空賀青
banner
kuugaaoi.bsky.social
空賀青
@kuugaaoi.bsky.social
54 followers 25 following 850 posts
不定期に何かを書きます。 女女男女男男配慮せず投げるのでご注意ください。 ※拙作の無断利用・転載はお控えください
Posts Media Videos Starter Packs
しかし図書館の魔女最新刊(続編を心待ちにして早数年)とポケモンレジェンズZA(続編を心待ちにして以下略)の発売日が同じなの、何度考えても面白すぎる。
おまけに両方とも、駆け足での摂取がそぐわない、じっくり味わいたい作品なんだよなぁ。本当に笑う。ありがたい話だね……
嬉しいな…長らく待っていたよ…最新刊が読めるとは…!楽しみ…楽しみだ…!
図書館の魔女最新刊、はたたける塔を受け取ってきました。
待ってました!!!!!!!!!!
デカい!分厚い!!とんでもねえ存在感だぜ!!!!

とはいえポケモン落ち着くまでは手を出せないから、SNSでネタバレ踏まないよう気をつけないと。
そのうち清書してpixivしたいが、今のスケジュールだと年内に行けたらいいなレベルの充実さである
結婚後カグリス(といいつつカグヤさんの出番少なめモコロン多め)の短い話を書きました!!!
メインストーリー、絆クエスト(結婚まで)、公式パーフェクトガイドの内容ネタバレあるのでご注意ください。自己設定・自分解釈も盛り盛りなので何でも許せる方向け! fse.tw/miUYKp93
公開範囲:だれでも | KuugaAoiさんの投稿 | fusetter(ふせったー)
伏せ字をつかってネタバレ回避!あふれる想いでつながるfusetter(ふせったー)
fse.tw
ミアレ美術館、これだけで入館料をとれるんだが
開始5分の空賀「タウニーさんの夢女にされちゃう…」
開始10分の空賀「フラエッテさんの夢女にされちゃう…」
開始15分の空賀「タウニーさんの夢女になっちゃう…」
開始90分の空賀「ミアレ美術館に住ませてください何でもしますから」
レジェンズZA、すべてがヤバい(語彙力の崩壊)
なおエンディングまでのあいだ、途中で中断し別のものに脳の容量を割けるかは未知数
図書館の魔女は入荷がまだなようなので、ポケモンレジェンズZAに手を出します
そもそも関係性厨(恋愛至上主義はノットフォーミー)かつ百合豚ですが男女や男男も関係によっては嗜みます!!って人間からすると、ハッピーエンド=男女恋愛成立、って等式には全力で他の選択肢も増やさせてください!!!!!!って訴えていくしかないので…うん…

どうしよう、魔女側応援団になるしかないのかもしれない。
でもジョシュやイムリには平穏に暮らしてほしいし、レアたちがガッツリ最前線で戦っているのも君らだって守られる側の年齢だろうがよなるし、キャスたちにも情はあるし、えっどう転んでも辛いな?????????
個人的には神話や民話の有名どころ、男女どちらの主人公でも、道中の多様な困難を機転利かせて回避してきたのに、辿り着く結末は「素敵な異性と結婚して幸せになりました」が多い印象だから、リサさんの言ってることは分かる。
加えて男主人公は「王(英雄)になり素敵なお姫様と結婚する」で本人が一応主体として権力者になるエンドなのに、女主人公だと「王子様に見初められて妻になる」で王子側に最初の選択権があるから、そこの不均衡をふざけんなよ!!って言いたくなるのもわかる。

わかっちゃうんだよなあ辛い話になりそうだ(頭抱え)
初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[102話]エクソシストを堕とせない」を読んでます! #ジャンププラス #エクソシストを堕とせない shonenjumpplus.com/app/viewer/e...

前話から引き続き日常が崩れていく描写が巧い。そして憤怒編はマイノリティ/マジョリティ間の怒りを本気で取り扱ってくれそうだ…凄い…凄い作品だ…!
「自分たちふたり」が幸せでも、関わる世界に不幸があるならやれることを探そう、ってなるのだろうか。怠惰の魔王の誘いを振り切って世界と関わる道を選んだわけだしな…。
[102話]エクソシストを堕とせない - 有馬あるま/フカヤマますく | 少年ジャンプ+
<隔週水曜更新>神に選ばれし少年は、最強のエクソシストとして魔王たちと死闘を繰り広げていた。人類の命運を背負いつつも本当は静かにお菓子作りをしていたい、そんな彼に訪れた一人の少女との出会い…。これは壮絶な聖戦の中で芽吹いた、恋と希望の物語。 [JC13巻12/4発売予定]
shonenjumpplus.com
友人と共に古書を入手しオタク話にも付き合ってもらって、よく歩きよく話した楽しい一日を終え帰宅したところ、家に届いていた組み立ての必要な新しいキャットタワー(15kg)

………………明日の空賀よろしく!!!!
ということでジークアクス一気見の会でした。あー楽しかった
そしてエンディングはもう、なるほどそういうことですかと。最後の最後で腑に落としてくるこの演出である。
楽しそうでなによりです!!!!!!!!!!
シャリアさんとエグザベくん&コモリさんがトリオで着地したのすごく良かったし、エグザベくんとコモリさん、次世代の軍に居てくれると嬉しい性格と経歴すぎる。
タマキさんご両親は本当に本当によかった…ララァさんもとても良かった…。
ポメラニアンズの強かさも変わらないようで、元気そうで何より。
アマテとニャアンが一海へ行ってくれて嬉しかったし、世界が切り離された以上難しいかもだが、シュウジとも再会できるといいなぁ。三人で海へ行ってくれ…。
12話、そして世界は切り離され、二つの世界は現実として続いていく、と。
なるほど…面白かった…!
面白かったが、が! 初見の前にファーストガンダムシリーズは追っといたほうが良かった感じがあるな…演出的に盛り上がりどころだろうに、知識が足りなくて十分に盛り上がれなかった…。
でも提示された謎はひと通り解けたし、その後の世界もちゃんと示されていて、主人公も生きて着地できたのはさすがの手腕。面白かった…!
11話、ちゃんと正規ルート(ファーストガンダム)を通っておけばよかった………………………の気持ちが過去最高ストップ高である
いや、いやしかし、それはさておいても凄いな。IF世界、パラレルワールドをこうやって組み込むのか。
次回「アルファ殺したち」

あのやっぱりアマテとニャアンにそれを言わせるならもうちょい、パートでもいいから三人組がワチャワチャ仲良くやってる場面をさあ…!
感情に…感情について行けない…!乗れない…!!
あとアマテ→シュウジは多分恋愛感情なんだろうけど、ニャアン→シュウジは友愛に居場所が付与してる気配がするから、シュウジを理由にアマテとニャアンが戦うってのはなんか、なんかおかしくないか? あれー誤読したかな……
アマテは視覚的にキラキラを捉えているのに対して、ニャアンは嗅覚や感覚を判断材料にしているのはなんだろう。においで判断するのはシュウジと近いし、どちらかというとニャアンーシュウジのが理解度は高そうというか、見たり感じたりのアンテナが近いところにありそうなんだけど。
ニュータイプとディアブロ? の違いもよくわからん。キシリア様、あなたの行動の是非はさておきあなたの言動は大変性癖をついてきますが、その上で、ニャアンの手綱を握るにはあなたは少しばかり頭でっかちな気がしていますよ…大丈夫かな…
10話、滅茶苦茶緊迫している政争と戦争なんすけどあの……………やっぱこの展開やるなら前半にもうちょい三人組の絡みがほし……シュウジへの執着とかアマテとニャアンの再会の絶望感が……尺か………

しかしシャリアさんは本当に良いな。空っぽになってしまった自分が、かつての自分のように野心と責任とに燃えたニュータイプに出会い、彼らが彼等自身として利用されることなく生きられる世界を作ろうと…その為なら現体制への革命も起こしますと…なるほどね。たしかにどっちに転んだとて飼い殺しにされるだけだもんな。
次回「イオマグヌッソ封鎖」

・自然復興という名目で
・ビーム砲にもなる機械で
・真面目な孤児が「アレに関わるくらいなら死んだほうが人の心が守れるぞ!」と言うブツであり
・竣工式には暗殺を恐れて顔を合わせないVIPふたりが来る

大惨事の予感しかしないんですが(白目)
9話、序盤〜中盤は衝撃展開にぽかんとしていたが、シャロンの薔薇発覚からの流れがとんでもねえや!? IFという設定をここまで活かすの凄い。「渡り鳥」なるほど、なるほどね…!?!?
でもここからどう着地するんだろう…一年戦争はもう終わってるし、こちらの世界の白いモビルスーツ乗りは今のところ出てこないし…あと謎のメッセージの送信相手誰だよ問題とか、ハロの物わかりの良さはなんなのとか…うおおお先が気になる…!

「全部燃えてしまえ」は正直大賛成ですごめん。燃えた流れで良い方向にいかないかな…駄目かな…戦後だもんな…駄目かも……
8話、シイコさんやニャアンに爆破された面々を見てから見直すと、見え方が違うな…なるほど光を浴びる英雄の背中に広がる深い闇。
ニャアンがひとまずは衣食住が保証されている場所に行けたのは良かったし、傍にいるのが作中きっての良識派で誠実なエグザベさんなのは良かったが、まーー碌でもないことに利用されそうな気配がムンムンである。
ジオンが戦端を開いたことで日の目を浴びた才能があるが、負の面ももちろんあります!!ってのがなあ。なんか全体的に会話…言葉のやりとりが欲しくなってくるというかなんというか…説明ではなく依頼でもなく、会話してほしいな…生きるか死ぬかの間際で呑気なこと言うな? はい仰る通り……