November 8, 2025 at 6:47 AM
はてなブログに投稿しました
海上保安試験研究センターを見学 - 梅しそ雑記 japapricot.hatenablog.com/entry/2025/1...
#はてなブログ #施設見学 #海上保安庁海上保安試験研究センター
海上保安試験研究センターを見学 - 梅しそ雑記 japapricot.hatenablog.com/entry/2025/1...
#はてなブログ #施設見学 #海上保安庁海上保安試験研究センター
海上保安試験研究センターを見学 - 梅しそ雑記
一般公開日 毎年11月頃(2025年度は11月8日) 料金 (大人) 無料 所要時間*1 20分~30分程度(目安) 写真撮影 可能 予約方法 不要 公式ページ https://www.kaiho.mlit.go.jp/(海上保安庁HP) 地図 最寄り駅: 多摩モノレール 高松駅 普段一般人は入ることが出来ないのですが、年に一度一般公開されているということで 行ってきました。 他にも一般公開日が設...
japapricot.hatenablog.com
November 8, 2025 at 11:08 AM
はてなブログに投稿しました
海上保安試験研究センターを見学 - 梅しそ雑記 japapricot.hatenablog.com/entry/2025/1...
#はてなブログ #施設見学 #海上保安庁海上保安試験研究センター
海上保安試験研究センターを見学 - 梅しそ雑記 japapricot.hatenablog.com/entry/2025/1...
#はてなブログ #施設見学 #海上保安庁海上保安試験研究センター
でもこれで立川市自体がヤギの除草目的でのレンタルをやった実績があるから、立川(俺が立川と呼んでいるのは海上保安庁の施設の一つ、海上保安試験研究センターのことです)も「自治体がレンタル実績あるんで!ね!ね!」って言いやすかったのかもしれないし、「除草しんど………せや、ヤギ借りたらええ!!!」(関西弁ではないと思う)になった可能性もあり、全ての方面にニコ……………………って歯茎剥き出して笑いかけてしまう。
September 3, 2025 at 8:35 AM
でもこれで立川市自体がヤギの除草目的でのレンタルをやった実績があるから、立川(俺が立川と呼んでいるのは海上保安庁の施設の一つ、海上保安試験研究センターのことです)も「自治体がレンタル実績あるんで!ね!ね!」って言いやすかったのかもしれないし、「除草しんど………せや、ヤギ借りたらええ!!!」(関西弁ではないと思う)になった可能性もあり、全ての方面にニコ……………………って歯茎剥き出して笑いかけてしまう。
土曜日、5時間かけて #海上保安試験研究センター へ行くつもり。
レンズのプリズムを作る炉や研磨機、退役レンズなど、灯台レンズ資料の残る日本唯一の場所なのだそう。
こうして見学できるのは最後なのだと言われたら、どうしても見てみたい灯台好きなガラス作家。
実際の現場見たかったな〜
#lighthouse
#faro
#ガラス工房FARO
#faroはイタリア語で灯台
#灯台好き
#海上保安庁イベント
レンズのプリズムを作る炉や研磨機、退役レンズなど、灯台レンズ資料の残る日本唯一の場所なのだそう。
こうして見学できるのは最後なのだと言われたら、どうしても見てみたい灯台好きなガラス作家。
実際の現場見たかったな〜
#lighthouse
#faro
#ガラス工房FARO
#faroはイタリア語で灯台
#灯台好き
#海上保安庁イベント
November 19, 2024 at 12:08 PM
土曜日、5時間かけて #海上保安試験研究センター へ行くつもり。
レンズのプリズムを作る炉や研磨機、退役レンズなど、灯台レンズ資料の残る日本唯一の場所なのだそう。
こうして見学できるのは最後なのだと言われたら、どうしても見てみたい灯台好きなガラス作家。
実際の現場見たかったな〜
#lighthouse
#faro
#ガラス工房FARO
#faroはイタリア語で灯台
#灯台好き
#海上保安庁イベント
レンズのプリズムを作る炉や研磨機、退役レンズなど、灯台レンズ資料の残る日本唯一の場所なのだそう。
こうして見学できるのは最後なのだと言われたら、どうしても見てみたい灯台好きなガラス作家。
実際の現場見たかったな〜
#lighthouse
#faro
#ガラス工房FARO
#faroはイタリア語で灯台
#灯台好き
#海上保安庁イベント