#実物大
ハンドモデルのガチャあったんですね!
こちらでは全然見かけないです…
実物大を買いましたがすごくいい資料になりますよね
November 10, 2025 at 3:33 PM
ロケットの部品をいろいろ触れたのが面白かったのと、MMXの1/2スケール模型が出ていたのはよかった。あと有人与圧ローバーの実物大モックアップは知っていても大きさにびっくりします。それとソユーズ帰還船は見たことない人には注目案件(私は以前に見たことがあったので)。解説は全体的に抑え気味にしてある感。

豊田市博物館 特別展「深宇宙展」(11月9日)
stelo.sblo.jp/article/1915...
豊田市博物館 特別展「深宇宙展」(11月9日)
豊田市博物館の特…
stelo.sblo.jp
November 10, 2025 at 2:49 PM
今フォロワさんが、そのポスターの写真が、中身のほぼ実物大ってことだと思うって教えてくれました!言われてみればそうかもです〜
November 10, 2025 at 9:34 AM
ガチャガチャあるある笑

何でしょうね??
タカラトミーのHPには、「実物大」の文字がありませんでした。
気になりますね
November 10, 2025 at 9:30 AM
たぶんその印刷されているサイズとほぼ同じという実物大なのではないかと思います。
November 10, 2025 at 9:27 AM
すごい気になったんですが、小銭なくて諦めちゃいました。テレビ画面の実物大とかそういう…?謎ですよね
November 10, 2025 at 9:24 AM
ほぼ実物大ってどういうこと…?
November 10, 2025 at 9:08 AM
あーまってまって
リップケース実物思ったより全然良いwww
安っぽいけど400円だからそりゃぽいんじゃなくて安いんだw
デザイン結構好きかもwww
リップは入らなそうな大きさなので入れるもの考えよーっと
November 10, 2025 at 8:43 AM
#asuka_chat
実物大グローグー、、、しかも持ち運びバッグつき、、、あっさんが欲しがるやつや、、、
November 10, 2025 at 5:43 AM
スパイスを求めに時折生まれ故郷に帰り、実物大鉄人28号(18m)の尻の穴を観察するのが趣味、という妖怪なのでどうも相互さんのキャラのスケールが狂っているらしい。

……確認して良かった。
November 10, 2025 at 2:27 AM
月面を走る有人与圧ローバーのパートは、豊田市博物館の深宇宙展に実物大モックアップが展示されています。映像の説明がそのまま展示の説明につながるところも多く、すでに見た人にもこれから見る人にも面白かったと思います。
火星の話がちょっと少なくなっちゃってましたが、豊田の人はMMXの上映が始まるので(しかもロングバージョン)そちらをぜひ。
November 9, 2025 at 11:51 PM
豊田市博物館の特別展「深宇宙展」見学。
有人与圧ローバーの実物大模型、見上げる程に大きい。MMXも1/2スケールの模型なのに大きい。ソユーズロケットのフェアリングは初めて見た。H3ロケットの実物大フェアリング模型、これも大きい。
(大きさに驚く展示ではないのだけどつい)
November 9, 2025 at 12:46 PM
かはく『大絶滅展』お土産開封

本物の化石が入ってるガチャ。モササウルスの歯が出ました。
本物か鑑定できないけど、テンション上がるね。
昔、小さいアンモナイトの化石持ってたなぁ。

「恐竜?」
「爬虫類だ」

#上野を独り歩む
November 9, 2025 at 10:25 AM
わーい🥳やったね!!実物はそんなに大きくないし、、、もはや顔型フィギュア🐈‍⬛💕
November 9, 2025 at 9:18 AM
フレンチノット刺繍を始めたばかりの頃に作った、実物大 日清カップヌードルBIGの蓋の刺繍🪡
#刺繍 #embroidery
November 9, 2025 at 8:00 AM
実物大模型
JAXAとTOYOTAが共同開発してる宇宙走行自動車から

実物の可愛いコロコロ観測機
タカラトミーさんが作ったらしい
これ欲しいなぁ
小型の地面走行ドローンみたい

ロケットの先端の実物大模型
長野佐久市にあるパラボラアンテナなどなど
見応えたっぷり
November 9, 2025 at 5:27 AM
実物見たけど、ポスターは思ったより小さく、ブロックは思ったより大きく……
November 9, 2025 at 4:55 AM
見てきた!行って良かった、実物あるとイメージつきやすかった あと大きさお店の人に見てもらったんだけど、自分で思ってたのと2号も違ったから本当に行って良かった あとはむくみ問題だけど普段意識してないから全くわからん
November 9, 2025 at 3:21 AM
実物大ゴジラがおるっていう
デマを聞いた🫣
November 8, 2025 at 2:24 PM
【お知らせ 2/4】
既にご紹介済ですが、改めて。
イベント会場に当日大看板が、イベント本部では巨大アクリルスタンドの展示があります。今回その実物を初公開します!(大きさの目安でもちを置いています)
また、イベントのお土産になる記念品も頒布します。
当日【東5二22a】でお待ちしています。
November 8, 2025 at 1:22 PM
今日はまず、友だち親子と相模原市立博物館のポケモン天文台を観に行ってきた。ポケモンと天文学を上手に絡めた企画展で、子どもたちも楽しみながらなかなかマニアックな知識に触れていて、いい体験ができたと思う。
私ははやぶさが持ち帰ったリュウグウの砂の実物を見たり、ハワイの天体望遠鏡「すばる」の模型を動かせたので大満足だった。

帰ってからピザパーティーも実施した。超楽しかった。無事に生地もできあがり、喜んでもらえてホッとした。
生地伸ばしやトッピングを子どもたちに任せたら、多少のトラブルはあったものの、ちゃんとおいしくできあがった。
November 8, 2025 at 12:34 PM
火の華観に行ったとき自動販売機の横にでっかい花火玉が展示されてた(人が多いので撮れず)
サイコ・ゴアマンの上映館にあった実物大クラスの脳みそくんを思いだした

デルトロフランケン観たのがPGと同じシネマート新宿で、ちょっと縮んだがすごく久しぶりに脳みそくんと再会できた

11/27に一度限りの復活上映があると知って、そのために作り直した気合いに感服した次第

なぜか突如、11月27日(月)19時よりシネマート新宿にて『サイコ・ゴアマン』を1日限定上映することが急遽決定
www.cinemart.co.jp/theater/shin...
シネマート新宿上映作品|サイコ・ゴアマン(PG12)|Cinem@rt-新宿|映画館
サイコ・ゴアマン(PG12)
www.cinemart.co.jp
November 8, 2025 at 1:44 AM
ゆーくろくん写真で見切れてるぬいの実物お顔がはちゃめちゃ可愛い大天才すぎて推しカプだけのつもりが全員買いますになってる可愛すぎるこんな可愛い綿の命柊も石蕗も必要ですよリコビッツさん気づいて😭😭😭😭
November 8, 2025 at 12:08 AM
でもエンジニアって連日の飲みイベントとかはなさそうw
あと座っていられるのはめちゃ羨ましい…
街中のくそデカビルボードのプレゼンなんてあった日には、建設作業員みたいに実物大のパネル組み上げて貼ってとかアホなことしますからねw
November 7, 2025 at 2:05 PM