2017年12月の魚。
寒冷前線の通過と放射冷却により
一夜で5℃水温が下がったとある河川。
潮汐は小潮の上げ始め。
沖のディープへ避難した魚を
シャローまで引っ張りつつ
根掛かりを回避つつも
ボトムを這わせたいし
アピールも落としたくはない…
そんな釣りを可能にしたのは
スピナーベイトのスローロール
足元でルアーをひったくったのは
自己ベストの魚でした。
いまだ、この魚を上回れないのです。
#一生忘れない魚
寒冷前線の通過と放射冷却により
一夜で5℃水温が下がったとある河川。
潮汐は小潮の上げ始め。
沖のディープへ避難した魚を
シャローまで引っ張りつつ
根掛かりを回避つつも
ボトムを這わせたいし
アピールも落としたくはない…
そんな釣りを可能にしたのは
スピナーベイトのスローロール
足元でルアーをひったくったのは
自己ベストの魚でした。
いまだ、この魚を上回れないのです。
#一生忘れない魚
November 7, 2024 at 12:39 PM
Everybody can reply
2 reposts
9 likes
2024年3月27日
七川ダムでの魚。
ボートフィッシングはオカッパリと違い
色々なことが試せるように思います。
しかしそれもこれも
自分の釣りの方向性次第。
この日は大増水で水も濁り
状況が極端に変化する最中で
どんな魚を追いかけるかが問われた日でした。
この日、魚が求めていたのは
強く水が当たる場所。
という僕の解釈です。
釣行記にしていますので
詳しくはこちらまで
ameblo.jp/wild-at-hear...
#一生忘れない魚
七川ダムでの魚。
ボートフィッシングはオカッパリと違い
色々なことが試せるように思います。
しかしそれもこれも
自分の釣りの方向性次第。
この日は大増水で水も濁り
状況が極端に変化する最中で
どんな魚を追いかけるかが問われた日でした。
この日、魚が求めていたのは
強く水が当たる場所。
という僕の解釈です。
釣行記にしていますので
詳しくはこちらまで
ameblo.jp/wild-at-hear...
#一生忘れない魚
ameblo.jp
December 12, 2024 at 1:09 PM
Everybody can reply
1 quotes
3 likes
#一生忘れない魚
2014年3月16日
ハドルスイマー4.5インチ
ネイルリグで釣った
53センチ…だったかな。
サーモクライン
南からの風
縦スト
セカンダリーポイント
春は考えることが多く
読み切れば楽しいですが
読み外せばスッカラカン…
でも、それが楽しい。
僕は、あと何回
春の釣りを楽しめるのでしょう?
2014年3月16日
ハドルスイマー4.5インチ
ネイルリグで釣った
53センチ…だったかな。
サーモクライン
南からの風
縦スト
セカンダリーポイント
春は考えることが多く
読み切れば楽しいですが
読み外せばスッカラカン…
でも、それが楽しい。
僕は、あと何回
春の釣りを楽しめるのでしょう?
February 25, 2025 at 11:18 AM
Everybody can reply
5 likes
2019年2月23日の魚。
徐々に春の訪れを感じる
ホームフィールド、七川ダム。
適度に濁りが入った
ディープに隣接するシャロー
その南端にあるハードボトムの岬。
風は西からやってきます。
大好きなルドラを投げ、ポンプリトリーブ。
止めた瞬間に、ティップがゴツンと入りました。
この時期の魚は、釣りを諦めない人への
ご褒美みたいなものだと思います。
#一生忘れない魚
徐々に春の訪れを感じる
ホームフィールド、七川ダム。
適度に濁りが入った
ディープに隣接するシャロー
その南端にあるハードボトムの岬。
風は西からやってきます。
大好きなルドラを投げ、ポンプリトリーブ。
止めた瞬間に、ティップがゴツンと入りました。
この時期の魚は、釣りを諦めない人への
ご褒美みたいなものだと思います。
#一生忘れない魚
November 7, 2024 at 12:46 PM
Everybody can reply
2 likes
いつだったか…
妻と結婚し所帯を持った後に
釣った一匹目。
ドライブクロ―のテキサスで
葦際を撃っていたときに
「モゾ……」と重たい感触があり
きき返すと、まぁ重たい重たい笑笑
あれから10年以上が経ち
家族は増え、仕事も増え
役職を持ち、責任は伴い…
求められることの増え方に対して
できることの増え方は、ねぇ笑
責任の重さがあるから
できることを増やしたいと
願うんでしょうかね。
#一生忘れない魚
妻と結婚し所帯を持った後に
釣った一匹目。
ドライブクロ―のテキサスで
葦際を撃っていたときに
「モゾ……」と重たい感触があり
きき返すと、まぁ重たい重たい笑笑
あれから10年以上が経ち
家族は増え、仕事も増え
役職を持ち、責任は伴い…
求められることの増え方に対して
できることの増え方は、ねぇ笑
責任の重さがあるから
できることを増やしたいと
願うんでしょうかね。
#一生忘れない魚
March 12, 2025 at 9:54 AM
Everybody can reply
3 likes
右目の血管が切れて視界の透明度がドブ川になってしまったため、手術を受けて4日ほど入院してきました。患部が患部だけに全身麻酔をかけられて数時間後に目覚める…みたいなのを想像していたのですがなんと右目だけ麻酔というストロングスタイルでした。手術中はまさに鰓呼吸ができない川魚の状態で、ぐるぢい!ぐるぢい!怖い怖い怖いイタタタタ…麻酔を…麻酔をもっとください…ゴボゴボゴボ…あれなんだここは…どうやらおれはドブ川から四万十の清流に流されてきたようだ…という気持ちでした。あの風景は一生忘れません。命拾いできてよかったです。お医者さんと看護師さんに心から感謝。そしてもう二度と同じ思いは味わいたくないですね。
June 16, 2025 at 3:46 AM
Everybody can reply
2 likes
#一生忘れない魚
2022年12月のこと
バス釣りを始め、迎えた最初の冬。
10月辺りまでは釣れていた自分に試練が訪れる…釣れない、全く。
本やネットでバスの生態について調べてみる。
「冬は冬眠してるから釣れません」
そう記してあれば諦めがつく。しかし残念ながら、求めている言葉は見つからなかった。
「バスは冬でも釣れます。スローに誘いましょう(要約)」
大体どこもそんな事が記されていた。
腹を括りひたすら覚えたてのズル引きを続けたある時、レイノー現象気味の手にズッシリとした重みが伝わってきた。
俺は体が反る位、しっかりとアワセをいれる。
あぁ、冬でもバスって釣れるんだ。
2022年12月のこと
バス釣りを始め、迎えた最初の冬。
10月辺りまでは釣れていた自分に試練が訪れる…釣れない、全く。
本やネットでバスの生態について調べてみる。
「冬は冬眠してるから釣れません」
そう記してあれば諦めがつく。しかし残念ながら、求めている言葉は見つからなかった。
「バスは冬でも釣れます。スローに誘いましょう(要約)」
大体どこもそんな事が記されていた。
腹を括りひたすら覚えたてのズル引きを続けたある時、レイノー現象気味の手にズッシリとした重みが伝わってきた。
俺は体が反る位、しっかりとアワセをいれる。
あぁ、冬でもバスって釣れるんだ。
November 9, 2024 at 2:31 PM
Everybody can reply
2 likes
#一生忘れない魚
当時、魚を探す事なく小さな池で地蔵をしていた俺が気がついたこと…それは「早朝等活性が高いと言われているタイミング以外にも、魚が反応する時間帯がある」事だった。
「何故か解らんけど、大体この時間のココは釣れる」
ネコやワッキーをところ構わず投げ散らかすレベルだった自分は味を占めた。ちょこちょこ釣れながら3月を迎え、魚達の一大イベントが始まる、スポーニングだ。
俺が地蔵をこいていた釣り座は、偶然にもスポーニングエリアだった。そこからラバージグをズル引くだけで、40UPが山の様に釣れた。
そして、掛け所の悪かった魚をついにデッドしてしまう。
申し訳なくなり、足が遠のいた。
当時、魚を探す事なく小さな池で地蔵をしていた俺が気がついたこと…それは「早朝等活性が高いと言われているタイミング以外にも、魚が反応する時間帯がある」事だった。
「何故か解らんけど、大体この時間のココは釣れる」
ネコやワッキーをところ構わず投げ散らかすレベルだった自分は味を占めた。ちょこちょこ釣れながら3月を迎え、魚達の一大イベントが始まる、スポーニングだ。
俺が地蔵をこいていた釣り座は、偶然にもスポーニングエリアだった。そこからラバージグをズル引くだけで、40UPが山の様に釣れた。
そして、掛け所の悪かった魚をついにデッドしてしまう。
申し訳なくなり、足が遠のいた。
November 11, 2024 at 12:13 PM
Everybody can reply
2 likes
最近のご飯と今日のご飯。魚は基本なんでも好きなんだけど金目鯛だけちょっと苦手なんだけど、うちの母、私が苦手なものを一生覚えられない呪いにかかってるから仕方ない…。好きって言ったものは絶対に忘れないので永遠に出てくる。
#青空ごはん部
#青空ごはん部
June 26, 2025 at 10:12 AM
Everybody can reply
28 likes
何話なのか忘れたけど、ハルがユキと喧嘩したから辛くて、心が痛くて、でもこの感情は魚の宇宙人にとっては不可解で、ハルは胸が痛いから胸に絆創膏を貼った
というエピソードがあるんだけど、本当に死ぬほど好きでまた当時くそボロ泣きした😹
愛おしくて可哀想で、でも何があっても諦めずに健気に頑張るハルちゃん⋯⋯一生推す⋯⋯😭😭
というエピソードがあるんだけど、本当に死ぬほど好きでまた当時くそボロ泣きした😹
愛おしくて可哀想で、でも何があっても諦めずに健気に頑張るハルちゃん⋯⋯一生推す⋯⋯😭😭
March 12, 2024 at 5:11 AM
Everybody can reply
1 likes
スティーブン・ミラー「大統領、次の署名はエヴァンゲリオン制作者と主要キャストに対する予備的恩赦です」
トラソプ「はい、私たちはエヴァンゲリオンが大好きです。『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを君に』の興奮は忘れられません。ラストシーンアスカの『気持ち悪い』のセリフで終わった後の観客の死んだ魚のような目、この光景は一生忘れられません」 #やめなさい
トラソプ「はい、私たちはエヴァンゲリオンが大好きです。『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを君に』の興奮は忘れられません。ラストシーンアスカの『気持ち悪い』のセリフで終わった後の観客の死んだ魚のような目、この光景は一生忘れられません」 #やめなさい
June 25, 2025 at 12:15 PM
Everybody can reply
1 reposts
1 quotes
1 likes
こんにちは、みなさん!今日は親友と一緒に釣りに行く素晴らしい日についてお話させていただきます。親友との釣り旅は、あなたの人生で一生忘れられない思い出となることでしょう。さあ、私たちと一緒に魚を追いかけるこの冒険に出かけましょう!
September 10, 2024 at 1:33 AM
Everybody can reply
1 reposts
21 likes
2020年7月24日の魚。
レゼルブjr.の魚。
トップの釣りは
「バイトシーンが見えるから好き!」
「投げてるだけで楽しい!」
といった感じで
遊びの要素が強いように思っていました。
しかしですね…
遠投できるルアーが多く
バスがこちらに気付く前にルアーを投げて
水面も利用できるという
実釣能力は高いように思います。
岸際の岩盤ビタビタに投げて
高速で巻けば、水面は爆発です。
あんな派手なバイトを見せられたら
魚が口を使いやすい場所に投げること
これを強く意識するようになりました。
#一生忘れない魚
レゼルブjr.の魚。
トップの釣りは
「バイトシーンが見えるから好き!」
「投げてるだけで楽しい!」
といった感じで
遊びの要素が強いように思っていました。
しかしですね…
遠投できるルアーが多く
バスがこちらに気付く前にルアーを投げて
水面も利用できるという
実釣能力は高いように思います。
岸際の岩盤ビタビタに投げて
高速で巻けば、水面は爆発です。
あんな派手なバイトを見せられたら
魚が口を使いやすい場所に投げること
これを強く意識するようになりました。
#一生忘れない魚
November 9, 2024 at 1:25 AM
Everybody can reply
3 likes
これはきっと
①と②フォールしたルアーは
③で浮上してるはず
ノールックバグは
エラストマーで
かなり自重があるルアーなのだ
浮力もありそう
フォールしたルアーが
急浮上してきた
思わずバイトっ!
という妄想
#一生忘れない魚
①と②フォールしたルアーは
③で浮上してるはず
ノールックバグは
エラストマーで
かなり自重があるルアーなのだ
浮力もありそう
フォールしたルアーが
急浮上してきた
思わずバイトっ!
という妄想
#一生忘れない魚
July 6, 2025 at 8:19 AM
Everybody can reply
2 likes
#一生忘れない魚
2023年8月。
この頃はフィールドの状況に応じた魚の動向を考えられる様になっていた。
状況の変化は望むところだ。
(寧ろそれらがなければ求める魚には出会えないと今でも思っている、特に止水域では。)
釣り座はOK。
足元に大きな入排水口、目の前に広がるシャローは必ず餌場となるハズだ。
激しい夕立が止んだタイミングでアタックしてきたソイツは、今まで体験した事のないトルクとパワーの持ち主だった。
魚体が見えてからは「ヤバい、デカい!」しか言葉が出てこなかった。
普段なら使うネットの存在を忘れ、バラしたくない一心と興奮のあまり我を忘れて魚を抜きあげたその時だった。
2023年8月。
この頃はフィールドの状況に応じた魚の動向を考えられる様になっていた。
状況の変化は望むところだ。
(寧ろそれらがなければ求める魚には出会えないと今でも思っている、特に止水域では。)
釣り座はOK。
足元に大きな入排水口、目の前に広がるシャローは必ず餌場となるハズだ。
激しい夕立が止んだタイミングでアタックしてきたソイツは、今まで体験した事のないトルクとパワーの持ち主だった。
魚体が見えてからは「ヤバい、デカい!」しか言葉が出てこなかった。
普段なら使うネットの存在を忘れ、バラしたくない一心と興奮のあまり我を忘れて魚を抜きあげたその時だった。
November 14, 2024 at 3:30 PM
Everybody can reply
2 likes
2024年9月29日の魚。
メタルブレードジグの
スローロールに食ってきた
ホレボレするヤツでした。
この日のベイトは上ずり
水面に群れていました。
しかし、トップをやれども
ミドストをやれども
バスから反応はありません。
つまり
ベイトと同じレンジ
同じサイズのルアーには
反応が無かったんです。
ルアーらしいルアーのほうが
反応が期待できるかも?
僕は、そう考えました。
マッチ・ザ・ベイト…
それは魚にたどり着くための
重要な思考方法ですが
常に有効かは分かりません。
魚からの反応がない時に
ホンの少しズラしてみたら
何が起こんるだろう?
#一生忘れない魚
メタルブレードジグの
スローロールに食ってきた
ホレボレするヤツでした。
この日のベイトは上ずり
水面に群れていました。
しかし、トップをやれども
ミドストをやれども
バスから反応はありません。
つまり
ベイトと同じレンジ
同じサイズのルアーには
反応が無かったんです。
ルアーらしいルアーのほうが
反応が期待できるかも?
僕は、そう考えました。
マッチ・ザ・ベイト…
それは魚にたどり着くための
重要な思考方法ですが
常に有効かは分かりません。
魚からの反応がない時に
ホンの少しズラしてみたら
何が起こんるだろう?
#一生忘れない魚
November 13, 2024 at 9:38 AM
Everybody can reply
3 likes
#一生忘れない魚
2025年5月2日の魚
午後から休みをもらい
早めのゴールデンウィーク
折からの豪雨により
ホームは毎時110トンほどの
ハイペースな増水
経験上、ホームの魚たちは
流れを好む傾向にある
しかしこの日は違ったようだ
流れのあるエリアでも
流れの中にはいない……
そう、流れ込む水が冷たかったのだ
水温、水位、流れなどで
魚の居場所はコロコロと変わる
僕にとっては
「何を投げるか」よりも
まずは「どこに立つか」や
「どこに投げるか」が
最優先事項なのだ
2025年5月2日の魚
午後から休みをもらい
早めのゴールデンウィーク
折からの豪雨により
ホームは毎時110トンほどの
ハイペースな増水
経験上、ホームの魚たちは
流れを好む傾向にある
しかしこの日は違ったようだ
流れのあるエリアでも
流れの中にはいない……
そう、流れ込む水が冷たかったのだ
水温、水位、流れなどで
魚の居場所はコロコロと変わる
僕にとっては
「何を投げるか」よりも
まずは「どこに立つか」や
「どこに投げるか」が
最優先事項なのだ
May 5, 2025 at 12:41 PM
Everybody can reply
2 likes
2013年10月10日の魚
七川ダム初ボートの魚は
エバーグリーンのワイルドハンチ
今では大好きなクランクベイトですが
昔は使わなかったんです。
だって、根掛かりすんじゃん。
ボトムには刺さるしロープにも絡まるし。
巻物をするんだったら
根掛かりしにくいスピナベとか
シャッドテールでいいんじゃない?
という程度の認識でした。
しかし、横方向に加え
スピードとレンジという要素を加えたら
クランクベイトにしか
できない仕事があるんです。
バスのストライクゾーンに
高速でルアーを入れ
そして高速で去っていく…
そういうこと。ガハハ。
#一生忘れない魚
七川ダム初ボートの魚は
エバーグリーンのワイルドハンチ
今では大好きなクランクベイトですが
昔は使わなかったんです。
だって、根掛かりすんじゃん。
ボトムには刺さるしロープにも絡まるし。
巻物をするんだったら
根掛かりしにくいスピナベとか
シャッドテールでいいんじゃない?
という程度の認識でした。
しかし、横方向に加え
スピードとレンジという要素を加えたら
クランクベイトにしか
できない仕事があるんです。
バスのストライクゾーンに
高速でルアーを入れ
そして高速で去っていく…
そういうこと。ガハハ。
#一生忘れない魚
November 10, 2024 at 2:08 AM
Everybody can reply
2 likes
名前書き忘れた⬆は多加良
みのり☞薬膳料理。昔体が弱く祖父母の寺に預けられてたから。クコの実が家に常備されている。
由芽☞鯖缶。一時健康番組のせいで市場から消え去ったことを一生根に持ってる。魚の鯖は嫌い(骨)
みのり☞薬膳料理。昔体が弱く祖父母の寺に預けられてたから。クコの実が家に常備されている。
由芽☞鯖缶。一時健康番組のせいで市場から消え去ったことを一生根に持ってる。魚の鯖は嫌い(骨)
June 7, 2025 at 2:02 PM
Everybody can reply
2 likes
2014年12月23日の魚。
ストライクキングのKVD1.5で
ハードボトムを叩きまくった魚。
ボートでさんざんクランクを投げ
自信を持った僕は
とにかく巻きまくりました。
ボートフィッシングは
根掛かりしてもどうにかこうにかして
回収できることが多いです。
そのおかげで
クランクで釣るとはどういうことか
少しずつ分かったのでしょう。
オカッパリのための
ボートフィッシングであり
ボートフィッシングのための
オカッパリ…
様々な立場を体験することは
釣りを加速させる…かもね?
#一生忘れない魚
ストライクキングのKVD1.5で
ハードボトムを叩きまくった魚。
ボートでさんざんクランクを投げ
自信を持った僕は
とにかく巻きまくりました。
ボートフィッシングは
根掛かりしてもどうにかこうにかして
回収できることが多いです。
そのおかげで
クランクで釣るとはどういうことか
少しずつ分かったのでしょう。
オカッパリのための
ボートフィッシングであり
ボートフィッシングのための
オカッパリ…
様々な立場を体験することは
釣りを加速させる…かもね?
#一生忘れない魚
November 10, 2024 at 2:31 AM
Everybody can reply
2 likes
#一生忘れない魚
ちょうど去年の今頃。
隻眼のメタルに隻眼のバスがバイトしてきた。
サイズはなくとも、しっかりと餌を食べている個体だった。
片目で生き抜けるのか?
そもそも餌はどうやって?
バス釣りにおいて信じられる道具やカラーの存在は大きい。
が
それと同じかそれ以上に『確信の持てる道具の使い方』はなかなか手に入らない。
検索サイトなんて
『◯◯ ルアー 使い方』『◯◯ 出しどころ』
こんなんばっかりだ。
上記何てまだマシなほうで挙句には
『◯◯ 釣れないor釣れる』
何てのもワンサカでてくる。
でも大丈夫。
真剣に釣りと向き合えば、ちゃんと魚は教えてくれるのだ。
ちょうど去年の今頃。
隻眼のメタルに隻眼のバスがバイトしてきた。
サイズはなくとも、しっかりと餌を食べている個体だった。
片目で生き抜けるのか?
そもそも餌はどうやって?
バス釣りにおいて信じられる道具やカラーの存在は大きい。
が
それと同じかそれ以上に『確信の持てる道具の使い方』はなかなか手に入らない。
検索サイトなんて
『◯◯ ルアー 使い方』『◯◯ 出しどころ』
こんなんばっかりだ。
上記何てまだマシなほうで挙句には
『◯◯ 釣れないor釣れる』
何てのもワンサカでてくる。
でも大丈夫。
真剣に釣りと向き合えば、ちゃんと魚は教えてくれるのだ。
December 10, 2024 at 12:16 PM
Everybody can reply
3 likes
#今日の藍色post
🐺「……ぶはぁ…うっ…ぶくぶく・・っ!!」
🍎「ミコやめてっ!ご主人さまがっ!!」
👓「いや、大丈夫であります😉(大丈夫じゃないわ!🐺心の声)
りこ殿、maru氏をしっかり掴んでいるでありますぞ👍」
意味も分からずご主人さまの身体を掴んだその瞬間──
グッ!と明らかに下から引っ張られる感覚がっ🫨
👓「さぁ餌に食いついたでありますっ💕」
(一枚目のALTへ)
⸻
りこにとっての初めての釣りは、一生忘れられない体験になりました🎣
…この先どんな魚が出ても驚かなそう😅
釣り堀レストラン 比丘尼宮編 🧜♀️完✨
#AIart
#AIgirl
#AIgirlururu
🐺「……ぶはぁ…うっ…ぶくぶく・・っ!!」
🍎「ミコやめてっ!ご主人さまがっ!!」
👓「いや、大丈夫であります😉(大丈夫じゃないわ!🐺心の声)
りこ殿、maru氏をしっかり掴んでいるでありますぞ👍」
意味も分からずご主人さまの身体を掴んだその瞬間──
グッ!と明らかに下から引っ張られる感覚がっ🫨
👓「さぁ餌に食いついたでありますっ💕」
(一枚目のALTへ)
⸻
りこにとっての初めての釣りは、一生忘れられない体験になりました🎣
…この先どんな魚が出ても驚かなそう😅
釣り堀レストラン 比丘尼宮編 🧜♀️完✨
#AIart
#AIgirl
#AIgirlururu
May 18, 2025 at 1:34 PM
Everybody can reply
5 reposts
2 quotes
18 likes
いつだったか
筑後川へ遠征した時の魚。
ワイルドハンチを足元のテトラに投げ
ゴリゴリこすりつけて釣ったんだったか。
なぜに筑後川?という感じですが
大学時代にお世話になった
先輩に会いに行ったんですよね。
「誰かに会いに行く…」って
とても素敵なことです。
お世話になった人でもいいし
いつか会いたいと思った人でもいい。
旅の目的が
釣り×出会い×初フィールド
そんなのって素敵やん?
またそのうち釣りに行く。
あと豚骨ラーメンと焼き鳥も。
#一生忘れない魚。
筑後川へ遠征した時の魚。
ワイルドハンチを足元のテトラに投げ
ゴリゴリこすりつけて釣ったんだったか。
なぜに筑後川?という感じですが
大学時代にお世話になった
先輩に会いに行ったんですよね。
「誰かに会いに行く…」って
とても素敵なことです。
お世話になった人でもいいし
いつか会いたいと思った人でもいい。
旅の目的が
釣り×出会い×初フィールド
そんなのって素敵やん?
またそのうち釣りに行く。
あと豚骨ラーメンと焼き鳥も。
#一生忘れない魚。
November 18, 2024 at 12:31 PM
Everybody can reply
2 likes