#全日本プロレス
今日の全日本プロレスの三冠戦、旗揚げ記念日ということもあってか、その大会のメインの王座戦に相応しい縁のある選手ということで潮﨑豪選手を招聘したんだと思うけど、最近の試合にはなかったヒリヒリした感じを加えてくれて、これは潮﨑豪効果だなぁと。ただ、最後のハグでその効果は次回からはなくなるかもだけど、大森北斗選手のシリアスモードで継続させるのかな。
試合は潮﨑豪選手のスタミナというか動きが不安だったけど、それは杞憂だったというか、本当に素晴らしい試合だった。
王者である宮原健斗選手の化物スタミナをまざまざと見せつけられたけど、これが潮﨑豪選手が去ったあとの10年間の全日本プロレスだよなぁと。
October 22, 2025 at 12:53 PM
10年前の潮崎豪選手(王者)と宮原健斗選手(挑戦者)の三冠戦を観る。健斗の試合の組み立て方というか、戦い方とリズムはこのあとの9月頃(私が全日本プロレスのファンになるキッカケの時期)とも違っているなぁと。
シャットダウンスープレックスホールドがまだ出し始めの時期とはいえ(シャットダウンという名称じゃなくて、パッケージ式と言われてましたね、つか、あれはクラッシュスープレックスホールドですよね)返されていたのにビックリ。あまり返されることのないフィニッシャーですからね。
10月22日の両者の三冠戦、このときと同様に潮崎豪選手が動けるのかどうかが鍵ですが……。
October 19, 2025 at 3:36 PM
1989年2月2日全日本プロレス「インターナショナルバッシュ」カンサス
米マット活性化計画AUP第一弾
天龍がアーウィンとシングル対決
異常な入れ込み具合でアーウィンがパンチやキックで攻め天龍の水平チョップにも怯まず前にでる
天龍も膝十字や延髄でペースを掴み最後ラリアットからパワーボムで勝利
February 2, 2025 at 4:06 AM
全日本プロレスの大晦日、代々木大会に昨年に続き観戦することにしました。

www.youtube.com/watch?v=m1mz...
【vlog #4】国立代々木競技場【VOICEVOX】
YouTube video by 演歌・オブ・ザ・デッド
www.youtube.com
November 5, 2024 at 3:01 AM
1987年8月27日全日本プロレス「サマーアクションシリーズ2」上尾
8.31武道館での一騎打ちを控えた鶴田と天龍
鶴田はタイガー&冬木と天龍は原&川田と組み対戦
鶴田との対戦を故意に避ける天龍の狙いはタイガーでマスクを破り徹底的に攻め込む
火のついた鶴田がラフで攻め試合は収拾つかず無効試合に
August 27, 2024 at 5:29 AM
相撲とプロレスといえば、力士からレスラーに転身した者は星の数ほどいるけど、逆パターンは少ない。パッと思い浮かぶのは、元幕内大文字と元十両天山 (嘉地久晴) ぐらい。2人とも元々は全日本プロレス協会 (馬場が設立した全日本プロレスとは無関係の別団体) の若手レスラーだったが、あまりの厳しさに耐えかねて合宿所から脱走し、その後力士になった。

天山はプロレスラーに再転向したが、大文字は引退後も定年退職するまで協会に残った。貴闘力が以前「大文字さんは昔ヤ●ザの若い衆だったんだよ」などと言っていたが、全日本プロレス協会の実質的なオーナーはそっち関係の親分だったので、もしかしたら本当のことかもしれない。
March 16, 2024 at 11:57 AM
全日本プロレス抜きの馬場興行 | 伊賀プロレス通信 note版 @igapro24
#note
#ajpw
#プロレス
#伊賀プロレス通信
note.com/igapro24/n/n...
note.com
January 14, 2025 at 11:34 PM
1986年12月23日「第3回プロレス写真記者クラブ賞」の授賞式が東京・水道橋の後楽園飯店で行われる
全日本の天龍&ジャパンの長州&UWFの藤原&女子プロのダンプ&ブル&藤波の代理人福永広報がトロフィーと副賞を受け取り記念撮影
天龍と藤原の初対面や長州&藤原の久しぶりの顔合わせも
December 23, 2024 at 6:59 AM
1983年11月25日全日本プロレス「世界最強タッグ決定リーグ戦」大阪
リーグ連覇を目指すハンセン&ブロディがウインダム&フラーと対戦
スタートから一方的に攻めるミラクルパワーコンビ
ウインダムが果敢に攻めるも子供扱い
2人のラッシュにグロッキーのフラーにハンセンがラリアットを決め勝利
November 25, 2024 at 4:50 AM
全日本プロレスは2025年も明るく楽しく激しいプロレスやっていました!

いつからか「明るく楽しく激しいプロレス」を今までよりも大事にしだした感じがするなーそれがいつからかは分からんけど
#ajpw
January 2, 2025 at 12:53 PM
全日本プロレスを観に行ってきました!めっちゃ楽しかった!!
#ajpw52
October 14, 2024 at 12:31 AM
1987年5月9日全日本プロレス「チャンピオンズ・ナイト」長野
今1番元気な男輪島大士が鶴田とタッグを組み木村&鶴見と対戦
沖縄で自主キャンプを行い真っ黒に日焼けした輪島が実戦初公開の足4の字固めを披露し鶴田とダブルチョップも打ち絶好調
最後鶴田が鶴見をスローイングし輪島がラリアットで勝利
May 9, 2024 at 4:51 AM
思い出しながら
セットアップ
ニュース電光掲示板が
まさかの
全日本プロレスのニュースで笑ったw

#Resonite
June 11, 2024 at 11:53 AM
好きな曲?
ラブライブ
YUI(高校の頃全アルバム持ってた)
ふるっぱー
アニマス(特に千早)
格闘技プロレスも好き
新日とドラゲーと全日本が好き
ソフトバンク好き(周東とか一芸に秀でている選手が好み)
February 10, 2024 at 9:19 AM
おしらせ
全日本プロレスとプロレスリング・ノアに関するカスタムフィードを作成しました。
bsky.app/profile/did:...
bsky.app/profile/did:...
July 27, 2024 at 4:32 AM
ゲームボーイ用ソフト「全日本プロレスジェット」は
1994年07月15日にメサイヤより発売されました。
June 8, 2025 at 7:00 AM
近藤修二、昼はNOAHの後楽園ホールに出て、全日の大田区体育館にも出てる。元気なおっさん、素晴らしい!
#全日本プロレス #CC2025
May 18, 2025 at 7:40 AM
1983年8月4日全日本プロレス
8.31蔵前で引退するテリー・ファンクが後楽園プールでサイン会を行う
少年少女たちの差し出す色紙に次から次へとサインを走らせるテリー
ファンの熱い声援にも答えてご機嫌のテリー
August 4, 2025 at 6:03 AM
川崎終わって全日本の結果を見ずに帰宅することができたので、帰ってから配信見た。
私は野村さんのこと、関係性、色んな経緯をリアルタイムで見てたわけじゃないからシンプルに優馬が負けて悔しいなって思ったと同時に、野村さんのプロレスが面白くて引き込まれた
この2人だからこそこの試合になるのかな
August 25, 2025 at 2:43 AM
1987年10月16日全日本プロレス「ジャイアントシリーズ」大阪府立
ブランコJr.&ワグナーJr.噂のメヒココンビが渕&井上と対戦
ブランコがアトミコなど華麗な空中殺法
ワグナーがネックブリーカーなど披露
ワグナーがムーンサルトアタックを出すもブランコと同士討ち
井上のサマーソルトでブランコ敗退
October 16, 2025 at 6:45 AM
明るく、楽しく、激しいというプロレスは今のところは全日本プロレスだけかなとは思います。どれかの要素をもっと突き抜けてというか特化した団体はありますけど、それをうまい具合に混ぜ込んでいるのは全日本プロレスだけかなと。それが団体の特色ですし、団体ごとに特色があっていいよなとも思います。
November 27, 2024 at 9:59 AM
本日の全日本プロレス富士大会は17:00開始です。

㊗デビュー17周年
おめでとうございます🎉

#宮原健斗デビュー記念日
#ajpw #全日アート
#イラスト #Illustration
February 11, 2025 at 6:06 AM
1988年11月28日全日本プロレス「世界最強タッグ決定リーグ戦」大阪
天龍&川田vsスレーター&リッチの公式戦
スレーター組がハッスルし喧嘩ファイトで天龍組を攻めまくる
火がついた天龍が延髄の乱れ打ち
川田もキックを連射し大攻勢
最後天龍がリッチをパワーボムに仕留め公式戦2勝目
November 28, 2024 at 5:41 AM
【1/2公演】全日本プロレス ニューイヤーウォーズ2025【開幕戦】

後楽園ホール(ホール/1,403席)座席表
https://zaseki.music-mdata.com/detail/18512/1

#全日本プロレス
#青柳優馬10周年
#スーパーパワーシリーズ
後楽園ホール(ホール/収容人数 1,403席)
全国コンサートホール・ライブハウス・イベント会場の座席表・アリーナブロック表の検索サイト
zaseki.music-mdata.com
December 26, 2024 at 3:10 AM