🆕LIVE🆕
“ひとりでねれるもん!vol.10”
2026.01.10 at 東京・吉祥寺SHUFFLE
St.19:00&Admission Free(+2d¥1400)
毎年恒例の誕生日ワンマン来年もやる!10周年なので、古い曲〜新曲網羅してやります🫀🪽
🎫
Patreonページでチケット先行販売受付中(〜10.30 23:59)
www.patreon.com/harunemuri
“ひとりでねれるもん!vol.10”
2026.01.10 at 東京・吉祥寺SHUFFLE
St.19:00&Admission Free(+2d¥1400)
毎年恒例の誕生日ワンマン来年もやる!10周年なので、古い曲〜新曲網羅してやります🫀🪽
🎫
Patreonページでチケット先行販売受付中(〜10.30 23:59)
www.patreon.com/harunemuri
October 29, 2025 at 1:08 PM
Everybody can reply
6 likes
おはようございます🪞✨️
昨日は橿原考古学研究所附属博物館へ行きました
富雄丸山古墳では2022年に鼉龍文盾形銅鏡と蛇行剣が発見されましたが、これらと同じ木棺内に3枚の銅鏡も納められており、今回初公開でした。
①三角縁神獣鏡(魏の時代)
②虺龍文鏡(前漢時代)
③画像鏡(後漢時代)
3枚とも大陸製で、鏡の製作→古墳に埋められるまで400年経ているそうです。つまり被葬者は400年前の外国製アンティークを所有する様な人物ということ!ヤベーね :blobcataww:
割れてはいるものの、腐食はほとんど無く大変美しい鏡でした :blobcatpuffymelt: [添付: 6 枚の画像]
昨日は橿原考古学研究所附属博物館へ行きました
富雄丸山古墳では2022年に鼉龍文盾形銅鏡と蛇行剣が発見されましたが、これらと同じ木棺内に3枚の銅鏡も納められており、今回初公開でした。
①三角縁神獣鏡(魏の時代)
②虺龍文鏡(前漢時代)
③画像鏡(後漢時代)
3枚とも大陸製で、鏡の製作→古墳に埋められるまで400年経ているそうです。つまり被葬者は400年前の外国製アンティークを所有する様な人物ということ!ヤベーね :blobcataww:
割れてはいるものの、腐食はほとんど無く大変美しい鏡でした :blobcatpuffymelt: [添付: 6 枚の画像]
August 15, 2025 at 10:17 PM
Everybody can reply
2 likes
ロマンス小説、あまり読むの得意ではないのですが、二見文庫から翻訳が出てるジェイン・アン・クレンツの作品はどれもストーリー&カバーイラストに惹かれて、興味があった。
古本屋さんで見つけたので読んでみようかな。
ロマンス小説もコージーミステリも、もっと好きになりたい、好きになれる筈なんだけど、登場人物達が恋や仕事や日常に追われるばかりで、構造的な政治への批判をしてる作品にあまりにも出会わないものだから、苦手ジャンルになってしまってた。
ちなみにブリジット・ジョーンズはめちゃくちゃ政治の話してるよね(笑)ナチスを批判するのはその通りなんだけど、英国もちっともいい国ではないよねと思いながら読んだ。
古本屋さんで見つけたので読んでみようかな。
ロマンス小説もコージーミステリも、もっと好きになりたい、好きになれる筈なんだけど、登場人物達が恋や仕事や日常に追われるばかりで、構造的な政治への批判をしてる作品にあまりにも出会わないものだから、苦手ジャンルになってしまってた。
ちなみにブリジット・ジョーンズはめちゃくちゃ政治の話してるよね(笑)ナチスを批判するのはその通りなんだけど、英国もちっともいい国ではないよねと思いながら読んだ。
July 13, 2025 at 3:00 AM
Everybody can reply
車の絵の続きを描いてますが、クロームメッキ難しい><
理屈の上じゃ、曲面鏡みたいなもんだから周りの景色の映り込みを描けばいいんだろうけど、ということは周りの景色をざっくりでも描いてないと映り込みも描けないってなって、頭を抱えておる……
この車の上に今度は人物画を乗せてゆくから、そろそろ人物へ行きたいんだが
理屈の上じゃ、曲面鏡みたいなもんだから周りの景色の映り込みを描けばいいんだろうけど、ということは周りの景色をざっくりでも描いてないと映り込みも描けないってなって、頭を抱えておる……
この車の上に今度は人物画を乗せてゆくから、そろそろ人物へ行きたいんだが
June 21, 2025 at 7:52 AM
Everybody can reply
3 reposts
20 likes
「隅田八幡神社人物画像鏡とか東京だと常設展でいつでも見られるんだが?」という話を聞き、何としても東京一極集中は阻止せねばならぬと心に誓うなど
May 23, 2025 at 11:48 AM
Everybody can reply
3 likes
ここでは、画像生成のためのいくつかの細かい、鮮やかなヒントを示します: 1.「霧の森のサウルリアル、エーテル風景、色彩の高い木々、輝く月の光、そして輝く滝に向かって歩く孤独な人物」 2.「夜明けに明るい、抽象的なシティスキャップ、鏡のような湖に反射する天文台、カレイドスコープに囲まれた色彩のあるストリートアート」 3.「岩石のビーチに座っているサルメイドの神秘的で夢のようなシーン」 5.「山頂で瞑想する孤独な人物の静かな、平穏なシーン、高層のゴールデンヘッドに囲まれた、柔らかい光、ドラゴンスタイルに反対する柔
May 17, 2025 at 8:16 AM
Everybody can reply
すっごい不思議なんだけど、画像加工や美化した自分のイラスト作ったり本人とは似ても似つかない画像を作って、楽しいのだろうか。
何故「自分」として扱うのかが、良くわからない。
現実には架空の人の画像だよね。
美化しまくった自分と現実の自分との違和感ないのかな。
鏡を見て、虚しくならないのかな。
もう自分でもそう見えてしまっているのかな。(怖)
盛るのはいいけど、別人では意味あるのかな。
整形メイクは土台は本人だから、良い。
奇跡の1枚も奇跡だから、良い。(笑)
あたしには不思議な事が多い、最近の人物加工画像事情。
何故「自分」として扱うのかが、良くわからない。
現実には架空の人の画像だよね。
美化しまくった自分と現実の自分との違和感ないのかな。
鏡を見て、虚しくならないのかな。
もう自分でもそう見えてしまっているのかな。(怖)
盛るのはいいけど、別人では意味あるのかな。
整形メイクは土台は本人だから、良い。
奇跡の1枚も奇跡だから、良い。(笑)
あたしには不思議な事が多い、最近の人物加工画像事情。
April 13, 2025 at 6:38 AM
Everybody can reply
1 reposts
1 quotes
8 likes
ここでは、ガイドラインを満たすいくつかのロシアの画像生成スレイプが示されています: 1.「静かな静かな湖の上に静かな、黄金の日の出、活気のあるリリーのパッドと、水面を無駄に滑り抜ける壮大なスワン」 2.「夜明けのときに未来的なシティスケープ、ネオンライトが明るく、鏡に覆われたスカイスカイパーと、遠くの星空を歩く孤独な人物に反射する」 3.「木々と輝く、エーテルスカイラルームに囲まれた幻想的な、水面下のシーンで、虹の色の魚の学校が、コーラルリフを通って泳いで、背景に沈んだ船を描く」。
April 3, 2025 at 2:01 AM
Everybody can reply
ここでは、ガイドラインを満たすいくつかの画像生成プロンプトが示されています: 1.「夜明けに虹色の丘、柔らかいピンクと紫色の色合い、霧の雰囲気、遠くを歩く孤独な人物」 2.「クリスタルクリアの海、粉末の白い砂、前面に壮大なパームの丘、暖かい太陽光と柔らかい波」 3.「夜明けに明るい森、古代の木々、柔らかい焦点と暖かい金色の照明を取り巻く不思議な霧」 4.「夜明けに驚くべき、未来的なシティスケープ、穏やかなパームの木、暖かい鏡の湖、暖かいオレンジとピンクの色合いから反射します」 5.
March 27, 2025 at 4:45 AM
Everybody can reply
シェイクスピアスターシステムにしてくださいと言ったらこれを出してきた
January 27, 2025 at 3:12 AM
Everybody can reply
3 reposts
13 likes
初めて買うとき本当どきどきしたね。そんで、今じゃお出かけのときや仕事のときに、鏡見て「ヨシ」と思うためには欠かせない大事な大事な存在になったね。
決め手は、(あんま相場覚えてないけど)いくつか調べた中では比較的お手頃な価格だった気がする。
あと、他社製品で「大きい胸が気になる方へ」みたいな訴求をしてるのもある中で、「トランス向け」と明確に打ち出してくれてるのが個人的に嬉しかったからnissenさんのにしてみた🙌
決め手は、(あんま相場覚えてないけど)いくつか調べた中では比較的お手頃な価格だった気がする。
あと、他社製品で「大きい胸が気になる方へ」みたいな訴求をしてるのもある中で、「トランス向け」と明確に打ち出してくれてるのが個人的に嬉しかったからnissenさんのにしてみた🙌
May 5, 2024 at 2:13 PM
Everybody can reply
1 reposts
6 likes
💡 Summary by GPT3:
イギリスの女性が、鏡の前で写真を撮った際に、彼女の映り込みが一致しないというAppleの計算写真技術のミスを発見しました。このミスは、カメラが鏡の中の彼女の異なる姿を別々の人物として扱ったために起こりました。この現象は、最近のiPhoneや多くのスマートフォンで鏡との組み合わせによる計算写真の制約によって再現することができます。若い世代は、これを利用してソーシャルメディアでおかしな画像を作成しています。
イギリスの女性が、鏡の前で写真を撮った際に、彼女の映り込みが一致しないというAppleの計算写真技術のミスを発見しました。このミスは、カメラが鏡の中の彼女の異なる姿を別々の人物として扱ったために起こりました。この現象は、最近のiPhoneや多くのスマートフォンで鏡との組み合わせによる計算写真の制約によって再現することができます。若い世代は、これを利用してソーシャルメディアでおかしな画像を作成しています。
December 1, 2023 at 9:43 AM
Everybody can reply
2 reposts
1 quotes
2 likes