気分が落ち込んでいる時は、“自分の考え”を聞いちゃ駄目だぜ
きみを愛しているひとたちの声を聞くんだ
きみはいつだって最高で、優しくて、可愛くて、大切に思われている存在なんだぜ
寒さや寝不足、栄養不足や月の巡り、低気圧、そういうのがきみを不安にさせているだけで、きみは何ひとつ悪くない
ぐるぐる考えすぎずに、一緒に新しい驚きに目を向けてみないかい?
きみを愛しているひとたちの声を聞くんだ
きみはいつだって最高で、優しくて、可愛くて、大切に思われている存在なんだぜ
寒さや寝不足、栄養不足や月の巡り、低気圧、そういうのがきみを不安にさせているだけで、きみは何ひとつ悪くない
ぐるぐる考えすぎずに、一緒に新しい驚きに目を向けてみないかい?
October 25, 2025 at 1:22 PM
気分が落ち込んでいる時は、“自分の考え”を聞いちゃ駄目だぜ
きみを愛しているひとたちの声を聞くんだ
きみはいつだって最高で、優しくて、可愛くて、大切に思われている存在なんだぜ
寒さや寝不足、栄養不足や月の巡り、低気圧、そういうのがきみを不安にさせているだけで、きみは何ひとつ悪くない
ぐるぐる考えすぎずに、一緒に新しい驚きに目を向けてみないかい?
きみを愛しているひとたちの声を聞くんだ
きみはいつだって最高で、優しくて、可愛くて、大切に思われている存在なんだぜ
寒さや寝不足、栄養不足や月の巡り、低気圧、そういうのがきみを不安にさせているだけで、きみは何ひとつ悪くない
ぐるぐる考えすぎずに、一緒に新しい驚きに目を向けてみないかい?
実際楽しかったという感情が勝るのですが、やはり異物が入った作品という点での不安は拭えず。
客観的に見ても受け入れられている様子なので、ありがたい限りですが、やはり異物は異物でして。私自身、大切に作ったキャラですが、それは創作者の都合です。受け取る側、読む側の感じたことか最終的な正解だと私は思っています。
私は基本的にポジティブなので、どんな意見も前向きに受け入れ、次に活かしたいと感じています。なので、素直な感想というのはより濃い栄養となっています、本当にありがとうございます。
この先、2人がお互いとどう向き合うのか、関係性がどうなっていくのかを、一緒に見守っていただけたら、私は嬉しいです。
客観的に見ても受け入れられている様子なので、ありがたい限りですが、やはり異物は異物でして。私自身、大切に作ったキャラですが、それは創作者の都合です。受け取る側、読む側の感じたことか最終的な正解だと私は思っています。
私は基本的にポジティブなので、どんな意見も前向きに受け入れ、次に活かしたいと感じています。なので、素直な感想というのはより濃い栄養となっています、本当にありがとうございます。
この先、2人がお互いとどう向き合うのか、関係性がどうなっていくのかを、一緒に見守っていただけたら、私は嬉しいです。
October 21, 2025 at 6:50 AM
実際楽しかったという感情が勝るのですが、やはり異物が入った作品という点での不安は拭えず。
客観的に見ても受け入れられている様子なので、ありがたい限りですが、やはり異物は異物でして。私自身、大切に作ったキャラですが、それは創作者の都合です。受け取る側、読む側の感じたことか最終的な正解だと私は思っています。
私は基本的にポジティブなので、どんな意見も前向きに受け入れ、次に活かしたいと感じています。なので、素直な感想というのはより濃い栄養となっています、本当にありがとうございます。
この先、2人がお互いとどう向き合うのか、関係性がどうなっていくのかを、一緒に見守っていただけたら、私は嬉しいです。
客観的に見ても受け入れられている様子なので、ありがたい限りですが、やはり異物は異物でして。私自身、大切に作ったキャラですが、それは創作者の都合です。受け取る側、読む側の感じたことか最終的な正解だと私は思っています。
私は基本的にポジティブなので、どんな意見も前向きに受け入れ、次に活かしたいと感じています。なので、素直な感想というのはより濃い栄養となっています、本当にありがとうございます。
この先、2人がお互いとどう向き合うのか、関係性がどうなっていくのかを、一緒に見守っていただけたら、私は嬉しいです。
10年近く鬱・不眠・過眠・不安障害とかフルコンボだったんだけど最近は少しずつ体調良くなってきてて、セルフケアができるように戻ってきた。
栄養考えたご飯を作って食べたり、外に出なくても身嗜みを整えてみたり、絵に向き合っても泣かなくなったりしてて本当に嬉しい
マイナスがゼロになった感じがする
ここまで長かった まだ全然人生上手く行くかわからないけど、なんとかなるかもな、とも思えるのがめっちゃ進歩
思ったように動かない体とうまく付き合って、自分に出来ることが人の役に立つように考えて生きていけるようになりたい
栄養考えたご飯を作って食べたり、外に出なくても身嗜みを整えてみたり、絵に向き合っても泣かなくなったりしてて本当に嬉しい
マイナスがゼロになった感じがする
ここまで長かった まだ全然人生上手く行くかわからないけど、なんとかなるかもな、とも思えるのがめっちゃ進歩
思ったように動かない体とうまく付き合って、自分に出来ることが人の役に立つように考えて生きていけるようになりたい
October 21, 2025 at 11:26 AM
10年近く鬱・不眠・過眠・不安障害とかフルコンボだったんだけど最近は少しずつ体調良くなってきてて、セルフケアができるように戻ってきた。
栄養考えたご飯を作って食べたり、外に出なくても身嗜みを整えてみたり、絵に向き合っても泣かなくなったりしてて本当に嬉しい
マイナスがゼロになった感じがする
ここまで長かった まだ全然人生上手く行くかわからないけど、なんとかなるかもな、とも思えるのがめっちゃ進歩
思ったように動かない体とうまく付き合って、自分に出来ることが人の役に立つように考えて生きていけるようになりたい
栄養考えたご飯を作って食べたり、外に出なくても身嗜みを整えてみたり、絵に向き合っても泣かなくなったりしてて本当に嬉しい
マイナスがゼロになった感じがする
ここまで長かった まだ全然人生上手く行くかわからないけど、なんとかなるかもな、とも思えるのがめっちゃ進歩
思ったように動かない体とうまく付き合って、自分に出来ることが人の役に立つように考えて生きていけるようになりたい
これはおまじないみたいなもので、ブラックメガベンチャー新卒だったころ西荻窪の吉野家で牛丼とサラダと豚汁をもぐもぐ食べて「先行きに不安はあるけれどこんなに栄養をとったんだからきっと明日のわたしは元気だ」となんだか安心した日の刷り込みが何年経ってもずっと生きていて、「今日明日のわたしは元気だ」と思いたい時にこのセットを食べる
September 29, 2025 at 12:35 AM
これはおまじないみたいなもので、ブラックメガベンチャー新卒だったころ西荻窪の吉野家で牛丼とサラダと豚汁をもぐもぐ食べて「先行きに不安はあるけれどこんなに栄養をとったんだからきっと明日のわたしは元気だ」となんだか安心した日の刷り込みが何年経ってもずっと生きていて、「今日明日のわたしは元気だ」と思いたい時にこのセットを食べる
私服デート王キボ可愛すぎる…(´ω` *)
おめかししてそわそわ鏡覗いて髪整えたり🏁がこなくて不安になっちゃう🤖くん可愛いがすぎるしそんな可愛い🤖くんに動揺して出ていけないピュア🏁、栄養がある
おめかししてそわそわ鏡覗いて髪整えたり🏁がこなくて不安になっちゃう🤖くん可愛いがすぎるしそんな可愛い🤖くんに動揺して出ていけないピュア🏁、栄養がある
September 28, 2025 at 3:50 PM
私服デート王キボ可愛すぎる…(´ω` *)
おめかししてそわそわ鏡覗いて髪整えたり🏁がこなくて不安になっちゃう🤖くん可愛いがすぎるしそんな可愛い🤖くんに動揺して出ていけないピュア🏁、栄養がある
おめかししてそわそわ鏡覗いて髪整えたり🏁がこなくて不安になっちゃう🤖くん可愛いがすぎるしそんな可愛い🤖くんに動揺して出ていけないピュア🏁、栄養がある
病の家族の自宅療養の服薬疼痛記録や栄養管理や環境整備を支援する介護者・看護者の役割は唯一の同居家族であっても自分には無理です、家族は日本語を母語とせず自分は相手の主訴が分からず日常生活ルーティンを回せない障害があります、それで本人が自身の症状を過少申告してる可能性大です、の助けてくれ祭り開催中。
この助けて祭りが本人の負担になってる可能性大であるのも巻き込み型不安症のアカンとこ、なので自分以外のパーソナルアシスタントいねえの?と思って色々動いてくたびれて病の家族の心労を増やすという無限ループ、行く末を生温かく見守るのは7匹のねこネコたちであった。
さて、どこに落ち着くか期待してくれよな!
この助けて祭りが本人の負担になってる可能性大であるのも巻き込み型不安症のアカンとこ、なので自分以外のパーソナルアシスタントいねえの?と思って色々動いてくたびれて病の家族の心労を増やすという無限ループ、行く末を生温かく見守るのは7匹のねこネコたちであった。
さて、どこに落ち着くか期待してくれよな!
September 24, 2025 at 9:02 AM
病の家族の自宅療養の服薬疼痛記録や栄養管理や環境整備を支援する介護者・看護者の役割は唯一の同居家族であっても自分には無理です、家族は日本語を母語とせず自分は相手の主訴が分からず日常生活ルーティンを回せない障害があります、それで本人が自身の症状を過少申告してる可能性大です、の助けてくれ祭り開催中。
この助けて祭りが本人の負担になってる可能性大であるのも巻き込み型不安症のアカンとこ、なので自分以外のパーソナルアシスタントいねえの?と思って色々動いてくたびれて病の家族の心労を増やすという無限ループ、行く末を生温かく見守るのは7匹のねこネコたちであった。
さて、どこに落ち着くか期待してくれよな!
この助けて祭りが本人の負担になってる可能性大であるのも巻き込み型不安症のアカンとこ、なので自分以外のパーソナルアシスタントいねえの?と思って色々動いてくたびれて病の家族の心労を増やすという無限ループ、行く末を生温かく見守るのは7匹のねこネコたちであった。
さて、どこに落ち着くか期待してくれよな!
ここ2週間ぐらいごはんたべられなくて春雨スープを啜るだけの生き物になっている そろそろ栄養面が不安
June 3, 2024 at 2:52 AM
ここ2週間ぐらいごはんたべられなくて春雨スープを啜るだけの生き物になっている そろそろ栄養面が不安
きらほわとエチ全振り作品どちらも書ける泡沫さんの作品からしか得られない栄養がありすぎるのでぜひこのまま突き進んで欲しいです~~!交互に読むことでギャップがより美味しさを引き立ててくれます☺️💕
私も前回のノベルティ本とか特に好み分かれるだろうな〜って不安になりながら描いてたので泡沫さんに受け入れていただけて心救われました😭よかった〜…!本当にありがとうございます🫶🏻🧡
私も前回のノベルティ本とか特に好み分かれるだろうな〜って不安になりながら描いてたので泡沫さんに受け入れていただけて心救われました😭よかった〜…!本当にありがとうございます🫶🏻🧡
December 20, 2024 at 10:36 AM
きらほわとエチ全振り作品どちらも書ける泡沫さんの作品からしか得られない栄養がありすぎるのでぜひこのまま突き進んで欲しいです~~!交互に読むことでギャップがより美味しさを引き立ててくれます☺️💕
私も前回のノベルティ本とか特に好み分かれるだろうな〜って不安になりながら描いてたので泡沫さんに受け入れていただけて心救われました😭よかった〜…!本当にありがとうございます🫶🏻🧡
私も前回のノベルティ本とか特に好み分かれるだろうな〜って不安になりながら描いてたので泡沫さんに受け入れていただけて心救われました😭よかった〜…!本当にありがとうございます🫶🏻🧡
4月1日
・日記、今日はいいか〜と思ったけどたるみたくないからがんばてかくよ ぐちゃぐちゃかも
・入社式、お疲れ様でした。クレアさんが朝配信をしていてとても救われた。みんな緊張や不安を抱えながら集まっていて、それを置いていってねって。クレアさんの声を聴くと、軽くなった。あまり緊張というものをしなくなったかも。強くなったのかも。眠いかも。
・泊まりで研修です。栄養バランスのとれた食事を食べ、はやめに風呂を済ませ、21時半にはベッドの中。肌がツヤツヤになってしまう。明日から何するんだろう。でも本当に今は金曜日にお家に帰る、それだけを目標に頑張ります。お家、帰るぞー。
・日記、今日はいいか〜と思ったけどたるみたくないからがんばてかくよ ぐちゃぐちゃかも
・入社式、お疲れ様でした。クレアさんが朝配信をしていてとても救われた。みんな緊張や不安を抱えながら集まっていて、それを置いていってねって。クレアさんの声を聴くと、軽くなった。あまり緊張というものをしなくなったかも。強くなったのかも。眠いかも。
・泊まりで研修です。栄養バランスのとれた食事を食べ、はやめに風呂を済ませ、21時半にはベッドの中。肌がツヤツヤになってしまう。明日から何するんだろう。でも本当に今は金曜日にお家に帰る、それだけを目標に頑張ります。お家、帰るぞー。
April 1, 2025 at 1:26 PM
4月1日
・日記、今日はいいか〜と思ったけどたるみたくないからがんばてかくよ ぐちゃぐちゃかも
・入社式、お疲れ様でした。クレアさんが朝配信をしていてとても救われた。みんな緊張や不安を抱えながら集まっていて、それを置いていってねって。クレアさんの声を聴くと、軽くなった。あまり緊張というものをしなくなったかも。強くなったのかも。眠いかも。
・泊まりで研修です。栄養バランスのとれた食事を食べ、はやめに風呂を済ませ、21時半にはベッドの中。肌がツヤツヤになってしまう。明日から何するんだろう。でも本当に今は金曜日にお家に帰る、それだけを目標に頑張ります。お家、帰るぞー。
・日記、今日はいいか〜と思ったけどたるみたくないからがんばてかくよ ぐちゃぐちゃかも
・入社式、お疲れ様でした。クレアさんが朝配信をしていてとても救われた。みんな緊張や不安を抱えながら集まっていて、それを置いていってねって。クレアさんの声を聴くと、軽くなった。あまり緊張というものをしなくなったかも。強くなったのかも。眠いかも。
・泊まりで研修です。栄養バランスのとれた食事を食べ、はやめに風呂を済ませ、21時半にはベッドの中。肌がツヤツヤになってしまう。明日から何するんだろう。でも本当に今は金曜日にお家に帰る、それだけを目標に頑張ります。お家、帰るぞー。
この間、1ヶ月ぶりに登山に行き、しかもガッツリ10時間登山だったもんで、翌日翌々日の疲労感は凄まじく、未だに筋肉痛も残っちゃってるんだけど、
メンタル面ではとても補強された感じがする。
子供の頃から不安と警戒心が強く、「まあどうにかなるさ、という自分と世界への信頼感」が乏しい悲観的な人間なのだけど、山ではそんな事を考える余裕も無く、ただ無心に登って下ってはしゃぐだけ、になれる。その時間に浸る事で、自分と世界への信頼感がドバッと腹に溜まる。
昨年冬からどうも出不精になり、山不足になり、メンタルも細々と煙の如くたなびいていたけど、
この間のガッツリ登山で滋養栄養風味絶佳が満タンになった。
メンタル面ではとても補強された感じがする。
子供の頃から不安と警戒心が強く、「まあどうにかなるさ、という自分と世界への信頼感」が乏しい悲観的な人間なのだけど、山ではそんな事を考える余裕も無く、ただ無心に登って下ってはしゃぐだけ、になれる。その時間に浸る事で、自分と世界への信頼感がドバッと腹に溜まる。
昨年冬からどうも出不精になり、山不足になり、メンタルも細々と煙の如くたなびいていたけど、
この間のガッツリ登山で滋養栄養風味絶佳が満タンになった。
July 23, 2025 at 1:24 AM
この間、1ヶ月ぶりに登山に行き、しかもガッツリ10時間登山だったもんで、翌日翌々日の疲労感は凄まじく、未だに筋肉痛も残っちゃってるんだけど、
メンタル面ではとても補強された感じがする。
子供の頃から不安と警戒心が強く、「まあどうにかなるさ、という自分と世界への信頼感」が乏しい悲観的な人間なのだけど、山ではそんな事を考える余裕も無く、ただ無心に登って下ってはしゃぐだけ、になれる。その時間に浸る事で、自分と世界への信頼感がドバッと腹に溜まる。
昨年冬からどうも出不精になり、山不足になり、メンタルも細々と煙の如くたなびいていたけど、
この間のガッツリ登山で滋養栄養風味絶佳が満タンになった。
メンタル面ではとても補強された感じがする。
子供の頃から不安と警戒心が強く、「まあどうにかなるさ、という自分と世界への信頼感」が乏しい悲観的な人間なのだけど、山ではそんな事を考える余裕も無く、ただ無心に登って下ってはしゃぐだけ、になれる。その時間に浸る事で、自分と世界への信頼感がドバッと腹に溜まる。
昨年冬からどうも出不精になり、山不足になり、メンタルも細々と煙の如くたなびいていたけど、
この間のガッツリ登山で滋養栄養風味絶佳が満タンになった。
今は入院中だから栄養管理されて、腸を動かす薬も処方してもらってるけど、退院してからが不安だ
入院前のバナナとゆで卵他果物オンリー朝食はやめた方がいいんだろうか
ゆっくり朝食摂れる時間と睡眠時間確保できるようにせにゃな
入院前のバナナとゆで卵他果物オンリー朝食はやめた方がいいんだろうか
ゆっくり朝食摂れる時間と睡眠時間確保できるようにせにゃな
September 17, 2025 at 1:36 AM
今は入院中だから栄養管理されて、腸を動かす薬も処方してもらってるけど、退院してからが不安だ
入院前のバナナとゆで卵他果物オンリー朝食はやめた方がいいんだろうか
ゆっくり朝食摂れる時間と睡眠時間確保できるようにせにゃな
入院前のバナナとゆで卵他果物オンリー朝食はやめた方がいいんだろうか
ゆっくり朝食摂れる時間と睡眠時間確保できるようにせにゃな
youtu.be/qRrXciq7-88?...
ダンジョン飯2期やっっっっったぜ!!!!!!!という気持ちと、だよね!?!?!?!?(尺的に)の気持ちがある。
アニメ化すごく上手にやってくれてるから短編集からの原作厨でも安心できるぜ…本当にありがとうな…それはそれとして尺足りる?????あとアレとこれとアレをさらに収められる????だけが不安だったので、もう全面的に両手をあげて大歓迎しかない。
生きる理由がまた増えたぜ…!
栄養バランスの良い食事、適度な運動、十分な睡眠をとって楽しみにし待ちます…!!!!
ダンジョン飯2期やっっっっったぜ!!!!!!!という気持ちと、だよね!?!?!?!?(尺的に)の気持ちがある。
アニメ化すごく上手にやってくれてるから短編集からの原作厨でも安心できるぜ…本当にありがとうな…それはそれとして尺足りる?????あとアレとこれとアレをさらに収められる????だけが不安だったので、もう全面的に両手をあげて大歓迎しかない。
生きる理由がまた増えたぜ…!
栄養バランスの良い食事、適度な運動、十分な睡眠をとって楽しみにし待ちます…!!!!
TVアニメ『ダンジョン飯』特報 | 第2期制作決定!!
TVアニメ「ダンジョン飯」第2期 制作決定!ダンジョン飯。 それは、“食う”か“食われる”か―――そこには上も下もなく、ただひたすらに食は生の特権であった。ダンジョン飯 ああ ダンジョン飯———◤ Official WEB ◢日本語公式)https://delicious-in-dungeon.com/Offic...
youtu.be
June 15, 2024 at 10:12 AM
youtu.be/qRrXciq7-88?...
ダンジョン飯2期やっっっっったぜ!!!!!!!という気持ちと、だよね!?!?!?!?(尺的に)の気持ちがある。
アニメ化すごく上手にやってくれてるから短編集からの原作厨でも安心できるぜ…本当にありがとうな…それはそれとして尺足りる?????あとアレとこれとアレをさらに収められる????だけが不安だったので、もう全面的に両手をあげて大歓迎しかない。
生きる理由がまた増えたぜ…!
栄養バランスの良い食事、適度な運動、十分な睡眠をとって楽しみにし待ちます…!!!!
ダンジョン飯2期やっっっっったぜ!!!!!!!という気持ちと、だよね!?!?!?!?(尺的に)の気持ちがある。
アニメ化すごく上手にやってくれてるから短編集からの原作厨でも安心できるぜ…本当にありがとうな…それはそれとして尺足りる?????あとアレとこれとアレをさらに収められる????だけが不安だったので、もう全面的に両手をあげて大歓迎しかない。
生きる理由がまた増えたぜ…!
栄養バランスの良い食事、適度な運動、十分な睡眠をとって楽しみにし待ちます…!!!!
とはいえ猫に総合栄養食以外のものを頻繁にあげるのは不安があるので、小指の先くらいの量を1〜2週間に一度あげるだけですが……
February 25, 2025 at 8:26 PM
とはいえ猫に総合栄養食以外のものを頻繁にあげるのは不安があるので、小指の先くらいの量を1〜2週間に一度あげるだけですが……
2/15土
牡羊♈️豊かさを受け取って。感謝が次の幸せを引き寄せる。
牡牛♉️初心に帰ろう。動機と情熱を思い出して。
双子♊️学びを実践して。確実に身についていく。
蟹♋️打開策はひとつではない。柔軟に考えて。
獅子♌️心と体に栄養を与えて。幸せになると決めて。
乙女♍️敢えてリスクを取って。好奇心の向く方へ。
天秤♎️誠実でいて。大きな愛に包まれる。
蠍♏️1人で背負わないで。人を信じ、頼って。
射手♐️心を落ち着けて。目の前のことに集中して。
山羊♑️自力でやってみよう。独立心を養おう。
水瓶♒️明るい未来を想像して。不安が消える。
魚♓️情報を遮断して。自然から力をもらって。
#今日の運勢 #占い
牡羊♈️豊かさを受け取って。感謝が次の幸せを引き寄せる。
牡牛♉️初心に帰ろう。動機と情熱を思い出して。
双子♊️学びを実践して。確実に身についていく。
蟹♋️打開策はひとつではない。柔軟に考えて。
獅子♌️心と体に栄養を与えて。幸せになると決めて。
乙女♍️敢えてリスクを取って。好奇心の向く方へ。
天秤♎️誠実でいて。大きな愛に包まれる。
蠍♏️1人で背負わないで。人を信じ、頼って。
射手♐️心を落ち着けて。目の前のことに集中して。
山羊♑️自力でやってみよう。独立心を養おう。
水瓶♒️明るい未来を想像して。不安が消える。
魚♓️情報を遮断して。自然から力をもらって。
#今日の運勢 #占い
February 14, 2025 at 11:18 AM
いま読んでる本で、人類が進化したのは狩猟のために道具を作ったからじゃなく、採集で大きな脳みそに進化するための必要な栄養をとってきたからでもなく、そうして協力して集めてきた栄養素を分け合ったからだって書いていて、なるほどなあと思うと同時に、分け与えることに極端に興味ない某国のお偉方たち、もしかして進化が足りてないのでは…と不安になった。
January 15, 2024 at 6:51 AM
いま読んでる本で、人類が進化したのは狩猟のために道具を作ったからじゃなく、採集で大きな脳みそに進化するための必要な栄養をとってきたからでもなく、そうして協力して集めてきた栄養素を分け合ったからだって書いていて、なるほどなあと思うと同時に、分け与えることに極端に興味ない某国のお偉方たち、もしかして進化が足りてないのでは…と不安になった。
先行き不安になっちゃうけど、ちゃんと栄養やらお薬やら補給してもらって良くなるといいわね……
August 16, 2024 at 12:52 AM
先行き不安になっちゃうけど、ちゃんと栄養やらお薬やら補給してもらって良くなるといいわね……
マジで共働きの飯ってどうしたらええんやろな毎日出前なんやけど栄養面とか大丈夫か不安なる。けど定期配達みたいなんで今気分じゃないもん届いたら多分食べないしワガママちゃん困るけど治せない
May 5, 2025 at 7:16 PM
マジで共働きの飯ってどうしたらええんやろな毎日出前なんやけど栄養面とか大丈夫か不安なる。けど定期配達みたいなんで今気分じゃないもん届いたら多分食べないしワガママちゃん困るけど治せない
「低体重は糖尿病発症リスクとして知られ、日本人若年女性の低体重では耐糖能異常のリスクが高いことが最近の研究で明らかとなっている」「低体重や低栄養状態は、倦怠感、睡眠障害、低血圧、頭痛、便秘、冷え性、肌質・髪質の低下などの身体症状を引き起こす。また、神経精神症状としては抑うつ、不安、集中力低下、認知機能の低下や身体活動の低下なども認められる」
おおたうに(敬称略)が今noteで連載をやってるのこれだなあ わたしも拒食〜過食〜過食嘔吐8年くらいやって血糖値大変なことになったからみんな若いうちにやめな 炭水化物と野菜とタンパク質を必ず摂るんだよ
sndj-web.jp/news/003326....
おおたうに(敬称略)が今noteで連載をやってるのこれだなあ わたしも拒食〜過食〜過食嘔吐8年くらいやって血糖値大変なことになったからみんな若いうちにやめな 炭水化物と野菜とタンパク質を必ず摂るんだよ
sndj-web.jp/news/003326....
日本肥満学会が新たにFUS(女性の低体重/低栄養症候群)を提唱 痩せ志向の健康リスクを体系化し警鐘 | スポーツ栄養Web【一般社団法人日本スポーツ栄養協会(SNDJ)公式情報サイト】
日本肥満学会は4月17日、「女性の低体重/低栄養症候群(Female Underweight/Undernutrition Syndrome;FUS)」に関するステートメントを公開した。かねて社会問題として指摘されていた、日本の若年女性の痩
sndj-web.jp
June 12, 2025 at 4:40 AM
「低体重は糖尿病発症リスクとして知られ、日本人若年女性の低体重では耐糖能異常のリスクが高いことが最近の研究で明らかとなっている」「低体重や低栄養状態は、倦怠感、睡眠障害、低血圧、頭痛、便秘、冷え性、肌質・髪質の低下などの身体症状を引き起こす。また、神経精神症状としては抑うつ、不安、集中力低下、認知機能の低下や身体活動の低下なども認められる」
おおたうに(敬称略)が今noteで連載をやってるのこれだなあ わたしも拒食〜過食〜過食嘔吐8年くらいやって血糖値大変なことになったからみんな若いうちにやめな 炭水化物と野菜とタンパク質を必ず摂るんだよ
sndj-web.jp/news/003326....
おおたうに(敬称略)が今noteで連載をやってるのこれだなあ わたしも拒食〜過食〜過食嘔吐8年くらいやって血糖値大変なことになったからみんな若いうちにやめな 炭水化物と野菜とタンパク質を必ず摂るんだよ
sndj-web.jp/news/003326....
止まらぬ咳がストレス疲労寝不足栄養不足から
来るものって言われたけどそんな事ってあるんだね。
人に移るものではないけどこんな咳してると周りも
不安になるだろうし夏コミまでには治って欲しいところ。
来るものって言われたけどそんな事ってあるんだね。
人に移るものではないけどこんな咳してると周りも
不安になるだろうし夏コミまでには治って欲しいところ。
August 5, 2025 at 8:19 AM
止まらぬ咳がストレス疲労寝不足栄養不足から
来るものって言われたけどそんな事ってあるんだね。
人に移るものではないけどこんな咳してると周りも
不安になるだろうし夏コミまでには治って欲しいところ。
来るものって言われたけどそんな事ってあるんだね。
人に移るものではないけどこんな咳してると周りも
不安になるだろうし夏コミまでには治って欲しいところ。
今朝も入っていた💢
(このまま開きもせず資源ごみ回収に出すけどな)
【知的栄養】って。
ひとの心配(不安につけ込む)はいいから、自社界隈の人間が国内外問わず妙なサプリに引っかかんないよう注意力を高めなさいよ。
(このまま開きもせず資源ごみ回収に出すけどな)
【知的栄養】って。
ひとの心配(不安につけ込む)はいいから、自社界隈の人間が国内外問わず妙なサプリに引っかかんないよう注意力を高めなさいよ。
September 3, 2025 at 12:28 AM
今朝も入っていた💢
(このまま開きもせず資源ごみ回収に出すけどな)
【知的栄養】って。
ひとの心配(不安につけ込む)はいいから、自社界隈の人間が国内外問わず妙なサプリに引っかかんないよう注意力を高めなさいよ。
(このまま開きもせず資源ごみ回収に出すけどな)
【知的栄養】って。
ひとの心配(不安につけ込む)はいいから、自社界隈の人間が国内外問わず妙なサプリに引っかかんないよう注意力を高めなさいよ。
ストレスを抑える(大意)栄養を意識的に摂って、休むこと最優先の生活始めたら、もうめちゃくちゃ疲れてることに気づいたというか
ストレスだいぶ減らした生活なはずなのに、まだもっと休みたいって感じがしてきて、この先が不安になってしまった
今はダメな状態じゃなくて、わりと理想に近いはずなのに
ストレスだいぶ減らした生活なはずなのに、まだもっと休みたいって感じがしてきて、この先が不安になってしまった
今はダメな状態じゃなくて、わりと理想に近いはずなのに
September 10, 2025 at 2:33 PM
ストレスを抑える(大意)栄養を意識的に摂って、休むこと最優先の生活始めたら、もうめちゃくちゃ疲れてることに気づいたというか
ストレスだいぶ減らした生活なはずなのに、まだもっと休みたいって感じがしてきて、この先が不安になってしまった
今はダメな状態じゃなくて、わりと理想に近いはずなのに
ストレスだいぶ減らした生活なはずなのに、まだもっと休みたいって感じがしてきて、この先が不安になってしまった
今はダメな状態じゃなくて、わりと理想に近いはずなのに
仕事のお昼休憩ってさっさと食べて長くゆっくりしたいからいつも米しか食べてないけど栄養バランスへの不安は全然あります
January 13, 2025 at 5:40 AM
仕事のお昼休憩ってさっさと食べて長くゆっくりしたいからいつも米しか食べてないけど栄養バランスへの不安は全然あります