#伊藤和典
劇パトとか攻殻とかガメラ2を観ると実家のように落ち着く。愛知県じゃなくて伊藤和典が実家なのかもしれない
November 9, 2025 at 5:52 AM
押井守が凄いのではなくて、伊藤和典が凄かったのではないかと。
押井が伊藤と組まなかった作品って、正直微妙でしょ?
October 31, 2025 at 10:02 AM
実写版のTNGの本編焼き直しっぷりにはヘッドギアの他のメンバー(特に脚本をやってた伊藤和典)から非難轟轟だった。なんでこんなん作ったのと。
October 18, 2025 at 10:35 AM
押井守世界に一番欠けているの「人と人の信頼によるソーシャル」かもねえ。思いつきだから話は広がらないが、sora2だChatGPTだといったパターン学習による出力を「信頼」したりフェイク動画で現場で目で見たもの以外の信頼を毀損していく社会は、90年代までの押井守伊藤和典コンビの世界っぽいね、ってちょっとだけ思った
October 18, 2025 at 5:09 AM
正確には、ゆうきまさみ以外野明を描けなかった(伊藤和典はテレビのとき設定練り直してどうにかなったが、押井守は終始「興味がない」で終わった)ので、劇場版パトレイバー1は主人公を活躍させたい(伊藤和典)で遊馬、得意だし好き(押井守)で遊馬ー後藤の疑似師弟コンビの映画になってる、という受け止め>RT
October 12, 2025 at 3:16 AM
後藤と遊馬の師弟っぽさ、押井守と伊藤和典のパンチラインであって、ゆうきまさみが単体で描くと保護者と懐いてる部下でしかない。遊馬が切羽詰まったとき相談にいくぐらいには信頼している部下と、親身ではない方向で発散させて引いた線からは出ない上司。これ以上でもこれ以下でもないし、
これは「後藤喜一についてゆうきまさみ、伊藤和典、押井守がそれぞれ癖を詰め込みすぎて結果三者三様の別個の後藤喜一になってる、特にゆうきまさみと押井守の描写は真逆なのにファンらに語られるときにごっちゃになる問題」と私が勝手に話してるやつゆえです
October 12, 2025 at 3:35 AM
押井守は勝手に作った実写版時のインタビューで「野明は興味ないから篠原と結婚させといた。ファンも満足だろ?」「榊󠄀のおやっさんも大嫌い」「後藤と南雲だけが好き」と平然と話す人なうえ、後藤と南雲は共通設定というより自分の二次創作レベルだから、そりゃ伊藤和典という最後の重石まで切り離したら実写版になる(余談)
October 12, 2025 at 3:20 AM
押井守ははじめ方舟崩壊で終わらせようとして、ラストバトルら映画のケレン味やエンタメはほぼ伊藤、出渕、ゆうきの尽力なことがファンの間で有名なわけですぬ。初期から「アニメで映画ごっこをする」傾向はあって、ごっこを映画に整えたのが伊藤和典の脚本なのかもしれない>RT
October 9, 2025 at 12:07 PM
#機動警察パトレイバー 劇場版』4K版 でのリバイバル上映
4K化により 黒色や影の部分の画が鮮明となっています
再見すると 推理ものっぽい感もありますね
制作中止となった 押井守 監督 & 伊藤和典 氏 脚本よる 幻の「 ルパン三世 完結編」の初稿プロットが パトレイバー劇場版 に引用されていると再認識もしました
入プレは ステッカー
劇場では グッズ類も多数販売されていました
October 3, 2025 at 4:52 PM
伊藤和典脚本のビオランテにありがちなこと

二佐「ビオランテに花が咲いた?………何色の花だ?」
November 27, 2024 at 12:01 PM
機動警察パトレイバー 全5巻 (合本版) (富士見ファンタジア文庫)⁣ (伊藤 和典,横手 美智子,高田 明美(画)⁣) が、Kindle本サマーセール第1弾・出版社おすすめセール&キャンペーン中でさらに472ポイント増えて、1062円+483ポイント還元になりました。8/7(木)まで。
5leaf.jp/kindle/B00JPB80WU/#a...
【合本版】機動警察パトレイバー 全5巻 (富士見ファンタジア文庫)
著者:伊藤 和典(著), 横手 美智子(著), 高田 明美(イラスト) 出版:KADOKAWA 2014/5/16(金)配信
5leaf.jp
July 30, 2025 at 9:55 AM
『空母いぶき』は公開時ずいぶん軍オタに叩かれたけど、あれは漫画と異なる視点に立った映画で、中国の代わりに敵国になる東亜連邦というのは地図上ではミクロネシア諸島らへんなのですが、これはその名が示すように大東亜共栄圏の実体化であり、日本がかつての日本の幻影と戦うという幻想的な構図の物語なんですよね。だから空中線なんかも高揚感に乏しく妙に現実感がない。自分の分身と戦う自衛隊というのは、脚本を担当した伊藤和典がかつて『劇パト2』でやったことで。完成度はともかく、面白い野心作ではあるんじゃないかなぁと
August 4, 2025 at 10:02 AM
あと伊藤和典の脚本集普通に買うか悩みどころです 趣味で小説書くので勉強用に…そうなるとあれも欲しいな、初恋の悪魔の脚本集も欲しいな…
October 23, 2025 at 12:27 AM
忘れないようにしなきゃ

BS-TBS番組で「クリィミーマミ」ヒットの裏側に迫る、伊藤和典や高田明美らが出演 - コミックナタリー https://natalie.mu/comic/news/561361
BS-TBS番組で「クリィミーマミ」ヒットの裏側に迫る、伊藤和典や高田明美らが出演 - コミックナタリー
アニメ「魔法の天使クリィミーマミ」が、BS-TBSの番組「X年後の関係者たち~あのムーブメントの舞台裏~」の明日2月19日放送回で取り上げられ、原案・脚本を務めた伊藤和典、キャラクターデザインを手がけた高田明美らが出演する。
natalie.mu
February 18, 2024 at 11:39 AM
伊藤典夫さん(SFの人)と
伊藤和典さん(脚本の人)と
伊藤和夫さん(駿台の人)が
ごっちゃになる
May 4, 2025 at 10:32 AM
いろんな作風を持ってて、1本のなかで使い分けて、どんなとこから展開させるかわからん! という脚本家が好きなんですが、最近観ない気がする。山本優や伊藤和典がそうだった。気がする。いまは吉田玲子かな。
July 24, 2025 at 10:53 AM
平成ガメラ三部作と劇場版パトレイバー三部作はどちらも伊藤和典がシナリオで入ってるだけでなく一作目が王道の万人向け、二作目がマニア向けの硬派な戦争シミュレーション映画、三作目が主役(パトレイバーとガメラ)があんまり出てこなくて怪獣に一人の人間の悲しみや怒りを込めた人間ドラマになっている点で共通しているのが面白い。あとどちらも三作目は伊藤和典がかなり不満を感じていたらしいのも同じ
January 3, 2025 at 11:21 AM
貞本義行✕伊藤和典✕真下耕一
September 7, 2025 at 10:22 PM

📢【伝説のロボット作品が合本で超お得!】『機動警察パトレイバー』全5巻 合本版が45%還元&大幅値下げ中!
👉 全5巻セットが1,910円→1,062円、さらに45%ポイント還元(実質3分の1価格以下!)

amzn.to/4oec00b
📕【合本版】機動警察パトレイバー 全5巻 (富士見ファンタジア文庫)
🖋️伊藤 和典 (著), 横手 美智子 (著), 高田 明美 (イラスト)

TV、OVA、劇場アニメ、実写映画化まで果たした、近未来警察ロボットSFの金字塔『パトレイバー』のライトノベル全5巻を一冊でコンプリートできる合本版が、期間限定で超お得!

#ad
July 31, 2025 at 4:46 AM
よくよく考えると俺が好きなのは押井守ではなく伊藤和典だったのではないか…みたいな
January 8, 2025 at 6:38 AM
あと久しぶりに見たら思った以上に濃厚な押井守作風だった、重石でぎゅうぎゅうにしたから濃く抽出されてるのかもしれない…笑。一方で伊藤和典とゆうきまさみと出渕裕がとてもよい仕事をしているため滲む濃厚さと絡んでとてもよいエンターテインメントになっててやっぱりとびきり面白いなあ…となった。押井守の香りを1ミクロンも嗅ぎたくない、でないならTLの全員見て! 上映会しよ! となる名作アニメーション映画です。見て
March 29, 2025 at 12:30 PM
たしかレーザ〰️で股間を狙われて※他人事とはおもえないが
ケイ「オトコだったらアウトだったよ,」だったかと❓️今回tVKのは見逃したが、脚本家は伊藤和典氏❓️ヘッドギアの、それとも最後だから原作ありき❓️シャアの台詞で「ヘルメットがなければ即死だった
November 15, 2024 at 5:26 PM
『不帰の迷宮 上・下(押井守 伊藤和典 千葉繁)』 投票ページ www.fukkan.com/fk/VoteDetai...

気になって久しぶりに見たけど
規定数到達が2003/09/25…
そのまま20年以上
動き一切なしってことかあ…
『不帰の迷宮 上・下(押井守 伊藤和典 千葉繁)』 投票ページ
復刊ドットコムによる『不帰の迷宮 上・下』(押井守 伊藤和典 千葉繁)の復刊投票リクエストページです。
www.fukkan.com
July 10, 2024 at 9:22 AM
機動警察パトレイバー⁣〈1〉,⁣〈3〉~〈5〉(富士見ファンタジア文庫)⁣ (伊藤和典/高田明美(画)⁣) が、紀伊國屋電子書籍の続・カドカワ祭で352円引きの、352円(50%OFF)+3ポイント還元になりました。
5leaf.jp/kinokuniya/dsg-08-99...
機動警察パトレイバー 風速40メートル 富士見ファンタジア文庫
著者:伊藤和典(著者)/高田明美(イラスト) 出版:KADOKAWA 2014/4/25(金)配信
5leaf.jp
May 9, 2025 at 5:35 AM