お散歩写真 その2
まだまだ色がある植物が庭先にあって良き
まだまだ色がある植物が庭先にあって良き
November 8, 2025 at 11:47 PM
Everybody can reply
12 likes
食いしん坊丸出しでお恥ずかしいですこんばんは🌰
栗はやっぱり甘く炊いてあるんですね。これは色からして業務用の甘露煮ではなさそう…🤔💭とお写真を真剣に見つめておりました(笑)
一から職人さんの丁寧な手仕事かぁ!すごく贅沢なおやつですね。よいお店が手近にあってうらやましい💕︎
栗はやっぱり甘く炊いてあるんですね。これは色からして業務用の甘露煮ではなさそう…🤔💭とお写真を真剣に見つめておりました(笑)
一から職人さんの丁寧な手仕事かぁ!すごく贅沢なおやつですね。よいお店が手近にあってうらやましい💕︎
November 7, 2025 at 12:07 PM
Everybody can reply
1 likes
東京ジャーミイのスケジュール
November 7, 2025 at 12:19 PM
Everybody can reply
栗のお菓子色々食べたけど、栗の入ったどら焼きが1番おいしい
November 4, 2025 at 9:58 AM
Everybody can reply
1 likes
予定を書くのは、消せるフリクションの3色ペン。日々のログを書くのは、万年筆で。
万年筆は、セーラーの四季織 おとぎばなしシリーズをここ数年ずっと相棒にしています。インクはパイロットのiroshizuku 山栗を愛用。
万年筆、お手軽なものを別に持っているんですが、インクの手入れを忘れちゃうと固まって大変なので、あまり使い分けられず…今年の夏は仕事も忙しくて、四季織ではない別の万年筆がかなり乾いてしまったので、今度お手入れしないと。
インクもたくさんあってかわいいのですが、あまり頻繁に入れ替えられないので、インクペンの出番かなあ。
sailor.co.jp/product/11-1...
万年筆は、セーラーの四季織 おとぎばなしシリーズをここ数年ずっと相棒にしています。インクはパイロットのiroshizuku 山栗を愛用。
万年筆、お手軽なものを別に持っているんですが、インクの手入れを忘れちゃうと固まって大変なので、あまり使い分けられず…今年の夏は仕事も忙しくて、四季織ではない別の万年筆がかなり乾いてしまったので、今度お手入れしないと。
インクもたくさんあってかわいいのですが、あまり頻繁に入れ替えられないので、インクペンの出番かなあ。
sailor.co.jp/product/11-1...
SHIKIORI ―四季織― おとぎばなし 万年筆
sailor.co.jp
November 3, 2025 at 11:27 PM
Everybody can reply
2 likes
【おしらせ】
開始時から更新のあったサークルです
nanabell▶ air-boo.jp/690749/
Tweedia▶ air-boo.jp/682622/
栗甘堂▶ air-boo.jp/665241/
lxxl▶ air-boo.jp/676361/
pam▶ air-boo.jp/690434/
13O秘色真朱▶ air-boo.jp/671523/
#mirageroad3
開始時から更新のあったサークルです
nanabell▶ air-boo.jp/690749/
Tweedia▶ air-boo.jp/682622/
栗甘堂▶ air-boo.jp/665241/
lxxl▶ air-boo.jp/676361/
pam▶ air-boo.jp/690434/
13O秘色真朱▶ air-boo.jp/671523/
#mirageroad3
nanabell
...
air-boo.jp
November 3, 2025 at 2:13 PM
Everybody can reply
W800D500H680
SPF, 杉, 栗
天板 オイルステイン+油性ウレタン
脚 カラーワクス
作りかけで2年以上放っておいたものを仕上げ。すでに作りが古く引き出し枠部と天板の取り付けが悪い。脚部のボルト取り付けはグラつき抑えがたくもっと補強する。引き出し付きでH680は低い気がする。色に統一感を。
SPF, 杉, 栗
天板 オイルステイン+油性ウレタン
脚 カラーワクス
作りかけで2年以上放っておいたものを仕上げ。すでに作りが古く引き出し枠部と天板の取り付けが悪い。脚部のボルト取り付けはグラつき抑えがたくもっと補強する。引き出し付きでH680は低い気がする。色に統一感を。
November 3, 2025 at 12:52 PM
Everybody can reply
これまたなんとハイクオリティな…!!
栗とカシスの中に、キラッと光る金粉も相まって、色味も見た目も美しいおゴージャスなケーキに…!!
(どこぞのV系お嬢様みたいな感想になっちゃいましたが😂w)
食べれませんが、こうして写真で見るだけでも幸せな気分になります〜🤤🌰✨
栗とカシスの中に、キラッと光る金粉も相まって、色味も見た目も美しいおゴージャスなケーキに…!!
(どこぞのV系お嬢様みたいな感想になっちゃいましたが😂w)
食べれませんが、こうして写真で見るだけでも幸せな気分になります〜🤤🌰✨
November 3, 2025 at 11:31 AM
Everybody can reply
良平堂さんと美栗舎さんの滑らかさは同じくらいかな…粒感薄め渋皮風味は色味でこんくらいだよね、くらい
November 3, 2025 at 11:29 AM
Everybody can reply
こぶた工房さんと一緒に出いたFlambergさんのシャー芯ケース。
こちらは栗にした。
根っこの地面にうまっていた部分なので色が濃いのが特徴的。
シャー芯は40本程入ります。
こちらは栗にした。
根っこの地面にうまっていた部分なので色が濃いのが特徴的。
シャー芯は40本程入ります。
November 3, 2025 at 6:06 AM
Everybody can reply
3 likes
アグリュームはチョコとレモンと柚子なので大好きなやつ。底のザクザクも良い。暑くてもチョコが美味しくいただける夏のケーキだな。
シトロンはぎゅいんと酸味強めで好き!上の泡が持ち帰れるぶるるん泡で、ちゃんと味と香りが良かった。デセールのはかないタイプと比べるとどうしても劣るがこれはこれで好き。
ロールのスポンジがきめ細やかなしっとりとろとろで美味しい!ふわふわはよくあるがしっとり具合がすごい。そしてマロンクリームが美味しい!色の薄いところが栗!で濃いところが栗栗栗!!!
シューはクリームみっちみち、バニラどっばどば、表面サックサクで美味い!ずっしり具合におびえたが濃厚なのにくどくなくペロリだった。
シトロンはぎゅいんと酸味強めで好き!上の泡が持ち帰れるぶるるん泡で、ちゃんと味と香りが良かった。デセールのはかないタイプと比べるとどうしても劣るがこれはこれで好き。
ロールのスポンジがきめ細やかなしっとりとろとろで美味しい!ふわふわはよくあるがしっとり具合がすごい。そしてマロンクリームが美味しい!色の薄いところが栗!で濃いところが栗栗栗!!!
シューはクリームみっちみち、バニラどっばどば、表面サックサクで美味い!ずっしり具合におびえたが濃厚なのにくどくなくペロリだった。
November 2, 2025 at 3:31 AM
Everybody can reply
5 likes
お散歩ついでに和菓子屋さんの栗きんとんを買って食べたので秋ノルマ達成です(お芋なし、梔子の色もついていない、栗とお砂糖だけのほろっとした栗きんとん。年一回と決めてるが、美味しい)
November 1, 2025 at 6:50 AM
Everybody can reply
3 likes
髪色きれいになったー!暗めのバーガンディー!バーガンディ?わからん 今日初めて聞いた 暗めの赤茶の栗みたいな色してる🌰
November 1, 2025 at 5:43 AM
Everybody can reply
2 likes
サミュエルは、音楽を聴きながら、携帯の灯りをたよりに塗っていた。降り始めた。3時に、軒下にりんごと焼きいもと残っていた栗を並べた。ゴミを拾った。
サミュエルが好きな色は、赤。明日デート。良い子だと言う。いつ結婚するの?まだ。雨だよ、イッセイは寝ないの?とカルロスが聞いた。ノー!ハハハ。カルロスは、明日昼寝。サミュエルは、焼いもを見てカモテだと喜んだ。手のペンキを取ってから、ココアに手を伸ばした。見せて。きれいだね。ワタシの指を見て。白いペンキがついてる。ハハハ。カルロスは水を飲み、ココアとりんごをふたつもらって良いか聞いた。サミュエルもりんごふたつ。焼いもふたつ。レモネードは空になっていた。
サミュエルが好きな色は、赤。明日デート。良い子だと言う。いつ結婚するの?まだ。雨だよ、イッセイは寝ないの?とカルロスが聞いた。ノー!ハハハ。カルロスは、明日昼寝。サミュエルは、焼いもを見てカモテだと喜んだ。手のペンキを取ってから、ココアに手を伸ばした。見せて。きれいだね。ワタシの指を見て。白いペンキがついてる。ハハハ。カルロスは水を飲み、ココアとりんごをふたつもらって良いか聞いた。サミュエルもりんごふたつ。焼いもふたつ。レモネードは空になっていた。
November 1, 2025 at 2:52 AM
Everybody can reply
朝7時からV6聴きつつ栗の渋皮煮リベンジしてるんですけど煮汁が何度ゆでこぼしてもとんでもねぇ色になる!これ年単位でやらないといけないレベルに感じるほど永遠濃色!
November 1, 2025 at 1:02 AM
Everybody can reply
3 likes
フライング紅茶の日しようと仕事帰りにアフタヌーンティーティールーム駆け込んだらおすすめされたオルセー美術館コラボのアフタヌーンティーセット、パフェの色使いがキレイでかわいかったしシャインマスカット、洋梨、栗、紫芋と秋の味覚を味わえて◎あとアイスチャイすごく美味しかったなぁ
October 31, 2025 at 2:18 PM
Everybody can reply
4 likes
チェスナットブラウンは…栗の殻みたいな、あたたかい茶色です…。光に当たると少し赤くて…やさしい秋の色だと思います…。
October 30, 2025 at 1:45 AM
Everybody can reply
曇って雨も降っているけど、家の周りの木々が着々と紅葉の準備してます。もう頂上のオレンジ色になってる八重桜かなあ、そういう木があるもの。秋らしい美味しそうなアースカラーの女子を描いた。芋を焼いたり、栗を焼いたり、子供が小さかった頃のことをまたやってみたい。と言いながらスーパーで焼き芋を買い、栗の和菓子とかモンブランとかでかな〜り満足してしまう自分。めんどくさがりなのよ、画面の前にでコリコリ描くのだけはまったく面倒でないのは笑っちゃう。せっかく良い季節なのだから引きこもらないようにしなくちゃ… #illustration
October 28, 2025 at 11:52 AM
Everybody can reply
仕事量とんでもなくて驚嘆
素材そのままの色で美味しそう
栗も甘納豆にするんだね
初めて知った
素材そのままの色で美味しそう
栗も甘納豆にするんだね
初めて知った
October 27, 2025 at 9:41 AM
Everybody can reply
栗きんとん出来た〜
クチナシ使ってないから色悪いけど味は大丈夫だよ!
ていうか栗の甘露煮とさつまいものきんとんで砂糖500g以上消えてる。
それを食べるの?待ってやばくない??
クチナシ使ってないから色悪いけど味は大丈夫だよ!
ていうか栗の甘露煮とさつまいものきんとんで砂糖500g以上消えてる。
それを食べるの?待ってやばくない??
October 27, 2025 at 6:03 AM
Everybody can reply
4 likes
吉祥寺エクセルホテル東急のラウンジ&ダイニング SORAE(ソラエ)で14時半から始まるアフタヌーンティー。前から一度行ってみたかったのをやっと!今の季節は栗とほうじ茶のアフタヌーンティーがいただけます。最初に出てきたキノコのポタージュが絶品で期待が高まりもちろんすべてが美味しかった。お茶はジークレフのメニューを飲み放題。こぐれさんがダージリンに感激してグルメ漫画みたいなリアクションで場を盛り上げてくれました😌
share.google/sYO0OCB3jvSq...
share.google/sYO0OCB3jvSq...
October 26, 2025 at 5:01 AM
Everybody can reply
5 likes
#色鉛筆水彩強化マラソン2025
テーマ:秋
【石食い姫と二十二里】
九里(栗)の形状で十三里(芋)の色合いなる秋満喫の蛍石です
画材 透明水彩 油性色鉛筆 アクリリックインク
Beアートペーパー。初めて使いましたが水彩の滲みが独特。
色鉛筆は流石のノリの良さでやはり色鉛筆向きかな
ホルベインのマスキングインクも無理なく使えました
#Bluesky鉱物部
テーマ:秋
【石食い姫と二十二里】
九里(栗)の形状で十三里(芋)の色合いなる秋満喫の蛍石です
画材 透明水彩 油性色鉛筆 アクリリックインク
Beアートペーパー。初めて使いましたが水彩の滲みが独特。
色鉛筆は流石のノリの良さでやはり色鉛筆向きかな
ホルベインのマスキングインクも無理なく使えました
#Bluesky鉱物部
October 26, 2025 at 2:35 AM
Everybody can reply
3 reposts
17 likes
生栗を剥くのは大変なので冷凍してみた。鬼皮は手でスルスル剥けた。渋皮は画像のように手で剥けたり包丁が必要だったりいろいろ。実がぶよぶよでどうなるか心配だったけど栗ごはんにしたらホクホクに。生みたいに手が痛くならないから楽だけど栗の色が若干悪くなった。味は変わらないと思う。
www.nichireifoods.co.jp/media/26862/
www.nichireifoods.co.jp/media/26862/
October 25, 2025 at 8:15 AM
Everybody can reply
9 likes
でけたー!芋栗南京ミラプリ!新生オシャベレー+東方女学生袴+ヴァレティオン手袋+ブーツにフェイスアクセサリの眼鏡でバリエーションしました。東方女学生袴、着物の部分が矢羽根柄なので、染めているものよりよりトーン明るい部分が強くなるため、白に近い色だとどーんと飛んでいくので🍠だけ皮の色を着物のほうにもっていきました。
October 25, 2025 at 5:43 AM
Everybody can reply
6 likes