#予言の時間
審美眼も先見の明も大きなもの(俺)には逆らうなって言葉がひたすら空虚だったし、先の予言をしたがる人は沢山いたけど、時間が経ってみれば実際に「予言」が当たりまくっていたのは生成aiを問題視している人達だった。
どっちが有能で現実を見ていて思慮深かったのかは時間と事実が証明したけど、失われたものの大きさとこれから起こる事を考えると虚しくてしょうがない。
November 2, 2025 at 3:59 AM
明日の今頃には「あと2時間あと2時間
」と呪文を唱えていることであろう(予言)
November 3, 2025 at 6:26 AM
来年以降に何が起こるかをネガティブに予言すると、「漫画の出版社・編集部や編集スタジオはWEB小説家の作品のコミカライズではなく、時間とコスト軽減のために直接AIオペレーターに100個単位で原作案を出させ、そこから採用するようになる。その為にコミカライズあってのWeb小説賞は形骸化していき、ビジュアルアーツがやってしまったような賞出し塩漬け案件が続出し、コンテスト開催すらも怪しくなる。新しいweb小説家の未来はますます狭くなる」じゃないかと。
October 30, 2025 at 1:44 AM
#あなたの本棚のどくしょのあき

ど - 「道化師の蝶」円城塔
く - 「口に関するアンケート」背筋
し - 「屍人荘の殺人」今村昌弘
よ - 「予言の島」澤村伊智
の - 「呪い5・0」(流浪地球より)劉慈欣
あ - 「アクロイド殺し」アガサ・クリスティ
き - 「君が手にするはずだった黄金について」小川哲

「の」が難産すぎて1時間ぐらい考えてた。
October 29, 2025 at 6:05 PM
"「パパラギ」とは「白人」「よそ者」のこと。南海の島の村長・ツイアヴィは、ヨーロッパを訪れた際、そこで目にした「パパラギ」の社会について、帰国後、島の人々に語り聞かせる。お金、物質、時間、仕事、メディア……。鋭い視点から展開される予言的・啓示的な文明批評が、私たちに“本当の豊かさ”を問う。世界的ミリオンセラーとなった不朽の名作が、松永美穂氏の新訳と柴田ケイコ氏のイラストで21世紀の今よみがえる!"

エーリヒ・ショイアマン/ 松永美穂 訳/ 柴田ケイコ イラスト 『パパラギ 南海の島の村長ツイアヴィのスピーチ』
comingbook.honzuki.jp?detail=97843...
『パパラギ』
「パパラギ」とは「白人」「よそ者」のこと。南海の島の村長・ツイアヴィは、ヨーロッパを訪れた際、そ...
comingbook.honzuki.jp
October 17, 2025 at 6:46 AM
【映画感想文】移民問題の行き着く先は終わらない戦いの連鎖ってことを予言的に示した黙示録みたいな3時間! なのに、うんざりするほど面白い! - 『ワン・バトル・アフター・アナザー』監督:ポール・トーマス・アンダーソン
note.com/nabewata_lit...
【映画感想文】移民問題の行き着く先は終わらない戦いの連鎖ってことを予言的に示した黙示録みたいな3時間! なのに、うんざりするほど面白い! - 『ワン・バトル・アフター・アナザー』監督:ポール・トーマス・|綾野つづみ
これはすごい映画だった。ポール・トーマス・アンダーソン監督の新作『ワン・バトル・アフター・アナザー』はとにかく面白くって仕方なかった。  アメリカで移民に対する排斥運動に対抗するため、過激な抗議を繰り返している革命組織のメンバーを演じるレオナルド・ディカプリオが主人公。彼は組織の女リーダーに恋をして、爆弾をしかけてはセックスをして、アドレナリン出しまくりの日々を送っていた。  やがて、彼女...
note.com
October 10, 2025 at 7:43 AM
9月23日は
明治42(1909)年
ガストン・ルルー氏の小説
#オペラ座の怪人
が日刊紙上に刊行
人気を博し翌年本として出版
弘化3(1846)年
U・ル・ベリエ氏予言の新惑星を
ベルリン天文台でJ・ガレ氏が発見
#海王星
Neptuneと命名
大きさは地球の約3.88倍
大気は水素ヘリウムメタン
自転約16時間
公転約165年
September 22, 2025 at 8:21 PM
時間だ、答えを聞こ、、あれ?ぁ、いっこ多く見てたー。結果的に、強制階段を予言しただけでしたっと。んのぁー。
April 9, 2025 at 2:19 PM
僕の元には時々山から手紙が届く。正確には山の隠れ家に住んでいる魔女さんからの手紙だ。
魔女さんは予言をする。それで時々僕に忠告めいた言葉を送ってくれる。ただ、手紙が届くのには少し時間がかかる。
小さな切り傷に絆創膏を貼ってから、届いた魔女さんの手紙を開くと「刃物に注意」と書かれていた。
今回もちょっと遅かったよ、と苦笑する。それでもこうやってマメに手紙をくれる魔女さんのこと、好きだなと思う。

くれはさんへのお題は、
【山の手紙】、【予言をする】、【隠れ家】です!
予備:【村】
#ファンタジックお題 #shindanmaker
shindanmaker.com/1194949
#200字小説
ファンタジックお題メーカー(ライト) [名前診断]
ファンタジーに良さそうなお題を三つ生成します
shindanmaker.com
June 16, 2024 at 11:21 PM
🗞️ どさんこ朝【東京Dレポ因縁ソフトB▼鮮やか!冷たい麺▼災害?予言に影響も】

📺STV(日テレ系列) 🕔[2025年07月02日(水) 午前5:00~午前6:54] 1時間54分
▪️因縁対決ソフトB東京Dに佐々木飛ぶ
▪️見た目鮮やか目にも涼しい冷たい麺
▪️災害?予言で影響受ける人々
▪️4人球宴
▪️7時40分頃から道内情報
▪️天気は増山予報士
▪️ZIP!
July 1, 2025 at 7:08 PM
4Gamer 🔗https://www.4gamer.net/games/842/G084232/20250704019/
「プリンセスメーカー:予言の子供たち」,早期アクセスをSteamで開始。ゲーム内時間で8年間のうち前半4年間を楽しめる

価格は3900円(税込)。日本語を含む多言語版として登場した
「プリンセスメーカー:予言の子供たち」,早期アクセスをSteamで開始。ゲーム内時間で8年間のうち前半4年間を楽しめる
www.4gamer.net
July 4, 2025 at 5:29 AM
予言を「7月5日午前4時は夢を見た時間で予言の日ではない!」と擁護して、「あとがきに7月5日って書いとるやろがい!」でカウンターされてる人たち、映画でスタッフロール中に席を立つタイプだなと勝手に決めつけている
July 5, 2025 at 11:52 PM
2 ルミネア戦記/戦記ファンタジー
ルミネアとアクレイス
《強気な元皇女剣士×無口無愛想な狂犬気質の青年》
SOLNEFIAの別時間軸派生創作。
予言によって国から追い出された元皇女ルミネアと他人に対し心を閉ざしてしまった公爵家嫡男アクレイス。
教会の人間に追われ、殺されそうになっていたアクレイスをルミネアが助ける。生きる意味が無いアクレイスに贅沢なやつだと叱り、生かしてくれたルミネアに懐いてついて行くことに。
元帝国騎士団長から剣術を学び、帝国一の剣術使いであるルミネアがアクレイスに剣を教える等、師弟関係。また、無口無愛想なアクレイスを唯一制御できるのがルミネアみたいな主従っぽさもある。
December 16, 2024 at 12:24 PM
予言
お前は日曜日、12時間以上寝るだろう。
December 11, 2024 at 10:44 PM
べつに テレビに出ても かまわん の だけどww
言いたいことを言えない環境は

俺のポリシーに反する

それに俺の予言はリアルタイムで文字として

時間と 共に 記録 されるからこそ
客観的にも 価値がててくる からね

時間にズレが出て遅れる 収録という
スタイル では あまり 意味を なさない

舞台に上がったり
喋りや人付き合いが下手と思われるのは

癪に障るがwwww

現状が SNSが 一番
おれが やるべきことに 一番 適している
May 28, 2025 at 5:14 PM
予知や予言の類いは、具体的な日時が語られているが為に色々騒がれますけど、災害は実際、いつ起こってもおかしくはない物なのですよね。
去年の元旦、BSで「用心棒」を見終わった時には、自分があと1時間後に、あんな事に遭うとは思ってもみませんでしたし。
June 20, 2025 at 3:39 AM
問題:予言の時期が来るので警戒したほうが良い
答え:X(365日24時間警戒したほうがいい)

運転免許証の筆記試験の問題のような感じだと思う🤔
July 4, 2025 at 8:01 PM
夜勤終わり〜おは桃華ちゃまです🍑☀️
ちょうど休憩の時に予言の時間帯だったので同僚とドキドキしてたけど特に何もなくてよかったです😌💨
今日はGrooveちょっとはやってきます…よろしくお願いします(;´∀`)
July 4, 2025 at 10:21 PM
明日の地震の予言を心配して実家に数日軟禁されることになったが、まあゆっくり絵描いたりできるので別にええか、とも思っている 家だと無為に時間を過ごす
July 4, 2025 at 12:26 PM
予言の時間爆睡してたわガハハ
July 5, 2025 at 8:44 AM
U-NEXTで「2012」視聴
マジでクソつまらなかったので、見るのに異常に時間がかかってしまった。
古代マヤ文明の予言通りに地球が滅亡の危機に瀕したらどうなんの? って映画。人類にできることは「選ばれたごく一部がノアの箱舟に乗り込み、終末の大洪水から生き延びる」ことのみ。
つまり地球上の生物の大半が死滅、現代文明が壊滅することは確定的。
なのだが、主人公家族が密航したせいで箱舟に乗った人達が全員大ピンチ。でもなんだかんだ助かって良かったね。箱舟の人達大歓喜! 家族愛は勝つ! って、大ピンチになったのお前ら家族のせいじゃん!
こんなので感動できるってスゲーな。頭がおかしいとしか思えない脚本。
October 31, 2024 at 11:09 AM
ひがささん大丈夫ー😭💦火曜からなんてちょっと長いね…ゆっくり養生してね❤️‍🩹早く回復しますように🥲
大予言の話ハラハラして面白かったよ〜!今まで読んだことないタイプのお話だった✨✨
またお時間できたらお茶とかしに行ってくださ〜い🥰☕️
December 28, 2024 at 10:20 AM
え、あのなんか騒いでる予言を今更ながら内容見てるけど時間とかって夢を見た時間で起こる時間じゃないんかーいってつっこんでる
まぁ一切信じてないんですけど
July 4, 2025 at 10:54 PM
予言?の時間過ぎちゃったん……?どうせならリアルタイムでドキドキしながら迎えたかったな……爆睡してたよ……
July 5, 2025 at 12:23 AM