全室半露天風呂付き!素朴な贅沢を味わえる川場の良宿
川場温泉、清流の里、錦綉山荘(きんしゅうさんそう)。訪れたタイミングは紅葉シーズンではなかったものの、ウリである客室専用半露天風呂が気持ち良かったです(大浴場はありません)。窓を全開にして...
furayura.com/stroll-portf...
#ふらゆら街歩き #錦綉山荘 #群馬県 #利根郡川場村
川場温泉、清流の里、錦綉山荘(きんしゅうさんそう)。訪れたタイミングは紅葉シーズンではなかったものの、ウリである客室専用半露天風呂が気持ち良かったです(大浴場はありません)。窓を全開にして...
furayura.com/stroll-portf...
#ふらゆら街歩き #錦綉山荘 #群馬県 #利根郡川場村
全室半露天風呂付き!素朴な贅沢を味わえる川場の良宿 – ふらゆら
川場温泉、清流の里、錦綉山荘(きんしゅうさんそう)。訪れたタイミングは紅葉シーズンではなかったものの、ウリである客室専用半露天風呂が気持ち良かったです(大浴場はありません)。窓を全開にして、朝日か星空を眺めながらの入浴はベリーグッドです。
furayura.com
June 17, 2024 at 2:11 AM
全室半露天風呂付き!素朴な贅沢を味わえる川場の良宿
川場温泉、清流の里、錦綉山荘(きんしゅうさんそう)。訪れたタイミングは紅葉シーズンではなかったものの、ウリである客室専用半露天風呂が気持ち良かったです(大浴場はありません)。窓を全開にして...
furayura.com/stroll-portf...
#ふらゆら街歩き #錦綉山荘 #群馬県 #利根郡川場村
川場温泉、清流の里、錦綉山荘(きんしゅうさんそう)。訪れたタイミングは紅葉シーズンではなかったものの、ウリである客室専用半露天風呂が気持ち良かったです(大浴場はありません)。窓を全開にして...
furayura.com/stroll-portf...
#ふらゆら街歩き #錦綉山荘 #群馬県 #利根郡川場村
お昼にしよう→暑い→ざるそばでも→ならば酒も→すっきり辛口めがええですかね→利根錦舞風かね
#ごはん部
#ごはん部
June 18, 2023 at 3:59 AM
お昼にしよう→暑い→ざるそばでも→ならば酒も→すっきり辛口めがええですかね→利根錦舞風かね
#ごはん部
#ごはん部
左から
シン・ツチダ舞風
一口含んだだけで恐ろしく濃厚な甘味のアタック、そして奥に微かな辛味も。ほか色々雑味も多く、色々な方面から強い主張を感じる。ツマミなしでも酒だけで楽しめる。
利根錦 純米酒舞風
左と同じ舞風で醸した酒でもこちらはすっきり辛口。新潟の酒っぽい。同じ米でもこれほどまで対極の味になるのかと驚く。だいたいどんな料理にも合うと思う。
Tsuchida F
これは形容し難い…酸味が強いけど乳酸系の味もするし酢の味もするし、ドブロクや濁り酒のようでもあり悦凱陣のようでもあり、一言では表現できない複雑な味。寝かせたら変わると思うけどどう変わるか想像が付かない。いいぞこれ。
シン・ツチダ舞風
一口含んだだけで恐ろしく濃厚な甘味のアタック、そして奥に微かな辛味も。ほか色々雑味も多く、色々な方面から強い主張を感じる。ツマミなしでも酒だけで楽しめる。
利根錦 純米酒舞風
左と同じ舞風で醸した酒でもこちらはすっきり辛口。新潟の酒っぽい。同じ米でもこれほどまで対極の味になるのかと驚く。だいたいどんな料理にも合うと思う。
Tsuchida F
これは形容し難い…酸味が強いけど乳酸系の味もするし酢の味もするし、ドブロクや濁り酒のようでもあり悦凱陣のようでもあり、一言では表現できない複雑な味。寝かせたら変わると思うけどどう変わるか想像が付かない。いいぞこれ。
May 29, 2023 at 2:32 PM
左から
シン・ツチダ舞風
一口含んだだけで恐ろしく濃厚な甘味のアタック、そして奥に微かな辛味も。ほか色々雑味も多く、色々な方面から強い主張を感じる。ツマミなしでも酒だけで楽しめる。
利根錦 純米酒舞風
左と同じ舞風で醸した酒でもこちらはすっきり辛口。新潟の酒っぽい。同じ米でもこれほどまで対極の味になるのかと驚く。だいたいどんな料理にも合うと思う。
Tsuchida F
これは形容し難い…酸味が強いけど乳酸系の味もするし酢の味もするし、ドブロクや濁り酒のようでもあり悦凱陣のようでもあり、一言では表現できない複雑な味。寝かせたら変わると思うけどどう変わるか想像が付かない。いいぞこれ。
シン・ツチダ舞風
一口含んだだけで恐ろしく濃厚な甘味のアタック、そして奥に微かな辛味も。ほか色々雑味も多く、色々な方面から強い主張を感じる。ツマミなしでも酒だけで楽しめる。
利根錦 純米酒舞風
左と同じ舞風で醸した酒でもこちらはすっきり辛口。新潟の酒っぽい。同じ米でもこれほどまで対極の味になるのかと驚く。だいたいどんな料理にも合うと思う。
Tsuchida F
これは形容し難い…酸味が強いけど乳酸系の味もするし酢の味もするし、ドブロクや濁り酒のようでもあり悦凱陣のようでもあり、一言では表現できない複雑な味。寝かせたら変わると思うけどどう変わるか想像が付かない。いいぞこれ。
May 29, 2023 at 2:06 PM