#古備前信房実装
次は桜島
ゲームのとうらぶに回想というゆかりのある刀剣同士の会話シーンがある
笹貫という刀と割と最近古備前信房という刀が実装されて、二振りの会話が戊辰戦争の話(笹貫は薩摩、信房は庄内)
このシーンで「桜島が噴火して地続きになった」「えーっ?!」な締めで、桜島が地続きになったのが1914年でなるほど納得
August 24, 2025 at 1:14 AM
そいえば今日、とーらぶのまっぷるを仕事終わってから予約しようとしたら完売で予約できなくて泣いた😭

真面目に仕事してた人間には無理な予約だった…

増販してくれ…_:(´ཀ`」 ∠):

古備前信房が実装されてからあのでっかくて可愛いワンコ感に日々癒されてるんだ…
紙媒体でも見たい…
August 19, 2025 at 9:16 AM
重たーーーーいお話に
しぶーーーーいptでヒィヒィなってる審神者の同僚たちへ

多分、来週か、遅くても再来週は(多分再来週)

ご自愛砲の季節だゾ!!!!!!!!!!!!
去年はごちまで実装されたから、今年は火車切、富田江、大慶直胤、九鬼正宗、雲生、道誉一文字、雲次、面影、古備前信房の軽装の可能性が考えられるよ!!!
August 15, 2025 at 11:35 AM
せっかく古備前信房も実装されたし信濃藤四郎と一緒に西南戦争ネタで1本書けないかなあなどと思うなど
しかしまあ明治なっちゃうと刀の時代ともちょっと違うしなー
軍刀はあるけどうーん
August 1, 2025 at 2:25 PM
山形県の鶴岡、致道博物館で刀剣乱舞とコラボが決定してます

道案内アカウントがブルスコにないので、私の方から呟かせていただきましょう
ええ、古備前(一文字とも言われてたけどね、とーらぶは古備前)の のぶふさこと、シンボーがね
本間家って言うんですよ
まぁ、言うだけなんですけど

私にとっては本間家実装なのよ

#致道博物館 #信濃藤四郎 #古備前信房
July 31, 2025 at 11:19 AM
新刀剣男士・古備前信房イラスト公開!「顔良すぎ」のギャップ●!

『刀剣乱舞』新刀剣男士・古備前信房の実装記念イラストが公開! 2025年7月25日、人気ゲーム『刀剣乱舞』に新たな刀剣男士、古備前信房のイラストが公開されました。このキャラクターは、エメラルドグリーンの目が印象的で、勇ましい姿が描かれています。金色の装飾が施された衣装は細部にわたり丁寧にデザインされ、高貴さが際立っています。…
新刀剣男士・古備前信房イラスト公開!「顔良すぎ」のギャップ●!
『刀剣乱舞』新刀剣男士・古備前信房の実装記念イラストが公開! 2025年7月25日、人気ゲーム『刀剣乱舞』に新たな刀剣男士、古備前信房のイラストが公開されました。このキャラクターは、エメラルドグリーンの目が印象的で、勇ましい姿が描かれています。金色の装飾が施された衣装は細部にわたり丁寧にデザインされ、高貴さが際立っています。 古備前信房の視線の先に何を見据えているのか、想像を掻き立てる構図もファンにとっての魅力の一つです。このイラストに対して、SNS上では「どちゃクソイケメンやないか」「真剣な時はキリッとした顔になるの反則!」「顔が良すぎる」といった熱いコメントが寄せられています。 連隊戦 ~海辺の陣~ 開催中 新刀剣男士、古備前信房を獲得できる「連隊戦 ~海辺の陣~」は、7月29日(火)12:59まで開催中です。詳しい情報はこちらの公式情報をご覧ください。 さらなる情報 古備前信房についての詳細な記事も公開されています。ぜひ、次のリンクもチェックしてみてください! 古備前信房の全身ビジュアル公開&声優情報 新しいキャラクターがどのように物語に絡むのか、今後の展開が楽しみですね! 🧠 編集部より: 『刀剣乱舞』新刀剣男士・古備前信房の補足情報と背景 新たに実装された刀剣男士・古備前信房は、非常に人気のあるキャラクターであり、彼に関するイラストや情報が次々と公開されています。彼の特徴的なエメラルドグリーンの瞳や、金色の装飾が施された衣装は、プレイヤーたちの心を掴んでやみません。 古備前信房の背景 古備前信房は、実在した刀剣の名刀「古備前」を基にしたキャラクターです。刀剣乱舞では、実際の刀やその持ち主のエピソードに基づいてキャラクターがデザインされています。このため、古備前信房も歴史的な背景を持つキャラクターとなっています。彼のスタイルや性格もこれにちょっとした影響を受けていると言えるでしょう。 豆知識 古備前信房という名前は、実際に存在した刀剣職人・信房に由来しています。この信房は、備前の地で名刀を生み出したとされ、その作品は今でも多くの刀剣愛好家に評価されています。また、刀剣乱舞では新しいキャラクターが定期的に登場し、ファンの間で話題を呼ぶことが多く、これが作品の魅力の一部となっています。 イベント情報 現在開催中の「連隊戦 ~海辺の陣~」では、古備前信房を入手するチャンスがあるため、参加してみる価値があります。連隊戦は他のプレイヤーと協力しながら戦う協力型イベントであり、タイミングよく参加することで、特定のキャラクターを手に入れられます。 イベントの詳細や最新情報は、公式Xをチェックしてください。 さらに情報を確認したい方はこちら 新刀剣男士・古備前信房についての詳細な記事は、こちらからご覧いただけます:【追記】『刀剣乱舞』新刀剣男士・太刀「古備前信房」の全身ビジュアル公開&声優は大塚剛央で「最高に好き」 キーワード: 古備前信房 古備前信房 をAmazonで探す 刀剣乱舞 をAmazonで探す 連隊戦 をAmazonで探す ※以下、出典元 ▶ 元記事を読む
inmobilexion.com
July 25, 2025 at 5:51 AM
昨日の面影(online版)のイラストに温かい反応ありがとうございました🫶
実は次の刀帳順の古備前信房で「刀帳順男士(実装分全部描くチャレンジ)」終わりなんですが
その前に、とうらぶ無双の面影も描いています。
もう少しだけお付き合いください。
July 16, 2025 at 10:10 PM
古備前信房が実装されてから、刀剣乱舞における刀剣男士の実装基準について考えてるんですが。
結論、刀剣の美しさよりは切れ味・武功重視なんだろうな、という感想ですね。
なんで「十万束」ではなくて「古備前信房」なのかという話でもありますが。
御物の十万束は「稲十万束ほどの価値がある」という由来で、意味合いとしては大般若長光の「大般若」に近いです。銭六百貫の価値ということで大般若経の六百巻とかけての命名なので。大般若さんの場合、長篠での恩賞という武功逸話もあって単独の実装になった、と今は見ています。
酒井家にある古備前信房の太刀のうち、武功逸話があるのは十万束ではない、号のない方なので。
July 6, 2025 at 4:27 PM
古備前信房、実装おめでとうー!
July 6, 2025 at 1:39 PM
10万!古備前信房さんようこそ〜
信濃くん回想実装おめでとう、本当におめでとう…
July 2, 2025 at 1:36 PM
刀剣乱舞で古備前信房が実装された
庄内Love~言うててわろた
July 2, 2025 at 12:53 AM
祝🎊実装信房
July 1, 2025 at 4:43 PM
「刀剣乱舞ONLINE」新刀剣男士「古備前信房(CV:大塚剛央さん)」実装を含むアップデートを本日実施
netgamebm.com/game_news/vi... #刀剣乱舞 #とうらぶ
「刀剣乱舞ONLINE」新刀剣男士「古備前信房(CV:大塚剛央さん)」実装を含むアップデートを本日実施
2025年7月1日に、新刀剣男士「古備前信房(CV:大塚剛央さん)」の実装を含むアップデートを実施した。
netgamebm.com
July 1, 2025 at 11:00 AM
『刀剣乱舞ONLINE』新イベントで古備前信房や極北谷菜切が登場!#刀剣乱舞#古備前信房#北谷菜切

刀剣育成シミュレーション『刀剣乱舞ONLINE』の新イベントで、古備前信房が新刀剣男士として登場。他、七夕キャンペーンや極北谷菜切も実装!
『刀剣乱舞ONLINE』新イベントで古備前信房や極北谷菜切が登場!
刀剣育成シミュレーション『刀剣乱舞ONLINE』の新イベントで、古備前信房が新刀剣男士として登場。他、七夕キャンペーンや極北谷菜切も実装!
news.game.matomame.jp
July 1, 2025 at 9:31 AM
古備前信房くん実装記念
(一晩苦戦した)

#刀剣乱舞
June 30, 2025 at 9:50 PM
古備前信房…!
やっぱり古備前だったのかー!
お顔可愛い✨
波乗り?笹貫と一緒に海に行ったらどうかな(笑)
信濃くんと仲良しか〜可愛いね!
酒井忠次と言えば刀ミュではにっかりさんが三百年で扮してたね。直接の関係はないけどにっかりさんともお話してほしいな〜🤭
実装楽しみ〜✨✨✨
June 30, 2025 at 10:08 AM
なにはともあれおめでとうございます!
国宝だから8/22から10月までやってる、庄内藩の名品展、出てくるでしょ
コラボやるかはわからないけど
とりあえずな、9月中頃までめちゃくちゃ暑いんで、涼しくなってから、な?
その頃に、芋煮でも目当てに庄内においでよ!
#とうらぶ
#古備前信房実装
June 30, 2025 at 9:51 AM
#刀剣乱舞 新刀剣男士は古備前信房!イエローってことですか!?そして古備前派、確かに新しい刀剣男士が実装されるたびに名前が一文字ずつ増えている!
x.com/tkrb_ht/stat...
刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 on X: "(1/2) 【新刀剣男士 太刀「古備前信房(こびぜんのぶふさ)」】 古備前派の刀工の太刀。徳川四天王のひとり酒井忠次が、家康から授けられた庄内酒井家の重宝。 酒井忠勝の代に酒井家に伝来した信濃藤四郎とは、以降一緒に庄内の景色を眺めてきた信(しな)ノン・信(しん)ボーと呼び合う仲。 #刀剣乱舞 https://t.co/Grdr1URxsX" / X
(1/2) 【新刀剣男士 太刀「古備前信房(こびぜんのぶふさ)」】 古備前派の刀工の太刀。徳川四天王のひとり酒井忠次が、家康から授けられた庄内酒井家の重宝。 酒井忠勝の代に酒井家に伝来した信濃藤四郎とは、以降一緒に庄内の景色を眺めてきた信(しな)ノン・信(しん)ボーと呼び合う仲。 #刀剣乱舞 https://t.co/Grdr1URxsX
x.com
June 30, 2025 at 9:41 AM
連隊戦の新刀剣男士が古備前ぽいからめちゃくちゃ個人的な要望になるけど信房だったら嬉しいなと思ってる。私が見たのは致道博物館さん所蔵の国宝だったけど、御物に十万束(稲束考えたら黄色メインなのも違和感なし)がいるとのことだったから考えられるかなと。
ちなみに正恒の実装だった場合でも嬉しいんだけど蜂須賀正恒実装で同じ蜂須賀という名前に踏み込んでくるかな?踏み込んできたら期待したいものががが
June 27, 2025 at 10:58 AM