#新素材
【新製品】ジャガイモが海苔に変身?「デンプン」使いカルビーが開発
news.livedoor.com/article/deta...
「のりやん」は、ポテトチップスなどの製造過程で生じるジャガイモのデンプンから作った“ノリもどき”。ジャガイモのデンプンを植物由来の素材で色付けし、独自の製法で薄く焼きあげている。
November 6, 2025 at 4:03 PM
【宇宙素材探査船 18】

神の体は
我らを創るもととなるらしい

長く一緒にると
神の体から
我々の仲間が増えてゆく

我々はずいぶん数が増えたのち決意した
新世代を星に送りかえし
第一世代である我々はここで

神の星を見守ることにした

雌雄の神をつくる
アダムとイヴを

#140字小説 #イラスト
November 10, 2025 at 7:29 AM
国立新美術館でブルガリ展を見た。展示は色をテーマにしたもので基本原色となる黄、赤、青から始まり、後半は金や銀など素材の使い方を楽しめる。波紋のように部屋を広げたりして跳ね返ってくる会場構成はSANAAで、透明の薄い仕切りからぼんやりと反射する境界線を曖昧にする作りで窮屈さを感じさせない。
November 10, 2025 at 5:27 AM
ロスト改と天は「このエンチャ他に誰か使える人居るんじゃないか...?👀」って思ったらもう付け替え出来ないよね
装備は素材さえあれば新しく無限に作れるけどそのエンチャは二度と取れないかもしれない恐怖
November 6, 2025 at 2:15 PM
昨晩遅くまで外出をして歩き回りいい疲れ加減で眠気と戦いながら、新連載の準備でクリップスタジオの3D人形の操作や別の素材との合体方法を勉強したりしておりました。
クリップスタジオの3Dの操作自体が初心者レベルなので何度もやり直しをすることになり、もうブログでレポートをまとめ出しました。
記事がいくつかたまったら公開したいと思っています😊
November 4, 2025 at 11:00 PM
【新着】近代の数寄者:畠山即翁 vs 現代の数寄者:杉本博司。〈荏原 畠山美術館〉でそろい踏み。
https://casabrutus.com/categories/art/471853
現代美術作家の杉本博司と建築家の榊田倫之が主宰する〈新素材研究所〉による〈荏原 畠山美術館〉の新館が、開館一周年を迎えた。それを記念した『「数寄者」の現代―即翁と杉本博司、その伝統と創造』が開催されている。
近代の数寄者:畠山即翁 vs 現代の数寄者:杉本博司。〈荏原 畠山美術館〉でそろい踏み。
現代美術作家の杉本博司と建築家の榊田倫之が主宰する〈新素材研究所〉による〈荏原 畠山美術館〉の新館が、開館一周年を迎えた。それを記念した『「数寄者」の現代―即翁と杉本博司、その伝統と創造』が開催されている。
casabrutus.com
November 7, 2025 at 3:10 AM
生塩ノア未所有なんだろ?そうなんだろ?そうなんだろって? すり抜け期待してたんだろ?持ってないだろ?終わりなんだろ? 開封されてく感情 一体なんで新ボスなんよって? 素材もカツカツなんだろ?シコりたいんだろ?泣きたいんだろ?
October 30, 2025 at 8:56 AM
箏と篠笛、アフリカ打楽器のコラボレーション!
曲目は美空ひばり #リンゴ追分🍎

箏の演奏には象牙代替として開発された、竹由来の新素材箏爪や植物原料配合樹脂製の箏柱を使用🐘

#象牙を使わない箏コンサート
October 31, 2025 at 11:42 AM
フォトショの新機能。キャラのポーズや表情を自由に変えれるようになった。要は差分がすぐ作れちゃう。(元素材もAI学習されないとの事)

ほしいポーズがある時に、こんなのを使えばすぐ叶うようになってきた。。 

自分の描いた絵なら構わずやりたいが、でもやっぱ絵師さんから預かったイラストで勝手に生成するとはダメだし、そこまでして使うものでもない。

イラストレーターさんがいる仕事と、いない仕事で素材の使い方も随分変わってきそう。
October 30, 2025 at 5:12 PM
【赤月雲(あかつきぐも)】
東部の暗夜のオアシスで見つけることが出来る鉱石。新月の時によく採れる。
赤く光りながら雲のような母岩が穴から漏れ出てくる。
割らないように綺麗に磨くと…?
#架空素材記録 208日目
October 28, 2025 at 1:58 PM
今日もぜんぜん起きれなかったので、この謎はおふとんの奥にあるに違いないと思って探索してみました。無事オープンしてます。今年も素敵なダイアリー『aynoma plain diary 2026』がやってきましたが、写真の腕がないので公式の素材を見てほしい٩( ᐛ )و
books-lighthouse.stores.jp/items/67247d...
October 31, 2025 at 5:17 AM
ソシャゲの新コンテンツが実装されるたびに、考えなきゃいけない事・やらなきゃいけない事が増えてめんどくさくなっていく
コンテンツごとの専用通貨・専用ショップとか統廃合すりゃいいのに馬鹿みたいに増えていくし

クレジット
ユニオンチップ
ボディラベル
アリーナ景品交換券
シルバーマイレージチケット
ゴールドマイレージチケット
壊れたコア
スクラップボーン
無償ジュエル
有償ジュエル


この他にキャラクター強化素材もあるし、増築を繰り返して原形のわからない建物みたいだな
October 27, 2025 at 1:36 AM
変な家シリーズは書籍と文庫版まで買い揃えて(あとがきとかが違う)読んだから完全版の動画はいいかーって思ってたけどそうか、新録だし素材とかも追加されていて見た方がいいかな?となった
October 26, 2025 at 1:26 PM
GM! おはようございます⛅️ Osaka
お久しぶりでございます。
ちょっと落ち着いてきたので顔を出してみました(^^)
昨日はあまりにも良いお天気なので
午後は久々にカメラを持ってエスケープ
アプリ新機能「magic LUT」をテスト
一番最初に撮影したいと思った写真をLUTの素材にして
一期一会の撮影遊びをしておりました
それでは今日も一日ご安全に
追伸:いいねはゆっくり返していきますね🙇
いつもありがとうございます🙏
#Photography 📷 #LUMIX #S1RII #realtimeLUT #magicLUT #sooc
October 23, 2025 at 10:30 PM
被せ物が取れた奥歯の工事、やっと終わり!
これで、両方の歯で、食事ができるぞーー!w

今回、いつものよーに銀歯になると思っていたら、CAD/CAMと言う被せ物になった。
かなり白い。🦷
CADってあるので、コンプーターで作るのかな?と思って、帰って調べたら、だいたいそー言うことだった。
強度的には、十分らしーのだけれど、何分新素材新技術なので、未知の部分がある。と説明を受けた。
今のかかりつけな歯科医院、全面的に信用しているので、何かあったら駆け込めば良いだけなので、あまり心配はしていない。

それより、銀歯じゃない世界になるのかな?
だったら嬉しーな!
上手く行って欲しい!
October 24, 2025 at 7:04 AM
LunaIIの新素材ボス見た目も好きだし登場の仕方も好きだし薄霧モードで白から黒になるのかっけーしで、戦いながら限界化してた(笑)
霜月エリアあまりにも良すぎる…🤤
October 22, 2025 at 11:36 AM
レアアース不使用の新材料開発でストップ高

第一稀元素化学工業(4082)は22日、前日比100円高のストップ高(794円)まで急騰し、午前中から買い気配のまま推移するなど、市場の注目を独占しました。
株価急騰のきっかけとなったのは、同社が21日に発表した新素材の開発成功です。
同社が開発したのは、レアアース(希土類)を使わずに、耐久性と透明度の両方を実現したセラミックス材料です。具体的には「カルシア安定化ジルコニア材料『DURAZスを巡る地政学的なリスクの高まりがあります。
October 22, 2025 at 2:47 AM
こんばんは🌙✨
クリスタの素材から新しくダウンロードしたペンのお試しで描いたヤツです♪
#櫛明鏡らくがき帳 #自創作男子
October 21, 2025 at 10:44 AM
昇進、S2特化どっちも新素材必要っぽいからズルした
October 20, 2025 at 11:05 PM
クリスタの素材データが飛んじゃった時とか
PCを新しく買い替えるときとか
「これをバックアップしておくと簡単に復元できるよー」
という説明をあちこちでいろんな方が既にご説明されていますが
画像で見るとわかりやすいかなーと思ったのでスクショとってみました。
※PCやクリスタの設定によって
フォルダの場所が違ってる可能性もあるので
違っていた場合はすみません
※私のPCのOSはWin11です
October 20, 2025 at 6:01 AM
今日のトークは新設された旧石器人模型のお話で
新旧で模型の素材が違かったり新しくするということで最新学説をどう表現するか、骨格や遺跡から発掘された食べ物の痕跡などから旧型とどう違うのか楽しく学べて面白かったです!

ちなみに模型のモデルは新旧どちらも港川人と教わりました
#国立科学博物館
October 19, 2025 at 8:06 AM
【可愛い】「そのまんまミミッキュ ぬいぐるみ」新登場! 高さ・重量・布の素材など再現
news.livedoor.com/article/deta...
高さ・重量・被っている布の素材など、細部にまでこだわって再現された、ミミッキュのぬいぐるみ。23日よりポケモンセンターに登場する。価格は5940円。
October 17, 2025 at 12:45 PM
エクシアさんいつまで経っても来ないので一旦ね
新素材使うっぽいからズルした
October 16, 2025 at 11:54 AM
新DD踏破4周目、イヤリングの次はネックレスを頂きましたわ。イヤリング同様、螺鈿細工のような複雑な反射をする素材でアップにするととても美しいですわね。
かなり大型のネックアクセサリーで、大体の装備で干渉したりそもそも表示されなかったりして、十全に見せられる衣装は残念な事にデコルテ全開のものだけですわね。
せっかくなので揃えて撮ってみようと思いましたが、前角メスラは角と髪で隠れてイヤリングはほとんど見えない種族。頑張って見せようとしてもチラ見程度しか見えませんわね!🥲
#FF14 #FF14SS
October 16, 2025 at 1:16 PM
木材と金属の新素材。すごい。

科学者が生み出した「スーパーウッド」、強度重量比は鋼鉄の10倍 米 www.cnn.co.jp/fringe/35239...

99.99%が空気、「最軽量の金属」開発 米ボーイング www.cnn.co.jp/tech/3507194...
October 16, 2025 at 7:28 AM