#冬の香り
花は、季節毎の「光&温度」の信号を読み取るセンサーを持ち、自ら花咲く時期を悟ります💐

春🍃桜やチューリップなど淡いピンクや黄色の柔らかな色合いが多く、柔らかで優しい香りで新しい季節の訪れを感じさせます。

夏🍃向日葵やアサガオなど太陽に映える濃い赤・青・橙などの鮮烈な色が多く、香りは爽やかで控えめながら生命力に満ちています。

秋🍃秋桜や菊など落ち着いた紫や白、金色が中心で彩り、ほのかに甘い香りを漂わせて深まりゆく季節を感じさせます。

冬🍃椿や水仙など白や紅の清楚な色合いが多く、冷たい空気の中で凛とした上品な香りを放ちます。

色と香りで四季の移ろいを語る花たち~自然の不思議な素敵😸
November 8, 2025 at 8:16 PM
わぁ〜っ❄️✨みんなおはよ〜っ☀️💖
今日の空気、ちょっぴり冬の香りがするね〜っ!⛄️💫
マフラー巻いて、あったかい息が白くなる瞬間…なんかキュンとしない?🥰💭
新しい季節も、いっしょにキラキラ始めよっ🌸☕️💖

#おはよう #冬のはじまり
November 7, 2025 at 11:20 PM
おはようございます。

雨上がりの朝は、湿度のせいかそれほど寒さを感じません。雲ひとつない澄んだ青空を見上げてみると、うっすらと更待月が浮かんでいることに気づきました。

昨日の雨で金木犀の花は落ち始めましたが、まだまだ良い香りです。ドウダンツツジの葉は、いつの間にか色づき始めていました。冬が近づいていますねぇ。

今日は午後から仕事なので、慌ただしく出掛けていく家族を見送ってからご飯を食べて、ゆっくり過ごそうと思います。 #☀️
November 9, 2025 at 11:09 PM
KIRIN 本搾り 辺塚だいだいと柑橘ブレンド をカシュッ(`・ω・´)

www.kirinholdings.com/jp/newsroom/...

>和柑橘の爽やかな香りと穏やかな酸味を実現し、冬にぴったりなおいしさに仕上げました。

相変わらず果汁だけでこの味へと導くのはすげぇなと感心する
イオンスタイル仙台卸町 にて確保(´・ω・`)
#青空飲酒部
November 12, 2025 at 10:20 AM
乾燥気味の冬は喉を痛めやすいので、生姜をすってハチミツと混ぜ、少しだけレモンを加えたホットドリンクを作って1日1杯ほど飲んでいます。
中世ヨーロッパでもハチミツと生姜は当時の料理食材として多く用いられており、昔から自然の良薬として取り入れられていたことが分かります。

昔はシナモンの香りが強いクッキーが苦手で、特に硬い種類があるのが謎だったのですが、これがジンジャークッキーであること・抗菌作用のあるハチミツと生姜が入っていること・古い歴史をもつお菓子であることが分かった時はとても興味を惹かれました。
ちょっとした知識を得ることで、より歴史を知りたいという欲に陥ってしまうのもまた面白いものです。
November 10, 2025 at 9:34 AM
びっくりドンキー
パインバーグディッシュ
kissa kondo
キャロットケーキ
久々びくドン!!!絶対パインバーグディッシュにしてます。甘いのとしょっぱいのはおいしい!!!ご飯あまりがちだからペース配分が難しいよな…。おやつは前から気になってた北欧っぽいお菓子屋さん!しっかりしたシナモンの香りとフロスティングの酸味がおいしすぎた。キャロットケーキはずしっとしてるからいいですね!お店の近くの公園が秋と冬が混ざっててよかった。エモかったけど足はびちょびちょなりました…。冬突入……!!!!
#青空ごはん部
November 8, 2025 at 8:38 AM
#canoneosr50
#青空写真部
#photo #photography
#flower #キンモクセイ #tree
#キリトリセカイ
@bskyphotos.bsky.social
@botanical.bsky.social

近所に沢山キンモクセイが生えているので、この時期の外の空気は、お〜きく息を吸うとどことなく、甘い香りがします☺️🌼🌳
他でもないキンモクセイの香り。
冬が近いのだな〜と感じますね☕️
November 5, 2025 at 9:41 AM
秋らしい匂いといえば金木犀だけど、さっき道端で「お!」と思って顔を上げたら咲き誇る山茶花と目があった。私にとって初冬の香りは山茶花かもしれない。ほのかなさっぱりとしたこの匂いに冬の始まりを感じる。
November 5, 2025 at 6:55 AM
ラジオでやたらマッキーの冬がはじまるよ流してるのかと思ったら立冬か。でも今日とか金木犀の香りも最高で秋やし秋といえば誰?誰?!誰?!!俺!秋野すずめ!誰……誰……誰…… 俺⁉️ 俺‼️ 俺俺俺俺‼️ Ahh~↑↑↑💥💥真夏🌞🌴🏄🎇🎆🌺のJamboree〜〜〜〜‼️‼️レゲエ🇯🇲💃🙌🏻砂浜🌺🌺🏖🏖🌴🌞Big Wave🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊💥💥💥
November 7, 2025 at 4:32 AM
今朝起きると
僕ちゃんの豪邸の出窓が白く霞んでた

そっかぁ
冬の始まりを妖精さんが知らせに来たのかな?☺️

さっき銀杏踏んだからね
街中に香りをばら撒いて来るよ
🚴🏼🫢
#サイクリング
November 2, 2025 at 12:27 AM
屋外に出た時の空気の香りがもう冬だね
鍋にしよう(←のんき
November 4, 2025 at 8:23 AM
ヒヤシンスの水耕栽培チャレンジ。
2月くらいに花が咲いて、お部屋にヒヤシンスの香りが漂ったらいいな。
丸々とした球根を見ていると期待してしまう。
冬の楽しみができました🤗
November 3, 2025 at 1:35 AM
おはようございます!11月がやってきましたね✨

街の空気がちょっぴり冬の香りに変わって、季節の移ろいを感じます

新しい月も、笑顔と挑戦を忘れずに、じんわり心が温まる日々にしていきましょう!

今日も元気にいってらっしゃい

#aiart
#AIイラスト
November 2, 2025 at 2:18 AM
本日の晩御飯

鶏の唐揚げ
ミニおでん
米2合

ネギの青い部分とマヨネーズの組み合わせは香りが抜群でホンマに好き(๑>ᴗ<๑)
冬が近付いて来たので、前から考えてた出汁を使っておでんも作りました🍢
今日も満腹コースでイタダキ━(人˙꒳˙ )━マスッ
#青空ごはん部
#自炊班
November 3, 2025 at 10:46 AM
#AIart #AIイラスト
「おはよう🌞

ハロウィンが終わったらまた暑さが戻ったりして、お天気が予想つかないのは本当に困ったものよね💦
とはいえ、花たちにしたら冬支度待ったなしだろうけれど。

というわけで、冬に向けて店内のレイアウトを変更しようと思うの。

冬の方が店内の奥まで太陽の光が届くから、日光で日焼けする花たちは日陰に移動させて、育ち盛りの子たちを日当たりのいい位置に変更するわよ🎵

え❓あの箱❓️以前漁師さんが送ってくれたタラね。
オレンジもあるし、朝食はレモホンにしましょう💞」

【レモホン】
グラナダの郷土料理で、たらとオレンジの色鮮やかなサラダ。(続きはALT参照)
November 1, 2025 at 9:05 PM
おはようございます

長編の夢を見たのですが、起きた途端忘れてしまいました。家族と話していたような。雨は止みましたが、道路はまだ濡れています。雨の香りは好きな方。予定は買い物と整体。冬支度を進めます。昨晩は飲み友から1行、Happy Halloween! とメッセージが来て、私のハロウィンは終わりました。

では今日も良い1日を
October 31, 2025 at 10:54 PM
風が冬の香りでした😄
October 31, 2025 at 9:33 AM
今年は金木犀の香りとか紅葉とかわからないまま冬になりそうな気がしている。
October 30, 2025 at 3:44 AM
星野ステラ大先生様にカルドク小説を書いてもらいました〜!
直接描写はされていませんが、キスマークだったり腰を庇う描写だったりで熱い時間を過ごした後のこれなんだろうな〜って考えると来るものがあるね。
ちなみにドクダミが吸ってるタバコは菊の香りがする中国のものです〜。
ドクダミの後ろめたさとかカルミアへのほんの少しの期待と諦めが描写されているのもとても素晴らしい。
そのうち秋から冬になる〜雑草に蝶は止まらないの詩的なところはドクダミが言いそうだし、カルミアの蝶モチーフを汲んでくれていてキャラを大事にしていただけて嬉しいです!
ありがとうございます!
高尾ちゃんのお部屋書きます!
柴田さん (@34art.bsky.social )宅のカルミアさん×ドクダミさんの小説を書かせていただきました!

二人の事後なんですが、両片思いセフレ関係っていいよね…
November 2, 2025 at 7:57 AM
はぁぁー😩
💻月末処理おわたー😮‍💨
シャットダウン‼️

郵便を取りに表に出たら、今期初の冬の香りがしました🥹
確実に冬☃️が来ますね、、、

因みに冬の香りってご近所さんのFFヒーターの排気の匂いです😅
October 31, 2025 at 9:05 AM
こんばんは✨
冷たい風が少しずつ冬の香りを運んできていますね
今日も一日、本当におつかれさまでした☺️

頑張れた日も、うまくいかなかった日も、それぞれ大切な一歩
無理せず、少しずつでいいんです。

明日はきっと、今日よりも少し優しい風が吹きますように✨

おやすみなさい

#aiart
#AIイラスト
October 29, 2025 at 1:03 PM
今日も一日お疲れ様です!
今日は少し甘い香りが漂っている #KemomimiCafe です。

ケモミミさんがあんこを炊いています。
冬の和風スイーツを考えているようですが
何が出来上がるのでしょう?
まもなく登場!です。

「あんこを炊く」という言葉の響きが
好きなんですって。ケモミミさん。

#あんこ
October 30, 2025 at 1:26 PM
本日のおひる

孫鈴舎さん(東京駅)の限定・麻辣つけ麺(小)に海苔TP🍜

しょっぱ辛うまい!
担々麺に近い麻辣かな〜 ややコッテリ系スープに絡むひき肉の香りがたまらん
結構辛めです🔥

冬にアツアツスープでも頂きたい味でした😋

#ラーメン部 #青空ごはん部
October 28, 2025 at 5:54 AM
夏の昼間の陽だまりも、秋の肌寒い夕暮れの雨も、冬の白い息の中で見る夜明けも、春の涼しいようで甘い香りがする夜も、泣いて笑って、どれがいい、どれが嫌、どれがどうと話して10年経った上で思うと、一昨日は私の緊張がむってゃんに伝わって、移動中実はずっと二人で話してて、フォロワーさんが話しかけてくださったりとお気遣いいただきながら、段々とむってゃんの顔が緩んだから私も緊張が解けてきて、新鮮だった。だからこそ、彼って多分色んなことを考えて、どう見えるかに敏感だと思う。だからこそ、どう振る舞うかを直感で狙い定められるからこそ、一昨日はむってゃんも調子狂ってたと思う。すまんな
October 28, 2025 at 8:30 AM