#有明海
ココは福岡県-佐賀県の県境である筑後川の左岸。
河口近くにあるこの石柱は、福岡県と佐賀県の漁業権の境界を示す『有明海佐賀-福岡両県漁場境界標石柱(東)』です。
霧に滲む有明海が美しく、印象出来でした。
そして(東)という事は……。
2025年1月5日撮影
#寝る前の1枚 #県境 #県境マニア #筑後川 #有明海 #有明海佐賀福岡両県漁場境界標石柱 #漁場境界標石柱 #漁場境界標石柱東 #標石柱 #漁業権境界 #福岡県柳川市 #福岡県 #柳川市 #佐賀県佐賀市 #佐賀県 #佐賀市 #大詫間 #大野島
October 31, 2025 at 11:06 AM
ココは福岡県-佐賀県の県境である筑後川右岸。
昨日は東側を紹介しましたので、今夜は『有明海佐賀-福岡両県漁場境界標石柱(西)』の写真です。
こちらの方は標識があるなど見やすくなっていました。
写真3枚目中央あたりに(東)の石柱が見えます。
2025年1月5日撮影
#寝る前の1枚 #県境 #県境マニア #漁場境界標石柱 #漁場境界標石柱西 #標石柱 #漁業権境界

明日(2025/11/2)は神保町で開催されます同人誌即売会に私のサークルが参加します。
県境趣味の世界を覗いてみたいという方!是非冷やかしにいらしてくださいー🙇‍♂️
詳細はこちらです→
bsky.app/profile/pato...
November 1, 2025 at 11:12 AM
≪10月26日 11:42≫ 迄の24時間 468 件

📈 37.0 福島県東方沖
📈 22.0 能登半島
📈 17.0 宮城県南東沖
📈 14.0 宮崎県北部
📈 14.0 和歌山県北西部

🟨 鳥取県西部
🟩 山陰地方東部沖
🟦 知床半島付近
🟦 国後島近海
🟦 択捉島南東沖

26日:186件
20日:376件 / 21日:417件 / 22日:792件
23日:375件 / 24日:483件 / 25日:380件

10/26 01:09 福島県中通り
10/26 00:34 有明海
10/25 23:44 徳島県南部
October 26, 2025 at 3:30 AM
🔔防災科研より【強震モニタ】動画です。

震源:有明海, 深さ:10km
マグニチュード:2.6, 最大震度:1
📍https://www.google.com/maps?q=33.1,130.3&ll=33.1,130.3&z=7&t=h
地震発生日時:2025-10-24 05:07頃
(10倍速▶120s→12s) #地震
October 23, 2025 at 8:10 PM
有明海……!
遠く離れた場所でも同じ声が聞けるのだな、と思うと、不思議で嬉しい心地がいたします。
October 13, 2025 at 1:44 PM
今日も暑い1日でした☀️
気長に秋の訪れを待ちます🍁
October 12, 2025 at 8:18 AM
佐賀県東与賀海岸シチメンソウ群生地と、近くの干潟よか公園に行ってきた。ただ何となく「だだっ広い佐賀平野と、有明海が見たい」と、Googleマップ上で駐車できそうな場所を探したら、この公園が目にとまった。シチメンソウという珍しい植物の群生地だと知ったのは現地に到着してから。まだ30℃を超える気温で、日差しをさえぎるものがないので、熱中症気味なりながらの見学だった。公園は小さい子連れの親子で賑わっていた。デカいカメラを担いだ怪しいおじさん認定されるのはイヤなので、なるだけ距離を置いて歩くぐらいには小心者だ。「だだっ広さ」は堪能できた。また行こう。
#ブルスカ写真部 #photo
October 13, 2025 at 12:55 PM
おはようございます💕
有明海です
潮が引くとずっと向こうまで干潟になる
特殊な海です
October 10, 2025 at 11:13 PM
おはようございます🐱
週の始まり月曜の朝ですね!

本日10月6日は天むす・すえひろの日🍤🍙だそうです!

大阪府に本社を置き、天むすの製造・販売を長年手がけ、その赤い包みで全国的に知られる有限会社天むす・すえひろが制定

日付は「てん(10)む(6)す」(天むす)と読む語呂合わせから。天むすとは、海老の天ぷらを具にしたおにぎり

「天むすエビ」は同社の看板商品で、天然えびのプリプリ食感と甘さ、お米の旨み、あっさり味に仕上がる綿実油、有明海産の海苔を使用したこだわりの逸品だよ!

大阪ではなく、名古屋のグッズだけど…えびふらいのしっぽが天むすゴッコしてるね!食べてもらえるかな?😽

またね✨
October 5, 2025 at 8:24 PM
🔜 釣りびと万歳 選 海底をたたいて誘え 旬のマダコ~攝津正 熊本・有明海~

📺NHK BS 🕠[2025年09月28日(日) 17:30~18:00] 30分
元プロ野球選手の攝津正さんが有明海で夏の釣り物として地元で人気のマダコを狙います。タコエギが海底から離れないよう繊細に誘う釣りで、大物マダコを目指します!
釣りびと万歳
1000万人を超えると言われる日本の釣りびとたちが、一度は釣りたいと願う旬の魚や幻の高級魚。「釣りびと万歳」は、各界で活躍する著名人が、全国の釣りスポットを訪ね、その土地ならではの釣りかたや珍しいテクニックを指南役の“釣り兄貴”から教わりながら1匹を目指します。
www.nhk.jp
September 28, 2025 at 7:43 AM
有明海
September 23, 2025 at 12:06 PM
その辺に端を発する北部九州、有明海沿岸部のウヨ、とにかく生活に根づいてるんでかなりタチが悪いんよね…
January 23, 2025 at 11:54 PM
ふと思い出したのだけれど、父親に連れられて九州に行ったとき、有明海を見たいといって車で回ったことがあった。当時『釣りキチ三平』を読んでいて有明海のムツゴロウの話が好きだったからなのだが、広い干潟を見た記憶しか残っていない。ただ、帰りにムツゴロウの缶詰を買ってもらって、帰ってから食べた。甘露煮になっていて、楽しみにしていたのだが、おいしいとか、特に感想もなかったように記憶してる。ちょっと泥くさかったかな。でもあれ以来一度も食べてない。探してないせいもあるが、見かけたこともないような気がする。久々にちょっと食べてみたいな
February 17, 2025 at 1:15 PM
≪05月22日 08:06≫ 迄の24時間 492 件

📈 59.0 能登半島
📈 50.0 福島県東方沖
📈 23.0 豊後水道
📈 18.0 宮城県南東沖
📈 17.0 八丈島東方沖

🟨 豊後水道
🟦 有明海北部
🟦 富山・岐阜県境
🟦 和歌山県中部
🟦 長崎県

22日:164件
16日:411件 / 17日:419件 / 18日:524件
19日:492件 / 20日:513件 / 21日:500件

05/22 06:40 千葉県北西部
05/22 05:46 福島県沖
05/21 21:06 青森県東方沖
May 22, 2024 at 12:00 AM
≪05月22日 08:00≫ 迄の24時間 490 件

📈 58.0 能登半島
📈 50.0 福島県東方沖
📈 22.0 豊後水道
📈 17.0 宮城県南東沖
📈 17.0 八丈島東方沖

🟨 豊後水道
🟦 有明海北部
🟦 富山・岐阜県境
🟦 和歌山県中部
🟦 長崎県

22日:158件
16日:411件 / 17日:419件 / 18日:524件
19日:492件 / 20日:513件 / 21日:500件

05/22 06:40 千葉県北西部
05/22 05:46 福島県沖
05/21 21:06 青森県東方沖
May 21, 2024 at 11:50 PM
February 3, 2025 at 4:09 AM
≪01月23日 04:57≫ 迄の24時間 616 件

📈 176.0 能登半島
📈 75.0 能登半島沖
📈 44.0 佐渡島近海
📈 35.0 福島県東方沖
📈 16.0 新潟県南部沖

🟩 福島県西部
🟩 和歌山県南部
🟦 有明海北部
🟦 愛媛県南西部
🟦 秋田県南部

23日:115件
17日:734件 / 18日:783件 / 19日:726件
20日:726件 / 21日:622件 / 22日:651件

01/23 04:22 長野県中部
01/23 02:13 石川県能登地方
01/23 01:30 石川県西方沖
January 22, 2024 at 8:50 PM
≪03月07日 07:11≫ 迄の24時間 437 件

📈 83.0 能登半島
📈 32.0 福島県東方沖
📈 23.0 能登半島沖
📈 22.0 宮城県南東沖
📈 11.0 佐渡島近海

🟨 網走地方
🟨 山梨県東部
🟨 静岡県中部
🟦 長野県西部
🟦 有明海北部

07日:142件
01日:476件 / 02日:436件 / 03日:525件
04日:535件 / 05日:534件 / 06日:402件

03/07 05:40 山梨県東部・富士五湖
03/07 02:29 奄美大島近海
03/07 01:43 宮城県沖
March 6, 2024 at 11:00 PM
≪04月19日 00:40≫ 迄の24時間 1396 件

📈 883.0 豊後水道
📈 67.0 能登半島
📈 49.0 福島県東方沖
📈 31.0 愛媛県南西部
📈 18.0 能登半島沖

🟨 和歌山県中部
🟦 東京都
🟦 神奈川県
🟦 渡島半島
🟦 有明海北部

19日:32件
13日:539件 / 14日:521件 / 15日:488件
16日:478件 / 17日:590件 / 18日:1453件

04/18 23:46 豊後水道
04/18 20:32 豊後水道
04/18 20:28 豊後水道
April 18, 2024 at 4:30 PM
≪04月22日 05:36≫ 迄の24時間 580 件

📈 113.0 豊後水道
📈 60.0 能登半島
📈 46.0 福島県東方沖
📈 14.0 宮城県南東沖
📈 13.0 能登半島沖

🟩 宮崎県北部
🟦 広島県西部
🟦 北海道南西沖
🟦 有明海北部
🟦 鳥取県西部

22日:142件
16日:478件 / 17日:590件 / 18日:1453件
19日:834件 / 20日:711件 / 21日:594件

04/22 03:49 熊本県球磨地方
04/22 03:44 豊後水道
04/21 22:36 豊後水道
April 21, 2024 at 9:30 PM
アドリア海って有明海のことだろ? (違)
February 2, 2025 at 12:48 AM
≪05月14日 01:39≫ 迄の24時間 430 件

📈 56.0 能登半島
📈 39.0 福島県東方沖
📈 17.0 豊後水道
📈 16.0 宮城県南東沖
📈 14.0 能登半島沖

🟨 能登半島
🟩 房総半島南東沖
🟦 有明海北部
🟦 熊本県南部
🟦 山口県

14日:38件
08日:411件 / 09日:603件 / 10日:531件
11日:530件 / 12日:476件 / 13日:421件

05/13 23:13 根室半島南東沖
05/13 16:38 徳島県北部
May 13, 2024 at 5:30 PM
≪04月06日 14:40≫ 迄の24時間 588 件

📈 40.0 福島県東方沖
📈 32.0 熊本県北西部
📈 29.0 能登半島
📈 19.0 能登半島沖
📈 18.0 山口県

🟨 熊本県北西部
🟩 奈良県南部
🟦 岩手県南部
🟦 伊豆半島南部
🟦 三重県南部

06日:275件
31日:437件 / 01日:411件 / 02日:499件
03日:411件 / 04日:415件 / 05日:449件

04/06 02:25 青森県東方沖
04/06 02:20 青森県東方沖
04/05 18:42 有明海
April 6, 2025 at 6:30 AM
≪04月09日 12:42≫ 迄の24時間 607 件

📈 48.0 福島県東方沖
📈 39.0 山口県
📈 30.0 三河湾
📈 20.0 銚子付近
📈 19.0 伊予灘

🟨 茨城県南西部
🟨 栃木県南部
🟩 志摩半島付近
🟦 茨城県東方はるか沖
🟦 有明海北部

09日:235件
03日:411件 / 04日:415件 / 05日:449件
06日:514件 / 07日:486件 / 08日:492件

04/09 09:10 岩手県沖
04/09 06:10 能登半島沖
04/09 05:46 茨城県沖
April 9, 2025 at 4:30 AM