#学校生活
#ことりつ師の記録帳

※唐突な語りです😂

シオンは10歳の時にお母さんが倒れてしまい、それと同時期に言律師の学校へ入ったので、ここまで笑って「いってらっしゃい」と言える相手は6年くらい、いなかったです🤔
ルームメイト(学校は寮生活)には言ってたかもですが、心はがちがちだったので笑えてなかったと思います。

自分にも大事な人たちを守れる…!と少しでも思えたことで、ちょっと心がほぐれたんだろうなと思います😌
つまり感慨深いなあと思ったりしました😁
November 10, 2025 at 8:41 AM
学校生活もだいぶ追い込まれてたから、かなり精神的に不安定になっていて、でもそれに気づかないままバイトもしてたので失敗に対してすごく敏感になっていたし、「ちゃんと出来てるのか」「わたしがいる事で逆に迷惑になってないか」とかずっと気にしてたけど、雇用主があんなだからちゃんと話も出来なくて、ずっと不安になりながら最初の頃は家事代行してた穂波さん…
November 8, 2025 at 9:34 PM
小さいときから常に空想の世界にいてほぼ1日いるときもあった 一人っ子だからなのかなあ 歳を重ねるごとに1日の割合が学校での生活、勉強、部活、受験、仕事がほとんどになってきても、今でも隙があれば空想している 息するようにしている
November 10, 2025 at 1:40 PM
全米で最も子育てしやすい州はどこ?

1) 生活費の手頃さ
2) 教育の質
3) 安全さ
4) 州の政策

の4項目で【総合判断】した結果、我がメイン州が王座に輝く!👑✨✨✨ 

都会ほど費用かからないし教育の質も自由度も高く犯罪率はダントツ低いからねw

記事リンクは次へ。

ただし何が子育てに最重要かは親によって異なるので、もし上のファクターのうち例えば費用(1)はかかるができるだけ質の高い教育(2)を受けさせたいと考える親ならマサチューセッツ州やニュージャージー州が、学校の質が良くて(2)や生活費が手頃(1)という点を重視するならバージニア州やメリーランド州がポイント高い結果に。
November 10, 2025 at 4:35 PM
本気で不快。朝から凄く嫌な気分です。

私は決してフェミニストではありません。別に性風俗を否定するつもりも毛頭ありません。それしか道が無いならそういう仕事もあっていいとは思います。

ですがそれは断じて子供がやるべき仕事では無い。

国内外出身問わず子供は仕事等せず学校に行って勉強していれば良いというのが私の意見です。

何時代の話だよ。

まして女の子を店のオーナーに引き渡したのが実の母親って…

女の子が相手にしたというキモイ日本人60名、そんな輩が何食わぬ顔で生活してると思うと超超超不愉快。

どうか彼等に天罰が下ります様に。

www.asahi.com/articles/AST...
人身取引の12歳、33日間で60人の客 「いやだ、やりたくない」:朝日新聞
東京都文京区の「マッサージ店」で働いていたタイ国籍の12歳の少女が保護された事件があり、少女は約1カ月のうちに約60人の客を相手にさせられていたことが、警視庁への取材でわかった。売り上げは約62万7…
www.asahi.com
November 6, 2025 at 8:09 PM
人とたくさん話したからか学校生活が楽しい夢を見た
November 4, 2025 at 12:11 AM
"文化部の時代から運動部の時代へ 勉強優先から部活動優先へ 計量的なデータから浮かび上がる高校生たちの軌跡"

"部活動の拡大は高校生活をいかに変えたのか.文化部主体から運動部主体への転換,勉強と部活動の主従の逆転,そして学校の変容.計量的なデータに基づいて,日本社会の知られざる変動に光を当てる.これからの部活動や学校を考えるために必読の一冊!"

加藤一晃 『部活動と高校生文化の戦後史 日本型メリトクラシーの変容と学校化する生活』
comingbook.honzuki.jp?detail=97847...
『部活動と高校生文化の戦後史』
文化部の時代から運動部の時代へ<br>勉強優先から部活動優先へ<br>計量的なデータから浮か...
comingbook.honzuki.jp
November 4, 2025 at 3:25 AM
なんという悲惨な事件。
この少女が祖父母ときょうだいのもとに戻り、前の生活に返って学校に行けることを祈ります。
このケースの場合は未成年なので、買った側も罪に問う事が出来るのでしょうか?
(罪に問えるのかを調べようと思ったら、訴えられた側を弁護するという広告がたくさん出てきてゲンナリしました😥)
売春事案ではなぜ買った側が裁かれないのでしょうか。
需要がある限りこうした事件は減らないと思います。
ぜひ厳罰に処す法律を!

www.asahi.com/articles/AST...
捕まる覚悟で「帰りたい」 人身取引被害の12歳、日本での82日間:朝日新聞
東京都文京区の「マッサージ店」で働いていたタイ国籍の12歳の少女が人身取引の被害者として保護された。警視庁保安課の捜査で、来日から入管当局に相談するまでの82日間の経緯が明らかになってきた。捜査員に…
www.asahi.com
November 7, 2025 at 12:40 AM
フィリップ・K・ディックの小説の邦題は「アンドロイドは電気羊の夢を見るか」が有名だけど、タイトルの完成度が一番高いのは「まだ人間じゃない」です
12歳未満は人間じゃないとして”堕胎”できる世界観の短編のタイトル

「新世界より」というアニメ化した貴志祐介の小説で、学校生活でズルをした子どもが消されるという展開がありますが、あんな感じで大人側の都合で子どもを選別できる話
November 9, 2025 at 1:19 PM
#熊的碎碎念🎵

装傻充愣久了,人是真的会变傻。每次想加快大脑运转速度时,总会有力量把我往回拉,让我装得笨一点。

我是很难越过青春期被强制剥夺了受教育权的苦难,没能去高等学校跟high IQ们一起读书,没有遇到有specialized program的学校帮我去发挥潜能,这个遗憾跟痛苦的加成也许都无法用读一辈子书来弥补。

很多时候会觉得周围人懂得比我多好多,而自己像个没上过学的白痴,所有这些经历都会让我痛苦:为什么自己会有弱智妈爹,为什么周围傻子那么多,为什么没有在15岁就意识到自己是天才而不是去相信什么人外有人天外有天的屁话

我只是想生活在一个所有人都带着脑子聊有脑子的话题的地方罢了
November 5, 2025 at 10:03 AM
ひゃくえむを読んでてふと思い出したこと。今年小学校の運動会を見に行ったら50m走・100m走・リレーが全学年無かったんだよね。純粋な身体能力で順位が決まるようなプログラムが無かった。玉入れや綱引き・ダンス系が多かったかな。幼稚園の運動会もリレーは必ずアンカーは先生で子どもが最後に走らなくて良いように配慮があった。走るのが速い・遅いで学校生活に影響がないようにという配慮を感じましたね...
November 9, 2025 at 11:32 PM
政策の意味がわからない。
試しに全身の皮膚を1枚剥がしてから通常の社会生活を送ってみればいい。痒みで気が狂い、全身から湿潤液が止まらず包帯グルグル巻きの身体で学校に、会社へ通うといい。少しは分かるか?分からんからこんなことになるんだろうな。
日本アトピー協会の署名

「このたび、政府はアトピー治療に欠かすことのできない外用薬や保湿剤を保険適用から除外する検討方針を示しました。

除外が検討されている「OTC類似薬」には、花粉症、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎など、皆さんがクリニックで処方してもらわれているアレジオン錠、ムコダイン錠、ザジデン、アレグラ錠、クラリチン錠、タリオン錠など多くのお薬が対象となっています」

アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org/p/%E3%82%A2%...
*名乗りたい名前で賛同可能
*寄付は署名主へではなくchangのプロモーションのための寄付
あなたの声がチカラになります
アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org
November 2, 2025 at 1:40 PM
そいえばカレンダー通りの生活って、学校へ行ってた頃と両親郷里へ移住して数年?会社員してた頃しかないわ(*uou)!
November 4, 2025 at 1:33 PM
November 4, 2025 at 3:37 AM
😈【先生にした悪戯、覚えていますか?】
教室の入り口に黒板消しをセットしたり、先生の椅子に画びょうを置いたり…そんな悪戯の数々、あなたもやったことがあるかも?
みんなの悪戯エピソードを教えてください👇
https://omoidecom.jp/Topics/talk/1
#いたずら #悪戯 #学校生活
November 4, 2025 at 5:00 AM
そんでね。私。大学の成績が良かったので、奨学金が貰えますよって学校から案内が来たんだよ。

でもそのとき、私は彼女のことを思い出してね。私は生活に困窮してはいなかったから、私にあげるお金があるのなら、彼女のような人に渡ると良いと思って奨学金を断った。

でもそれを聞いた、同じく奨学金の案内をもらってた友人は「別にあなたが断ったところで、その子のところにお金が入る訳じゃない。寧ろそのお金で本を買って勉強して、そういう子を丸ごと救うような施策を考える人材に育った方が良い」って言われて。

そうか、その通りだなって思いつつも→
November 3, 2025 at 11:12 AM
三年生に……なったんだね。つい最近……というか八周年までは二年生だったのに(◜ω◝)ホロホロ

ハピエレ様〜!!!!!メガスフィアが終わったら一彩達在校生が進級した時からの学校生活ストーリーが読みたい!!!です!!!!!(願望)
来年の初詣の願いの一つこれにしようかな…
November 1, 2025 at 5:08 PM
最近某电影院有个英国和爱尔兰电影节。昨晚和女友约了晚饭,饭完一起去看I swear,是部讲 “妥瑞氏综合征”(Tourette syndrome)的片子。真是感慨万千,因为被教育了。
看完片子才意识到多年前在公车上遇到的一个青少年原来是有妥瑞氏啊。当时ta不时发出奇怪的声音,大声骂脏话。。。我不仅觉得不适,还很生气:这孩子也太没教养了!
惭愧。对不起!
晚上回到家,家属问看的电影怎样,好不好看。。告诉他名叫I swear, “原来swear是swearing。。”他立即就说,“啊,是Tourette啊。。”问他怎么了解到的,他说学校里会介绍,平时也会在生活里看到海报之类。。好吧🥹 #真的
November 1, 2025 at 9:16 PM
特に面白く読んだのは「夢のふたつの顔」「赤ん暴君」「転生」など。

「夢のふたつの顔」は二つの世界を行き来する少年の物語。
冴えない日常ではありながらも、平穏な学校生活を送る学生の宏は、たびたび自分が少年兵となって戦っている夢を見ていました。人々は戦争に駆り出されて過酷な戦いをしていたのです。夢だと思いながらも、戦争の夢に出てくる登場人物たちの中には、現実の世界でも知っている人間たちがしばしばいることに気づきます…。
October 31, 2025 at 11:52 PM
息子ちんが風邪以来、週一くらいしか学校に通えておらず、かかりつけで詳しく検査してもらったところ、起立性調節障害と診断されました、しかも重度みたい。身の回りの動き方や生活がぐんと変化しまして、色々慌ただしく過ごしてます。で、SNSをやるモチベが今完全になくってて、しばらく離脱しようかと。たまに隙見て気晴らしに絵を描いたらXにあげるくらいで。この病気は回復って感じでもなく、長期で付き合ってく必要あるので長い目でみてる。なのでこの生活に段々慣れてうまいことやれるようになれば、きっとまた日常を呟く余裕も出てくるって思ってるので、その時までしばしさよならです🙏皆の健康と幸せをいつも祈ってます。ではでは😉
October 30, 2025 at 7:59 AM
「読者を惹きつける不幸なシーンの書き方」みたいな記事読んでたら、
「共感できない不幸は毒になる」「多くの読者がつらすぎて続きを読もうと思わない」とされる設定に
「生まれた時から奴隷として育ち、親から虐待を受け片目を失い、誰も味方がいない孤独な主人公」が挙げられて、
「読者にとって身近でちょっとした共感できる不幸」=続きを読みたいと思える不幸の設定に
「魔法学校に入学さえすれば最高の友達ができると思ったら、待っていたのはボッチ生活」というのが挙げられていたわけなんですが、
私が読みたいと思うのは断然前者で後者は寧ろほぼ興味が沸かないんですよね……
つーか新刊が前者だし……
October 29, 2025 at 7:43 AM
まんがしばりでゆきます、わいわい。
#あなたの本棚のどくしょのあき

-------


動物のお医者さん


クイーン舶来雑貨店のおやつ


死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから 1 (※ただし好感度はゼロ)


妖精のおきゃくさま


のんびりもちもちしたSFことプリンタニア・ニッポン


ありす、宇宙までも


君のことが大大大大大好きな100人の彼女
October 28, 2025 at 11:28 AM
ハレの場ではない、ケの時間での日常的交流をどう促すかってのは本当に難しい。

そもそも日本人同士だって、普段の生活でそういう交流機会が豊富にあるわけではないんだよね。民族的・文化的同質性についての信頼(幻想)のもとで醸成されてる「われわれ」意識が醸成があるから、ふだん交流してない相手にいきなり他者のラベルを貼らないだけ。

自分の見てる限りだと、外国籍児童の保護者とママ友・パパ友という形で繋がることがその突破口になってるケースはそこそこ多い気がする。一緒に学校の屋台で焼きそば作ったりとか。
「外国人が多く住んでいることで知られる群馬県大泉町で国際交流イベントが開かれていた。会場となった同町坂田の「花の広場」にはブラジルやタイ、ネパールなど8カ国の屋台が並び、日本人や外国人が本場の料理を楽しんでいる。」
主催した町観光協会の男性「正直なところ、地元の人はほとんどいない。東京やその近郊からが大半です」
「外国人を毛嫌いしている人は少ないが、外国人を好きという人はもっと少ない」
mainichi.jp/articles/202...
移民と社会:「外国人は外国人、日本人は日本人」 意外に接点のない共生の町 | 毎日新聞
8月23日夜。外国人が多く住んでいることで知られる群馬県大泉町で国際交流イベントが開かれていた。会場となった同町坂田の「花の広場」にはブラジルやタイ、ネパールなど8カ国の屋台が並び、日本人や外国人が本場の料理を楽しんでいる。
mainichi.jp
October 28, 2025 at 3:25 AM
联合国报告指控俄罗斯利用无人机追杀平民,并强迫迁移,犯下战争罪 caus.com/all-articles...

联合国报告指出,调查委员会所调查的无人机袭击,常常针对民宅及医院、人道援助分发点、电力设施和学校等基础设施。

委员会认为,这些袭击“是蓄意的,属于一项有组织的政策,目的是驱赶平民离开这些地区”。

报告总结说,这些袭击“在民众中制造恐怖,让平民的生活变得无法忍受”。在袭击最频繁的地区,许多人已经逃离,一些地方“几乎完全空无一人”。
联合国报告指控俄罗斯利用无人机追杀平民,并强迫迁移,犯下战争罪
据CNN报道,联合国的一份新报告指控俄罗斯通过无人机袭击平民及民用基础设施,犯下危害人类罪,并通过强制转移人口实施战争罪。 报告指出,在俄乌战争前线地区,无人机对平民发动的袭击构成“谋杀罪这一危害人类罪”。 联合国乌克兰问题独立国际调查委员会的报告称,俄罗斯还通过蓄意袭击平民及民用目标,犯下战争罪。 报告援引地方当局的消息称,自2024年7月以来,乌克兰南部第聂伯罗彼得罗夫斯克、赫尔松和尼古拉耶...
caus.com
October 28, 2025 at 3:43 AM