#漁業権境界
ココは福岡県-佐賀県の県境である筑後川右岸。
昨日は東側を紹介しましたので、今夜は『有明海佐賀-福岡両県漁場境界標石柱(西)』の写真です。
こちらの方は標識があるなど見やすくなっていました。
写真3枚目中央あたりに(東)の石柱が見えます。
2025年1月5日撮影
#寝る前の1枚 #県境 #県境マニア #漁場境界標石柱 #漁場境界標石柱西 #標石柱 #漁業権境界

明日(2025/11/2)は神保町で開催されます同人誌即売会に私のサークルが参加します。
県境趣味の世界を覗いてみたいという方!是非冷やかしにいらしてくださいー🙇‍♂️
詳細はこちらです→
bsky.app/profile/pato...
November 1, 2025 at 11:12 AM
ココは福岡県-佐賀県の県境である筑後川の左岸。
河口近くにあるこの石柱は、福岡県と佐賀県の漁業権の境界を示す『有明海佐賀-福岡両県漁場境界標石柱(東)』です。
霧に滲む有明海が美しく、印象出来でした。
そして(東)という事は……。
2025年1月5日撮影
#寝る前の1枚 #県境 #県境マニア #筑後川 #有明海 #有明海佐賀福岡両県漁場境界標石柱 #漁場境界標石柱 #漁場境界標石柱東 #標石柱 #漁業権境界 #福岡県柳川市 #福岡県 #柳川市 #佐賀県佐賀市 #佐賀県 #佐賀市 #大詫間 #大野島
October 31, 2025 at 11:06 AM
ココは青森県-岩手県の県境。
小舟渡海岸(こみなとかいがん)にある県境(漁業権)の境界石です。海にある県境標は大変ユニーク。
この時は4年ぶり2回目の訪問でした。
2024年9月24日撮影
#寝る前の1枚 #県境 #県境マニア #境界線 #県境標 #境界石 #漁業権界 #小舟渡海岸 #県境石 #青森県三戸郡階上町 #青森県三戸郡 #三戸郡階上町 #階上町 #岩手県九戸郡洋野町 #岩手県九戸郡 #九戸郡洋野町 #洋野町
August 2, 2025 at 11:41 AM
春になって芽吹き始めた漁業権境界標柱
April 6, 2025 at 9:38 AM
写真は青森県と岩手県の県境。
「小舟渡(こみなと)海岸」に流れる県境の川、「二十一川」沿いに赤い旗が直線状に3本並んでいます。(写真1枚目)
この3本の旗が一致する先には、海面に顔を出す「堺」の文字が彫られた岩があります(写真2枚目)。写真3枚目は、陸側にある縣堺石です。
これらの石と旗を結んだラインが、県境&漁業権の境です。
2020年11月5日撮影
#寝る前の1枚 #県境 #県境マニア #小舟渡海岸 #青森県 #岩手県 #二十一川 #境界石 #県堺石 #県境標 #漁業権境
July 21, 2024 at 1:49 PM
ココは青森県と岩手県の県境。
「小舟渡海岸(こみなとかいがん)」の沖合10mほどの所に「堺」と刻まれた岩があります。
現地の漁師の方に伺ったところ、青森県と岩手県の漁業権の境界(つまり県境)として彫られたそうです。
2020年11月5日撮影
#寝る前の1枚 #県境 #県境マニア #小舟渡海岸 #階上海岸 #二十一川 #青森県三戸郡階上町 #青森県三戸郡 #青森県 #三戸郡階上町 #階上町 #岩手県九戸郡洋野町 #岩手県九戸郡 #岩手県 #九戸郡洋野町 #洋野町 #境界石 #境界標 #海上の境界標 #県境標 #漁業権境界
March 23, 2025 at 1:38 PM