

2025年5月4日
撮影場所:らららサンビーチ

#静岡県
#沼津市
#西浦平沢
#らららサンビーチ
#富士山
#宝永山
#駿河湾越しの富士山
#風景写真
#写真好きな人と繋がりたい
May 13, 2025 at 10:16 PM
浩庵で見た本栖湖越しの富士山とか軽井沢の夜景とか香川の海とか、あまりにも解像度の高い美しい景色に直面したときに漠然とそれが「ぜんぶほしい」とか「手に入らないのがもどかしい」とか思うんだけど、その感情の先に果のない狂気みたいなものが広がってる気がして怖くならない?です?
October 25, 2024 at 10:02 AM