#就労支援事業所
就労移行支援事業所ってカスな所は本当にカスだし、自分が利用していた某大手就労移行支援も「あなたたち人権や社会モデルどころか合理的配慮すら知らないのでは」と言いたくなる有り様で、事業所に置いてある本はマナー本ばかり、今思えば差別レベルと言えるような発言も幾つかあったし、極めつけはパワハラに遭った時に「私たちは中立でなければならないからあなたにばかり肩入れできない」と言われた話は何度でも蒸し返してやる。
November 7, 2025 at 10:30 AM
"北海道警は8日、障害者への就労支援サービスを提供したなどと偽って道内の3市から給付費計約1億1800万円をだまし取ったとして、詐欺の疑いで江別市、障害福祉サービス会社代表取締役湯原透容疑者(51)ら3人を逮捕した。

 逮捕容疑は、共謀して、湯原容疑者の会社が運営する事業所が就労継続支援B型事業者の要件を満たさず就労支援をしていないのに提供したように偽り、札幌市、江別市、石狩市に訓練等給付費を申請し詐取した疑い。容疑の期間や金額は一人一人異なり、2022年4月~24年9月の間に行われたとしている。

 道警によると、3人は実在する数十人が就労支援を受けたように偽っていた。"
3市から1億円詐取疑い 就労支援偽装で3人逮捕
北海道警は8日、障害者への就労支援サービスを提供したなどと偽って道内の3市から給付費計約1億1800万円をだまし取ったとして、詐欺の疑いで江別市、障害福祉サービス会社代表取締役湯原透容疑者(51)ら ...
www.47news.jp
November 8, 2025 at 11:39 AM
【明日発売!】

朝丘大介著『親子すごろく 〜僕と父母の障老介護話〜』

障がい者である私が肺がんの父と認知症の母をみる実録

親亡き後、障がい者の心の寄りどころとなるグループホームや就労支援B型事業所についても書いています

↓動画制作:ドンペチカさん
#介護
#新刊
#読書
November 3, 2025 at 12:35 AM
就労移行支援事業所は5~6ヶ月まだ通う予定なので、それまでにせめて平均体重52.9kg、あわよくば50kgいきたい
October 30, 2025 at 12:00 AM
就労支援界隈で長い間お世話になっているから、「雑なテキスト仕事」がクラウドワークス経由で就労支援A型の仕事になっているっての現実にあるんだよねー。というかやっていたしねー。
だからバイトどころか企業レベルでいうと生成LLMでドヤっている人たちのマネタイズって最終的に就労支援A型にアウトソーシングするのが、Xで何言うかわからん「AIクリエイター」なんぞに発注するより安いし確実なんだよね。
内部でやるより一番企業にとってコストかからん形態がこれなんよ。外聞もいいしね。
テキスト仕事はダンピングの繰り返しの末にそうなったよ(笑)
実際、俺はいくつもそういう事業所見学したり、仕事していたりしたし。
October 16, 2025 at 12:57 AM
今日は午後B型就労支援事業所の女子会ならぬ男子会に参加しケンタッキー行ってきたけど腹空いて無かったから飲み物にしたら一番小さいSサイズのコーラが250円もしやがった!
高けぇ〜!
2度とケンタッキーは行かん!
October 15, 2025 at 11:30 AM
【 「横浜ローズティー」発売へ 就労支援事業所と紅茶専門店が連携】
障害者の工賃向上などを目的にした神奈川県の就労事業所商品開発事業によるもので、横浜の特産品に新たなラインアップが加わった。

#横浜
「横浜ローズティー」発売へ 就労支援事業所と紅茶専門店が連携、新たな特産品に
横浜市中区の就労継続支援B型事業所「アート工房クローバー」と紅茶専門店「ラ・テイエール」などが連携して開発した「横浜ローズティー」が発売される。障害者の工賃向…
www.sankei.com
October 10, 2025 at 8:00 AM
●絶賛販売中!
江東区のゆめグループ福祉会・就労継続支援B型事業所ドリームクラブハウスさんの皆さんが一つ一つ丁寧に作ってくれました。
イカリ⚓️のマーク入りの革のしおりです。330円。
売上の一部は施設への支援金になります。
どうぞよろしくお願いします。
(店主)
#清澄白河
October 10, 2025 at 5:50 AM
精神障害者雇用って国の指導でどこの企業もやってると思うけど(100%なのかは知らないが)、特に「精神」の方は扱いというか差別が酷い。
裁判になって報道されたケースでは「くら寿司」のどこかの店で店長主導で「全く仕事を与えない」「無視を続ける」などして退職に追い込んだやつがあるが、氷山の一角だと思う。

長男が精神障害者雇用で勤めてるとこはめっちゃ良くて(ちゃんと精神障害者雇用担当の優しい上司がいる)、
なぜそんな良い環境に就職できたかと言うと、
就労移行支援事業所の紹介で就職したからです。
September 22, 2025 at 4:40 AM
就労移行支援事業所の所長(40歳くらい?)とはLINEで繋がってて、数回通話で話したんだけど「あの長男のクチャラー、あと不潔なやつ、どうやって治したんすか?」って聞いたけど「いや〜それが分かんないんですよね〜」って言われた。企業秘密的なことではなく、たぶん今まで個別に数100人以上の特性持ちの人間を直してきたので、「自分にはできるんだが、そのやり方を人には説明できない」やつだな?と思った
September 22, 2025 at 2:36 AM
●新作入荷しました!
江東区のゆめグループ福祉会・就労継続支援B型事業所ドリームクラブハウスさんの皆さんが一つ一つ丁寧に作ってくれました。
イカリ⚓️のマーク入りの革のしおりです。330円。
売上の一部は施設への支援金になります。
どうぞよろしくお願いします。
(店主)
#清澄白河
September 18, 2025 at 4:13 AM
B型事業所のスタッフさんが「Aちゃん(車いすユーザー)と何人かで猫カフェ予約していったら車いすダメって断られて、Aちゃんだけ行けなかったねん~」って笑いながら話すからびっくりして、「それ店が合理的配慮怠ってるし抗議した方がいいですよ!」と言ったらぽかんとされた。

日頃障害者と接しているのになぜ違和感を抱かないのかと疑問を抱いたのだけど、結局、障害者就労支援というのは、男性/健常者向けに作られた労働への同化政策なのだから、「マジョリティに対して抗議する」っていう意志が全然ないのだと思う。
September 12, 2025 at 9:01 AM
私の仕事について。
私はメンタルの病気があって、就労継続支援A型の事業所に通って、Webライティングのお仕事をしてます😊

週4勤務で、明日から日曜日までお休みです。
一般就労に向けて頑張っています。

今日はあと1時間半くらい。頑張ります。
February 15, 2024 at 5:39 AM
B型事業所の通所を復帰出来たら
就労定着支援を受ける意志を伝えながら、服装もオフィスカジュアルを意識したのを身につけたりしようと思う。

服装が自由だからこそ今まではシンプルさは意識しながら好きな格好してきたけど、就労の意欲見せて形に出すなら服装が分かりやすいと感じた!
March 22, 2025 at 3:53 PM
●皮のしおり始めました!
江東区のゆめグループ福祉会・就労継続支援B型事業所ドリームクラブハウスさんの皆さんが一つ一つ丁寧に作ってくれました。
イカリ⚓️のマーク入りです。330円。
売上の一部は施設への支援金になります。
どうぞよろしくお願いします。
(店主)
#清澄白河
April 20, 2025 at 2:58 AM
#こころの不調 を抱えた #ゲイ #バイセクシャル 男性のための #オンラインPGM ( #当事者会 #自助会 )を開催 #GoogleMeet を使った #オンライン 📱なので #全国 何処からでも参加🆗 #参加無料 🆓#お問合せはDMでも🙆🏻‍♂️

12月のテーマは「仕事上の人間関係について」
※休職中の方、就労移行・就労継続支援事業所(A・B型)ご利用中の方も対象となります。

#PGM #LGBTQ #メンタル #メンタルヘルス #這いつくばって心理カウンセラーやってます

tinyurl.com/28quts3o
November 2, 2024 at 2:48 AM
今日はバイト(スポット派遣)の登録に行きつつA型事業所について調べるなど
焦りから一足飛びにクローズ就労してすぐ脱落を繰り返してきて働きたい気持ちが強くなっても二の足を踏んでいたが、別にいきなり健康な人並みに働けなくても当たり前でじんわり社会復帰をする手段が他にあるなら使えばいいじゃんと半年くらい気がついた(焦りで手段の見落としが多かった)
その時就労移行支援から調べたが交通費とかの負担は自前など福祉受給中には利用のハードルが高くて呻いていて、しかしさっき福祉課で就労継続支援(A型)について聞いたので内容について調べて、就労可能の診断書がいるかもしれないのでメンクリの先生に相談することにした
March 4, 2024 at 3:14 AM
January 7, 2025 at 8:49 AM
障がい者の社会保険料ってどうなってるの(´・_・`)カナー
事業所規模51名以上で月学8,8万の収入があれば…らしいですが…
面接で確認はしますが事業所規模は超えるかも?そうなると就労支援A型施設での利用で1日4時間週20時間の雇用保険枠内で働くと月額が9万強位なので社会保険料が掛かってくる可能性がオォ(*˙꒫˙* ) (´д゚`ll)
早急に最賃1500円位にして貰えれば年金額と合わせると楽になるんだけどな…
December 3, 2024 at 8:45 AM
とみさんち

茨城県牛久市のはずれ、NPO法人にじいろが運営する古民家を改装した就労継続支援B型事業所
露地栽培の野菜が安くて美味しいとの噂を聞きつけ行ってみた
November 12, 2024 at 10:08 AM
⚖️ 法令遵守どころか賠償実務まで一気に踏み込む姿勢、ある意味で新しい「誠実対応」の形かもしれません。

【セキュリティ事件簿#2025-365】
就労移行支援事業所CONNECT 
個人情報の取り扱いに関するお知らせ

blog.b-son.net/2025/09/sec2...
【セキュリティ事件簿#2025-365】就労移行支援事業所CONNECT 個人情報の取り扱いに関するお知らせ 2025/8/20
就労移行支援事業所CONNECTは2025年8月20日、メールに添付するファイルを誤り、個人情報をお漏らししたことを明らかにした。
blog.b-son.net
September 24, 2025 at 12:19 PM
“ 大阪市の福祉事業会社「絆ホールディングス」のグループ会社などは、運営する5つの事業所(=就労継続支援A型事業所)... / “【独自】障害者雇用の給付金過大受給の疑いで監査受ける福祉事業会社 過去にも1.2億円の過大受給で大阪市が指導 | MBSニュース” (1 user) https://www.mbs.jp/news/kansainews/20251103/GE00069416.shtml
【独自】障害者雇用の給付金過大受給の疑いで監査受ける福祉事業会社 過去にも1.2億円の過大受給で大阪市が指導 | MBSニュース
障がい者雇用の給付金を数十億円規模で過大受給した疑いで、大阪市の監査を受けている福祉事業会社グループが過去に1億2000万円以上の過大受給をして市から指導を受けていたことが分かりました。
www.mbs.jp
November 4, 2025 at 9:45 AM
少し前にXの方にもちらりと書いたのですが、創元SF短編賞に応募している2作品、「明日」と「オールトの雲 改稿版」(応募タイトルに改稿版の文字はありません)が一次選考にも残らなかったらカクヨムから撤退します。
撤退後、幾つかの作品は Kindle 本化します。
2月から就労移行支援事業所の利用を再開する予定なので、創作活動を集約しようと思うのが理由の一つです。
それと、小説投稿サイトをSNS的に使って創作活動をしていくのは、自分には向かないと今更気づいたからです。
カクヨムのみでお世話になっていた皆様にはこれでお別れになります。
ありがとうございました。
m(__)m
December 30, 2023 at 2:03 PM