buzzzz1970
banner
buzzzz1970.bsky.social
buzzzz1970
@buzzzz1970.bsky.social
330 followers 310 following 2.5K posts
165×95×5X×坊主【好】青々五厘坊主・筋肉・ヒゲ・軍モノ・ガテン系・KSJ各種制服・でも酒が一番好き。その他IT・Mac・DTPネタなど。ロングスリーパー。バカネタ7:エロ2:マジメ:1。基本挨拶ツイートはしません。フォロー感謝DMも不要です。ツイッター、インスタもID同じ。基本ツイッターからのコピペ。正直使いこなせてないw(2023/10/04デビュー)
Posts Media Videos Starter Packs
今年の冬は温泉で露天風呂入ってたら熊に襲われた的なこと起きても不思議じゃなくなってきたな…。
(みたいなイメージ持たれて観光客減ったら観光地もたまったもんじゃないよな)
バーガーキングでワッパー®︎祭りですが、今日の遅昼はなか卯でカツ丼。アプリ50円引きでお得よ。
バーキンの方はランクアップ無料&誕生日無料ワッパーもあって貧乏金欠ジジイには助かるのよ。
そういやマックの方も独自ポイントに移行したみたいだけど、行動圏内にバーキンあると利用率下がるね。
移動中………🚃……🚧🍻⛑️
中西学(58歳)、引退から5年。
インタビュー記事は楽しく読めたけど、え? これが今の中西⁉︎ と近影見てちょっと驚いた。
あとバルセロナ五輪の時の中西、ちょっとTGM先生の漫画に出てくる若いサブキャラっぽい雰囲気あるw

→体重マイナス30キロ「もうあの食事はできない…」“野人”と呼ばれた中西学58歳が明かす、引退後のリアルな現在「それでも生きていかなあかん」(堀江ガンツ)
number.bunshun.jp/articles/-/8...
みんなね、
ワクワクしながら
リンク開いたでしょ?

わたしもです。
『くいしん坊! 万才』(1975〜)終了らしい。
歴代“くいしん坊”のうち半分ぐらいは他界してるな。松岡修造が25年間も続けてたのは知らなかった。
最近は一社提供番組も減ったよね。
(そして関東ローカル番組だったことをこの記事で知る)

→フジ長寿番組「くいしん坊! 万才」50年の歴史に幕 11・22最終回歴代レポーター集結 26日放送再開
www.sponichi.co.jp/entertainmen...
フジ長寿番組「くいしん坊!万才」50年の歴史に幕 11・22最終回歴代レポーター集結 26日放送再開 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
フジテレビは長寿番組「くいしん坊!万才」を11月22日からの特別番組(関東ローカル)をもって終了すると16日、発表した。1975年の放送開始から50年の節目…
www.sponichi.co.jp
Sora 2の動画生成タイムが10秒から15秒に伸びてて熱い。
#Sora
ツイッタのトレンドに「ミヤネ屋騒然」ってあったから、やっと終わるのかあのクソ番組ヒャッハー! と喜んで開いたら全然違う話だった。
10月10日は #銭湯の日
(そんなに多くないけど金曜定休の銭湯もあるから気をつけて)
www.1010.or.jp/mag-topic-25...
東京銭湯
www.1010.or.jp
豊洲方面で仕事があったので、ニュース番組のフッテージでよく見るメガバンク看板群を見にいったら…なんと工事中!
わざわざ見に来たのに!
豊洲唯一(んなことはない)の名所なのに!

仮囲いに看板を再現したようなステッカー貼ってあったのは微笑ましかったけどw
遅昼。移動先の吉野家でプライマルスクリーマデリカレー。
(もちろんそんなメニューないしよく見たら全然似てなかったw)
ほっかほっか亭®︎が同社の和文ロゴをデザインした人を探しているらしい。海苔弁1年分無料クーポンぐらい貰えるのかすら。
(※ナイトスクープには依頼済w)
x.com/hokkahokkap/...
国勢調査の回答、昨日の夜にやろうとして寝落ちしてしまったので出社前に慌ててオンライン回答。所要時間10分程度。
そういや初めてオンラインで回答したのいつだっけ…と思ってマイツイッタ検索したら2010年に外出先で初代iPadから回答していた。
(※Twitpic時代なのでRTしてもインライン表示できないぐらい昔…)
#国勢調査
東急田園都市線の事故、やっぱり当初マスコミが叩いてた見習い運転士のせいじゃなかったけど東急が悪かったことには変わりないんだよな。ってか設定ミスで10年間大きな事故が起きなかったのは不幸中の幸いだわ。
やっぱオールリセットかぁ面倒クサ。
あと思い出した。データ爆食いしたタイミング、カメラがやたらハングしたので何度か再起動繰り返した日と一致するな…。
(iOS、再起動後に通信爆食いする事がたまにある)
→iPhoneの「システムサービス」が通信量を爆食いする問題、解決
note.com/lilysoma0813...
モバイル回線は基本20GB/月で収まってるんだけど、9月最終週に珍しく20GB超過したので、今月は大丈夫だろうな…とさっき見たらすでに12GB (システムで9.3GB)も食っててナニコレ状態。
OSのソフトウェアアップデートやAppストアはWi-Fiのみ、iCloudバックアップやWi-Fiアシストもオフ、iCloud DriveもGBサイズのファイルは動かしてないんだけど…他に思い当たるものがないんだよな。iPadOS PBのバグか?
povoは1日単位でのデータ使用量を見られないので原因が絞れない。
#iPadOS #iOS
モバイル回線は基本20GB/月で収まってるんだけど、9月最終週に珍しく20GB超過したので、今月は大丈夫だろうな…とさっき見たらすでに12GB (システムで9.3GB)も食っててナニコレ状態。
OSのソフトウェアアップデートやAppストアはWi-Fiのみ、iCloudバックアップやWi-Fiアシストもオフ、iCloud DriveもGBサイズのファイルは動かしてないんだけど…他に思い当たるものがないんだよな。iPadOS PBのバグか?
povoは1日単位でのデータ使用量を見られないので原因が絞れない。
#iPadOS #iOS
超特急で復旧させたみたいですね。よかったです。
メルカリで(またか)スチル用35㍉フィルムのパトローネに映画用の35㍉フィルムを詰めて売ってるクズがいるらしい。
フィルム自体が違うのでスチル用の現像液等では現像不可。見分け方はフィルムの光沢、そしてパーフォレーションの形。昔からフィルムカメラ使ってる人なら装填の時に気付くと思うけど、スマホ&デジカメネイティヴ世代には分からないかも。
x.com/tetsuya4281/...
tetsuya on X: "注意してください❗️ メルカリ等で正規の富士フィルムパトローネにC-41現像できないフィルムが詰められて売られております💢 (多分 VISION3 が詰められてると思います) もし買ってしまった方は撮影しないでください https://t.co/CQmvMwwQdD" / X
注意してください❗️ メルカリ等で正規の富士フィルムパトローネにC-41現像できないフィルムが詰められて売られております💢 (多分 VISION3 が詰められてると思います) もし買ってしまった方は撮影しないでください https://t.co/CQmvMwwQdD
x.com
しっかり睡眠時間削られてますw
ギリ間に合いました〜!
あ、視覚化されてて面白いなって話だけでLUUPスゲぇ! って話じゃないです。
なんだかんだでLUUPはクソw
💥🛴
※ 集合体恐怖症の人は見ない方がいいかも
例の田園都市線の事故でLUUPを使うユーザー急増の件、アプリで見ると見事に視覚化されてた。
①夜になって渋谷方面からの退社勢が押し寄せたのか、池尻大橋あたりから二子玉川まで路線沿いのポートが満車で返却できない状態になっている(グレーの点の箇所)。
②-④これは車両ありポートの表示。LUUP的にはこの🈵ポートを空けたいので、そこから他のポートへ移動するユーザーに25%オフのクーポンを大量に出してる(オレンジの点)。
そして朝になれば渋谷方面へのLUUP大移動が始まり、今度はこっちのポートがガラガラ→渋谷周辺のポートが🈵で返却できなくなるのか。
#LUUP
うっかり忘れ物して出戻りで
移動中……🚃…………⛩️
💩してる時の地震ほんとヤメレ