#文蔵
文蔵の「あっさり豚骨醤油」だけれど、オーナーの真山さんによると、開店当初の豚骨スープはこんな感じだったとか。
開店1か月後に初めてにうかがった、2005年11月の「らぁめん」の写真。
その当時の味の記憶は残っていないけれど、写真で見る限りあっさり豚骨醤油に近い感じだなぁ~
#麺匠文蔵
October 8, 2025 at 11:36 AM
@kaiayakashiikai.bsky.social

#いいねした人の絵柄で見てみたいうちの子言う

待ってましたぜ…実はしろねこさんに描いて欲しいキャラいたんですよ!

それはかまいたち兄弟の三男・文蔵!
前からマッチョに反応を示してたのでいつか描きてもらおうと狙…考えてました。

マッチョ前マッチョ後どらちでもいいので気が向いたらでいいので。
October 5, 2025 at 11:06 AM
佐々木さんも文蔵さんも、みんな人格者ですよね…
July 22, 2024 at 3:33 AM
そ、それは私の「宮野真守の声を聞くと全部太宰さん」現象ではないですか?笑

ナナミン推しだし、尾形も好きだし、これからは私も文蔵さんを観ると、その三つ巴になってしまう🤣
September 16, 2024 at 2:56 AM
ラヴィット、文蔵サポート黒子さんに猫耳ついてる…こまかい…ありがとうラヴィット
July 3, 2024 at 11:55 PM
#鶏の唐揚げ 定食@ #鍛冶屋文蔵
なんとなく肉気分だったので
しっかり味が染みていて美味しかった
#ランチ #昼食 #神田 #小川町
July 1, 2024 at 10:56 AM
本日のお買い物。
結局ほとんど子供のモノやん〜

イプサのパレット、チークとハイライトとシェーディングとなじませパウダーがひとつになっててすごく便利でずっと使ってる。

文蔵くんバッジどこにつけようかな
March 19, 2025 at 6:15 AM
初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[第144話]ラーメン赤猫」を読んでます! #ジャンププラス #ラーメン赤猫 shonenjumpplus.com/app/viewer/e...
サブちゃん文蔵くんに似てきたね
なんと言うか、距離感とか冷静さとか?
[第144話]ラーメン赤猫 - アンギャマン | 少年ジャンプ+
<毎週月曜更新!最新2話無料>アニメ好評配信中! 人間のいない、猫だけが営むラーメン屋に面接に来た珠子。猫の店長に猫好きか聞かれ、珠子は正直に犬派と答えるとあっさり採用される。しかし仕事内容はラーメン屋ではなく、猫のお世話係で…!? [JC11巻6/4発売予定]
shonenjumpplus.com
April 13, 2025 at 7:53 PM
麺匠 文蔵 上田店(上田市)
「極 屋台とんこつ」(1050円)+「替え玉」(150円)
現在提供されている、超インパクト限定をようやく♪
ドロドロ超濃厚豚骨、豚骨臭がたまらない〜(笑)
極細ストレート麺に絡みまくり!
吊るし焼き焼豚もうまし、替え玉で腹パン!
3月末くらいまでの提供だそう。
March 14, 2024 at 10:22 AM
ゆずちゃんのかわいさは『保護した野良猫がだんだん家に慣れてきて無防備なところ見せてくれる』やつに近い気がする 文蔵くん特製スープ美味しいかい 私も飲みたい
November 17, 2024 at 3:50 PM
 長く響く傷として社さんに影を伸ばしつつ、あんまダイレクトに書かれなかった前職時代の最悪が、クソ上司として襲いかかってきて跳ね返し、スッキリ赤猫! する展開は、実はあんまこの話らしくない。
 ダイレクトな悪意を跳ね返すことで楽園の特別さを描く、ある意味易い描線を選ばずに、小さな困難を一個一個乗り越えて、善いものがちょっとずつ変わり繋がっていく手応えを積み上げていく手応えが、やっぱりこの作品の特色だと思う。
 しかしまぁ、頼れる親方・文蔵くん憤怒の形相も合わせて、社さんがたどり着いた場所がどういう店だったか、最後に分かりやすく示す意味は大きい。
September 20, 2024 at 8:56 PM
赤猫見てた
ハナちゃんの話。泣けた。そしてサブ🤣
らぶぴぴちゃんの曲、iTunesには無かった。まあyouTube待ちかな
そして、ナンジャタウンで文蔵さんとふれあいができるとか!
#ラーメン赤猫
September 6, 2024 at 12:23 PM
[BOT] 【青柳文庫】
仙台藩内に設置されていた公開文庫。「青柳文蔵」が仙台藩に自身の蔵書と運営基金を献上して創設された。蔵書は武士や町人の身分に関係なく閲覧・貸出が可能で、日本の公共図書館の祖ともいわれる。明治維新後に廃止されたが蔵書は「宮城書籍館(現・宮城県図書館)」に引き継がれた。
October 17, 2025 at 10:23 AM
夏まで耐えたらアニメの文蔵くん……
April 30, 2024 at 12:42 AM
観世能楽堂にて大槻文蔵先生の『定家』を観ました。「僕にとって革命的な舞台だった」と追想される観世寿夫氏の『定家』を20代でみて以来、大槻先生が特に好きな能と語る『定家』。これまでに7回ほど勤められた『定家』ですが、プログラムには「この大曲に挑むのは限界と思っており今回をもって舞納め」との言葉がありました。私は大槻先生の『定家』を今回初めて観ましたが、ただただ圧倒されました。静かに降り始めた時雨は徐々に勢いを増し「庭も籬もそれとなく荒れのみ増る叢の露の宿りも枯れ枯れに物凄き夕べ」となる。やがてその雨はひそやかな「落ちぶるる涙」となる。
www.sankei.com/article/2019...
【一聞百見】凜として涼やかに 深遠なる世界を極めて 能楽観世流シテ方・大槻文蔵さん(77)(1/3ページ)
「能は難解」。見たことがないのに、先入観でそう思い込んでいる人はまだまだ多い。でも、一度、大槻文蔵さんの舞台を見てほしい。謡の言葉が全部わからなくても、序之…
www.sankei.com
March 9, 2025 at 2:03 AM
麺匠 文蔵 上田店(上田市)
「油そば」(910円)
上田店では限定ばかりだったので、上田店限定の中から未食のこちらを♪
甘くてしょっぱいタレと油が、もっちり麺にねっとりと絡んで美味しいね〜!
テーブル上のラー油、お酢、ニンニクなどで味変しながら、あっという間に完食♪
追い飯は自粛(笑)
July 24, 2024 at 12:16 PM
【2025年6月 麺活まとめ】
6月は2杯のラーメンをいただきました。
・文蔵 上田店「冷製 担JIRO withキムラくん」
・文蔵 総本店「豚そば」
今月のマイNo.1は、「冷製 担JIRO withキムラくん」
June 30, 2025 at 8:10 AM
🎪#スマフェス グリーティング情報🎪

・ミクダヨー
・着ぐるみ文蔵さん
・VALKYRIE TUNE「リサ=キャスター」(コスプレイヤー)
 とみこさん

グリーティング時間は後日公開!
更に追加も....?続報をお楽しみに✨️

📌 https://goodsmile.link/cZ0kqI

#ミクダヨー #ラーメン赤猫 #v_tune
#グッスマ
May 28, 2025 at 10:30 AM
そっか、植物マニアだけでなく、分類体系マニアにも刺さるんですね。早田文蔵は。
September 5, 2025 at 6:37 AM
朝からTHE TIME,に津田健次郎、ラヴィット!に文蔵(着ぐるみ)とTBS推しとるのう。
#ラーメン赤猫
July 3, 2024 at 11:14 PM
昨日、能楽シテ方の大槻文蔵さんが最初の挨拶で
「夏の暑さが長引いて秋を探しているうちに冬がやって参りまして」と。
その言葉の美しさにはっとした。「秋を探しているうちに」か。
すてきな表現だ。たしかにそんな感じで季節がうつり変わってる。さすがだわ。
November 26, 2023 at 6:32 AM
文蔵総本店
ガツン煮干
February 21, 2024 at 9:57 AM