道内最大級のヒグマの剥製見てきました。このヒグマ捕まったの、今世紀です
November 9, 2025 at 1:45 PM
道内最大級のヒグマの剥製見てきました。このヒグマ捕まったの、今世紀です
USAIDを潰したせいですでに60万人(うち3分の2が子供)は命を落としたと推計モデルが数値をはじく。
USAIDをチェーンソー振り回してぶった斬ってケケケと笑いながら遊んでた今世紀最大級のクズのひとりは、(条件満たせば)最大で1兆ドルの報酬を約束された。
USAIDをチェーンソー振り回してぶった斬ってケケケと笑いながら遊んでた今世紀最大級のクズのひとりは、(条件満たせば)最大で1兆ドルの報酬を約束された。
One analytical model shows that, as of November 5th, the dismantling of U.S.A.I.D. has already caused the deaths of 600,000 people, two-thirds of them children. https://newyorkermag.visitlink.me/jUzNSc
The Shutdown of U.S.A.I.D. Has Already Killed Hundreds of Thousands
The short documentary “Rovina’s Choice” tells the story of what goes when aid goes.
newyorkermag.visitlink.me
November 7, 2025 at 4:40 AM
USAIDを潰したせいですでに60万人(うち3分の2が子供)は命を落としたと推計モデルが数値をはじく。
USAIDをチェーンソー振り回してぶった斬ってケケケと笑いながら遊んでた今世紀最大級のクズのひとりは、(条件満たせば)最大で1兆ドルの報酬を約束された。
USAIDをチェーンソー振り回してぶった斬ってケケケと笑いながら遊んでた今世紀最大級のクズのひとりは、(条件満たせば)最大で1兆ドルの報酬を約束された。
頂いた差し入れのイラストががっちり両面テープで貼られてた時、今世紀最大の集中力で剥がしにかかってる
November 10, 2025 at 11:06 PM
頂いた差し入れのイラストががっちり両面テープで貼られてた時、今世紀最大の集中力で剥がしにかかってる
おはようございます。
昨日のあれのせいで今世紀最大の絶不調でやる気がオールナッシングしてます。
元気出すためにバグで増殖してたハニーケーキちゃん置いときますね。オール・オア・ナッシング……
昨日のあれのせいで今世紀最大の絶不調でやる気がオールナッシングしてます。
元気出すためにバグで増殖してたハニーケーキちゃん置いときますね。オール・オア・ナッシング……
November 6, 2025 at 9:52 PM
おはようございます。
昨日のあれのせいで今世紀最大の絶不調でやる気がオールナッシングしてます。
元気出すためにバグで増殖してたハニーケーキちゃん置いときますね。オール・オア・ナッシング……
昨日のあれのせいで今世紀最大の絶不調でやる気がオールナッシングしてます。
元気出すためにバグで増殖してたハニーケーキちゃん置いときますね。オール・オア・ナッシング……
無事にお洋服製作終わった〜!!!!!今世紀最大の可愛いを生み出したぞ〜!!!!!
November 10, 2025 at 10:38 AM
無事にお洋服製作終わった〜!!!!!今世紀最大の可愛いを生み出したぞ〜!!!!!
YMS-15/MS-15 GYAN、これは手持ちのMGのスケッチです。ガンダムヘッドはでっち上げです。MGはよいキットでした。今世紀初め頃のバンダイはとてもよかった。ギャンは2度作りそれぞれほぼバラバラでしたが、組み合わせてなんとか(^^)。
疲れました。まあなんとか。
今夜はこの辺りで。
お休みなさい。
疲れました。まあなんとか。
今夜はこの辺りで。
お休みなさい。
November 6, 2025 at 2:17 PM
YMS-15/MS-15 GYAN、これは手持ちのMGのスケッチです。ガンダムヘッドはでっち上げです。MGはよいキットでした。今世紀初め頃のバンダイはとてもよかった。ギャンは2度作りそれぞれほぼバラバラでしたが、組み合わせてなんとか(^^)。
疲れました。まあなんとか。
今夜はこの辺りで。
お休みなさい。
疲れました。まあなんとか。
今夜はこの辺りで。
お休みなさい。
*⑅︎୨୧ #おはようVTuber ୨୧⑅︎*
みんな、おはよ〜🐓
つ…ついに…!!
本日21時からの配信は鳥宗初の案件配信「 #バーチャル物産展切り抜き酒 」をさせていただきます!👏✨
21時から一時間ほど案件配信をさせていただき、その後別枠で二次会するわよ〜!🥂🌃
初めての案件配信がうまくできるのかドキドキですが、一生懸命がんばります💪🔥
実はもうすでに予想外のハプニングもあり…😭😂💦
今世紀最大のPONな予感!?!?
詳しくは配信で語ります🤣🫠🫣
それでは、今夜の配信でお会い致しましょ〜🕊️💙🤍
#切り抜き酒22弾
みんな、おはよ〜🐓
つ…ついに…!!
本日21時からの配信は鳥宗初の案件配信「 #バーチャル物産展切り抜き酒 」をさせていただきます!👏✨
21時から一時間ほど案件配信をさせていただき、その後別枠で二次会するわよ〜!🥂🌃
初めての案件配信がうまくできるのかドキドキですが、一生懸命がんばります💪🔥
実はもうすでに予想外のハプニングもあり…😭😂💦
今世紀最大のPONな予感!?!?
詳しくは配信で語ります🤣🫠🫣
それでは、今夜の配信でお会い致しましょ〜🕊️💙🤍
#切り抜き酒22弾
November 9, 2025 at 1:41 AM
*⑅︎୨୧ #おはようVTuber ୨୧⑅︎*
みんな、おはよ〜🐓
つ…ついに…!!
本日21時からの配信は鳥宗初の案件配信「 #バーチャル物産展切り抜き酒 」をさせていただきます!👏✨
21時から一時間ほど案件配信をさせていただき、その後別枠で二次会するわよ〜!🥂🌃
初めての案件配信がうまくできるのかドキドキですが、一生懸命がんばります💪🔥
実はもうすでに予想外のハプニングもあり…😭😂💦
今世紀最大のPONな予感!?!?
詳しくは配信で語ります🤣🫠🫣
それでは、今夜の配信でお会い致しましょ〜🕊️💙🤍
#切り抜き酒22弾
みんな、おはよ〜🐓
つ…ついに…!!
本日21時からの配信は鳥宗初の案件配信「 #バーチャル物産展切り抜き酒 」をさせていただきます!👏✨
21時から一時間ほど案件配信をさせていただき、その後別枠で二次会するわよ〜!🥂🌃
初めての案件配信がうまくできるのかドキドキですが、一生懸命がんばります💪🔥
実はもうすでに予想外のハプニングもあり…😭😂💦
今世紀最大のPONな予感!?!?
詳しくは配信で語ります🤣🫠🫣
それでは、今夜の配信でお会い致しましょ〜🕊️💙🤍
#切り抜き酒22弾
調べてみたら、今世紀になってから馬具と短甲、須恵器、硯、交易、油絵、ドイツと、ほとんど専門外だらけでは……、と驚いたものの、思い出してみれば、新羅土器の論文を出していたころも、「新羅は専門じゃない」と言い募っていたものでした。いったい何が専門なんだ?いや、「専門」って、何なんだ?
17年ぶりの学会報告を控え、(端からはそうは見えないでしょうが)新鮮な体験の連続です。しかし報告の前週にワヤン・クリの話もしなければならないあたり、方向性がバラバラ。
ここ数年、専門外の鏡と埴輪とワヤン・クリをぐるぐる回って、そのループを抜けたら、やはり専門外の楽浪塼。次はどこへ行くのやら。
ここ数年、専門外の鏡と埴輪とワヤン・クリをぐるぐる回って、そのループを抜けたら、やはり専門外の楽浪塼。次はどこへ行くのやら。
九州考古学会のウェブサイトに9月24日付けで総会のプログラムが載っていました。2日目(11月23日)の10:50-11:40「楽浪塼における特殊な縄目」という報告をします。
学会発表は2年ぶり、考古学での学会発表は17年ぶり。会員になって30年以上の九州考古学会では初の発表です。
www.kyushukokogaku.jp
学会発表は2年ぶり、考古学での学会発表は17年ぶり。会員になって30年以上の九州考古学会では初の発表です。
www.kyushukokogaku.jp
November 3, 2025 at 4:41 PM
調べてみたら、今世紀になってから馬具と短甲、須恵器、硯、交易、油絵、ドイツと、ほとんど専門外だらけでは……、と驚いたものの、思い出してみれば、新羅土器の論文を出していたころも、「新羅は専門じゃない」と言い募っていたものでした。いったい何が専門なんだ?いや、「専門」って、何なんだ?
"ド軍、今世紀初のWS連覇 由伸が気迫の連投&3勝目…大谷は3失点KOも2安打3出塁" l.smartnews.com/m-6vuKg2gE/k...
大谷翔平は並外れた人間だった。
日本人無双最高👍💙👍💙👍💙
大谷翔平は並外れた人間だった。
日本人無双最高👍💙👍💙👍💙
ド軍、今世紀初のWS連覇 由伸が気迫の連投&3勝目…大谷は3失点KOも2安打3出塁 (Full-Count)
1998年から3連覇したヤンキース以来のワールドシリーズ2連覇
【MLB】ドジャース 5ー4 Bジェイズ(日本時間2日・トロント)
ドジャースは1日(日本時間2日)、ブルージェイズとのワールドシリーズ第7戦で延長戦で勝利し、今世紀初のワールドシリーズ連覇を果たした。大谷翔平投手は「1番・投手」で投打同時出場して3...
l.smartnews.com
November 2, 2025 at 4:24 AM
"ド軍、今世紀初のWS連覇 由伸が気迫の連投&3勝目…大谷は3失点KOも2安打3出塁" l.smartnews.com/m-6vuKg2gE/k...
大谷翔平は並外れた人間だった。
日本人無双最高👍💙👍💙👍💙
大谷翔平は並外れた人間だった。
日本人無双最高👍💙👍💙👍💙
ちょっとこれはたまげたな。今世紀イチたまげたな。
October 30, 2025 at 10:53 AM
ちょっとこれはたまげたな。今世紀イチたまげたな。
そうそう90年代で止まってるよね
今世紀に入って先進国ではme too辺りから性暴力やハラスメントへの認識があっというまに進んで(今はその反動が起きてるけど)、日本でもこれじゃやべえぞというのを薄々勘づいてちょっと変わってきたけど、芸能界やTV業界や自民党の中にいる人たちはまだ前世紀の感覚のままでぼんやりしてる感じかな
今世紀に入って先進国ではme too辺りから性暴力やハラスメントへの認識があっというまに進んで(今はその反動が起きてるけど)、日本でもこれじゃやべえぞというのを薄々勘づいてちょっと変わってきたけど、芸能界やTV業界や自民党の中にいる人たちはまだ前世紀の感覚のままでぼんやりしてる感じかな
November 2, 2025 at 6:18 AM
そうそう90年代で止まってるよね
今世紀に入って先進国ではme too辺りから性暴力やハラスメントへの認識があっというまに進んで(今はその反動が起きてるけど)、日本でもこれじゃやべえぞというのを薄々勘づいてちょっと変わってきたけど、芸能界やTV業界や自民党の中にいる人たちはまだ前世紀の感覚のままでぼんやりしてる感じかな
今世紀に入って先進国ではme too辺りから性暴力やハラスメントへの認識があっというまに進んで(今はその反動が起きてるけど)、日本でもこれじゃやべえぞというのを薄々勘づいてちょっと変わってきたけど、芸能界やTV業界や自民党の中にいる人たちはまだ前世紀の感覚のままでぼんやりしてる感じかな
昔の人は月を見上げて「あそこにもきっと都がある」と空想したようだが、そのうちそれが事実になる。
なるといいなと思う。
ならないとヤバいと思うせいだ。
きっと今世紀中にはそうなるんだろうな。
何のために行くのかと不思議にも思うが、もしかしたらたぶん「行けるから行く」んじゃないか?
技術が進歩して、「頑張れば行けるんじゃね?」ぐらいになると、つい頑張って行ってしまうタイプの生き物なんだろうな。
その先のことは行ってから考える。
なるといいなと思う。
ならないとヤバいと思うせいだ。
きっと今世紀中にはそうなるんだろうな。
何のために行くのかと不思議にも思うが、もしかしたらたぶん「行けるから行く」んじゃないか?
技術が進歩して、「頑張れば行けるんじゃね?」ぐらいになると、つい頑張って行ってしまうタイプの生き物なんだろうな。
その先のことは行ってから考える。
November 3, 2025 at 11:13 AM
昔の人は月を見上げて「あそこにもきっと都がある」と空想したようだが、そのうちそれが事実になる。
なるといいなと思う。
ならないとヤバいと思うせいだ。
きっと今世紀中にはそうなるんだろうな。
何のために行くのかと不思議にも思うが、もしかしたらたぶん「行けるから行く」んじゃないか?
技術が進歩して、「頑張れば行けるんじゃね?」ぐらいになると、つい頑張って行ってしまうタイプの生き物なんだろうな。
その先のことは行ってから考える。
なるといいなと思う。
ならないとヤバいと思うせいだ。
きっと今世紀中にはそうなるんだろうな。
何のために行くのかと不思議にも思うが、もしかしたらたぶん「行けるから行く」んじゃないか?
技術が進歩して、「頑張れば行けるんじゃね?」ぐらいになると、つい頑張って行ってしまうタイプの生き物なんだろうな。
その先のことは行ってから考える。
NaS電池、1980年代からずっと研究してて、今世紀に入ってやっと商品化したら火災事故が起き、改良して再デビューまでしたのにやっぱりリチウムイオン電池の量産の暴力には勝てなかったか…
日本ガイシ「NAS電池」事業撤退 中国勢との価格競争で収益見通せず - 日本経済新聞
日本ガイシは31日、大容量蓄電池「NAS電池」の製造と販売を終了すると発表した。中国勢による低価格のリチウムイオン電池が市場に流入していることや、原材料高で将来的に収益を確保することが難しいと判断した。同社のNAS電池の40年にわたる開発・事業活動が幕を閉じる。31日に開いた取締役会で決定した。最終出荷日は2027年1月ごろを予定する。事業の撤退により26年3月期の連結決算に約180億円の特別
www.nikkei.com
November 1, 2025 at 3:25 AM
NaS電池、1980年代からずっと研究してて、今世紀に入ってやっと商品化したら火災事故が起き、改良して再デビューまでしたのにやっぱりリチウムイオン電池の量産の暴力には勝てなかったか…
え、ポケモンZA、主人公男にしたら相棒?女の子になるの!?
聞いてないよ😱
今世紀最大のミスOrz
聞いてないよ😱
今世紀最大のミスOrz
October 30, 2025 at 4:03 AM
え、ポケモンZA、主人公男にしたら相棒?女の子になるの!?
聞いてないよ😱
今世紀最大のミスOrz
聞いてないよ😱
今世紀最大のミスOrz
スーパーハイパー神推しからフォロー返されて今世紀最大の幸せを今感じてる
October 28, 2025 at 11:52 AM
スーパーハイパー神推しからフォロー返されて今世紀最大の幸せを今感じてる
【緑のたぬき】
何故このあからさまな不正に対して都議会が止めようとしないのか?何故東京都民はこの都知事を容認して当選させるのか?この様な状況となるのは選挙の時点で粗方予想出来ていたはずだ。
まだ四半世紀過ぎたところだが今のところ今世紀最大の謎である。
youtube.com/shorts/3XUb8...
youtube.com/shorts/7tbc0...
何故このあからさまな不正に対して都議会が止めようとしないのか?何故東京都民はこの都知事を容認して当選させるのか?この様な状況となるのは選挙の時点で粗方予想出来ていたはずだ。
まだ四半世紀過ぎたところだが今のところ今世紀最大の謎である。
youtube.com/shorts/3XUb8...
youtube.com/shorts/7tbc0...
【小池百合子】※48億円プロジェクションマッピングが誰にも会わずにこっそり巨額発注されていた
YouTube video by 日本を動かそう
youtube.com
October 22, 2025 at 10:47 PM
【緑のたぬき】
何故このあからさまな不正に対して都議会が止めようとしないのか?何故東京都民はこの都知事を容認して当選させるのか?この様な状況となるのは選挙の時点で粗方予想出来ていたはずだ。
まだ四半世紀過ぎたところだが今のところ今世紀最大の謎である。
youtube.com/shorts/3XUb8...
youtube.com/shorts/7tbc0...
何故このあからさまな不正に対して都議会が止めようとしないのか?何故東京都民はこの都知事を容認して当選させるのか?この様な状況となるのは選挙の時点で粗方予想出来ていたはずだ。
まだ四半世紀過ぎたところだが今のところ今世紀最大の謎である。
youtube.com/shorts/3XUb8...
youtube.com/shorts/7tbc0...
ヤバい ぽちぽち書き直していたらピデリマン今世紀最長レシートふせになってきている
October 21, 2025 at 10:07 AM
ヤバい ぽちぽち書き直していたらピデリマン今世紀最長レシートふせになってきている
小さい頃からハンバーガーは上から剥がして1枚ずつ食べていたが「もしかしてハンバーガーって重ねたまま齧り付いた方が美味くね?」と気付いた。
これは今世紀最大の発見かもしれないな
これは今世紀最大の発見かもしれないな
October 20, 2025 at 7:48 AM
小さい頃からハンバーガーは上から剥がして1枚ずつ食べていたが「もしかしてハンバーガーって重ねたまま齧り付いた方が美味くね?」と気付いた。
これは今世紀最大の発見かもしれないな
これは今世紀最大の発見かもしれないな
日本じゃクマの事故が相次いでるけどスリランカはゾウか、と見始めたらどこまでも根深い話だった。
スリランカでは今世紀に入りゾウと人との衝突が激増。昨年だけでも死者150人、ゾウは400頭が死亡している。人々はゾウを傷つけることは許されておらず、追い払っても戻ってくるイタチごっこ。
独立後の急激な人口増加に伴う森林開発や外資による大規模農園開発での生息地の減少、年月とともにゾウが人に慣れてきたことなどが原因だという。
ここでも植民地支配の影響が暗く長い影を落としている……
BSスペシャル『ゾウが来る スリランカ 人間と野生の衝突』
www.web.nhk/tv/an/bssp/p...
スリランカでは今世紀に入りゾウと人との衝突が激増。昨年だけでも死者150人、ゾウは400頭が死亡している。人々はゾウを傷つけることは許されておらず、追い払っても戻ってくるイタチごっこ。
独立後の急激な人口増加に伴う森林開発や外資による大規模農園開発での生息地の減少、年月とともにゾウが人に慣れてきたことなどが原因だという。
ここでも植民地支配の影響が暗く長い影を落としている……
BSスペシャル『ゾウが来る スリランカ 人間と野生の衝突』
www.web.nhk/tv/an/bssp/p...
October 22, 2025 at 10:38 AM
日本じゃクマの事故が相次いでるけどスリランカはゾウか、と見始めたらどこまでも根深い話だった。
スリランカでは今世紀に入りゾウと人との衝突が激増。昨年だけでも死者150人、ゾウは400頭が死亡している。人々はゾウを傷つけることは許されておらず、追い払っても戻ってくるイタチごっこ。
独立後の急激な人口増加に伴う森林開発や外資による大規模農園開発での生息地の減少、年月とともにゾウが人に慣れてきたことなどが原因だという。
ここでも植民地支配の影響が暗く長い影を落としている……
BSスペシャル『ゾウが来る スリランカ 人間と野生の衝突』
www.web.nhk/tv/an/bssp/p...
スリランカでは今世紀に入りゾウと人との衝突が激増。昨年だけでも死者150人、ゾウは400頭が死亡している。人々はゾウを傷つけることは許されておらず、追い払っても戻ってくるイタチごっこ。
独立後の急激な人口増加に伴う森林開発や外資による大規模農園開発での生息地の減少、年月とともにゾウが人に慣れてきたことなどが原因だという。
ここでも植民地支配の影響が暗く長い影を落としている……
BSスペシャル『ゾウが来る スリランカ 人間と野生の衝突』
www.web.nhk/tv/an/bssp/p...
今世紀一番の体調不良でメンタルも崩れてるから対処しないと生活が出来なくなるのが目に見えて来たから余計に焦るんだよぉ…。
モンデスの香水をメルカリで買ってしまったから生きねば…
モンデスの香水をメルカリで買ってしまったから生きねば…
October 19, 2025 at 1:57 PM
今世紀一番の体調不良でメンタルも崩れてるから対処しないと生活が出来なくなるのが目に見えて来たから余計に焦るんだよぉ…。
モンデスの香水をメルカリで買ってしまったから生きねば…
モンデスの香水をメルカリで買ってしまったから生きねば…
排他的民族ポピュリズムは…………金になる!!!!!!!!!
今世紀最大の過ちって言おうとしたけど多分これ過去に何度も何度もやってる気がするわ人類。
今世紀最大の過ちって言おうとしたけど多分これ過去に何度も何度もやってる気がするわ人類。
October 15, 2025 at 7:46 AM
排他的民族ポピュリズムは…………金になる!!!!!!!!!
今世紀最大の過ちって言おうとしたけど多分これ過去に何度も何度もやってる気がするわ人類。
今世紀最大の過ちって言おうとしたけど多分これ過去に何度も何度もやってる気がするわ人類。
文学とか映画は門外漢なので雑感だが、本当に女性の視点・女性の意見・女性の思想でつくられた物語が社会やメディアの大勢を占めるのは平成期に進んだし今世紀にはLGBTQが新たなるフロンティアになってる
“オジンの愉しみ”は愉しみで絶滅もアレだが、世の中多様性的に広く良くなってきてるなぁ
“オジンの愉しみ”は愉しみで絶滅もアレだが、世の中多様性的に広く良くなってきてるなぁ
October 13, 2025 at 2:29 AM
文学とか映画は門外漢なので雑感だが、本当に女性の視点・女性の意見・女性の思想でつくられた物語が社会やメディアの大勢を占めるのは平成期に進んだし今世紀にはLGBTQが新たなるフロンティアになってる
“オジンの愉しみ”は愉しみで絶滅もアレだが、世の中多様性的に広く良くなってきてるなぁ
“オジンの愉しみ”は愉しみで絶滅もアレだが、世の中多様性的に広く良くなってきてるなぁ
パリで別行動をとっていた友人はギャラリーで偶然クーデルカに遭遇し一緒に写真を撮ってもらっていたクソーーーーーッ私の方が好きなのに 今世紀最高のフォトグラファーだぞ 世界的に見ても大方の人間より私の方が愛がデカいのにこんなにも
October 10, 2025 at 4:14 PM
パリで別行動をとっていた友人はギャラリーで偶然クーデルカに遭遇し一緒に写真を撮ってもらっていたクソーーーーーッ私の方が好きなのに 今世紀最高のフォトグラファーだぞ 世界的に見ても大方の人間より私の方が愛がデカいのにこんなにも
紅備の女体化百合!!??!!??!!??!!??!!??!!?ありがとうこの世、サンキュー今世紀、ことさんに特大爆裂感謝、最高、自分はどれだけォビさんの乳揉んでもいいと思ってる紅姐さんすこすこすこ。rp
October 8, 2025 at 1:26 AM
紅備の女体化百合!!??!!??!!??!!??!!??!!?ありがとうこの世、サンキュー今世紀、ことさんに特大爆裂感謝、最高、自分はどれだけォビさんの乳揉んでもいいと思ってる紅姐さんすこすこすこ。rp
今世紀も四半世紀が過ぎ、今を生きる子どもたちは、22世紀を見るかもしれません。果たしてそこには、どんな未来がひろがっているのでしょうか? 分断や排除が煽られ、強く過激な言葉が飛び交う世界ですが、実際に各地を訪れて感じるのは、「誰しもが同じ人間」だということ。それぞれに顔があり、名前があり、日々の営みがあります。食事や音楽、季節の行事も、この世界を彩ります。「違い」を魅力としてわかちあい、「同じ」人間であるということに喜びを感じる、そんな世界とつながるカレンダーとして、今年もよろしくお願いいたします。
ご購入・詳細は↓
d4p.world/news/32765/
ご購入・詳細は↓
d4p.world/news/32765/
【9月1日販売開始】2026年D4Pオフィシャルフォトカレンダー - Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル/D4P)
毎年ご好評をいただき、多くの方に手に取っていただいた、D4Pのオフィシャルフォトカレンダー。「Dialogue
d4p.world
October 8, 2025 at 7:01 AM
今世紀も四半世紀が過ぎ、今を生きる子どもたちは、22世紀を見るかもしれません。果たしてそこには、どんな未来がひろがっているのでしょうか? 分断や排除が煽られ、強く過激な言葉が飛び交う世界ですが、実際に各地を訪れて感じるのは、「誰しもが同じ人間」だということ。それぞれに顔があり、名前があり、日々の営みがあります。食事や音楽、季節の行事も、この世界を彩ります。「違い」を魅力としてわかちあい、「同じ」人間であるということに喜びを感じる、そんな世界とつながるカレンダーとして、今年もよろしくお願いいたします。
ご購入・詳細は↓
d4p.world/news/32765/
ご購入・詳細は↓
d4p.world/news/32765/