#情報通信
西村ちなみさん(立憲)🍊
「インターネットに流れる不確かな情報が、外国人への的外れな誹謗(ひぼう)中傷になっている」と問題視し、「放置すれば関東大震災の朝鮮人虐殺のようになる」として撤回を要求した。

高市首相「シカ蹴る外国人」撤回せず 自ら注意の経験明かす―予算委
www.jiji.com/jc/article?k...
2025年11月10日 時事通信

首相「シカ加害、私が注意した」 総裁選での発言、撤回拒否
www.tokyo-np.co.jp/article/448273
2025年11月10日 東京新聞

(この質問へのネットの反応(西村さんに批判的)をまとめたコタツ記事ある…)
November 10, 2025 at 2:14 PM
この件、サポートから新しい回答がありました

このバグは、既知の問題として
運営側は理解してると回答あり

被害アカウントは全体の5%に及ぶそうです

現在、検索結果をインデックスに反映させ
新規追加されていくPOSTについては問題なく反映してるそうです

現在、インデックスに登録されていない情報を
登録する作業を行ってるそうです
時間はかかるので、少し待ってほしいと言われ
2日経過で現在も反映はされていません

サポートチームより、アプリは必ず更新してほしいそうです
インデックス周りの通信を改善してるのが理由です

状況は現在も険しいですが
確実に解決に向かってます
こちらですが、アプリの更新待ちがあったため
一度チケットがcloseされ、再開になったわけですが
インデックスの再構築を聞いてるのに
担当者が変わったので、またコピペで尽力してると返ってきました^^;

まじもうね、インデックス再構築をしてるかどうか
計画があるかどうかなのに

また時間がかかりそうです…w
この件、発生確認後、既に21日経過していますが
まだ解決していませんw

アプリは更新されても、結局インデックスの再構築が
できていないのなら、見えないものは見えないままですよね
サポートもそこはわかっていて、
アプリでインデックスとの通信方法変えるといってたのに、
肝心のインデックスそのままじゃ何も変わらない

英文にするのも面倒になってきたぁw
November 9, 2025 at 5:21 AM
現代で言ったら情報通信技術の発達がもたらした常識の変化もあるし
やっぱ変わってくもんだからアップデートが必要
November 9, 2025 at 6:33 AM
資生堂の話題を見ると2020年あたりに花椿のモデル数名がパワハラとセクハラ給料未払いとかで資生堂をどこかに訴えたはずなんだけど第一報がでてから一瞬で鎮火されて続報もでなかった恐ろしいエピソードを思い出す。
しかも今ググっても第一報の情報すら見つからないって言う、あれは幻だったのか…?
でも確かにBSテレ東のファッション通信で訴えがありましたってニュースを見た記憶があるんだーっ
November 10, 2025 at 12:12 PM
✨イベント情報✨

//
日本最大級メディア総合イベント開催🎉
\\

・Inter BEE 2025
会期 | 11/19(水)~ 11/21(金)
場所 | 幕張メッセ
時間 | 10:00~17:30 ※最終日は17:00まで
入場 | 無料 ※事前登録制

音・映像・通信のプロフェッショナル展に、玄光社もメディアパートナーとして協力します🎊
弊社発行の書籍や雑誌の販売だけでなく来場者限定のうれしい特典も‼️
ぜひ、ご来場ください🏃

詳細はこちら👇
www.inter-bee.com/ja/

#interbee #interbee2025
November 10, 2025 at 3:30 AM
[11/7]
#Google変動値:5.2

ニュース😕
金融😕
スポーツ🙁
コミュニティ🙁
通信🙁
ビジネス😐
飲食😐
ゲーム😐
買い物😐
情報😐
法・政治😐
社会😐
車😐
住まい😐
IT😐
旅行😐
美容😐
教育😌
趣味😌
医療・健康😌
ペット😌
科学😌
不動産😌
芸能・芸術😌
書籍・文学😴
#SEO #SEO対策
November 6, 2025 at 9:45 PM
これ、スクショみる限り、ほとんどの情報は普通のアプリでも取得できる内容だよなあ。windowsやAndroidのバージョンアップに追従できずに使えなくなって認知されてないだけだけど。当然ながらそれらはサーバ無しで動くので謎サーバへの通信は不要なので情報抜き取り目的と言われてもおかしくない。
セキスペ剥奪はよIPA

Suicaの脆弱性を指摘したセキュリティ企業トップが「暗号領域の情報が読み取れるSuicaビューア」公開で物議 目的を聞いた
www.itmedia.co.jp/news/spv/...
Suicaの脆弱性を指摘したセキュリティ企業トップが「暗号領域の情報が読み取れるSuicaビューア」公開で物議 目的を聞いた
Suicaの暗号領域の情報が読み取れるというビューアがGitHubで公開された。開発者は8月に話題になったSuicaの脆弱性を指摘したセキュリティ企業のCEOだ。
www.itmedia.co.jp
November 6, 2025 at 12:56 AM
共同通信、生成AIで加工の「子ガメをくわえるタヌキ」の写真を配信取り消し…加盟社の指摘で判明
news.livedoor.com/article/deta...

各メディアがAI生成の画像や動画が情報の信頼性を揺るがしているという問題を取り上げているのに。メディアがそれをするとは。

どうやら共同通信ではなく、提供者側がしたようだ。訂正
共同通信、生成AIで加工の「子ガメをくわえるタヌキ」の写真を配信取り消し…加盟社の指摘で判明 - ライブドアニュース
ウミガメの産卵地・屋久島(鹿児島県)でのタヌキによる食害に関する記事を巡り、共同通信社(東京)は10月20日に配信した子ガメをくわえるタヌキの写真について、「生成AI(人工知能)により加工されたと確
news.livedoor.com
November 3, 2025 at 4:40 AM
情報漏えいは“宇宙からも”──9万円の市販アンテナで衛星通信を傍受 海外チームが報告 個人情報や軍事・企業データなど取得 www.itmedia.co.jp/news/article... 保護されていないスマホの識別番号や送信内容,警察の機密情報など地上から市販品(9万相当)で静止軌道衛星を傍受し内容を復元できることが発覚
情報漏えいは“宇宙からも”──9万円の市販アンテナで衛星通信を傍受 海外チームが報告 個人情報や軍事・企業データなど取得
米カリフォルニア大学サンディエゴ校と米メリーランド大学に所属する研究者らは、安価な市販機器で静止軌道衛星の通信を傍受できることを実証した研究報告だ。
www.itmedia.co.jp
November 3, 2025 at 11:58 PM
#dkmn夢
皇紀さんとエージェントと、時々世界。
サ終して悲しいねって気持ちで書いた話。
作業用BGMは思ったそれであってます。 #文庫ページメーカー https://sscard.monokakitools.net/pagemakers/bunko/index.php
November 4, 2025 at 8:23 AM
【海外事業者が不適切天気予報、規制強化へ】海外の事業者らがアプリなどを通じ、不適切に日本の天気を予報する事例が起きているとして、気象庁が規制を強化する方針であることが31日、分かった。無許可で予報業務をしている事業者名を公表できるようにすることなどを柱に検討を進めており、気象業務法改正案の臨時国会への提出を目指す。
関係者によると、予測や情報通信技術が発達し、海外事業者が日本の天気を予報するケースが増加。警報が誤って通知されたり、気温などの精度が低い予想が出たりする事例が確認された。
海外事業者が不適切天気予報、規制強化へ 警報の誤通知や精度低い気温予想を確認 気象庁
海外の事業者らがアプリなどを通じ、不適切に日本の天気を予報する事例が起きているとして、気象庁が規制を強化する方針であることが31日、分かった。無許可で予報業務…
www.sankei.com
October 31, 2025 at 10:00 PM
#インターネット誕生日 #デジタル #うさぎ
皆様❣️おはようございます☀️

今日は「インターネット誕生日」🐰💻✨
1969年に世界で初めてコンピュータ同士がネットワークでつながったそうなの!🌐💡
そこから時を経て、今ではうさの国からでも皆様へうさの国情報を発信できるなんて、すごい時代よね!🥰💖

国営放送のうさネットTVでも今日はお祝いムード🎉
「モフッター」や「ピョンティック」で、おめでとうの投稿があふれているわ🥕📸💞

❤️らびこ❤️はいつも感謝の気持ちをこめて、人間界の皆様へ通信中📡🛜
これからも楽しいつながりが、ずっと広がりますように🌸
October 28, 2025 at 9:40 PM
恒星間航行が可能になった時代においても、インターネットは情報通信の中核を担っていた。結局、コストを考えると時空を曲げない単なる光速度通信くらいが一番コストパフォーマンスに優れるのだった。

残念ながら、文明が進歩しても人類の倫理観は進歩せず、「荒らし」や「炎上」といった概念は千年前に単語が生まれて以来、変わらず残っている。ただ、距離の長さが人々の心をいささか寛容にさせた。地球人達は、アルファ・ケンタウリから届く4.3年前当時の時事ネタを含む荒らし投稿を少し懐かしい気持ちで見ている。カフェの隣の席でパソコンを開く、カモノハシみたいな頭のプロキシマ・ケンタウリb人と一緒に。

#1ツイ小説部
インターネット
October 28, 2025 at 12:10 AM
日本通信さんも定額で使うならキャリア契約よりも断然安かったので変更しようか検討しています((*´∀`*))
現在はお外に出て通信を使うことが少ないので(お家wifi使っていて)調整しつつ使えるところもないか探しております✨

情報ありがとうございます✨
参考にさせていただきます✨
October 27, 2025 at 9:46 AM
偵察による情報収集や通信環境の整備、安定した戦力の投入を可能とする戦場の一先ずの平定、が先鋒の役目だと思ってたんですけど策士って博の戦術や戦略に対して効果を発揮する盤外の職分なので雪境で顔を合わせるまでチェスプレーヤーとして博と顔の見えないままチェスをしていた男がその職分の初の星6となるのとても嬉しい
October 25, 2025 at 3:39 PM
うーん、若年層が高市を(圧倒的に)支持ってのは本当なのかな。これ見ると「どちらかと言えば支持する」を入れて一応過半数程度で、新内閣の「ご祝偽相場」であることは若者の方が強く働くであろう事(政権交代をリアルタイムに経験したことが少ないから)を考えるとそこまで高くは無いような -> 野党支持層も「高市内閣」に期待!?独自調査から見えた支持構造とは【JX通信社・米重克洋氏解説】 | 日本最大の選挙・政治情報サイトの選挙ドットコム
go2senkyo.com/articles/202...
October 23, 2025 at 5:45 AM
おはよーございます🦋
本日は新聞広告の日

東京都千代田区にある全国の新聞社、通信社、放送局が倫理の向上を目指す自主的な組織として創立された日本新聞協会が制定したものですが、制定年に関しては1974年と1958年と二つの情報があるようです👀

10月15日~21日が新聞週間となっていてその中で区切りがよく覚えやすいということで20日
新聞広告の生活情報源としての役割の大きさをアピールし、より多くの人に知ってもらうことが目的とのこと

最近では紙面で読まれる方も少ないイメージですが、トイレで読んでるイメージが私にはありますね

はぶあないすでー🍀
#イラスト #illustration #art
October 19, 2025 at 11:28 PM
おはようございます
今日は新聞広告の日

東京都千代田区内幸町に事務局を置き、全国の新聞社・通信社・放送局が倫理の向上を目指す自主的な組織として創立された一般社団法人・日本新聞協会が1974年に制定。1958年に制定との情報もある。
日付は10月15日~21日が「新聞週間」で、その中で区切りがよく、覚えやすい20日を記念日とした。新聞広告の生活情報源としての役割の大きさをアピールし、より多くの人に知ってもらうことが目的だそうです。

寒くなると目覚めが悪いのは私だけじゃないはず…💤
#AIイラスト #AIart
October 19, 2025 at 10:04 PM
📗10月24日発売!
日経サイエンス2025年12月号【特集:量子情報創世記】

「実験家たちの挑戦 量子コンピューターの実現目指す」
数学的に書かれた計算や通信の理論を物理的に実現し,量子情報科学を実際に機能する技術にした実験家たちの物語。
www.nikkei-science.com/202512_078.h...
実験家たちの挑戦 量子コンピューターの実現目指す|日経サイエンス
現在注目されている量子情報技術の中核である量子コンピューターと量子暗号は,ともに1980年代半ばに基礎理論が構築された。理論研究が先行し,実験が始まったのは約10年後だ。どこか「怪しげ」で「胡散臭い」とみられていた量子情 … 続きを読む →
www.nikkei-science.com
October 20, 2025 at 3:04 AM
中古車購入ネットで完結 高松の新興バディカ、2029年にも上場狙う
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

2024年に始めた通信販売は「ダマさないから、ネットで売れる。」がコンセプト。

中野優作代表は旧ビッグモーターで営業本部長などを務めました。

かつては利益が全てだった中古車業界を最前線で見てきたからこそ、透明性の確保を重視。

車両状態に関する情報からスタッフの顔や実名も公表しています。
October 20, 2025 at 3:31 AM
日経サイエンス2025年11月号【特集:量子情報創世記】
これは物理と情報の関わりを追究した研究者たちが,ときに独力で,ときに影響し合いながら,まったく新しい計算や通信を見いだしていった発見の物語だ。

www.nikkei-science.com/202511_030.h...
October 18, 2025 at 12:15 AM
今日の番組の情報を処理しながら解約したはずのSoftBankから通信料がまだ引かれている事実に普通にキレ今全部めちゃくちゃ
October 17, 2025 at 11:56 AM
BSテレ東で毎週土曜夜11時に放送されているファッション情報番組「ファッション通信」の放送40周年記念視聴者プレゼントの抽選に当たった!HOMME PLISSÉ ISSEY MIYAKEのBASICS 半袖Tシャツでした。うれしい……本当にいい番組なのでみなさんぜひ!Tverでも見れます。

www.bs-tvtokyo.co.jp...
October 16, 2025 at 7:59 AM