じえる
banner
gielle07.bsky.social
じえる
@gielle07.bsky.social
ツイッターみたいで使いやスーイ。
休暇中に地元に観光旅行に行くつもり。
ホテルも取ったので、あとはどこをどう回って何を食べるかなんだけど、なかなか難しい。
仙台って言ったら瑞鳳殿と青葉城址はマストだよね~。
松島はまた今度かな。母親誘って行く方が喜んでもらえそうだし。
November 10, 2025 at 12:32 AM
何度も聞き直しちゃって申し訳ない、単純に聞きとれないんだって後輩に伝えたら「じえるさんは『もう1回言って』と『詳しく教えて』を使い分けてくれるから大丈夫です」と返事されて、無意識だったけどやるなオレ、と胸をなでおろす。
November 7, 2025 at 1:57 AM
職場に、家でも学校でもよくその声量で会話成立してきたね?みたいなものっすごくか細い声でしゃべる人がいるんだけど、ものすごく静かな家庭環境だったりするとそんな声量でも大丈夫だったりするんだろうか。
おばちゃん、何回も聞き返しちゃって申し訳ない気持ちになってしまうんだ。
November 5, 2025 at 1:42 AM
出先で東北物産展をやってて、いかめんち発見!飛びついたものの、いかめんちは家庭ごとにレシピが違うので自分好みかは博打。イートインコーナーでさっそく食べてみたら、だいぶ近い!でももっとイカが多いと嬉しい!メンドクサイつって、もう母は作ってくれないのだよ。
November 3, 2025 at 8:44 AM
プロジェクトに外国の人がいる。日本滞在歴も長くて日本語もペラペラで他部署で長い事仕事してくれてた人なんだけど、作業指示がうまく伝わらなかったりして文化の違い・・・!となっている。
自分が思っているより私の言葉は日本人向けに最適化されているんだろうなぁ。気をつけねば。
October 31, 2025 at 4:22 AM
あつ森バージョンアップ、「しばらく新作は出ないけどこれで遊んでてね」って事だろうけどもともとあつ森の新作なんて新しいハードが出てから数年しないと出ないと思ってるから逆にビックリした。
October 31, 2025 at 3:57 AM
蛇口からの水漏れがひどくなったのでメールしたら10分後にはやってくる大家さん。
そして明日工事しますと言い残して去って行った。
フットワーク軽くて助かる。
October 31, 2025 at 12:21 AM
大変!
任天堂からswitch2の出荷メール来てる!
October 28, 2025 at 11:53 PM
10年以上毎年行く旅館。建物は古いしお風呂上がりのアイスも選べる浴衣も豪華なアメニティもエステもないシンプル旅館だけど、朝晩のご飯がとにかく美味しくて追加料金なしで松茸の土瓶蒸しが出てきて湯の花が浮くお風呂が源泉かけ流しで部屋数が少なくて年齢層高めってのがとにかくお気に入り。
それに追加し館内の案内とか注意書きが日本語オンリー!っていうのが最高!
October 27, 2025 at 5:22 AM
半期ごとの上司との面談。
会話の9割が他の人の情報。もうさ、今さら私の話なんてすることないんだよね。
あの子が調子悪そう、あの子は大丈夫そうみたいな話の方が重要。
October 23, 2025 at 8:30 AM
地元に旅行に行ってみよう計画。
やりたい事(ほぼ食べ物)を詰め込むと、どうしても2泊いる。
1日目は仙台観光にして2日目は松島にでも行くか?
October 19, 2025 at 8:31 AM
来週、蓼科に行くんだけど、お宿の人から「本当に寒いので冬の格好で来てください」と連絡をいただく。
優しい。
冬コートとセーター積んで行こうっと。
October 19, 2025 at 7:19 AM
地元仙台広瀬川の河原で熊5体目撃というニュースを見て。
広瀬川言うても広いしねと詳細を調べたら、霊屋橋付近。霊屋橋!?
回りは普通に人が住んでるし、この時期河原で芋煮会やってるでしょ。熊どうなってるの。怖いよ。
October 19, 2025 at 6:37 AM
私用PCが起動する→ファン大暴走→勝手に電源落ちるを繰り返す事数回。
PC死んだー!と大焦りするがちょっと時間を置いて電源入れたら無事起動。
イベントビューアには「GameInput Service」とやらのエラーがどばどば。ええい!無効にしてやる!
October 17, 2025 at 1:22 AM
地元に旅行に行ってみよう!計画中。
行きたいところ食べたいものをあげたら、食べたいもの8割でとにかく食べたいんだなという事がわかる。
胃が足りない。
October 16, 2025 at 5:13 AM
朝から頭痛。
水分不足かと思ってがぶがぶ水飲んでるけど改善せず。
って事は台風のせいか。
October 8, 2025 at 3:09 AM
カルディで買ってきた「やきいも棒」。
思ってたよりみっしりしてて焼いも感が強くてうまい。
レンチンして温めるとさらに良い。季節限定ぽいけど次店に行くまで売ってるかな。
October 8, 2025 at 12:27 AM
switch2の招待販売、忘れず申し込みました。
楽しみー。
October 8, 2025 at 12:24 AM
switch2の招待販売のご案内来たー!
わーい!
October 6, 2025 at 8:24 AM
国勢調査完了。
ネット回答は楽でよい。
October 5, 2025 at 1:43 AM
この時期にだけ見かけるあけび。
山形じゃ皮の方を食べるらしいから、1回くらいやってみようかと思うんだけど家人に「でもさ、だいたい味の想像つかない?」と言われて「あ、はい」となる。
September 24, 2025 at 9:16 AM
新人の研修の時の態度がちょっとアレだとかで、講師担当の若い子たちがざわついてる。最近の子は良くも悪くもいい子ちゃんが多いので珍しい。そして「このままじゃマズイ!どうにかしないと!」と躍起になっているのもまた若い子達で面白い。
部長や私みたいに年が離れてると、ちょっとアレくらいじゃもう「ははは、若いねー」くらいで怒る気にもならないんだよなぁ。
配属されて周りを見てどうすればよいか、がわからない子なんだなとなったらもう少し緊張感出るけどね。
とりあえず教育係頑張れー。
September 24, 2025 at 6:25 AM
池袋西武のデパ地下がリニューアルオープン。
新規出店の関西の梅園のみたらし団子を買ってきたんだけど、家人と「ねぎまのねぎだけ集めたみたいな団子だねぇ」と。
紙箱に直接団子が入っててお値段お手頃。香ばし甘くて昔ながらのお団子!って感じ。見た目はねぎまのねぎだけど。
September 24, 2025 at 1:39 AM
今夜のメニューは宮城の秋の名物の芋煮である!
2日前に1度作ったが、横着して水煮の里芋を使ったせいか、芋がさっくさくでそれが大変不本意であった。
里芋といえばねっちりだろう!?なんでさっくさくなんじゃい!
今日は生の里芋を買ってきて作った!
今日こそねっちり里芋の芋煮だ!リベンジ!!
September 23, 2025 at 9:32 AM
先週、えらい下半身が浮腫んでそのせいか体重までえらいことになってたんだけど、今日ようやく正常な感じに。そして体重が-3kg、体脂肪率も-3%。
浮腫みってコワイ。
September 22, 2025 at 11:59 PM