#作曲家と繋がりたい
我が家の吸血鬼を紹介しようと
思います。
音楽家吸血鬼リオネルさん。
生粋の愛猫家。
高名な音楽家一族の生まれ。
愛猫の名前はマルコ。

青瑠璃街の瑠璃座の
吸血鬼のオペラ団の団長
オペラ脚本、作曲、指揮者。
他にピアニストであるので
音楽分野はマルチタレント。 

過去に人間と両思いの恋愛をしたり、人間の学校の音楽教師をしたりと、基本人間大好き。

エピソードの中には悪魔に取り憑かれたりと大変な目に遭いました。
#貴方の創作吸血鬼と血の饗宴に興じる
#絵描きさんと繋がりたい
#イラスト好きさんと繋がりたい
October 24, 2025 at 12:01 AM
今日は作曲家ロベルト・シューマンの妻クララ・シューマンの誕生日。著名なピアニストだったクララには、夫との人生も、その弟子ヨハネス・ブラームスとの人生もあった。藤原新也氏が『メメント・ヴィータ』で綴った「愛というものの理想を求めないことによって掬い出される関係もある」とは正にクララとブラームスの事ではないか。強い自我を持つ者同士の結ばれぬしかし強い愛情で繋がった関係は、共通重心を公転する連星の様だ。
September 13, 2025 at 7:57 AM
おはようございます☀🙋❗
2024年3月18日(月) #春の睡眠の日 です😴
写真は良く撮れていたので再掲😆📸
#メモリーグラス#堀江淳 さんと #ケンとメリー#BUZZ #東郷昌和 先生と僕😆
東郷先生は僕たち #息っ子クラブ のデビュー曲 #僕達のSEASON の作曲家です♪
東郷先生を中心にミュージシャンの方々と繋がることが出来て嬉しいです😆✨
メモリーグラスは僕が中2の時、毎週ベストテンにご出演されていて憧れのレジェンドです😆✨
ケンとメリーはスカイラインのCMソングで #ケンメリ という呼び名がついたほど伝説の曲です😆
さて、月曜日ですね😊
今週も頑張ってまいりましょう❗
March 17, 2024 at 8:48 PM
アメリカの作曲家ハリソン・J・コリンズ氏に、設問に答えて頂く形でインタビュー取材を行いました。

日本ではまだあまり馴染みのない作曲家だと思いますが、優れた作品を発表し続けています。ぜひチェックしてみてください。

「私たちの活動で最も大切なのは、他の人々との繋がり、そしてそこで分かち合う感情です」作曲家インタビュー:ハリソン・J・コリンズ氏(Harrison J. Collins)
windbandpress.net/20586
「私たちの活動で最も大切なのは、他の人々との繋がり、そしてそこで分かち合う感情です」作曲家インタビュー:ハリソン・J・コリンズ氏(Harrison J. Collins) - 吹奏楽・管楽器・打楽器・クラシック音楽のWebメディア Wind Band Press
[English is below Japanese] アメリカの作
windbandpress.net
September 18, 2025 at 12:47 AM
でもさ よく考えて欲しいんだけど そもそもゴムポヨとは一緒に歌うこともそりゃあるかもだけど もうそれぞれ専念してるもの(作曲家として行なってるしねゴムポヨ)あるじゃん❓
だから ある意味現実では声が重なって あの曲を2人で歌う時よりライブで1人で歌ってる時こそリアルというか 現実というかさ。でもラスサビでゴムポヨの声聞こえる演出でさ……………………………… ‼️‼️‼️‼️‼️‼️アーーーー心は繋がってるよなぁと…😭
October 24, 2024 at 3:30 PM
先日お亡くなりになられた作曲家の冬木透先生の追悼イラストになります。冬木先生が主題歌と劇伴を担当した作品をまとめました。
#描き納め
#絵描きさんと繋がりたい

左下からダグラム、ウルトラセブン、「恐竜探検隊ボーンフリー」の北山丈二、「妖術武芸帳」の鬼堂誠之介、ミラーマン。
December 31, 2024 at 12:08 PM
クラシック音楽や古典文学を勉強する上で、その作曲家や作家の生きた時代背景や当時の文化風俗、様々なバックボーンが作品理解に繋がって、学問として私はそういう畑にいたこともあって、彼らの役者としての仕事、いわばそれもアートであり、それを研究したい欲もあるのかもしれない。まあ、古典は作者がほぼ故人であって、同時代に生きている人に対して、勝手は憶測を交えて研究対象とするのは、生身の人間を消費することになりかねないからもちろんわきまえるし、彼らの見せたいものだけを受け取らせて頂いてるわけで、実像とはもちろん違って、私自身の幻想や投影に大いに依っているものだと理解してるんだけど。
March 21, 2024 at 4:09 PM
とりあえず自分用メモに。
第0→心眼、彫刻師、患者、心理学者、小説家(オルフェがやったと思い込んで的な話だった気がするのでほぼ確)
第3→納棺師、ポストマン、バッツマン、玩具職人
第4→庭師、医師、弁護士、泥棒
第5→呪術師、カウボーイ、画家、調香師、一等航海士
第6→空軍、占い師(実験前にリタイア)祭司、バーメイド、教授(第6、第7は繋がってそうな??)
第8→結魂者、泣きピエロ、踊り子、野人、曲芸師
第9→野人、マジシャン、オフェンス、傭兵、冒険家(?)

今の小説家、記者、昆虫学者、作曲家、探鉱者が第何グループなのかでも話が変わってきそう🧐
May 1, 2025 at 1:27 AM
ゆあもんすたーの作曲家さんこれの人で声でた そこ繋がるんだ…
youtu.be/SkVz-TIOnoA?...
GENIC /「FUN! FUN! FUN!」Official Music Video【4K】
YouTube video by GENIC
youtu.be
September 26, 2025 at 2:29 PM
イタリアの作曲家、ジョヴァンニ・ピッキって知ってる? 彼はカンツォーナという音楽のジャンルを盛り上げた人なんだよ!🎹✨

特に面白いのは、後のコンチェルトと呼ばれる音楽の形に繋がる要素を取り入れていたことだよ。🎻🎺

独奏楽器とオーケストラが対話するように演奏するスタイルで、当時としては新しい試みだったみたい。

ピッキの作品は、アルカンジェロ・コレッリなど、後世の作曲家に大きな影響を与えたと言われているんだって!🎼ja.wikipedia.org #トリビア
October 24, 2025 at 7:05 AM
他に出来そうなのを考え中。
作曲家毎に解釈広げるのとかフレーズ起点にするのとか。
スケールは縛らない方が面白いし歌詞の意味は勝手に繋がったりするからあんまり触らないかも🤔
November 26, 2024 at 4:54 PM
🎄クリスマスBGMアルバム、入稿終わりました🎶
配信審査が通ったら、まずはジャケット写真を公開し、YouTubeで配信いたします📸✨

お正月や夏のトロピカルBGMも聴いてくださりありがとうございます🌸🌴
今日はJPOP作曲進行の予定です🎵

#クリスマスBGM #新作アルバム #音楽制作 #YouTube配信 #JPOP作曲 #音楽好きな人と繋がりたい #BGM #ミュージックラバー #作曲家 #クリエイター
July 19, 2024 at 12:55 AM
RP 羽鳥家が「個の集合体」として対置されている!めっちゃ腑に落ちました。(先日の「よく言うよ、興味ないくせに」「でもありがとう」も腑に落ちました。)

それを考えると、実際の服部家は三代続く作曲家一家である、というのも興味深い。
イエで語られそうな羽鳥家を「個」として描き、
ツヤさん梅吉さんと血の繋がらない鈴子を「家長」として描く、、
深読みしすぎと言われればそれまでだけど、ほんとに全部腑に落ちるんだよなぁ。
March 19, 2024 at 4:33 PM
まぁ個人的なテイストの違いなんだろうけれど、今回は個々のエピソードの面白みがイマイチなのと、テーマの掘り下げが物足りないのと、あとキー要素としてフィーチャーされるのが、架空の作曲家と架空の映画監督の架空の過去の代表作というのが、全体的な弱さに繋がっている感…と、わりと理由が明確。
October 9, 2025 at 4:17 AM
今回室内楽が付いてくるプロなんだけど、まさかのクリスマスのパストラールをやり仰天(クリスマスといえばのタイトルが並ぶ小品)し、作曲家のジョリべは今苦戦しているトゥランガリーラ作曲したメシアンの3個下で、メシアンの作った2番の旋法を作って作曲されているでさらに仰天した………繋がるなぁ………
June 15, 2024 at 4:52 AM
"「1990年代中盤、マイクロソフトのウィンドウズ95というオペレーション・システムに短い音源を作曲してほしいと依頼されました。それから何百万人、もしかしたら何十億人があの短い起動音を聴くことになりました。それは有望なテクノロジーの未来への入口を象徴するものでした。…同じ企業がある日、抑圧と戦争の機械になるとは信じることなどできませんでした」

「今日は作曲家としてではなく、作曲したものとはまったく違う形でマイクロソフトが果たしている役割に警鐘を鳴らす一市民として語らざるを得ません。それはパレスチナでの監視、暴力、破壊に繋がるものです」"
nme-jp.com/news/155865/
ブライアン・イーノ、ウィンドウズ95の起動音を手掛けたマイクロソフトに宛てた公開書簡を発表 | NME Japan
ブライアン・イーノはマイクロソフトにイスラエルとの関係を断ち切るよう求め、その中でマイクロソフトのために作曲したウィンドウズ95の起動音の報酬をパレスチナ支援に寄付することを明らかにしている。...
nme-jp.com
May 23, 2025 at 1:49 PM
X、いいねやリポスト非表示になるの?
本格的にブルースカイ始動した方がいいじゃん🦋

Xのフォロワー1300人
Youtubeチャンネル登録者2000人の作詞作曲家兼歌い手のクラウンです🐺👑

YouTuber、Vtuber、歌い手様、動画師様、イラストレーター様、ボカロP様作詞作曲家様など音楽関係者様はフォロバ100!

繋がりましょー!✨
March 8, 2024 at 12:50 PM
えーっとググったら宗教改革は16世紀でしたね。大体合ってた!!(だいたい🤔🤔🤔🤔❓❓❓❓)
宗教改革でマルティン・ルターっているじゃないですか。あの人世界史だと宗教者のイメージですけど実は作曲家でもあるんですよね。カトリックの曲難しくて歌えないんじゃい!💢ってキレて庶民に親しみやすい賛美歌を作った草分け人なんです。それでカトリックから信者が減ってやべぇよやべぇよ……ってなった先にフランシスコ・ザビエルの来日があるんですよね。(こうして西洋音楽史とキリスト教史と世界史と日本史が繋がってくる…)
そうそうトルコ行進曲も「オスマン帝国の軍事力やべぇよあべぇよ……」って衝撃から作られたものらしいです。
March 22, 2024 at 1:20 PM
今日も一日お疲れ様でした。古事記シリーズの制作中の曲、イントロ少しだけアップします。少しの間だけ癒されてみてください。

マヨワさんを弔うためのレクイエムみたいなイメージ。この曲の背景、辛いなぁ。
#古事記をオーケストラで演ってみた
#クリエイターさんと繋がりたい #dtm #作曲家 #ラノベ古事記
January 27, 2025 at 11:58 AM
ジャンルに縛られず、いろんなクリエイターさんと繋がってみたいけどどうお声がけしたらよいものか…🤔
繋がりたいタグ使えばいいんだろうけど、イラストレーターさん、作曲家さん、デザイナーさん…とか色んなジャンルのクリエイターさんの発信に触れてみたいんだよな〜
March 7, 2025 at 6:30 AM
主に音楽クリエイター(作曲家さんやボーカルさん)
イラストレーターさんやVTuberさんをフォローしてるけど
全然別ジャンルでも繋がっていきたい気持ち😁
February 7, 2024 at 12:41 PM
【オリジナル曲】No Image【インスト】
youtu.be/uVvXsfL-sno

#新曲 #DTM #GarageBand #作曲家と繋がりたい
February 29, 2024 at 11:58 PM
タイトル歌詞作曲家CV等で前後の曲が繋がるようにしたの🥺
January 16, 2024 at 5:34 AM