カップ麺見てたら東北限定の芋煮うどん味というのを見つけてしまってとても美味しそうなんですけど??????いいなあ物産展とかで並ばないだろうか
November 7, 2025 at 11:27 AM
カップ麺見てたら東北限定の芋煮うどん味というのを見つけてしまってとても美味しそうなんですけど??????いいなあ物産展とかで並ばないだろうか
駅で東北物産展やってた
チラ見したけど、ままどおるも九重(ここのえ)もなかった
無念
九重、関東でも売ってくれないかな〜
チラ見したけど、ままどおるも九重(ここのえ)もなかった
無念
九重、関東でも売ってくれないかな〜
November 4, 2025 at 10:03 AM
駅で東北物産展やってた
チラ見したけど、ままどおるも九重(ここのえ)もなかった
無念
九重、関東でも売ってくれないかな〜
チラ見したけど、ままどおるも九重(ここのえ)もなかった
無念
九重、関東でも売ってくれないかな〜
出先で東北物産展をやってて、いかめんち発見!飛びついたものの、いかめんちは家庭ごとにレシピが違うので自分好みかは博打。イートインコーナーでさっそく食べてみたら、だいぶ近い!でももっとイカが多いと嬉しい!メンドクサイつって、もう母は作ってくれないのだよ。
November 3, 2025 at 8:44 AM
出先で東北物産展をやってて、いかめんち発見!飛びついたものの、いかめんちは家庭ごとにレシピが違うので自分好みかは博打。イートインコーナーでさっそく食べてみたら、だいぶ近い!でももっとイカが多いと嬉しい!メンドクサイつって、もう母は作ってくれないのだよ。
多肉を買った帰りに東北物産展に寄ったらずんだシェイクがあったので買ってしまった。甘。
November 1, 2025 at 9:12 AM
多肉を買った帰りに東北物産展に寄ったらずんだシェイクがあったので買ってしまった。甘。
E1 東名 EXPASA海老名(上り)で「東北物産展」を開催!
E1 東名 EXPASA海老名(上り)で「東北物産展」を開催!
~2025年11月7日(金)から、東北地方の銘菓・名産品が200種以上!~ 中日本エクシス株式会社のプレスリリース 中日本エクシス株式会社 南関東支店(神奈川県海老名市、支店長 吉田(よしだ) 力(つとむ))は、202 ...
gourmetpress.net
October 31, 2025 at 8:12 AM
E1 東名 EXPASA海老名(上り)で「東北物産展」を開催!
E1 東名 EXPASA海老名(上り)で「東北物産展」を開催!
E1 東名 EXPASA海老名(上り)で「東北物産展」を開催!
~2025年11月7日(金)から、東北地方の銘菓・名産品が200種以上!~ 中日本エクシス株式会社のプレスリリース 中日本エクシス株式会社 南関東支店(神奈川県海老名市、支店長 吉田(よしだ) 力(つとむ))は、202 ...
travelspot.jp
October 31, 2025 at 6:59 AM
E1 東名 EXPASA海老名(上り)で「東北物産展」を開催!
神奈川県海老名で味わう東北の魅力!物産展開催のご案内#東北物産展#EXPASA海老名#神奈川県
2025年11月から12月にかけて、神奈川県海老名にて「東北物産展」が開催されます。多彩な東北の名産品を楽しめるこの機会をお見逃しなく!
2025年11月から12月にかけて、神奈川県海老名にて「東北物産展」が開催されます。多彩な東北の名産品を楽しめるこの機会をお見逃しなく!
神奈川県海老名で味わう東北の魅力!物産展開催のご案内
2025年11月から12月にかけて、神奈川県海老名にて「東北物産展」が開催されます。多彩な東北の名産品を楽しめるこの機会をお見逃しなく!
news.ladytopi.jp
October 31, 2025 at 5:59 AM
神奈川県海老名で味わう東北の魅力!物産展開催のご案内#東北物産展#EXPASA海老名#神奈川県
2025年11月から12月にかけて、神奈川県海老名にて「東北物産展」が開催されます。多彩な東北の名産品を楽しめるこの機会をお見逃しなく!
2025年11月から12月にかけて、神奈川県海老名にて「東北物産展」が開催されます。多彩な東北の名産品を楽しめるこの機会をお見逃しなく!
東名EXPASA海老名で味わう東北の魅力溢れる物産展!#EXPASA海老名#東北物産展#名産品
神奈川県のEXPASA海老名で「東北物産展」を開催。青森のリンゴや秋田のうどんなど、各地の名品が集結します!
神奈川県のEXPASA海老名で「東北物産展」を開催。青森のリンゴや秋田のうどんなど、各地の名品が集結します!
東名EXPASA海老名で味わう東北の魅力溢れる物産展!
神奈川県のEXPASA海老名で「東北物産展」を開催。青森のリンゴや秋田のうどんなど、各地の名品が集結します!
news.jocee.jp
October 31, 2025 at 5:56 AM
東名EXPASA海老名で味わう東北の魅力溢れる物産展!#EXPASA海老名#東北物産展#名産品
神奈川県のEXPASA海老名で「東北物産展」を開催。青森のリンゴや秋田のうどんなど、各地の名品が集結します!
神奈川県のEXPASA海老名で「東北物産展」を開催。青森のリンゴや秋田のうどんなど、各地の名品が集結します!
フランスというか日本国外のだめ(ゴリラ主観)として、国内の地方の豊かさを一地域のみで享受できないところだと思う。
九州展、北海道展、東北展、関東展などなど地域のこれ!!!という物産展があるのはやはりすばらしいと思う。
東京都内に出店してる地方アンテナショップもそう。
九州展、北海道展、東北展、関東展などなど地域のこれ!!!という物産展があるのはやはりすばらしいと思う。
東京都内に出店してる地方アンテナショップもそう。
October 23, 2025 at 1:49 PM
フランスというか日本国外のだめ(ゴリラ主観)として、国内の地方の豊かさを一地域のみで享受できないところだと思う。
九州展、北海道展、東北展、関東展などなど地域のこれ!!!という物産展があるのはやはりすばらしいと思う。
東京都内に出店してる地方アンテナショップもそう。
九州展、北海道展、東北展、関東展などなど地域のこれ!!!という物産展があるのはやはりすばらしいと思う。
東京都内に出店してる地方アンテナショップもそう。
東北物産展で目にした仙台栄泉堂さんのバター最中。最中にバター入っているんですよ!そんなの美味しいに決まっているじゃん!と目にした瞬間手に取っていました。
小豆餡の甘さとバターの塩気のマリアージュ。糖分と脂肪分と塩分がガツンと脳に突き刺さる美味しさ。ああ、これは禁断の、そして罪深い美味しさだ。
また目にしたら間違いなく買うな、これは。
小豆餡の甘さとバターの塩気のマリアージュ。糖分と脂肪分と塩分がガツンと脳に突き刺さる美味しさ。ああ、これは禁断の、そして罪深い美味しさだ。
また目にしたら間違いなく買うな、これは。
October 19, 2025 at 8:11 AM
東北物産展で目にした仙台栄泉堂さんのバター最中。最中にバター入っているんですよ!そんなの美味しいに決まっているじゃん!と目にした瞬間手に取っていました。
小豆餡の甘さとバターの塩気のマリアージュ。糖分と脂肪分と塩分がガツンと脳に突き刺さる美味しさ。ああ、これは禁断の、そして罪深い美味しさだ。
また目にしたら間違いなく買うな、これは。
小豆餡の甘さとバターの塩気のマリアージュ。糖分と脂肪分と塩分がガツンと脳に突き刺さる美味しさ。ああ、これは禁断の、そして罪深い美味しさだ。
また目にしたら間違いなく買うな、これは。
こちらも買いました。焼きそばといえばコレですよ(たまたま東北物産展やってて売ってた)
October 18, 2025 at 8:34 AM
こちらも買いました。焼きそばといえばコレですよ(たまたま東北物産展やってて売ってた)
東北物産展をやっておりましたので、「気になるリンゴ」「ずんだ餅」「ゆべし」を買ってきました。
_人人人人人人人_
> 対決列島 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
_人人人人人人人_
> 対決列島 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
October 17, 2025 at 9:53 AM
東北物産展をやっておりましたので、「気になるリンゴ」「ずんだ餅」「ゆべし」を買ってきました。
_人人人人人人人_
> 対決列島 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
_人人人人人人人_
> 対決列島 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
2025/10/13(月祝)晩
昨晩におつとめ半額で買ったさわらの切り身を、ピチットシートに挟んでおいて、翌日の晩ご飯に
挟んでバットに置いただけの状態で冷蔵庫に入れたんだけど、冷蔵庫の中は一切魚のにおいしなくてびっくり
シートを外した切り身は、なんかむっちりしてた
鼻を切り身にかなり近づけるまで魚のにおいはしなかった
クッキングシートに乗せて皮目4分、ひっくり返してお酒入れて蓋して4分焼いた
昨晩から東北物産展で買った秘伝豆をもどしていて、沸騰した水で塩ひとつまみ入れて12分くらい湯がいたもの
ほんのり甘くてコリコリしてておいしかった
あと、おみそ汁と沢庵
おなかいっぱい
#はるヒロご飯
昨晩におつとめ半額で買ったさわらの切り身を、ピチットシートに挟んでおいて、翌日の晩ご飯に
挟んでバットに置いただけの状態で冷蔵庫に入れたんだけど、冷蔵庫の中は一切魚のにおいしなくてびっくり
シートを外した切り身は、なんかむっちりしてた
鼻を切り身にかなり近づけるまで魚のにおいはしなかった
クッキングシートに乗せて皮目4分、ひっくり返してお酒入れて蓋して4分焼いた
昨晩から東北物産展で買った秘伝豆をもどしていて、沸騰した水で塩ひとつまみ入れて12分くらい湯がいたもの
ほんのり甘くてコリコリしてておいしかった
あと、おみそ汁と沢庵
おなかいっぱい
#はるヒロご飯
October 13, 2025 at 12:40 PM
2025/10/13(月祝)晩
昨晩におつとめ半額で買ったさわらの切り身を、ピチットシートに挟んでおいて、翌日の晩ご飯に
挟んでバットに置いただけの状態で冷蔵庫に入れたんだけど、冷蔵庫の中は一切魚のにおいしなくてびっくり
シートを外した切り身は、なんかむっちりしてた
鼻を切り身にかなり近づけるまで魚のにおいはしなかった
クッキングシートに乗せて皮目4分、ひっくり返してお酒入れて蓋して4分焼いた
昨晩から東北物産展で買った秘伝豆をもどしていて、沸騰した水で塩ひとつまみ入れて12分くらい湯がいたもの
ほんのり甘くてコリコリしてておいしかった
あと、おみそ汁と沢庵
おなかいっぱい
#はるヒロご飯
昨晩におつとめ半額で買ったさわらの切り身を、ピチットシートに挟んでおいて、翌日の晩ご飯に
挟んでバットに置いただけの状態で冷蔵庫に入れたんだけど、冷蔵庫の中は一切魚のにおいしなくてびっくり
シートを外した切り身は、なんかむっちりしてた
鼻を切り身にかなり近づけるまで魚のにおいはしなかった
クッキングシートに乗せて皮目4分、ひっくり返してお酒入れて蓋して4分焼いた
昨晩から東北物産展で買った秘伝豆をもどしていて、沸騰した水で塩ひとつまみ入れて12分くらい湯がいたもの
ほんのり甘くてコリコリしてておいしかった
あと、おみそ汁と沢庵
おなかいっぱい
#はるヒロご飯
ずっと食べてみたかった青森のお菓子「チョコQ助」
青森とか東北物産展でもお目にかかれずションボリ…だったけど、東京駅にある店舗「のもの」に売っている、という情報を入手。
ボトルに入りタイプをゲット。
残念ながら袋入りは売ってなかったけど、ヨシとしましょう!
あと、これもずっと食べてみたかった仙台「栄泉堂」のバター最中。
以前食べたことあるシーラカンス最中よりバターの塩味が控えめでまろやかな印象。
他にも福島の「ままどおる」「エキソンパイ」なんかも売っていて、駅で色んな地域のお菓子等が買えるのは便利ですな
青森とか東北物産展でもお目にかかれずションボリ…だったけど、東京駅にある店舗「のもの」に売っている、という情報を入手。
ボトルに入りタイプをゲット。
残念ながら袋入りは売ってなかったけど、ヨシとしましょう!
あと、これもずっと食べてみたかった仙台「栄泉堂」のバター最中。
以前食べたことあるシーラカンス最中よりバターの塩味が控えめでまろやかな印象。
他にも福島の「ままどおる」「エキソンパイ」なんかも売っていて、駅で色んな地域のお菓子等が買えるのは便利ですな
October 13, 2025 at 11:51 AM
ずっと食べてみたかった青森のお菓子「チョコQ助」
青森とか東北物産展でもお目にかかれずションボリ…だったけど、東京駅にある店舗「のもの」に売っている、という情報を入手。
ボトルに入りタイプをゲット。
残念ながら袋入りは売ってなかったけど、ヨシとしましょう!
あと、これもずっと食べてみたかった仙台「栄泉堂」のバター最中。
以前食べたことあるシーラカンス最中よりバターの塩味が控えめでまろやかな印象。
他にも福島の「ままどおる」「エキソンパイ」なんかも売っていて、駅で色んな地域のお菓子等が買えるのは便利ですな
青森とか東北物産展でもお目にかかれずションボリ…だったけど、東京駅にある店舗「のもの」に売っている、という情報を入手。
ボトルに入りタイプをゲット。
残念ながら袋入りは売ってなかったけど、ヨシとしましょう!
あと、これもずっと食べてみたかった仙台「栄泉堂」のバター最中。
以前食べたことあるシーラカンス最中よりバターの塩味が控えめでまろやかな印象。
他にも福島の「ままどおる」「エキソンパイ」なんかも売っていて、駅で色んな地域のお菓子等が買えるのは便利ですな
物産みたいなのとかグルメイベントで出てる九州産見たことも聞いたこともねえのばっかだもん 私が見てきた東北物産展なんかも同じ感じだったんだろうな…
October 10, 2025 at 11:46 PM
物産みたいなのとかグルメイベントで出てる九州産見たことも聞いたこともねえのばっかだもん 私が見てきた東北物産展なんかも同じ感じだったんだろうな…
東北物産展で買って賞味期限が切れていたきりたんぽ鍋をこの暑い日に作って食べたけどおいしいなー。実家の雑煮その2とベースが同じ味だ。セットには鍋調味料スープとパックされたきりたんぽが入っている。しらたき、ごぼう、ネギ、鶏肉は自分で買う。芹も入れるらしいけどなかった
October 5, 2025 at 3:50 AM
東北物産展で買って賞味期限が切れていたきりたんぽ鍋をこの暑い日に作って食べたけどおいしいなー。実家の雑煮その2とベースが同じ味だ。セットには鍋調味料スープとパックされたきりたんぽが入っている。しらたき、ごぼう、ネギ、鶏肉は自分で買う。芹も入れるらしいけどなかった
🔜 かのサンド◆山下美月参戦!クレーンゲーム対決で奇跡連発&砂町銀座の絶品ラーメン
📺UHB(fujitv系列) 🕙[2025年10月05日(日) 午前10:00~午前11:15] 1時間15分
🔸人口増加中!今注目の街・南砂町
🔸元#乃木坂46 山下美月と爆笑クレーンゲーム対決
🔸東北物産展で珍ハプニング&絶品ラーメンを巡って狩野英孝VS山下美月!バトル勃発!
📺UHB(fujitv系列) 🕙[2025年10月05日(日) 午前10:00~午前11:15] 1時間15分
🔸人口増加中!今注目の街・南砂町
🔸元#乃木坂46 山下美月と爆笑クレーンゲーム対決
🔸東北物産展で珍ハプニング&絶品ラーメンを巡って狩野英孝VS山下美月!バトル勃発!
かのサンド - フジテレビ
かのサンド - オフィシャルサイト。宮城県出身のサンドウィッチマンと狩野英孝がお届けするお散歩バラエティ! 即興コントで笑いがたっぷり! あなたの街にも訪れるかも!
www.fujitv.co.jp
October 5, 2025 at 12:01 AM
🔜 かのサンド◆山下美月参戦!クレーンゲーム対決で奇跡連発&砂町銀座の絶品ラーメン
📺UHB(fujitv系列) 🕙[2025年10月05日(日) 午前10:00~午前11:15] 1時間15分
🔸人口増加中!今注目の街・南砂町
🔸元#乃木坂46 山下美月と爆笑クレーンゲーム対決
🔸東北物産展で珍ハプニング&絶品ラーメンを巡って狩野英孝VS山下美月!バトル勃発!
📺UHB(fujitv系列) 🕙[2025年10月05日(日) 午前10:00~午前11:15] 1時間15分
🔸人口増加中!今注目の街・南砂町
🔸元#乃木坂46 山下美月と爆笑クレーンゲーム対決
🔸東北物産展で珍ハプニング&絶品ラーメンを巡って狩野英孝VS山下美月!バトル勃発!
昨日小規模東北物産展やってて、フリーズドライ🍏を見つけたので買ってきた。シルちゃんめっちゃ「くれくれ」アピールしてるくせにあげたら「プイッ」…新手のくれくれ詐欺ですか?😂たつは気に入ったようっ食べてくれました👏
October 3, 2025 at 1:55 AM
昨日小規模東北物産展やってて、フリーズドライ🍏を見つけたので買ってきた。シルちゃんめっちゃ「くれくれ」アピールしてるくせにあげたら「プイッ」…新手のくれくれ詐欺ですか?😂たつは気に入ったようっ食べてくれました👏
北東北での大きめのITイベント🙌
"盛岡開催の東北IT物産展で地方エンジニアが語る「働き方の選択肢は1つじゃない」 子育てのため岩手にIターン 寂しいからコミュニティを立ち上げたら、新しい地域との関わりに気づいた"
ascii.jp/elem/000/004...
"盛岡開催の東北IT物産展で地方エンジニアが語る「働き方の選択肢は1つじゃない」 子育てのため岩手にIターン 寂しいからコミュニティを立ち上げたら、新しい地域との関わりに気づいた"
ascii.jp/elem/000/004...
子育てのため岩手にIターン 寂しいからコミュニティを立ち上げたら、新しい地域との関わりに気づいた
9月13日、盛岡市で開催された東北IT物産展 in 岩手に登壇したのはタイミーのエンジニアリングマネージャーである篠塚翔平さん。都内で働いていた篠塚さんは、子育てのために奥様の実家である岩手県にIターン。「フルリモートワークは寂しい」という課題から「盛岡スクラム」というコミュニティを立ち上げたが、地元の仲間と触れあうことで、新しい地域の関わり方に気がついたという。
ascii.jp
October 2, 2025 at 12:45 PM
北東北での大きめのITイベント🙌
"盛岡開催の東北IT物産展で地方エンジニアが語る「働き方の選択肢は1つじゃない」 子育てのため岩手にIターン 寂しいからコミュニティを立ち上げたら、新しい地域との関わりに気づいた"
ascii.jp/elem/000/004...
"盛岡開催の東北IT物産展で地方エンジニアが語る「働き方の選択肢は1つじゃない」 子育てのため岩手にIターン 寂しいからコミュニティを立ち上げたら、新しい地域との関わりに気づいた"
ascii.jp/elem/000/004...
ミエルかわぐちで「東北物産展」やるみたい。 - 川口マガジン
ミエルかわぐちで「東北物産展」やるみたい。 - 川口マガジン
ミエルかわぐちで9月27日から10月2日に「東北物産展」が開催されるみたい!公式サイトにお知らせが出ていましたよ。
[blogcard url="https://www.miel-k.jp/ce...
kawaguchi-magazine.com
September 26, 2025 at 4:07 AM
ミエルかわぐちで「東北物産展」やるみたい。 - 川口マガジン