ザクロもアケビも桑の実も一通り山に入って食べたな(ぐんまー
November 5, 2025 at 8:44 AM
ザクロもアケビも桑の実も一通り山に入って食べたな(ぐんまー
赤い傘が印象的な通りを眺めて、お昼は道の駅でハンバーガーと桑の実サイダー。あとから追加でソフトクリームを食べました🍔🥤🍦
October 6, 2025 at 10:21 AM
赤い傘が印象的な通りを眺めて、お昼は道の駅でハンバーガーと桑の実サイダー。あとから追加でソフトクリームを食べました🍔🥤🍦
行ってみたいと思っていた
・道の駅 ふくしま東和
・道の駅 さくらの郷
へドライブ
ふくしま東和は遅めの昼食で中華そば🍜
麺は普通だったけど、スープはあっさりだけど胃腸ボロボロの自分にはとても優しい味で最後の一滴まで飲み干しました😊
桑の葉や桑の実が名物とのことでお茶を試飲🍵
食後にジェラート🍨
桑の実とコオロギ🦗という謎の組み合わせ🤣
コオロギについては河野デマブロック大臣の件で滅茶苦茶騒がれましたねw
ビジュアルはとても凄かったけど思っていたより気にならずイケました😂👍️
・道の駅 ふくしま東和
・道の駅 さくらの郷
へドライブ
ふくしま東和は遅めの昼食で中華そば🍜
麺は普通だったけど、スープはあっさりだけど胃腸ボロボロの自分にはとても優しい味で最後の一滴まで飲み干しました😊
桑の葉や桑の実が名物とのことでお茶を試飲🍵
食後にジェラート🍨
桑の実とコオロギ🦗という謎の組み合わせ🤣
コオロギについては河野デマブロック大臣の件で滅茶苦茶騒がれましたねw
ビジュアルはとても凄かったけど思っていたより気にならずイケました😂👍️
October 3, 2025 at 2:00 PM
行ってみたいと思っていた
・道の駅 ふくしま東和
・道の駅 さくらの郷
へドライブ
ふくしま東和は遅めの昼食で中華そば🍜
麺は普通だったけど、スープはあっさりだけど胃腸ボロボロの自分にはとても優しい味で最後の一滴まで飲み干しました😊
桑の葉や桑の実が名物とのことでお茶を試飲🍵
食後にジェラート🍨
桑の実とコオロギ🦗という謎の組み合わせ🤣
コオロギについては河野デマブロック大臣の件で滅茶苦茶騒がれましたねw
ビジュアルはとても凄かったけど思っていたより気にならずイケました😂👍️
・道の駅 ふくしま東和
・道の駅 さくらの郷
へドライブ
ふくしま東和は遅めの昼食で中華そば🍜
麺は普通だったけど、スープはあっさりだけど胃腸ボロボロの自分にはとても優しい味で最後の一滴まで飲み干しました😊
桑の葉や桑の実が名物とのことでお茶を試飲🍵
食後にジェラート🍨
桑の実とコオロギ🦗という謎の組み合わせ🤣
コオロギについては河野デマブロック大臣の件で滅茶苦茶騒がれましたねw
ビジュアルはとても凄かったけど思っていたより気にならずイケました😂👍️
知らん間に実がなっとった・・・・ってか、桑のまわりが夏場に草ボーボーになって管理しきれなかったのもあって根本ちゃんと見てないんだが、おそらく人工交配種のほうが夏の間に倍以上デカくなってたっぽくてビビる(自然種と人工交配種のふたつを植えて3~4年くらい経つ)
September 14, 2025 at 3:29 AM
知らん間に実がなっとった・・・・ってか、桑のまわりが夏場に草ボーボーになって管理しきれなかったのもあって根本ちゃんと見てないんだが、おそらく人工交配種のほうが夏の間に倍以上デカくなってたっぽくてビビる(自然種と人工交配種のふたつを植えて3~4年くらい経つ)
雨上がりにジューンベリーの木に登って実をむしゃむしゃ食べてたら雨露でびしょ濡れになったので、昼間から風呂。子供の頃、桑の木に登って桑の実を食べて口の周り真っ黒にしてた事を思い出す。
June 21, 2024 at 6:01 AM
雨上がりにジューンベリーの木に登って実をむしゃむしゃ食べてたら雨露でびしょ濡れになったので、昼間から風呂。子供の頃、桑の木に登って桑の実を食べて口の周り真っ黒にしてた事を思い出す。
自分で採集できる桑の木が欲しい人生だったです…
桑の実、売ってればいいんですが見ませんし。
桑の実、売ってればいいんですが見ませんし。
May 11, 2024 at 1:25 PM
自分で採集できる桑の木が欲しい人生だったです…
桑の実、売ってればいいんですが見ませんし。
桑の実、売ってればいいんですが見ませんし。
学校帰りに桑の木に登って桑の実もむしゃむしゃしてたし(葉っぱ必要だけど実いらんっていうから)
大学の時は枇杷(採りきれないので食べてってプレート出てるし、お住まいのかたに言われた)むしゃむしゃ
大学院の時は畑にいるばっちゃに西瓜もってって!っていつもでっかいのを……
良いもの食べてたなあって、今は買う(とかいいつつ、生みたて玉子をご近所さんから貰ったりする)
大学の時は枇杷(採りきれないので食べてってプレート出てるし、お住まいのかたに言われた)むしゃむしゃ
大学院の時は畑にいるばっちゃに西瓜もってって!っていつもでっかいのを……
良いもの食べてたなあって、今は買う(とかいいつつ、生みたて玉子をご近所さんから貰ったりする)
July 27, 2024 at 2:35 AM
学校帰りに桑の木に登って桑の実もむしゃむしゃしてたし(葉っぱ必要だけど実いらんっていうから)
大学の時は枇杷(採りきれないので食べてってプレート出てるし、お住まいのかたに言われた)むしゃむしゃ
大学院の時は畑にいるばっちゃに西瓜もってって!っていつもでっかいのを……
良いもの食べてたなあって、今は買う(とかいいつつ、生みたて玉子をご近所さんから貰ったりする)
大学の時は枇杷(採りきれないので食べてってプレート出てるし、お住まいのかたに言われた)むしゃむしゃ
大学院の時は畑にいるばっちゃに西瓜もってって!っていつもでっかいのを……
良いもの食べてたなあって、今は買う(とかいいつつ、生みたて玉子をご近所さんから貰ったりする)
桑の実 赤々と鈴なり 石垣の病院敷地内で実る
桑の実 赤々と鈴なり 石垣の病院敷地内で実る
2024年09月19日 16時24分
www.okinawatimes.co.jp
September 19, 2024 at 7:24 AM
桑の実 赤々と鈴なり 石垣の病院敷地内で実る
桑の実とかを指してこれ食べれるんですよ!!!って教えて子供にめちゃくちゃ人気になるキロもいる(後に汁でべしょべしょになったシャツを着て帰ってきた子供の親から苦情きて😔になる)
July 1, 2025 at 11:24 AM
桑の実とかを指してこれ食べれるんですよ!!!って教えて子供にめちゃくちゃ人気になるキロもいる(後に汁でべしょべしょになったシャツを着て帰ってきた子供の親から苦情きて😔になる)
屋上で育てている桑の実、まだ黒くなってないけどもうけっこう甘くてうまかった
May 12, 2025 at 12:25 PM
屋上で育てている桑の実、まだ黒くなってないけどもうけっこう甘くてうまかった
子供の頃、近所に野生化した桑の大木があって実が成る時期はカラスの糞が紫になって凄かった。ヨウシュウヤマゴボウとかオシロイバナの種とかでよく遊んだ。
May 15, 2025 at 5:55 AM
子供の頃、近所に野生化した桑の大木があって実が成る時期はカラスの糞が紫になって凄かった。ヨウシュウヤマゴボウとかオシロイバナの種とかでよく遊んだ。
子供の頃、学校近くに桑の木があったので登って桑の実イパイ食べた記憶。。
(;;; )
(;;:: (U・㉨・)
(;; (::: ):( ニ⊃⊃
(;;;(;;;(:: )::\_)_) ):)
ヾ|i l i |ソ
|i l i /)/)
|i (๑´ㅅ`)
|i (ノ |
人从从
(;;; )
(;;:: (U・㉨・)
(;; (::: ):( ニ⊃⊃
(;;;(;;;(:: )::\_)_) ):)
ヾ|i l i |ソ
|i l i /)/)
|i (๑´ㅅ`)
|i (ノ |
人从从
April 26, 2025 at 9:35 AM
子供の頃、学校近くに桑の木があったので登って桑の実イパイ食べた記憶。。
(;;; )
(;;:: (U・㉨・)
(;; (::: ):( ニ⊃⊃
(;;;(;;;(:: )::\_)_) ):)
ヾ|i l i |ソ
|i l i /)/)
|i (๑´ㅅ`)
|i (ノ |
人从从
(;;; )
(;;:: (U・㉨・)
(;; (::: ):( ニ⊃⊃
(;;;(;;;(:: )::\_)_) ):)
ヾ|i l i |ソ
|i l i /)/)
|i (๑´ㅅ`)
|i (ノ |
人从从
イベントスイーツは「森の果実のカスタードタルト」🍓
桑の実(マルベリー)とイチゴ、デーツ、蜂蜜、スパイス類などを使った上品で贅沢なタルトです。
中世西欧料理研究家である繻 鳳花様(コストマリー事務局)のレシピとなっております。(ごく一部改変あり)
ぜひお召し上がりください✨
桑の実(マルベリー)とイチゴ、デーツ、蜂蜜、スパイス類などを使った上品で贅沢なタルトです。
中世西欧料理研究家である繻 鳳花様(コストマリー事務局)のレシピとなっております。(ごく一部改変あり)
ぜひお召し上がりください✨
September 5, 2025 at 7:29 AM
イベントスイーツは「森の果実のカスタードタルト」🍓
桑の実(マルベリー)とイチゴ、デーツ、蜂蜜、スパイス類などを使った上品で贅沢なタルトです。
中世西欧料理研究家である繻 鳳花様(コストマリー事務局)のレシピとなっております。(ごく一部改変あり)
ぜひお召し上がりください✨
桑の実(マルベリー)とイチゴ、デーツ、蜂蜜、スパイス類などを使った上品で贅沢なタルトです。
中世西欧料理研究家である繻 鳳花様(コストマリー事務局)のレシピとなっております。(ごく一部改変あり)
ぜひお召し上がりください✨
桑の木が近くに生えていれば良いのに…と桑の実ジャムを買う度に思います。口をどどめ色にして桑の実を食べる事が憧れです。野いちごも憧れ
September 11, 2025 at 6:55 PM
桑の木が近くに生えていれば良いのに…と桑の実ジャムを買う度に思います。口をどどめ色にして桑の実を食べる事が憧れです。野いちごも憧れ
CHATEAU LE VIEUX SERESTIN 2020
13%
再飲。夏の自分は高評価だったが果たして。
ほのかに濁る赤紫。キノコの柄・腐葉土・木製ベンチ・ブルーベリー・桑の実・熟しきったイチゴ・ベリーのジャム・葉巻・コーヒーの出涸らしのガラといった香り。酸味・苦味・甘味、いずれもあるが、甘味が確かにあるのに甘すぎない感じ。やはり美味しい。
13%
再飲。夏の自分は高評価だったが果たして。
ほのかに濁る赤紫。キノコの柄・腐葉土・木製ベンチ・ブルーベリー・桑の実・熟しきったイチゴ・ベリーのジャム・葉巻・コーヒーの出涸らしのガラといった香り。酸味・苦味・甘味、いずれもあるが、甘味が確かにあるのに甘すぎない感じ。やはり美味しい。
November 9, 2025 at 1:04 PM
CHATEAU LE VIEUX SERESTIN 2020
13%
再飲。夏の自分は高評価だったが果たして。
ほのかに濁る赤紫。キノコの柄・腐葉土・木製ベンチ・ブルーベリー・桑の実・熟しきったイチゴ・ベリーのジャム・葉巻・コーヒーの出涸らしのガラといった香り。酸味・苦味・甘味、いずれもあるが、甘味が確かにあるのに甘すぎない感じ。やはり美味しい。
13%
再飲。夏の自分は高評価だったが果たして。
ほのかに濁る赤紫。キノコの柄・腐葉土・木製ベンチ・ブルーベリー・桑の実・熟しきったイチゴ・ベリーのジャム・葉巻・コーヒーの出涸らしのガラといった香り。酸味・苦味・甘味、いずれもあるが、甘味が確かにあるのに甘すぎない感じ。やはり美味しい。
まだ昨年の桑の実ジャムいっぱいある…
冷凍庫にも桑の実が寝てる…
でもあと1カ月くらいで今年も桑の実が採れる…
冷凍庫にも桑の実が寝てる…
でもあと1カ月くらいで今年も桑の実が採れる…
May 5, 2024 at 10:42 PM
まだ昨年の桑の実ジャムいっぱいある…
冷凍庫にも桑の実が寝てる…
でもあと1カ月くらいで今年も桑の実が採れる…
冷凍庫にも桑の実が寝てる…
でもあと1カ月くらいで今年も桑の実が採れる…
灰レバ剣乱はなかなかクリアもならず、人魚乱は最後の縦連で(#^ω^)ピキピキなりそうで二度とやらんと思ったん(´-`)oO
東方のこの曲やると、かなり前のニコ動の海原雄山の桑の実動画思い出して心の中で大爆笑ꉂ🤣𐤔しながら遊んでた( ˶ ᷇ 𖥦 ᷆ ˵ )
東方のこの曲やると、かなり前のニコ動の海原雄山の桑の実動画思い出して心の中で大爆笑ꉂ🤣𐤔しながら遊んでた( ˶ ᷇ 𖥦 ᷆ ˵ )
April 6, 2025 at 10:54 AM
灰レバ剣乱はなかなかクリアもならず、人魚乱は最後の縦連で(#^ω^)ピキピキなりそうで二度とやらんと思ったん(´-`)oO
東方のこの曲やると、かなり前のニコ動の海原雄山の桑の実動画思い出して心の中で大爆笑ꉂ🤣𐤔しながら遊んでた( ˶ ᷇ 𖥦 ᷆ ˵ )
東方のこの曲やると、かなり前のニコ動の海原雄山の桑の実動画思い出して心の中で大爆笑ꉂ🤣𐤔しながら遊んでた( ˶ ᷇ 𖥦 ᷆ ˵ )