栗村
@krmr3.bsky.social
380 followers 140 following 1.7K posts
読書、散文、現代詩、お酒、甘いものなど。
Posts Media Videos Starter Packs
知人は裕福で幸せな人だ。仕事をするでもなく、昼間から酒を飲み、高級車に乗り、乗り換え、数カ国語を話し、音楽に造詣が深く、読書家で賢くユーモアもあり、フレンドリー。絵に描いたような感じの良い人。

比べるまでもなく別世界の人。彼は孤独なのだろうか。おそらくそうではないのだろう。何を求めて角打ちへ来るのだろう。昨晩はスーパーの安売りが始まるのを待っているだけと嘯いていた。
ひとりで生きて行く、と時折声に出して自分に言い聞かせている。結局自分はひとりに落ち着くのだろう。楽しい季節は終わり、何も無い灰色の世界が訪れる。夢読みのいる場所のように。

無理に明るくしたり、楽しんだりしなくていい。部屋の照明を落とし、知人の教えてくれた音楽をかける。どこにも出かけなくていい。寝るまでの間、この空白を何かが埋めてくれればいい。
おはようございます

昨日は仕事上がりにどうしても飲みたくなり、久しぶりに角打ちへ。常連さんと話して帰ってきました。週も後半。明日まで頑張って週末を迎えようと思います。

では今日も良い1日を
飲み友とどうやって距離を置こうかと考えている。寂しくなるけど、あそこまで線引きされたら「これ以上は仲良く出来ませんよ」と言われたのと同じなので。

とりあえずこちらからは何も送らない。お誘いがあってもやんわり断る。来月一緒に行く予定だったイベントは、キャンセルかなぁ。キャンセル出来るのか調べないと。

気分的には少し落ちているけど、昨日のように早めに寝て、しっかり休息を取れば良い。
おはようございます

雨の水曜日。家族の夢を見たような気がします。睡眠スコアは上々。体重は微増。ウォーキングは無し。問題は今週末までに仕事がどれくらい進むか。あまり仕事の事を朝から考えたくないが、生活の基盤なので。

では今日も良い1日を
日常的に他人のケアをして10年以上が経つ。脳の病気なので治る事はない。何度言い聞かせても変わらない。本当に他者は変える事が出来ない。これだけの事をするエネルギーを他の事に使えたら、もう少しは幸せになれたのだろうか。仮定の話をしても仕方がないのだが。
前回がお金を下ろすのを忘れたから、昨日がお金が崩れていないから、という理由で飲み友は支払いをしなかったのです。前回の事も忘れてしまっている様子でした。

こうして会って長時間飲むのも、私が相手だからではなく、誰とでも良いのだと言われ、それなら他の人と飲んでくれないかなと思いました。

とりあえず暫くは私の方から誘うのはやめるつもりです。帰りの電車で毎回送っていたメッセージも、送りませんでした。
おはようございます

何か夢を見たのですが、忘れてしまいました。結局昨日も飲み友と飲んでいたのですが、話していて本音を聞けた事で、関係性を少し見直した方が良さそうだと感じました。なかなか難しいです。今週は4日。何とか乗り切ろうと思います。

では今日も良い1日を
この曇り空の向こう
青い世界が広がって
それは分かるのに
心は折り畳まれたまま
宇宙から試行される
無数のサイコロが
降り積もり降り積もり
日常を分岐する
あの日切り替わった
レールのように
遠心力を持った光が
二人を離れさせたのなら
目を瞑るしかない
胸を掴んだまま
踏んだガラスの欠片が
明後日に響いた
空虚であることを
幻想であることを
抱きしめながら
夕暮れを歩く
おはようございます

昨日も3人ほどで楽しく食べて飲んだのですが、飲み友は居なかったので少しだけ消化不良です。今日は飲まない予定。勉強でもして過ごします。ベッド周りのものを洗濯したいのですが、お天気が。昨日やってしまえば良かったかなぁ。

では今日も良い1日を
横浜優勝を見届けました!
おはようございます

肌寒い。そろそろ布団を秋冬物に変えた方が良さそうです。昨日は飲み友とメッセージを楽しんでいたせいか、長文が送られて来る夢を見ました。起きて確認したらそんな事は無かったのですが。

この飲み友と、別の友人は仲違いしてしまったので私は板挟みになっていて、仲直りしてくれないかなと思いつつ、その気配はないので諦めています。

曇り空、鳥たちが鳴いています。

では今日も良い1日を
Reposted by 栗村
あのフィルドの旋律を覚えていますか
見知らぬ国のあの旋律です
恋しい人の旋律に似ています
ひとつの毛布に包まるような
そんな温もりが欲しいのです
凍える冬はふたりでも寂しいものです
寂しいふたりです
暖炉に薪を焚べたなら
ロマンの欠片を探しましょう
僕はあなたの幸いになれるのでしょうか
(過去作)
#散文
「遠くから」で始めて「遠い所」で終えてしまった。瞬間芸とは言えマイナス評価。投稿する前に、きちんと自分の書いたものを見直しましょう>自分へ
遠くから花火の音がする。一人で踊っていた私は寂しさを隠しきれず。あの人はそれに気が付いて黙り込む。合図としては十分だった。石積みの橋が音を反響する。揺れる路線バスの中の人と一瞬目が合った。ただそれだけの関係。週末に会えない悲劇。夜の中でこだまするのは私の無言の叫び。何処へ行けば良いのだろう。何処へ逃げれば。満月を過ぎた月が笑っている。海の中を走るように遅く。宙返りする視点に街の灯りが流れる。あの自転車にはもう乗れない。十円玉をばら撒きながらふらつき歩く。ここは遠い所だ。
昨晩は飲み友から教えて貰ったこのMVを観て、楽しくなっていました。こんなものが令和になって観られるとは。80年代、90年代のテイストですね。

youtu.be/ud0lMojStCs?...
Fujii Kaze - I Need U Back [Official video]
YouTube video by Fujii Kaze
youtu.be
Reposted by 栗村
最近毎朝将棋を打っています。アプリで出来るもので、モードが幾つかあるのですが、その内、もっぱらスプリントというのでやっています。

AIが互角と判断した中・終盤の局面からいきなりスタート。持ち時間はお互い3分ずつ。時間切れは負けです。これが面白い。たまにとんでもない局面から始まりますが。添付は開始局面です。

勝敗が少なくとも6分で着くのと、白熱した対局になる所が気に入ってます。中には守りを固めて、時間切れ勝ちを目指す人もいますが。
スプリント開始局面
おはようございます

小雨模様。無事三連休にたどり着きました。お天気イマイチですが楽しもうと思います。今朝の夢は甥っ子とゲームするものでした。暫く甥っ子にも会っていないので、大きくなっている事と思います。この気温だとそろそろ浴衣をクリーニングに出した方が良いのかも知れません。

では今日も良い1日を
仕事は早上がり。今週十分やったと感じたので。週末しか飲まなくなって暫く経つが、休肝日が多くなったのは良い事なのかも。連休は天気が悪そうなので、何も予定を立てていない。勉強しているかも知れない。
おはようございます

気温が少し下がった気がします。マンションの配管工事のお知らせが投函されており、祝日か平日を選べとのこと。平日にしようかな。

室内で作業されるようです。台所、洗面所、お風呂。洗面所やシンク下に入っている荷物などを取り出すのが面倒です。前日の掃除とかも。なかなか気が重い。

やっと週末が見えて来ました。お天気は悪そうですが。

では今日も良い1日を
ポイント交換グッズは、スーパーマリオメーカー2のA5リングノート。同ゲームはやったことないけど、何となく欲しくなって。裏はルイージになっています。
任天堂リングノート
帰れぬ夜は
空を見上げて
星を探すも
ビルの灯りで
悲しくなった
駅までの道
あなたのことを
思い出しては
冷えた携帯
震えぬままで
いつかの記憶
触れた肩先
温め直す
あの日のような
夜は帰らぬ

#七ならべ
ふと思い立ってChatGPT に電力消費について質問しました。

あくまで推定に基づく概算ですが、あるユーザが1日20回の使用をしたとして、かかる電気料金は1人1ヶ月あたり330円から750円。バラつきがあるのは質問の内容によってコストが違うから。

全体における年間電力使用量は、概ね原発2基から5基分にあたるとか。

生成AIは他にもある訳で、この辺も考えながら向き合って行く必要があるのかも。
おはようございます

曇り空。今朝も長編の夢を見ました。駅に着いたものの、なかなか帰れない夢でした。木曜日まで何とか来ましたが、連休は台風の影響があるかも知れません。飲み友は朝から作品作りに勤しんでいるようです。

では今日も良い1日を